fc2ブログ

どんより曇り空

朝からは快晴でしたが、予報どおりに
昼を過ぎると急に曇り、夜にはポツポツと・・・

たいした雨ではなかったようで、
屋根などには、水滴が残ってますが
路面は乾いてます。。。
DSC02719[1]

しかし、どんより曇り空
DSC02716[1] 三輪山が霞んでる・・・

予報では、回復していくそうですが・・・

折角の日曜ですし、思い切って、お出かけされますか?
暑くなくて、気持ちいいかも。。。
スポンサーサイト



お世話するやで~

昨日も夏のような暑さ
とてもいいい天気でした

先日、I さんに入れ替えしてしていただいた
エアコンがフル稼働で、店内は快適。。。。

サービス工場は・・・
旨いビールのため?に我慢にして頑張ってます


さて、うちの植木鉢では、上の子が、ばあちゃんと種まきした
”あさがお” が、芽を出し始め双葉に
DSC02713[1]

って、どれだけ種まきしたの???

それから、下の子には、”おじぎそう おせわセット”が届きました
DSC02714[1]

上の子の時のように、上手におせわできるかな?

”あさがお”と”おじぎそう” を枯らさないように
しっかりお世話するんやで

個人賠償特約

昼頃からは、薄曇りとなり
少しは過ごし易かった昨日

しかし、思うようには作業が進まず
残って作業したのですが・・・

やはり暗くなると、見え辛い
どんどん老眼が進行している気がします


さて、少し前の事ですが、上の子が表で遊んでいて、
お隣の車のフロントガラスに傷をつけてしまいました
DSC02521.jpg DSC02523.jpg

傷は、小さいものでしたが、ヒビがはしってる状態・・・

高額な修理となりますし、お隣という事もあり、
お気使い頂きましたが、大丈夫です
こちら
DSC02526.jpg

自動車保険の個人賠償特約を使って修理させて頂くで
承諾いただけました。。。

加入していて助かった~

生命保険や火災保険についている事もあります。
何かでカバーされているか、再度確認されてみては?

限定販売の品・・・

連日、暑い晴天が続いてますね
今日も朝からいい天気。。。

持って行ってるお茶の量を
そろそろ増やさないとあかんかな???

さて、DIOにお乗りのMさんから
「これ、なかなかいけますよ~」と、頂きました。。。
DSC02653[1] DSC02652[1]

”限定販売 男梅サワー”
早速、グラスに注いでみると
DSC02657[1]

確かに、濃い色がしてます・・・
飲んでみて、なるほど、気付きました
梅酒ではないんですね~

しょっぱさと梅の風味が、ええ感じで
これは、クセになる味ですね

缶には、何やら書いてある・・・
DSC02655[1] なるほど・・・

これは、いけます
Mさん、ありがとうございます。。。

そう、熱射病や日射病の対策に
水分と塩分の補給が言われてますが、
これで、少しは補給できたかな?

さらに旨いっ!

もう夏???
ってぐらい、暑い日でしたね

体が順応できてません
気温以上に暑く感じます・・・

しかし、こう暑くなると、帰ってからの一杯が
さらに旨いっ!
DSC02624[1]


そうそう、今日から、相方が早朝のパートへ。。。
寝坊しないように、お供して起きたので早朝にブログを

では、子供と一緒に二度寝します。。。

ゴロゴロと・・・

日差しがあると暑いくらいのお天気に
うちの中だと、心地よい風が吹いていて
とても快適~

こうなると、腰の具合も良くないしと
自分に言い訳しながら、ゴロゴロと・・・
DSC02596[1]
本を読みながら、おやつのわらびもちを

子供達の送り迎えや雑用で少しは動きましたが
特に何もしないOFFな日となりました。。。

まだまだですね

昨日もいい天気で暑くなりましたね。。。
今日も朝から、お出かけにはいい天気

とりあえず、歯医者にだけは
お出かけしてきました・・・
さて、これからどうしますかね???


そうそう、昨日、タイヤ交換していると
組付けた時に空気の漏れてるような音が・・・

あれれ・・やってしもたか???
慌ててチューブを出して調べてみても
噛ませた傷は、見当たりません・・・
DSC02581[1]

よくよく見てみると
なんと、バルブの金具部分からの漏れでした
DSC02582[1] DSC02586[1]

しゃぼん水をかけてみると
DSC02594[1]

初めて見た状態・・・
まだまだ経験不足ですね

これは便利

昨日は、曇りな天気
天気予報では、夜から雨で
今日の午前中まで降ってるはずでしたが・・・

夜の間に、雨が降った形跡もなく
薄曇りで降りそうにもない朝となりました。。。


さて、最近、改装したガソリンスタンド
帰り道にあり、銘柄が以前から利用していたものに
変わったので、給油するようになりました。。。

3回目の利用で、ふと気付いたのですが
DSC02560[1]

ホースが伸びて、どちら側でも給油出来る様に
なってます

これは便利ですな

このスタンド、お値段も安いので、
よくいっぱいになってるんです。
これなら、空いた所で、すぐに給油できますよね~

初めて気付いた、便利な給油機でした。。。

溶連菌性咽頭炎

昨日も心地よい晴天でした
作業しているのには、風が強くて
少しやりにくい事も・・・


さて、うちに帰ると・・・
DSC02579[1]

リビングで子供達が寝てました。。。
どっちが、体調不良だぁ?

上の子が、発熱で小学校からのお迎え要請となり
早退してきたそうです

掛かりつけのお医者さんで診てもらうと
DSC02580[1]

「溶連菌性咽頭炎」だとか・・・
通常、お薬で、すぐ良くなるらしいのですが
下の子には、うつってないかな???

今週は、残念ながら、大好きなサッカーを
お休みして、早く治るようにしような

当然、ゲームは禁止やで

お弁当

一日中、いい天気でした
午前中は、少しだけ、ひんやりしてましたが、
昼頃からは、日差しのおかげで、暑くなりましたね

昨日、遠足があるからと、朝早くから起きて、
ハイテンションだった下の子

用意してもらったお弁当を見て、さらに
DSC02559[1]

「大事に持って行かないと、ひっくりかえって
 ごはんの時には、居なくなっちゃうよ
と、注意しておいたお陰なのか、リボンがとれてただけだったとか。。。

いい天気で、しっかり遊び、お弁当は残さず完食
おやつも分けっこして、楽しく過ごせてよかったね~

おやつ

明るい間は、いい天気だった昨日
帰ろうと店を出る頃になって雨が・・・
うちの辺りも、帰り着いて間もなく雨に

今朝、雨はあがり、雲は残っているけれど
晴れ間があり、いい天気になりそう。。。

そうそう、今日は、下の子が遠足だそうです
近くの大きな公園へ行くそうですが
遊具や地面の乾き具合は、大丈夫かな・・・?

それと、遠足の楽しみのひとつは、おやつですよね~
これは、しっかり自分で選んだもんね
 

元気に楽しんでおいでよ~

ス~イスイっと。。。

昼からは、天気が回復した昨日
子供達が帰ってくる頃には
汗ばむ陽気となってました

下の子が、得意気に
「見ててや~」と、自転車に乗って・・・
DSC02557[1] DSC02558[1]
ス~イスイっと。。。

「立ち漕ぎできるねんで~」
うんうん、確かにできてるねぇ~

うん? まだ、こけてないの?
そのうち痛い目に遭うよ、きっと。。。

ちょこっと菜園

どうするか迷ったけれど車で出掛けた昨日。。。
夕方、パラパラと雨が降りましたね~
(ええ、もちろん店長がホンダ学園に向かっていた時でした

今日は、朝からグズグズした天気
なんだか、ダラダラと休みが過ぎていく様な・・・


そうそう、今年も”ちょこっと菜園”を始めた様で
DSC02551[1]

ナス・トマト・ピーマン・キュウリが用意されてます。
つい先日植えたとこなのに、
早くも花が咲いてるものもありますね~
DSC02555[1] DSC02556[1]

ツルものびだしたので、ネットを設置してあげましょうか~
DSC02554[1]

今年は、どれだけ収穫できるかな???

四つ葉のクローバー?

昨日は、いい天気で暑かったですね
家を出てから、バイクで出勤すればよかったと
ちょっと後悔・・・

今日は、夕方から雨の予報
どうしましょうかねぇ・・・???


さてさて、今年も”四つ葉のクローバー”が
DSC02542[1] クローバーなのかな?

前の会社でフェアーの時に配っていた球根なんですが
何もしなくても、毎年出てきます。。。
花は咲かないですが、いい感じで
気に入ってます

申し訳ございませんが・・・

朝からの雨も、昼過ぎにはあがり
ゆっくり回復していった昨日

今朝は、薄曇りですが、
雨は降りそうにないです

となると、5月の第3日曜日は、
毎年恒例の「川掘り(町内会の溝掃除)」があります。。。
DSC02539[1] 準備OK!

申し訳ございませんが、サービス工場だけ、
午前中お休みさせて頂きます

昼からは、作業していますので
お気軽に、お声掛けください

よろしくお願いいたします。

暑い・・・

とても暑い晴天でした
夜になっても気温が下がらないし、
日付が変わる頃から雨も降り始めたので
窓も開けられず寝苦しかったですね・・・

どうも最近、腰痛がきついので
寝る前に電気治療器を借りてリラックスタイムをば。。。
DSC02529[1]

さて、朝から雨降りですが
今日もハリキッテいきましょうかぁ

合格点。。。

昨日の天気予報は
DSC02519[1]

なのに昼から、しっかり雨降りに・・・
これだけ予報が外れるのは、珍しいかも???


さて、「何を作ろうかな?」と思い
冷蔵庫を見ると、キャンプの残り物が・・・
そう、”冷凍 焼き鶏”が場所を占領してる

ではではと、レシピを見ながらたれを作り
グリルで焼いた串に絡めました
DSC02428[1]

以外と、いい味してるかも?
DSC02430[1]

上の子も合格点をくれました。。。
DSC02431[1]

弾丸フェリーのおみやげ~

いい天気となり、暑くなった昨日
とてもバイク日和。。。
店長の息子さんは、プラプラとバイクで
お出かけして行きました~
いいねっ

お出かけと言えば、週末に
弾丸フェリーツアーでお出かけされた
店長の悪友(モンゴルの友)さんからのおみやげ~
DSC02423[1] DSC02424[1]

雨の中、お疲れ様でした・・・
お気使いありがとうございます

一気に飲んでしまいそうなので、
次の休日の楽しみに。。。

書道教室

珍しく5月に接近した台風の影響で
午前中からパラパラと降り始め
一日中、雨・風となった昨日

店の辺りやうちの辺りも、それほどでは
なかったので、ひと安心。。。

今朝は、台風一過の晴天となってます


さて、今年になってから習い始めた書道教室
P1040579.jpg ヒジまで書いてるやん・・・

残念ながら、先生の都合により次回で終了だそうです。

子供達は、ちょうど飽きてきたところだったので
喜んでいるみたいですが・・・

慣れてきたところだったのに、勿体ないなぁ

洗車。。。

昨日もバイクでお出かけしたくなる様ないい天気
朝は寒かったですが、日中は暑いくらい・・・

しかし、午前中は20年ぶりくらいに歯医者さんへ。。。
しばらくは、月曜ごとに通院しなければ・・・

昼からは、洗車~!
DSC02425[1] DSC02427[1]

車内も掃除機をかけてスッキリと

もったいないけど、バイクには乗らなかったお休みでした・・・

今月のおみやげ

昨日はいい天気で、絶好のツーリング日和
と、思っていたら、実際には風が強くて
寒かったそうな・・・
お疲れ様でした~

350回記念ツーリングは、第1回目と同じ
伊吹山へお出かけ。。。
で、今月のおみやげは
DSC02421[1] DSC02422[1]

ありがとうございます。。。
この前のドレッシングを使いきったとこで
バッチリのタイミングです

ところで、伊吹大根って有名なの?



柿の種 ソースマヨ味

愚図ついた天気となった昨日
寝る頃に、また、パラパラと・・・

しかし、起きてみると、予報通りの快晴~!!
日の出を待っている、気持ちいい朝です。。。
これで、本日の350回記念ツーリングは、バッチリでしょう
ご参加の皆様、お楽しみくださいませ~


さてさて、この前、とりあえず買ってみた
期間限定品が、こちら
DSC02420[1]

人気投票第1位の ”柿の種 ソースマヨ味”だとか・・・
なんだか微妙かも

こうなると、柿の種の感じが弱いような・・・
新種のお菓子ってとこですかね

日曜日は

昨日も暑い日となりました
この天気が日曜まで続くといいのですが・・・
なんせ、日曜日のツーリングは、350回の記念となります
さて、どうなるかな???

そうそう、帰るとテーブルには、これが。。。
DSC02399[1]

日曜日は、「母の日」でもありますね~
帰り道、近所の花屋さんでは、まだ明かりが灯り
作業してました

おみやげ

朝一は雷雨 (うちの辺りは、ゴロゴロ程度でしたが・・・)
昼間は、天気が回復 (急に季節が進んだ様な暑さで・・・)
そして、帰る頃には、また雨 (山を越えると降ってなかったですが・・・)

楽しみにしていた連休も過ぎ、
昨日から、通常営業となりました

どうお過ごしになりましたか?
よかったら、みやげ話をお聞かせください。。。


そうそう、おみやげと言えば、
和歌山の田舎に帰っていた会長から頂きました。。。
DSC02392[1]

スナックエンドウ・そらまめ・みかん・鱧の
たくさんのおみやげを。。。

いつも、ありがとうございます。

チキンラーメン号

昨日も、いい天気だったので、
うちに帰ってから、寝袋干して
鉄板洗って、洗濯もしてもらってと
後片付けが、はかどりました。。。

その後、となりのスーパーへ・・・
広告に”チキンラーメン号”でラーメンの試食とあり、
上の子が楽しみに出掛けたのですが
DSC02362[1]

昨日は、チキンラーメンではなく
カップヌードルライスの試食でした

こんな味してたのね~
このシリーズは、他の味もあるので
また今度、買ってみようかな

ホットサンド

キャンプの朝は、ホットサンド

オネショするぞ

小僧ども、オネショするぞ~

サツマイモ

お芋~!

遊ぼ~


楽しく遊ぼ~

川遊び

とてもいい天気で
子供達は、川遊び
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR