続・スマホ
予報通りに昼からは、雨がパラパラ
天気予報が、よく当たると云う事は、
連休は、よい天気になるのかな。。。
さて、朝から、携帯屋さんに行って、待つ事1時間30分・・・
順番がきたときには、問題なく動くように
結局、再現しないし、バッテリーや環境にも問題がないので
しばらく様子を見る事にして帰宅・・・
帰ってからも、サクサク作動してるし
まあ、良かったなぁと思っていたら
夕方、いざ使おうとしたら、起動しない
慌てて、再び携帯屋さんに
今だと、修理には、2・3週間程かかり、
費用も¥5,000+税かかるとか・・・
機種変更だと、クーポンやポイントを使って
実質、¥864で最新機種に。。。
と、言う事で、機種変更しました
また、使い方が分からない・・・

また、前のが、サクサク動いてる・・・
せっかくの休みだったのに、スマホに振り回され
子供達と遊べなくて残念・・・
連休のキャンプ楽しもうな

天気予報が、よく当たると云う事は、
連休は、よい天気になるのかな。。。
さて、朝から、携帯屋さんに行って、待つ事1時間30分・・・
順番がきたときには、問題なく動くように

結局、再現しないし、バッテリーや環境にも問題がないので
しばらく様子を見る事にして帰宅・・・
帰ってからも、サクサク作動してるし
まあ、良かったなぁと思っていたら
夕方、いざ使おうとしたら、起動しない

慌てて、再び携帯屋さんに

今だと、修理には、2・3週間程かかり、
費用も¥5,000+税かかるとか・・・
機種変更だと、クーポンやポイントを使って
実質、¥864で最新機種に。。。
と、言う事で、機種変更しました

また、使い方が分からない・・・


また、前のが、サクサク動いてる・・・

せっかくの休みだったのに、スマホに振り回され
子供達と遊べなくて残念・・・
連休のキャンプ楽しもうな

スマホが・・・
こいのぼり
集めてます
転んだ・・・
モリモリ
エンジョイ陸上
読書?
クッキー
期間限定
古い物
元気やね
今どき
覚えていますか?
1DINのポケット
今月のおみやげ♪
ゲーム
更新プログラム
なんか、楽しそう
昨日の朝も、いい天気
そんな中、嬉しそうに登校して行きました・・・
後ろから見送っていると、ランドセルがピョコピョコと
今にもスキップしそうな感じで、揺れていました・・・
楽しいのでしょうね。。。
さて、この前の休みに買いました~

今のところ、マイカーは、頑張ってくれていますが、
次の車検をどうするか??
もし、乗り換えるならば、軽キャンパーも
いいかなぁと考え、久々に買ってみました。
予算からすると、自作かな・・・?
どうしようかな、どうすればいいのかな。。。
いろいろ考えるのが楽しいですよね~
周りから見れば、上の子と同じ様な感じなんでしょうかね?
なんか、楽しそうって・・・
いくつになっても、少年の心なんですよ、きっと。。。

そんな中、嬉しそうに登校して行きました・・・

後ろから見送っていると、ランドセルがピョコピョコと
今にもスキップしそうな感じで、揺れていました・・・
楽しいのでしょうね。。。
さて、この前の休みに買いました~

今のところ、マイカーは、頑張ってくれていますが、
次の車検をどうするか??
もし、乗り換えるならば、軽キャンパーも
いいかなぁと考え、久々に買ってみました。
予算からすると、自作かな・・・?
どうしようかな、どうすればいいのかな。。。
いろいろ考えるのが楽しいですよね~

周りから見れば、上の子と同じ様な感じなんでしょうかね?
なんか、楽しそうって・・・

いくつになっても、少年の心なんですよ、きっと。。。
始まりました
祝・入学
サイクリング
いい
定休日
大丈夫やねっ!
焼きたて
ふ~ら、ふ~らと。。。
春ですね~
寿命ですね・・・
今日もいい天気で、ポッカポカ~
急に桜も見頃となり、雨が降ると一気に散るかも・・・
いや~、春ですね~
さて、先日の旅行自体は、問題無かったのですが・・・
出発の時、子供達が渋滞で退屈しないようにと、
借りてきたCDをチェンジャーに挿入すると、
まったく動かなくなってしまいました
新品から7年目で、同じトラブルで修理してから
6年半が過ぎてます・・・寿命ですね・・・
そう言えば、スピーカーも音が出なくなったり
バリバリと雑音がしてます・・・
とりあえず、レンタルCDを返さないとダメなので
破壊して取り出し、延滞にならないように返却を。

1DINのポケットなんて、今どきあるのかな?
しばらくは、穴のあいたままにしておくしかない・・・

走行には、問題ないから、まあいいかな。。。

急に桜も見頃となり、雨が降ると一気に散るかも・・・

いや~、春ですね~

さて、先日の旅行自体は、問題無かったのですが・・・
出発の時、子供達が渋滞で退屈しないようにと、
借りてきたCDをチェンジャーに挿入すると、
まったく動かなくなってしまいました

新品から7年目で、同じトラブルで修理してから
6年半が過ぎてます・・・寿命ですね・・・

そう言えば、スピーカーも音が出なくなったり
バリバリと雑音がしてます・・・

とりあえず、レンタルCDを返さないとダメなので
破壊して取り出し、延滞にならないように返却を。

1DINのポケットなんて、今どきあるのかな?
しばらくは、穴のあいたままにしておくしかない・・・

走行には、問題ないから、まあいいかな。。。