fc2ブログ

ハッピーハロウィン

ル~ルル ルルッルル~昨日もいい天気~
だ・け・ど・・・なにやら、天気は、下り坂のようで・・・
また、週末が怪しいですね・・・


さて、今日は、ハッピーハロウィン
で、相方が作ってました。。。
DSC09788[1]

カボチャおばけ~
DSC09793[1]

変化球でこんなものにも挑戦したようで。。。
DSC09805[1]

相方が、一番楽しんでるような。。。
結構やるやん
スポンサーサイト



覚えてしまったのね

昨日の朝は、よく冷えましたね~
この秋一番の寒さだったとか。。。

日中、天気は良かったですが
袖まくりせずに過ごしてました・・・

寒いの苦手だなぁ・・・


さてさて、頂き物です。。。
P1040195.jpg

子供達が、「おいしい!!」と、
喜んで食べたそうです
P1040197.jpg P1040201.jpg

贅沢な味を覚えてしまったのね・・・
次は、いつになるか分からないよ。。。

呑みくらべ

朝から冷えたけれど、いい天気となりました
雨が降ったのは、休みだった月曜だけ・・・
なんだかなぁ~


さてさて、ちょっと奮発して「余市」を買ったので、
いつも飲んでるものと、呑みくらべ。。。
DSC09798[1]

なるほど、見た目は似てるけれど
味は、それぞれ違いますね

様子を見ていた相方からは、
「楽しそうやねぇ・・・」
なんて、褒められ(?)ちゃいました。。。

副菜

昨日は、雨が止んでも
道は濡れてるし、冷たい風が強く吹いてたので
下の子との約束だった自転車の練習は中止。。。

ではではと、夕食の副菜作りを担当する事に。
主菜は、サンマの塩焼きだったので、和な物をと
これらを買い物して
DSC09796[1]

ササッと作ってみました。。。
DSC09799[1]

里芋の味噌田楽と、きのこの酒蒸し
DSC09800[1] DSC09801[1]

煮て味噌をからめるのと、お酒をかけてチンするだけの
簡単メニューでしたが、美味しく出来たのでは。。。

な~んて日だ

いい天気になってきましたとブログしたのに
急に暗くなり、雨が降ってきました・・・
な~んて日だ
DSC09789[1]

ワックスがよく効いてる。。。
DSC09791[1]

いい天気になってきました

昨日もいい天気でしたが
夜遅くになって雨が・・・

今朝、早朝ツーリングを企て暗いうちに起きたけれど
まだ、雨が降ってる・・・ダメじゃん・・・

布団に戻り、二度寝
子供達を送り出す頃に起きたけれど
まだ曇ってるし、道は、ウエット・・・

とりあえず、車の手入れをしていると
DSC09782[1]

いい天気になってきました。。。

だけど、下の子との約束があるので
バイクでお出かけは、できないなぁ・・・

お出かけ日和

日差しが強く、ジリジリと暑いくらい
いい天気だった昨日

今日も朝から、いい感じ。。。
DSC09779[1]

お出かけ日和の週末となりそうですね~
今、バイクに乗らないで、いつ乗るの? ですよ。。。

さて、定休日となる明日の天気は、どうなんやろか?
バイクに乗れるかな???

品切れ・・・

澄んだ青空が広がり。
昨日もいい天気でした
この週末は、お出かけ日和となりそうですね。。。


さて、やはり、テレビって、すごいですね・・・
NHKの朝ドラ「マッサン」の影響で
店長愛飲のウイスキー「竹鶴」が・・・

「もしかしたら、品切れになるかも?」なんて、
軽口をたたいていたら、ほんまに品切れだとか・・・
「うちの前のスーパーでは、ほんの数日前、
 結構な数が棚に並んでいたよ」と、言ってみたものの
気になり、覗いてみると、棚は、空っぽ

「余市」が、数本残ってるでけでした・・・
こうなると、なぜか、「買っておかないと」って
気持ちになり、ちょっと奮発しちゃいました。。。
DSC09753[1]
 
ちょっとスモーキーな香りがあり、好みです
いいですね~
大事に味わう様にしないと。。。

研修

ポカポカと暖かい、いい天気でしたね~
たぶん・・・
もしかしたら、暑いくらいだったかも?

実は、朝から夕方まで建物の中で
ホンダの睡眠学習 資格更新研修を受けて
いたもんで・・・
DSC09737[1]

診断機を使った実習では、
「あれは?これは?」と、やっているうちに
予定より遅くなるまで。。。

これからの整備作業に生かせる様に
頑張ります

さて、来月には、ステップアップの研修&試験だぁ~

子供達のブーム

朝から降りそうな曇り空で、
昼頃からは、降ったり止んだりでしたね

止んでる間に試運転しようと出たものの
急にザーッと、やられました・・・ついてない


最近、朝から、歌を歌ったり、クイズを出したりと
賑やかな子供達
帰ってからは、お絵かきやぬりえをしてるみたい。。。
すべて、「妖怪ウォッチ」がらみです

上の子のおもちゃ入れを開けてみると
DSC09728[1]

なるほど、仮面ライダーやトッキュウジャーが下に
埋もれて、「妖怪ウォッチ」が一番上に・・・

下の子も、上の子の真似をするので
今、子供達のブームは、「妖怪ウォッチ」のようです。。。
いつまで続いて、次は何になるのやら・・・

ミッション

昨日は、思っていたより日差しもあり
暑い日となりました・・・
この天気、一昨日の定休日にだったら
よかったのになぁ・・・


そうそう、休みの日に予定していた
ミッションは、無事完了
その成果は・・・
 
お揃いで、スッキリしました

前髪が気持ち悪くて、変に首を振る様になったので、
「坊主頭にするか?」と、怒ったつもりが、
「うん、するする~。父ちゃんみたいにする!!」
「・・・、じゃあ、次の休みに」

まあ、おもしろい思い出になったかな。。。


美味っ!!

予報どうりに雨がパラパラしてましたが、
車のオイル交換にカー用品やさんへ

目的は、もう1つあって、
同じ敷地内にある、いつも行列ができてる
ラーメン屋さんで、相方とお昼を

前から気になっていたんです。。。
こちら、「麺処 と市」さん
DSC09683[1] DSC09682[1]

並んでる時から、美味しそうな匂いが。。。
そして、待ってました~

おおっ~、美味っ!!
いろんな出汁が効いてて、しっかりした味です
チャーシューもでかい。。。
味玉をトッピングして、大盛でいただきました

なるほど、納得でございます。。。
こんどは、数量限定の味噌ラーメンか
つけ麺+ライスをいただかなければ。。。
楽しみ、楽しみ~

そのあと、昨日予定のミッションを遂行することに・・・
結果は、明日、報告します

残念

昨日も朝から冷えて、
日中は、いい天気に

なのに、定休日の今日は・・・
早ければ、昼過ぎから雨の予報が
残念・・・


さて、うちの裏が
DSC09677[1] DSC09679[1]

柿の木や作業場が撤収されました・・・

引っ越した頃は、柿の木だけで
いい感じだったのに、数年前、
突然、作業場が出来て、いまいちな感じに・・・

更に、今度は、柿の木が全部なくなり
どうなるのやら???
建物が建つのかな・・・
いやだなぁ・・・残念だなぁ・・・

一ケタ・・・・

昨日は、朝から、よく冷えました・・・
けれど、日中の日差しは、暑くて
動いてまわると汗が

今朝も昨日と同じ気温の表示
DSC09676[1]

・・・そう、一ケタになってます
さ、さ、さ、さむい

苦手だなぁ、寒いの・・・
今年は、寒くなるのが早い様な感じがするのは
気のせいかな???

お出かけ

幼稚園では、もうひとグループが運動会で
先に終わった下の子は、お休み。。。

相方の友達親子とお出かけしたそうな
近くで開催されてるイベント
DSC_1317.jpg

会場では、きれいな花が咲き
DSC_1361.jpg 20141017_124637.jpg

遊具もあるとか。。。
DSC_1350.jpg P1040190.jpg

昼食には、 
”奈良フードフェスティバル2014 「C'festa」 IN馬見公園”
が、同時開催中

天気も良くて、気持ちよく楽しい時間が過ごせた様です
プチツーリングや家族サービスにどうでしょ?
ちょっと、近すぎるかな・・・

開催は、今週末(10/19)まで・・・
あれっ? わたくし、行かれへんやん

運動会

昨日は、下の子の運動会
いい天気で、絶好の運動会日和となりました

園庭には、屋根があるので、雨でも大丈夫なんですが
やはり、晴れてる方が気持ちいい~

しっかり踊り、頑張って走ったみたい
そして、楽しみにしていた、お弁当は
P1040172.jpg 14101701.png

「アナと雪の女王」に出てくる、雪だるまの”オラフ”
大喜びだった様で、良かったね。。。

相方も頑張った昨日・・・
お疲れさまでした。

秋の夜長に

昨日は、この秋一番の冷え込みだったとか・・
朝夕が冷えて日中は暖かく、寒暖の差が大きくなると、
山々が綺麗に色付いていきますね~

でも、今、いい天気が続くと
また、週末の天気が悪くなるのではと、心配に・・・

さて、定時に仕事を終えて、早く帰った昨日は、
秋の夜長に読書でもと思いながら、
結局、録画の貯まった”マッサン”を一気に消化
DSC09641[1]

次は、”軍師 官兵衛”も追いつかないと・・・
でも、読みかけの小説も気になるし・・・
どうしようかな???

もうこんな時期

台風は、過ぎ去りましたが、風は強く
晴れたり、曇ったり、雨が降ったりと
スッキリしない天気でした・・・

そして、急に気温が下がりましたね・・・
朝からは、袖まくりしてましたが、
日が暮れると、寒くて袖を下ろしたくらい・・・


さて、もうこんな時期なんですね
DSC09635[1]

毎年、お願いしてる郵便局員のKくんが
「今年もよろしくお願いします!」と、寄ってくれました。。。
年賀はがきの申し込みです。
言うてる間に年末になりそうな

スイートポテト

台風の影響で、風の強い一日でした・・・
雨が強くなったのは、夜になってから
子供達と早くに寝たので、
どれだけ降ったのかは、知りません・・・

うちの辺りは、大した影響もなく
通過していった様です。。。

外で遊べなかった子供達。
下の子が、おかし作りをお手伝い
さつまいもを潰して、まるめて
DSC09614[1]

トースターで焼き色をつけると、できました!!
”スイートポテト”の完成で~す
DSC09616[1]

相方がまるめたのか、下の子がまるめたのか
見分けがつきませんね。。。
うまく出来たね

味も口当たりもよく、おいしかったよ
また、よろしくな~

延期で良かったかな?

昨日は、絶好のツーリング日和となりましたね~
一泊ツーリング、行けたんじゃない? って、感じ・・・

でも、夜には雨が降り始め風も強くなってきました
雨は、降ったり止んだりしてますが、風が強い・・・

DSC09612[1]
不穏な雲行きです

このややこしい天気と強風ならば、
延期で良かったかな?
行けなくはなかった感じですけどね。。。

秋祭り

動くと暑いくらで、秋祭りには
ちょうどいい天気でした。。。

今年は、「おやじの会」の人手がが少ないのでと
小さな山車を引いて回るお手伝いも・・・

朝7;00から夜7;30頃まで
しっかりお手伝いしてきました。。。
DSC09592[1]

・・・体に疲れが残ってる

すみません。。。

今日は、お休みします。
すみません。。。

町内会の秋祭りをお手伝い(^_^)b

準備が一段落…
さて、これから頑張ります。。。

キャラ弁

昨日は、絶好の遠足日和となりましたね
相方、今回も頑張ったみたい・・・
「妖怪ウォッチ」のキャラ弁。。。
P1040168.jpg

車酔いもせず(薬を服用したけれど・・・)、弁当もこの形のままで、
動物園も楽しく、遠足を満喫したそうな。。。

さてさて、次の下の子の運動会は、どうするのやら・・・
どんどん、ハードルが高くなっていくような

遠足

昨日は、天気が下り坂・・・
夕方からは、雨降りに
一昨日の月食の時でなくて良かった。。。

そして、今日は、天気良さそう
上の子が、遠足なんです。。。
14101001.pngDSC09568[1]
良かったね

しかし、残念なのは、一泊ツーリング・・・
台風の影響で、延期となりました
体育の日に台風が来るのは、史上初だとか・・・
今年のツーリングは、雨に祟られてますね

12日は、通常どおり営業しています
よかったら、お立ち寄り下さい。。。

お手伝い

とてもいい天気で、長袖ツナギでは
暑かったですね・・・

夜になっても、タキガワの辺りでは雲が無く、
皆既月食をはっきり見ることが出来ました。
う~ん、赤っぽい月は、ちょっと不気味な感じが・・・
昔、不吉な事が起きると言われたのも
納得できます。。。


そうそう、この前の休みは、台風の影響で
子供達もお休み・・・
「お手伝いする~!!」と、昼ごはんの準備を
DSC09528[1] DSC09529[1]
危なっかしいけど、たのしそう。。。
どんどんやらないと、上手くならないし、
なにより、楽しいのが一番

今度の休みもあやしい天気・・・
一泊ツーリングに行けなかったら
また、お手伝いしてくれるかな?




そろそろ

朝一と日が暮れてから
よく冷え込む様になりました。。。

でも、日中は、いい天気で
暑いくらいに・・・

と、言っても、そろそろ衣替えかな。。。
おNEWの長袖ツナギ
DSC09550[1] DSC09549[1]


そうそう、今夜、皆既月食なんですね
早い時間にあるので、見られそう。。。
たのしみですね~

4品

なんだかスッキリしない天気で・・・

昼からは、下の子の友達の家へ遊びに
なぜか、上の子もついて行きました・・・
・・・大丈夫かぁ~?・・・

まあ、おかげでゆっくり過ごしてました。。。
なにもしないのも、勿体ないので
うちにあるもので晩御飯を準備する事に・・・

ではでは、と、始める頃に、相方が帰ってきてくれたので
手伝ってもらいながら、やってみました。。。

「ツナと茄子のはさみ焼き」「キャベツとイカのみそ炒め」
「豚肉のから揚げ」「きゅうりのゆかりあえ」
DSC09530[1]

以上、簡単なものばかり4品・・・
子供達には、受けませんでした

お休み

台風の接近で、運動会が延期になったりした様ですが、
日中は、「これなら出来たんじゃない?」って感じの天気でした・・・

夜中に強い風が吹いていましたが、今朝には静かに。。。
しかし、警報が出ているので、子供達はお休みで
家の中が、やかましい・・・

ふと、静かになったので様子を見に行くと・・・
DSC09526[1]
なるほど、ゲームしてるんかい

朝一からゲームしちゃうと、あとの時間どうするんだろ?

「かみロボくん」

昨日は、朝から晴天
出勤途中に多くのバイクとすれ違いました。。。

ヒルゴロからは、薄黒りになりましたが
返って、その方が、過ごし易かった様な
秋の心地よい一日でした。。。


さて、「妖怪ウォッチ」がブームの上の子・・・
雑誌をみて、描いたらしい
DSC09476.jpg
ほう、なかなか上手やん

次は、自分で考えたキャラクターらしく、
その名は、「かみロボくん」だそうな・・・
DSC09513[1]
おおっ、立体で、きましたか
本人は、すごく気に入ってるみたいです


ギュッと

昨日も予報はずれで、雨は降らず・・・
たまに日差しがあったりで、
なんだか、すこし暑い日となりましたね

しかし、台風が接近中
週末から月曜にかけて、雨みたい・・・


昨日は、”すだち”を頂いたので
イサキを塩焼きにして、ギュッと。。。
半分は、焼酎にギュッと。。。
DSC09512[1]

イカのゲソは、バター焼きにと
昨日も美味しく頂きました



プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR