fc2ブログ

いも掘り

気持ちいい秋空が続いてます。。。

日中は、汗をかくくらいですが、
日が落ちると冷んやりと・・・
洗車していると、少し寒いくらいですね


さて、朝から体操服に着替えてた下の子
制服と軍手、長靴、ビニール袋は、
カバンに入れて登園。。。

そう、”いも掘り”だったそうです
秋ですねぇ~

おみやげは、こちら
P1040816.jpg P1040815.jpg

天気も良かったし、大っきいのが採れて良かったね
自分で掘ってきたお芋なんだから
しっかり食べようなぁ~
スポンサーサイト



ランチタイム

いい天気の休日となりました

雲ひとつない青空。。。
DSCN1196[1] スッキリ青い空

お昼は、弁当を買って、近くの公園で
DSCN1195[1] う~ん、開放感

のんびりと気持ちいいランチタイムでした。。。

子供達は、お出かけ~

日中は、いい天気になり
お出かけ日和でしたね

帰り道では、中秋の名月が見られ
山沿いの道も月明かりで明るかったです。。。

そんな昨日は、下の子のお友達家族に
”みつえ青少年旅行村”へ連れていってもらった
相方と子供達

ジャンボローラーすべり台や
 140M?! 長っ!!

ボブスレーなどがあり、
 おもしろそうやん

上にあがるためには、アスレチックをしながらと
遊びどころ満載だったとか。。。

お昼は、BBQを用意してもらい、
とても楽しく過ごせたそうな
よかったね~

・・・いいなぁ、行きたかったなぁ。。。

ちょっと一杯・・・

昼過ぎまでは晴天で、少し暑いくらいでしたが
その後は、曇り空
雨は降らなかったですが、今にも降りそうな
ややこしい天気でした・・・・

さて、昨夜は20時に閉店し、すぐ帰宅。。。
いつもより早く帰ると、時間があるし
お風呂とご飯の前に、ちょっと一杯のつもりで
本をパラパラ・・・
P1040813.jpg 一杯のつもりが、つい・・・

あかん、気が付けば
結局、いつもとかわらん時間に

まあ、読書の秋という事で。。。

次の休みにでも

朝から雨  おやっ?回復
また曇ってきた・・・  あらっ?パラパラと降ってきた
と、なんかややこしい天気でしたね~


そうそう、こんな広告が折り込まれてました
DSCN1190[1] ドンキホーテですか・・・

DSCN1191[1] いろいろ考えますな・・・


うちから通りへ出て、まっすぐ北へ1.5KM程の所に
オープンしたそうな

若い頃なら、帰ってからでも、ちょっと覗きに
行ってたのかも?
しかし、今は、ムリムリ・・・

次の休みにでも、行ってみようかな。。。

たまには

連休明けで、しかも雨だった
昨日の朝は、大混雑でした・・・

出勤するのに1時間30分以上かかり、
いつもより遅い出社となりました
(遅刻は、してないですよ~)


そうそう、先日の休みの夜は、
子供達が相方の実家にお泊りだったし
敬老の日でもあったので、大人3人で
久々に近所の和食屋さんへ
DSCN1143[1] 小鉢にイロイロなお料理が

DSCN1145[1] 季節のデザートも

コースメニューだったのですが
写真を撮り忘れたものも・・・

ゆっくりしながら、美味しく頂きました
たまには、子供抜きもいいですね。。。

当たった~

いい天気の続いたシルバーウイークでした
昨日の帰り道でも、交通量が多かったです・・・
遊びに出掛けるのも大変ですね


さて、我が家へ届いた”クロネコDM便”
宛名は、上の子に。。。
P1040810.jpg P1040812.jpg

どうやら、妖怪ウォッチパンキャンペーンで
オリジナル缶マグネットが当たったようです
ラッキーやったね~

しかし、自分で「おねがいします」と書いた下の子が
はずれたのは・・・
残念やけど、仕方ないね。。。

飛び石が・・・

日中は日差しが強く暑かった~
まだまだ、9月ですからね。。。

でも、夕方からは曇りはじめ
西日が工場へは入らず、快適でした。。。


う~ん、ショック!!

朝の出勤途中の高速で、
飛び石がフロントガラスに
DSCN1146[1] DSCN1147[1]
ヒビがはいってしまいました

悔しいなぁ・・・
あとひと月、このままいけるかな??

残り僅かになって、次々と・・・

お墓参り

いい天気の定休日
相方のお父さんのお墓参りへ出かけました

途中、やはり渋滞・・・
あと少しの所で、上の子の車酔いが限界となり
コンビニで休憩するはめに

元気を取り戻し、しっかりお墓参りへ。。。
DSCN1135[1] DSCN1134[1]

その後、近くの”関西サイクルスポーツセンター”へ
DSCN1136[1]

ですが、すごい人人人・・・・
何をするにも待ち時間が長く、子供達も
「早く、ばあちゃんツーの所へ行きたい」と、なり
早々に相方の実家へ退散・・・

その途中でも、反対側の車線では大渋滞してました。
恐るべし、シルバーウイークですね

秋の花かと

朝は肌寒かったですが、いい天気になり
日中は暑いくらいになりましたね~

絶好のお出かけ日和で、みなさまお出かけ
されているのか、タキガワでは閑古鳥が・・・
一人でお店番だったので、助かったかな

そう、うちの玄関の鉢植えが変わりました。。。
アサガオなどの夏の花から、秋の花に
DSCN1129[1] DSCN1130[1]
(たぶん、今咲いてるから秋の花かと・・・)

秋に咲く花も結構あるんですね~
何という花か知りませんが・・・

アサガオなどが枯れて、少し寂しげでしたが
明るく華やかになってます

寝とるがな

昨日から、シルバーウイークがはじまりましたね~
いい天気が続きそうですね
みなさまのご予定は???


さて、目覚ましで起きて、リビングへ
降りていった上の子でしたが・・・

ブログをしてからリビングへ降りてみると
DSCN1126.jpg zzz・・・

寝とるがな
どうも、うちの子達は寝起きがよくない気が

「ほれ、起きないとサッカーに遅れるよ!」
なんて、昨日の朝でした。。。

そうですか・・・

連休前の金曜日、出勤途中は車が多かった・・・

いい天気で過ごしやすい気温の一日でしたが、
朝夕は、バイクでは寒くなってきましたね。。。

さて、朝刊の一面記事は・・・
DSCN1131[1]

そうですか・・・
いろいろな考え方がありますが
良くも悪くも、子供達に大きく影響する問題ですよね
どんどん変わり、徴兵制に戻るなんて事も・・・

これで良かったのか?
これから、どうなるのか?
難しい問題ですね。

ホイルの汚れ

ふと気付くと、街を行き交う人達が
長袖になっていた昨日。。。

雨が降ったり、晴れたり
肌寒いと思えば、日差しがあると
やはり汗ばむというややこしい天気でした・・・

そんな晴れ間に車検整備の仕上げ洗車をば。。。
ホイルの汚れがひどかったので
先日の休みに、何かないかな?とカー用品店へ

特価品であったものを
とりあえず試してみる事に・・・
DSCN1069[1] DSCN1070[1]

強く擦らなくても、結構、汚れが落ちます
DSCN1071[1] DSCN1073[1]

使っている洗剤で強く擦って落ちなかった汚れも
スプレーして、少しおいておけば綺麗に

なかなかの優れものでした
特価のうちに、もう一本買いに行こうかな。。。

ひよこちゃん弁当

うちを出る頃には、雨が・・・
でも、それほど降らずで良かったのですが
肌寒い一日でしたね。。。

下の子は、遠足を楽しんできたそうな
そうそう、相方は早起きして頑張ってました。。。
P1040801.jpg ほう、キャラ弁ですね

ひよこちゃん弁当
なかなかやるね~

あれ? わたくしの弁当には、ひよこちゃん居なかったよ・・・

まあ、蓋開けて、ひよこちゃんが居たら
ビックリ大笑いやけどな~

おやつ(¥200程度)

昨日もいい天気だったので、自転車でお買いものへ
うちの中では少し肌寒いくらいでしたが
日差しがあると、やはり暑い
軽く汗かく心地よい運動になりました。。。

そのあと、幼稚園から帰った下の子と
隣のスーパーへお買いもの・・・

今日の遠足に持って行くおやつ(¥200程度)
DSCN1033[1] ラムネばっかりやん

なのに、夕方から雲が・・・
今朝、まだ雨は降ってませんが、雨予報

行き先は、水族館らしいので、大丈夫かな?
しっかり楽しんでおいでよ~

限定醸造

休みの昨日は、いい天気でしたね~
用事でバイクに乗りましたが
昼間は、メッシュジャケットにインナーは不要・・・
暗くなった帰りは、インナーがあって正解。。。
面倒だけど、まめに調節するのがお勧めです


さて、うちに帰って、まず一杯
DSCN1031[1] DSCN1032[1]

青いスーパードライで限定醸造だとか。。。

うん、うまい!
普通のより色・味ともに濃いように思いますね~

今日も休みだし、普通のスーパードライを買いに行って、
飲み比べて、確かめてみましょうかね~



今月のおみやげ

朝から雨
しかし、雨雲レーダーを見てみると、
1時間程で上がりそう。。。

雨雲の動きがわかり、やり過ごせば
天気が回復するのは間違いない

出発時間を遅らせての
タキガワツーリングとなりました。。。

ほんま、絶好のツーリング日和
便利な時代になりましたね~

今月のおみやげは、これ
DSCN1030[1]

小物入れにできそうな、ひこにゃんのパッケージ。。。
下の子が喜びそうです

並んだ~

夕方になり、雲は出てきたけれど
ええ天気の昨日でした。。。

こうなると、久々に店内はエアコン稼働~
気温や天気の難しい9月ですね・・・


さてさて、なんとか達成です
DSCN1024[1] 並んだ~

222,222KMのゾロ目
帰り道、当麻寺近くでの事でした。。。


創作意欲・・・

ほんま、久々に一日ええ天気でしたね~
持っていくお茶を少な目にしていた、ここ数日・・・
さすがに昨日は足らなかったです

さて、帰ると、持って帰った”夏休みの作品”と一緒に
何やら本まで放ったらかしににとるがな
DSCN1017[1]

?・・・なになに??
他の子達の作品をみて、今頃になって創作意欲が
モリモリだとか・・・

本にあるものより、自分で考え、納得出来る様に作った
今回の作品のほうがええと思うよ

残念・・・

朝からの晴天で、もう雨は上がったと思ったら、
雨が降ったり、晴れたりのややこしい天気・・・

雨だと工場で作業、晴れると外へ出て試乗や洗車をと
” だるまさんが転んだ ”をしてるような動き。。。

スッキリしない一日でした


あらら、残念・・・
幼稚園に通い出して皆勤賞だった下の子が
とうとう、お休みしたそうな

あと半年ほどやったのに、勿体ないね・・・
まあ、仕方ないかぁ~
早く治して、幼稚園に行かないとな

昨日は、お医者さんから帰って昼寝をしたので
眠くないと遅くまで起きてました・・・
DSCN0991[1] ゴホゴホ・・・

早く寝ないと、良くならないよ。。。

バッテリー

朝からの雨も一旦上がり、晴れ間も
しかし、暗くなってから、またもや雨
しかも、強く降ってる・・・天気回復したと思ったのに

帰り道、タキガワの辺りから藤井寺辺りまで雨・・・
特に藤井寺インター辺りは豪雨なのに
柏原インターまで行くと道が乾いてる

奈良に入って、道は乾いていたのに
うちの近くは濡れてる・・・しかも、水溜まりまで

ややこしい天気でしたね。。。

さて、マイカーのバッテリーを買ってもらいました~
DSCN0964[1] 手痛い出費・・・

休みの日にネットで安いものを探して、
とりあえず、これで10月の末まで。。。

交換完了
DSCN0966[1] これでバッチリ

あと少しの間、よろしくなぁ~

”期間限定”とあれば・・・

台風の影響で、夕方からは
ガッツリと雨
よう降るなぁ・・・


さて、スーパーに行ってみると
”期間限定”のこんなのが。。。
DSCN0881.jpg

うんうん、口に入れた時にふんわりと柚子が香り
飲み込んだ後から、明太子の辛味がきますね~

これは、ビールが進みます

しかし、いろいろな味がありますが、結局、
普通の柿ピーが欲しくなります・・・

でも、”期間限定”とあれば、買ってみないとね

日本酒パック

今にも降りそうで暗かったけれど
パラパラする程度でしたね
家の雑用をするには、ちょうど良かったかな。。。

久々に日本酒を買ってみたのですが、
今どきは、こんなパックもあるんですね~
DSCN0931[1]

見た目、使いにくそうに思ったけれど、
やってみると、注ぎやすいし場所をとらないと
なかなかの優れもの
DSCN0932[1] これがミソ

うんうん、ようできてるね~
注ぎやすいので、もう一杯。。。
DSCN0930[1] 父ちゃん、それ何杯目?

ごっつんこ

予報通りに雨が降ったり止んだりの昨日でした
しばらくは、こんな天気が続く様ですね・・・
今朝も降ってはないですが、いつ降り出しても
おかしくない雲行き


さてさて、隣の部屋から何やら「ゴニョゴニョ」と
声がするので目が覚めた今日の朝。。。
覗いてみると・・・
DSCN0909[1] ごっつんこ

な~んだ、寝言だったのね
まだ早いから、仲良くネンネしといていいよ。。。

かかしロード

絶好のお出かけ日和で、気持ちいい昨日でした。。。
朝からすれ違ったバイクは、少なかったですが
バイクに乗るなら、今でしょう

しかし、今朝は予報通りの曇天
この後、雨も降るとか・・・


さて、下の子がテレビで観かけて
「ここへ行ってみたい」
と、いう事で、お出かけしてきたそうな。。。

P1040776.jpg でっかいね~
”明日香 かかしロード”

P1040780.jpg P1040782.jpg

P1040781.jpg うちの子は、どれ?

P1040784.jpg いっぱい歩いた後はコレ

そうそう、毎年よく聞くけれど
近くだし、また今度行こうと思って、
行った事がありません・・・

自転車でふらりと行ってみようかな~

ショボショボ

昨日、天気の大きな崩れは、無かったですよね?
朝から夕方まで、建物の中に居たので、
天気や気温の様子が分かってません。。。

快適な環境の中で研修を受けてました
DSCN0883[1] DSCN0882[1]

普段と違い、机に向かっていたので
体は楽なはずなのに、何だか疲れが・・・

メガネを使ってる時間が長くて、目もショボショボ・・・

いくつになっても、勉強は苦手です

お絵かき

予報通り雨の昨日でした。。。
時折強く降ったり、一旦上がったりしながら
夜には、またパラパラと・・・

少し涼しくなり、バイクで気持ち良く走れる季節に
なったはずなのに、週末の予報も・・・

始めから雨だと、ちゃんと備えて
それはそれで、楽しいんですけどね~

さて、目覚めの機嫌が悪い子供達・・・
まだ眠いんでしょうね

うんっ?

下の子が、急に機嫌よく何かゴソゴソと・・・
「何やってんの~?」と、覗いてみると
P1040770.jpg

チョコペンでお絵かきでした
P1040769.jpg

さあさ、時間がないから、急いで召し上がれ

さて???

雨は、ほとんど降らずで
結構いい天気だった昨日

夜、寝る頃になって、うちの辺りは雨が
今朝、雨は上がってますが、路面はウエット・・・
DSCN0859[1] 怪しげな雲が・・・

さて、今日の天気は???

とうとう・・・

晴れていると思ったら、急にドザーッと強い雨
しばらくすると、また日差しが・・・
なんてのを繰り返す、ややこしい天気でした

夏の記憶が急に遠ざかっていく感じがします。。。

さてさて、昨日は納車や引き取りは無かったのですが
店の軽トラで帰宅・・・
DSCN0856[1]

実は、マイカーの始動時の回転が
ここ3,4日で、急に弱くなってきていたのですが、
昨日帰る時に、とうとう始動できなくなりました

ショック
バッテリーが寿命の様です

あと少しだったのになぁ・・・
う~ん、どうしようかな???

茄子

夕方になっても、お腹が空きません・・・
平日と比べて、時間は早いし動いてないし

ポツポツと雨でしたが、傘をさす程でもないし
腹ごなしのお散歩へ

途中の畑では、茄子が食べ頃に。。。


カレンダーでも、今日から9月となり、
いよいよ、茄子の美味しい秋ですね
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR