fc2ブログ

あすかの湯

今日は、何の予定もない定休日。。。

下の子を幼稚園へ送り出してから
本を読みながらダラダラと・・・

そうそう、今日は、上の子の夏休み最終日やん
プールという天気ではないので、
替わりに近くのお風呂にでも。。。

” あすかの湯 ”でのんびり
DSCN0825[1]

いろいろな湯船にサウナもあり、なかなかいい感じ
お風呂上がりは、まず乾杯
DSCN0826[1]

それから、昼ご飯もガッツリ
DSCN0828[1] カツカレー 

DSCN0829[1] スタミナピラフ

気に入りました~
今度は、一人でゆっくりするぞ



スポンサーサイト



雨ですね

昨日、日中はパラパラ程度で
何とか耐えましたが、帰りは雨

今朝も雨で、明日も雨予報・・・
残りの夏休みは、雨みたいですね。。。
DSCN0824[1]

外へ遊びに行けなくなると
ゲームかこれか
DSCN0823[1] わざわざレンタルするか・・・

最近、「逃走中」にハマっていて、
サングラスも買ったんだとか・・・

そういえば、家の中を走り回って
「確保」とか言うてるなあ

また咲いてます

昨日、日中はいい天気でしたが、
寝る頃になって、雨が・・・

シャッターを閉めて、窓を全開で寝ましたが
ちょうどいい感じ~

朝、開けると雨は上がり
少し肌寒いくらいの気持ち良い天気。。。

そうそう、一度咲かなくなったアサガオが
また咲いてます

昨日がこれで
DSCN0769[1] 賑やかに数輪咲いてます

今朝は、これ
DSCN0793[1] ちょっと元気がないですな・・・

ラストスパートですかね。。。


ラジオ体操最終日

月曜から金曜まで、朝は雨が降らず
毎朝、ラジオ体操がありました。。。

皆勤賞だった上の子
DSCN0773[1] リズムは戻ったかな

最終日の今日は、ご褒美をもらって
ご機嫌で帰ってきました~
DSCN0772[1] そんなにあるの?

お気使いありがとうございます

台風は過ぎ去り、いい天気になりました
風は心地よいですが、やはり日差しは、まだまだ

さて、居残りで作業していると
「すいません、タイヤの空気圧診てもらえませんか?」
と、K社のバイクがご来店。

リアタイヤがペコペコで空気を入れると
”シュ~”と、漏れる音が・・・

見事な鉄片が刺さってました

「パンク修理をやってもらえますか?」と、ご依頼頂いたので、
10~15分程時間をいただき作業する事に

すると、「家がすぐ近くなんですが、一旦帰ってすぐ戻ってきます。」
との事だったので、「では、その間に作業しておきます。」と。。。

すると、ちょうど、修理した溶剤が乾いたくらいでお戻りになり
「自分、香川の出身なんで・・・よかったら、どうぞ。」
と、” うどんつゆ ”を
DSCN0763[1] DSCN0764[1]

ありがとうございます、喜んでいただきます。。。

わざわざ、家へ取りに戻っていただいてまで
お気使い下さり、ありがとうございました。。。

残り一週間

台風の影響で、風が強く雨が降ったり
止んだりの昨日でした

下の子は、自由登園が始まり
上の子は、夏休み残り一週間。。。

そういえば、お盆休みの時には
ピザを作る「お手伝い」も、してたよね。。。
DSCN0638.jpg DSCN0639.jpg うま~!

最近、「お手伝い」ちゃんとしてる?
他の宿題も出来ているのかな???

残り一週間となり、わたくしが何だか落ち着きません・・・
これって、トラウマですかね

マイルドな辛さ

定休日の昨日も、いい天気でしたね
下の子をプールに連れて行った相方は、
「風が冷たくて寒かった・・・」と、言うてましたが
バイクで用事に出た自分は、やはり暑かったです


久々にスーパーへ行ってみると、
新たな期間限定の品を発見
DSCN0748[1]

マイルドな辛さとありますが、
後から、結構、ピリピリきます

お酒にはバッチリですが、子供達には・・・
ひとつ食べて、「もういらない~」とな。。。
よっしゃ、残りは父ちゃんに任せとけ

ラジオ体操

昨日は、一日中いい天気
今朝も晴れてます。。。

小学校の夏休みも残り一週間・・・
寝むそうやね
DSCN0735[1] DSCN0736[1] 起きてる?

向かった先は、子供会のラジオ体操
DSCN0738[1] DSCN0740[1]

9月になって寝坊しないように
生活のリズムを戻そうな
DSCN0739[1] 雲ひとつない青空~

夏休みの工作

朝は、あやしい雲行きでしたが、
昼までには回復

せっせと洗車して
お預かりしている作業を仕上げられました


そうそう、こちらもお盆より前に
せっせと作っていた「夏休みの工作」。。。
DSCN0528.jpg DSCN0527.jpg


妖怪ウォッチに出てくる ”USAピョン” だそうです

紙粘土が乾いたので、色を塗って
仕上げられてました
DSCN0696[1] ええ感じやん

じつは、1体目が失敗に終わり、
泣きベソをかいていたとか

今回は、本人も納得の作品となった様です

餃子丼

天気は回復し、いい天気になりました
日なたでの作業は暑いですが、
心地よい涼しい風が、時折、吹いてきます。。。
バイクに乗り易く(乗りたく?)なりますねぇ~

そう言えば、この夏休みは、バイクに乗ってない・・・
ゴキブリ活動も、お手伝い程度で・・・

まずは、野菜をカットして、豚ミンチを投入
DSCN0614.jpg

調味料を入れてもらって
DSCN0615.jpg

ひたすら混ぜる
DSCN0616.jpg DSCN0619.jpg こんなもん?

上の子を呼んで、餃子包みを
DSCN0620.jpg DSCN0621.jpg ヨイショ

なかなかの出来栄えやないですか?
DSCN0622.jpg 初めてにしては、やるねぇ~

自分で包んだのは、美味しいね
ご飯に盛って、「餃子丼」だそうです。。。
DSCN0624.jpg DSCN0623.jpg

次回は、下の子にも教えてあげて、
みんなの分も包んでや~

追加ですか?

朝からは雨で、昼からは晴れ間もあり
蒸暑い昨日でした・・・

しかし、お盆が過ぎてからの暑さは
それまでと質が違いますね。。。


さて、帰るとテーブルに
「見て!」と、ばかりにこれが
DSCN0659[1] ほう、うまいやん

下の子の診察について行った病院で見つけ、
ハマってしまったとか・・・

「妖怪ウォッチ」に、「名探偵コナン」も追加ですか?

自分でテレビ番組も調べ、週間予約し、
どこかで見つけてきたイラストを見ながら
これを描いていたとか。。。

その熱心さ、少しでも勉強に向いたらええのになぁ・・・

最後だったかも?

夏休みが終わり、昨日から通常営業
しかし、雨が降ったり止んだりで
スッキリしませんでした・・・

そう言えば、休み中に少しお出かけした月曜も
こんな天気でしたね

そうそう、もう少しで車検となるこの車で
家族揃ってのお出かけは、あれが最後だったかも?
DSCN0631.jpg 大滝ダムにて

もっと天気のいい日に、もっと遠くへ
お出かけを予定すればよかったなぁ・・・

耳成山

夏休み最終日だった昨日。。。

天気予報では、雨が降る様な事を云うていたような・・・

なので、早朝サイクリングは諦めていたのですが
「雨雲の動き」をみても、大丈夫そうなので
朝食を済ませてから、チャリンチャリンと

わたくしの育った耳成駅あたりを抜けて、
耳成山へ子供達と相方の4人でお出かけ~

住宅街を抜けて行くので、
写真を撮る余裕はありませんでした・・・

耳成山へ到着~
DSCN0632[1] さあ、登るで~

途中、8合目あたりにある 「山口神社」
DSCN0633[1] 子供の頃から変わってない

頂上へ着いたよ~
DSCN0635[1] 下の子はお疲れモード・・・

下りてくると、すぐ下にある公園で
DSCN0636[1] こっちの方が楽しそうやん

中学生以来、30年ぶりの耳成山でした。。。






大滝ダム

天気予報通り、雨が降ったり止んだりの
生憎のお天気だった昨日

ちょっとお出かけを
DSCN0625[1]
我が家からだと40分くらいで行ける
” 大滝ダム ”

そう、目的は、先日のツーリングで
みなさんが体験した「豪雨体験」です。。。
DSCN0626[1] DSCN0627[1]
うちの家族だけで貸し切り状態でした~

ダムの中通路や反対側までフラフラと見学
DSCN0629[1] DSCN0630[1]

はじめてのダム見学でした~
ダムって何か、理解できた? ちょっと難しかったかな。。。


学習机

一昨日、みんなで買い物に出かけ、
下の子が、ばあちゃんに買ってもらったものが
昨日、配達されました。。。

こちら
DSCN0613[1] お気に入り~
ピンクの学習机

部屋を模様替えし、上の子の机と並べました。。。
一緒に宿題するそうです・・・ほんまかな???
DSCN0611[1] 向きをかえて仲良く

ばあちゃんに買ってもらった学習机を
大事に使って、しっかり勉強してや~

・・・(・_・;)

みんな揃って、午前中からお買いものへお出かけ。。。

すんなり買ってもらう物も決まり
少し早いけれど、お昼を外で済ませて帰る事になり、

   「どこに行きたい?」
 「マクドナルド!!!」

 「・・・

仕方なく、マクドナルドへ行くと
注文の最後におねえさんが
「こちらのポテトケースは、いかがですか?」
と、悪魔のささやきを

スマイルは¥0 だけど、これらは・・・
DSCN0610[1] しっかり買う羽目に

恐るべし、マクドナルド・・・

お好み焼き

夏休みの宿題に”お手伝い”がある上の子

昨日の晩御飯では
ネギを切って
DSCN0602[1]

お肉を切って
DSCN0603[1] そうそう、引き切りな

ホットプレートで焼いて
DSCN0605[1] せーのっ!

自分でひっくり返し
DSCN0606[1] おおっ、うまいやん

お好み焼きに満足、満足してました。。。
DSCN0607[1] 青のり、多くない?

これからのお好み焼きは、よろしくなぁ~

フラリと

昨日の晩御飯は、子供達がお手伝いした
” 肉じゃが ”で一杯
DSCN0586[1] DSCN0590[1]

今朝は、上の子とフラリとサイクリング
DSCN0596[1]

明日香村へ。。。
DSCN0592[1] DSCN0593[1]

石舞台古墳まで頑張りました。。。
DSCN0595[1] DSCN0594[2]

う~ん、今日も、お昼寝かな・・・




お盆休み

今日から18日まで、お盆休みさせていただきます。

お盆なので、まずは、お墓参りへ。。。
子供達と自転車で行ってきました
DSCN0581[1] 頑張ってや~

DSCN0582[1] 到着~

DSCN0583[1] お参りに来たよ

なんだかなぁ

天気予報では、「カラッと暑く、夕立もありません。」
と、言ってましたが・・・

確かに、夕立は無かったですが、
いつもと変わらない暑さだったような
過ごしやすくなると期待し過ぎたのかな。。。


さて、暑さが関係あるのかどうか
プラスチックのものが割れてしまって・・・

まずは、メガネのフレームがポッキリと
DSCN0568[1] DSCN0569[1]

まあ、100均の商品だから、元は取ったかな?
でも、なんだかなぁ・・・

続いて、カバンの肩かけ紐が
DSCN0570[1] DSCN0571[1]

あらま、どうしよう
代用できるものを考えなければ・・・
う~ん、なんだかなぁ・・・

短時間の内に2つも壊してしまうと
気分はブルー
なんだかなぁ・・・

休みになったら

猛暑日が続いてますね。。。

昨日、今日と、朝日が昇るまでは
少しひんやりして、気持ちいい~

休みになったら、子供達と
早朝サイクリングにでも行こうかな


さてさて、こんなのが期間限定で・・・
P1040765.jpg P1040766.jpg

ポテトチップスなのにりんご味ですとな?!
どんな味か想像できず、まだ、開封してません
これも、休みになってからかな・・・

相方の実家で

本物の豪雨(夕立)には、遭わなかった様ですが
暑さと渋滞で距離のわりには、お疲れ気味の
ツーリングにご参加頂いたみなさま。。。
お疲れ様でした~

来月も、まだ暑いとは思いますが
よろしくお願い致します。


さて、相方の実家で夏休みを楽しんでる子供達。。。
近所のプールへ行ったり
 気持ち良さそうやね~

カレー作りを手伝ったり
 おいしくできた?

写真はないけれど、上の子もいろいろ楽しんでいると
メールにありました

さて、父ちゃんが休みの時には、何しようか???

ブログに書いたら・・・

残暑お見舞い申し上げます。。。

そう、昨日は、立秋だったんですね~
暦では、秋ですか・・・
まだ暫くは、酷暑が続きそうですね


そうそう、夕立が少ない様な気が・・・と、
ブログに書いたら、日差しはあるのに、夕立が
DSCN0550[1]
店内から持って出たカメラのレンズが結露して、ピンボケに

それなら、小遣いが少ない様な気が・・・と、
ブログに書いたら・・・・

小遣いは降ってこないで、雷だけが落ちるでしょう

なるほど~

朝からは、いい天気でしたが
午後になると、北の空には黒い雲が現れ
頭上にも積乱雲が・・・

しかし、店の辺りは、降らずじまいでした。。。
最近、雷が鳴り、夕立が降る回数が少なくなった様な気が


さて、相方と子供達は、昨日から
相方の実家へ~

いつも子供達が寝てる涼しい部屋の
涼しい窓辺をひとりじめ。。。
DSCN0545[1]

おや?新発見
おじぎそうって、暗い時は葉を閉じていて
DSCN0546[1] まだ寝てるの?

日が出てくると、開くんですね。。。
DSCN0549[1] なるほど~

これらで・・・

不安定な天気で、所々で雨
高速では豪雨に遭いましたが、
うちの辺りでは、結局、パラパラ程度でした。。。
稲光や黒い雲が近付いて来てたのですがね・・・


さて、相方が珍しく、こんなものを購入~
DSCN0536[1] いい値段してますなぁ・・・

まあ、「どうしよう???」と、手に取って考えていたので
後ろ押ししたのは、わたくしなんですけどね・・・

近く、下の子のお友達が遊びに来てくれるそうで、
これらで、おもてなしだそうです。。。
DSCN0535[1] なるほど~

どうでしょうか? 喜んでいただけますかね~

それなら、先に練習しとかな、あかんのとちゃう???

お別れ

今日は、久しぶりに朝曇り空で
過ごしやすい朝です。

家族みんなで、お別れに行きます。
DSCN0533[1]

ご冥福をお祈りします


とてもお世話になった、
タキガワホンダ会長の奥さんがお亡くなりになりました。

いつも笑顔で、やさしく気遣っていただきました。

ありがとうございました。

DSCN0532[1]
突然遊びに伺った時、下の子が奥さんから頂いたぬいぐるみ
リボンしたゾウなので 「ボンちゃん」 と名づけましたよ

お散歩

昼間、用事に出掛ける車中は、クーラー全開・・・
夕方、うちに帰ると、気持ち良くクーラー・・・

いつもよりクーラー漬けな一日だったので
夕食後、子供達とお散歩へ。。。
DSCN0530[1]

公園やコンビニで寄り道してたら
うちに戻る頃には、真っ暗になりました

季節の野菜

厳しい暑さが続いてますね・・・
今年は、冷夏になるって予報ではなかったかな???
まあ、寒いよりは、いいかぁ~

さて、昨日の晩御飯は
DSCN0525[1]

季節の野菜をたっぷりと。。。
天ぷらは、山椒塩でいただき、塩分も補給

しっかり食べて、頑張っていきましょうかぁ~

ちゃんと

昨日の帰り道、都合で店の軽トラだったのですが、
いつも通り高速に入って行くと、料金所の手前で
ETCから音声案内が・・・

ETCカードを入れるのを忘れてました
いや~、助かりました。。。
あの警報装置は、ちゃんと機能しているんですね


さて、こちらもちゃんと届きました・・・
DSCN0523[1] 恐るべし ベネッセ

これで、”目覚ましコラショ”が、それぞれに。。。
昨日、遊びに出掛けて帰りが遅くなった子供達は、
目覚ましがなっても熟睡してますが・・・
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR