fc2ブログ

よいお年を~

今年も一年ありがとうございました。
DSC00602[1]

来年もより多くの皆様と楽しみたいと思ってます。
よろしくお願いいたします。。。
DSC00605[1]

それでは、よいお年を~
スポンサーサイト



楽しいね~

いとこのお姉ちゃん、好き好き
DSC00604[1]
楽しいね~

神戸

年末年始を兄貴のところで過ごすので、
神戸にお邪魔してます。。。


さっそく、近くのグラウンド&公園に
 
 

墓参り

お休み2日目は、
朝から腰や背中が痛いではありませんか・・・

これは、一昨日の大掃除か?
それとも、昨日のサッカー遊びか??
つ、つらいかも・・・

とりあえず、午前中に墓参りと買い物を。。。
おやじのお墓と
DSC00599[1] DSC00598[1]

わんこのお墓
DSC00600[1]

さて、昼からは、洗車しなければ
なになに? そうやったね、自転車を練習する約束してたね。。。
ほんとに、するのかな?

ワックスがけ

昨日は、大掃除をして仕事納め。。。
年に一度のワックスがけもバッチリ
DSC00592[1]

おつかれさまでした~
 

今日から1/4までお休みさせていただきます。

さて、年賀状や掃除と、やる事はいっぱいあるけれど・・・
はやくも半日過ぎました
やらなきゃなぁ・・・

映画デビュー

昨日で、作業受付は終了となり
本日は、大掃除をして仕事納め。。。
今年も一年、ありがとうございました
(・・・なのに、年末という実感がありません


さて、冬休みなのに早起きして
ゴソゴソとお出かけ準備していた子供達

2枠目でAM8:30~上映の「妖怪ウォッチ」を見てきたそうな
DSC00591[1]

さすがに空いていたそうで、”妖怪メダル”も貰えたみたい。。。
(非売品のダークニャンメダルだって・・・なんじゃそりゃ?)

子供達の映画デビューですね~
これから、これ見たい、あれ見たいになるのかな・・・
ちなみに、わたくしの映画デビューは、中1の時でした。。。

こまさん

天気はいいけれど、寒さが戻ってきた昨日でした
「今日は、また、寒いなぁ~。 けど、まだ、ましやろ?」
と、みなさん、仰いますが・・・

さて、ほんま、ブームです・・・「妖怪ウォッチ」
”こまさん”だそうです。。。


あらま、後ろ姿が、かわいい着ぐるみですね~
 

クリスマス

時折、雨が降ったりする不安定な天気でしたが、
寒くないクリスマスとなりました。。。

しかし、今朝、うちの辺りは0℃の表示・・・
寒くなるのかなぁ・・・


さて、相方と子供達は、相方の友達のお家でクリスマス
ケーキは、”手作りキティちゃん”
 

短い時間でしたが、美味しく、楽しくプチパーティ


クリスマスできて、よかったね
お誘いありがとうございました。。。

そうそう、そちらのお家では

クリスマスって雰囲気がしますねぇ~
(・・・我が家では全くそんな感じがありません

ご機嫌~

寒さの緩んだクリスマス・イブでした。。。
夕方からは、雨も降り始めて
サンタさん、大変だったやろな・・・

我が家にも、サンタさんが来てくれた様で
AM6:00より前に起きた下の子は、
朝からご機嫌~
DSC00536[1]

よかったね~
あらっ、早速使ってるの
DSC00537[1] DSC00538[1]

お洒落さんやね・・・

映画

午前中、冷たい風が強い中、頑張って洗車してたのに
昼頃からは、穏やかな日差しの過ごし易い感じに・・・
しくったなぁ・・・

さて、今日の天気は、どうなんやろか?
タイミング良く作業したいなぁ。。。


ところで、映画 ”妖怪ウォッチ” の公開2日での
興行売上が、”ハウルの動く城” を抜いて、歴代トップだとか

なんて話をしたら、うちにも有りました。。。
DSC00486[1]

しっかり、前売り券をGETしているそうです
大人1枚、子供2枚・・・

父ちゃんの分は、ないのね・・・
そりゃ~そうやね~
時間合わないし、仕方無いよね~

ようでる ようでる ようでる ようでる 妖怪でるけん 出られんけん・・・

うちの辺りは・・・

昨日の朝、うちの辺りは
DSC00489[1] DSC00490[1]

うっすら雪化粧
で、出掛けてみると・・・
DSC00491[1]

葛城山は、全く見えずの吹雪
(写真では分かりにくいですが・・・)
見る見る路肩が白くなってまし


少し北に上がると、天気は一変し、
更に西へ行った大阪では、いい天気

住之江ドライビングスクールさんの車両を
場所をお借りしてメンテナンス
DSC00492[1]

日が当たり、風もある程度防げるので快適。。。
タキガワのサービスピットより作業し易かったかも

今年こそは

午前中は、風も弱くて比較的、過ごし易かったですが、
そのまま、あまり気温は上がらずで、夕方には
冷たい風が強くなり寒い一日となりました。
まあ、冬ですからね・・・

さてさて、「今年こそは!」のこれ
DSC00488[1]
”年末ジャンボ宝くじ”

買わないと当たらないし、買えば夢見る権利が
これから抽選日までが、いろいろ夢見れる時間。。。
当たれば、あれもこれも・・・さて、どうしようかなぁ・・・

監督賞

昼前から予報どおりの雨
結構よく降りました・・・

店の辺りは、暗くなってから上がりましたが
帰り道では、県境あたりから小雨が・・・

そんな中、香芝市(かな?)では、花火大会やってました
寒い時期の花火もいいですねぇ~


さて、帰るとリビングに、カラフルなボールが
DSC00477[1]

昨日、サッカークラブのクリスマス会で
今年、よく頑張った子がもらえる「監督賞」を頂いたとか。。。

受賞理由は、「出席率が良くて、元気に挨拶できるから」
へぇ~、しっかり挨拶してるんや。。。
これからも、楽しく頑張ってな

変更願い

昨日、出勤時の気温表示は、-1℃・・・
今シーズン最低で、とうとう、マイナスになりました

しかし、日中は晴天で風も穏やかだったので
寒さは緩み、過ごし易かったように感じました。。。


さて、帰るとこれが・・・
DSC00458[1]

サンタさんへの「プレゼント変更願い」みたいです
う~ん、そんなわがまま言うてたら、
サンタさん来てくれなくなるかもよ?

サンタさんにも都合があるんだから・・・

昨日の朝は、出勤途中の気温表示が0℃・・・
よう冷えましたねぇ~

店の前でも氷が・・・
DSC00412[1]

おお寒っ!!
日中も寒かったですが、
一昨日よりは風がましだったかな。。。

でも、指先が痛くなる冷たさで
辛かったなぁ・・・

期間限定品

昨日は、朝から寒かったですね・・・
道端の水溜りが、ガチガチに凍ってましたよ
初氷かな???

猛烈な風が吹き、よく冷えた一日でした・・・
今日も同じ様な天気だとか
寒いの辛いなあ~


さて、期間限定品~!!
DSC00390[1]

”亀田の柿の種 × 明治のチョコレート”と、来ましたか。。。
なるほど、ええ感じです
子供達もポリポリと食べてました

ウイスキーにも、よく合います。。。
DSC00394[1]




新調~

出勤途中から降りだした雨が
夕方まで続いた昨日

止んだら冷たい風が強くなり
寒くなってきました・・・


そうそう、寒くなるので、暖房器具を新調~
停電しても使える石油ストーブ
DSC00403[1]

昨年まで使っていた石油ファンヒーターは、
おやじが買ったもの・・・
と言う事は、30年以上使ってるやん・・・

騙しだまし使ってきたけれど、そろそろ限界かも・・・
子供達も大きくなったし、お湯も沸かるストーブタイプで

物持ちがいい我が家。。。
長年お疲れ様でした

休日

雲行きの怪しい寒い休日となりました。。。
久々に自転車でウロウロと用事に回りましたが、
すぐに足が・・・体は正直と痛感
運動せなあきませんなぁ・・・

さて、太陽が傾いてから、
「お外で遊ぶ~!」と、言い出した下の子

まず、自転車の練習をしてから
DSC00396[1] DSC00398[1]

近くの公園へ
DSC00401[1]

公園の街灯が灯るまで
お付き合いとなりました。。。



今月のおみやげ

天気は、良かったですが
とても寒い一日でした

ジャンバーを重ね着していても寒くて
肩に力が入っていたのか、帰る頃には
首筋に痛みが・・・

そんな寒さの中、ツーリングにご参加いただいた皆様、
お疲れ様でした。
大きな天候の崩れやトラブルもなく、
楽しんで頂けた様でよかったです。。。

そして、今月のおみやげ~
こちらの ”かき ふくめ煮” です
DSC00395[1]

早速、ひとつ。。。
うんうん、いけますねぇ
ほっかほっかの白ご飯が欲しくなります。。。

どうも、おおきにです

冷たい風が強くて・・・

予報通りに寒波がいらっしゃいました・・・
めっちゃ寒かったですよね~

冷たい風が強く吹いて、寒くて大変だったんですが、
問題はそれだけでは、無くて・・・

エンジンオイルを交換しようとすると
抜いたオイルが吹き飛ばされちゃいます

なので、新聞紙でガードを。。。
DSC00381[1] DSC00380[1]

さて、今日は、もっと寒くなる予報。。。
タキガワツーリングは、大丈夫かな???

昨夜は。。。

だんだん寒くなり、帰る頃には
冷たい風が強く吹いてきてました・・・

週末は、えらい寒波のようですね
雪が降らなければいいのですが・・・
折角のツーリングですからねぇ


さてさて、昨夜は。。。
DSC00378[1] 
 
続・頂きものと云うことで
”いさきの塩焼き” と ”きぬさやの卵とじ”に
その他諸々と。。。

うまうまですな~
ほんま、いつも、ありがとうございます。。。

昨日も頂きものを。。。

めちゃくちゃ寒くは、なかったですが、
雨降りで、なかなかスッキリしない天気でした。。。
週末は、お天気になるかな?

さて、昨日も頂きものを。。。
DSC00364[1]

と、来れば、早速
DSC00365[1] DSC00366[1]

う~ん、新鮮なイサキは、甘味がありうまい!
そして、お刺身には、日本酒ですよね

お酒とお魚を別々に頂いたのですが、
なんともいいタイミングでした。。。

ありがとうございます。
いや~、贅沢贅沢。。。

みかん

どうなっているの? って、くらいの陽気
トレーナーも脱いで作業してましたが、
日向で洗車となると、汗が

寒いのは苦手なので、文句は無いのですが
また、急に寒くなると、辛さが倍増するような気がして・・・

さてさて、長崎のおばさんがら
毎年恒例の ”みかん” を頂きました。。。
DSC00360[1]
ありがとうございます。
今年は、小粒ですが、なかなかいけます
みかん好きの下の子には、ちょうどいいサイズかな。。。

これが届くと、「そろそろお正月。。。」って、なっていたのですが、
そんな感じが、ぜんぜんしません・・・

年々、一年が早く、お正月感が無くなっていくように感じます。。。

サンタさんにお願い

朝からは、よく冷えたけれど
日中、寒さは緩んだ昨日。。。

先週と同じ格好では、汗ばむくらいで
ジャンバーなしで作業してました


さてさて、下の子もサンタさんにお願いを。。。
DSC00355[1]   DSC00356[1]
  
  
・・・願い事を吊るすのって、七夕なんじゃないの???
って、まあ、ええかぁ~

サンタさん、ちゃんとお願いきいてくれるかな?
そや、サンタさんは、いい子のとこにしか
来ないんじゃなかったかな???

大丈夫かぁ~、うちの子達・・・

夕食は

朝からオイル交換に出掛けてみると
「10台 330分待ち」の表示が・・・

諦めて洗車に回ってみると4台待ち・・・
昼から用事があるので何もせずに帰宅

用事が思ったより早く終わり
子供達のお迎えに間に合い
時間が出来たので、再度洗車に行ってみると
1台待ちだったので、並んで洗車を

昼からは、いい感じかも思っていたら、
暗くなってから雨が降ったようで・・・

元気出していきましょう
って事で、夕食は、”すき焼き”を
DSC00357[1]

相方がうちに来てくれてから、
2度目だそうです・・・

そんなにしてなかったっけ?
そうそう、子供達が小さかったから
してなかったんじゃない?
・・・元気だしていきましょう

お疲れ様でした。。。

とても寒かったですが、心配した天気も大丈夫で
年に一度のライディングスクールを楽しんできました。。。

やはり、忘れてますね・・・
イメージ通りには、できません

練習していくと、感覚が戻ってくるのですが
終わりの方では、疲れてくるので思うようには・・・

再確認したり、初めて練習した事などもあり
とてもためになりましたよ

疲れた体に燃料チャージ
DSC00328[1]

先日、食べられなかった
卵かけご飯ときゅうりのQちゃん

スクールを受けて、心地よい疲れと満足感。。。
それに、お腹も満たされ、昨夜は、早々に寝てしまいました

ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。。。

旬のもの

朝、寒いと思ったら、うちの辺りは3℃・・・
出勤しようとしたら、雪(もしかして、ひょう?)が・・・
なんとも、寒い一日でした

さてさて、相方の鳥取のおばさんから
梨を頂きました。。。

わおっ
めっちゃ、大きいやん!!
P1040286.jpg

食べてみたら、めっちゃ甘くて、ミズミズしくて
おいしい~
P1040288.jpg

上の子の熱も下がり、みんなで美味しく戴きました
ありがとうございます。。。


周りの方々から、野菜や果物などの
季節のものをいただき、助かってます

と言うか、”旬のものを旬のときに
とても贅沢させてもろてます。。。
感謝、感謝です!

発熱

寒い一日でした・・・
四国の国道では、雪の為に120台が
立ち往生したとか・・・・

なんと、今日も寒さが続く予報とな
そして、鈴鹿は、ミゾレですか
日曜のスクールは、大丈夫かな???

あっ、そうそう、今回は、わたくし達スタッフも
参加させて頂きます。
なので、店は、臨時休業となります。。。
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願い致します


さて、急に冷え込んで、風邪をひいたか
インフルエンザか?
上の子が朝からダウン・・・発熱です

昨夜は、リビングで
DSC00330[1]

クラスメイトからは
14120601.png 14120602.png

ちょうど週末だし、ゆっくり休んで
しっかり治そうや

きゅうりのQちゃん・・・

昨日は、朝から雨模様・・・
雨が止んでからの夕方以降が寒くなりまりました
しかし、さらに寒くなる予報が・・・


さて、先日の帰り道でラジオから流れてきました
タイトル 「きゅうりのQちゃん」
歌     DJみそしるとMCごはん

”きゅうりのQちゃん~♪”
聴いてると、食べたくなり・・・
とりあえず買っちゃいました。。。
DSC00307[1]

そしたら、袋にもありました。。。
DSC00308[1]

そして、昨夜
「そやそや、Qちゃんを白ご飯か
 大好きな組み合わせの卵かけご飯で。。。」
と、ゴソゴソしていると、相方から
「あら、ご飯ないよ」の一言・・・

そ、そうですよね、普段、食べないですもんね、わたくし・・・
’残念!! 拙者、夜は炭水化物切りですから~’
でも、食べたいかも・・・
’ダメよ~ダメダメ!’
と言うか、ご飯は、おまへん。。。


よかったら、一度、聴いてみてくださいな。。。
歌い手さんのお名前で検索できます
他にも楽しい歌があって気に入りました。。。
お名前もええと思いません?

持久走大会

一昨日、金剛山で初冠雪とラジオで言うてました。。。
で、昨日の朝には・・・
 
金剛・葛城山に、雪がありますやん
ほんま、急に冬ですやん。。。

冬、そう、ウインタースポーツと言えば
マラソンですやん!???
えっ 違うの・・・

でも、上の子の小学校では、”校内持久走大会”が、あったそうで。。。
おおっ
14120101_convert_20141204010032.png 14120402_convert_20141204010206.png

一年生では、2番に
よう頑張ったなあ
DSC00288[1] DSC00289[1]


これからも、しっかり走り回って、体力つけて
サッカーが上手になればええね。。。
楽しみやなぁ
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR