fc2ブログ

やってしまいました

日中に雨が降らない日が続いてますね~
なのに、月曜が雨の予報・・・
大した雨でなければいいんですけど。。。


あらら、やってしまいました・・・
”デリボックス CG-3 ”が必要なのに
GC-3を発注してしまいました

お客様にご来店頂いてから発覚
申し訳ございませんでした

好みの第3のビールで、一人反省会?
DSCN1541[1] バーリアル リッチテイストをプシュッ

同じ価格で、CG-3とGC-3があるなんて・・・ブツブツ・・・
でもこれは、わたくしの失敗です。
気を付けなければいけません




スポンサーサイト



お手伝い?

いい天気だった昨日ですが、
風が冷たく、寒かった一日・・・

作業着を袖まくりする事なく、
長袖のまま作業してました


先日の休みに、お手伝いする言い出した下の子
ならば、簡単でおいしい ”きのこの酒むし” でもと
きのこ達を調達しに、となりのスーパーへ。。。

すると、お肉コーナーで ”ハンバーグのもと” を
見つけた下の子が、「やっぱり、ハンバーグにしたい」と・・・

ここ数回、ハンバーグ作りをお手伝いしているそうで
うまく形にしていきます。。。
DSCN1452[1] DSCN1451[1]

ハンバーグ作りで満足し、きのこは
わたくしが、一人で作るはめに・・・
DSCN1453[1]

それならば、もっと違うメニューに挑戦すればよかったなあ~
最近、ゴキブリ活動してないよなぁ・・・

ヤクルト キャンペーン&期間限定品

早朝に雨は上がり、いい天気となった昨日
気持ち日が続いてます。。。

さて、キャンペーンだそうです
ジョアを飲んで、シールを集めると、
ディズニーのいろいろがあたるかも?
DSCN1504[1] DSCN1505[1]

期間限の品が、マンゴーからリンゴに変わり
DSCN1506[1]

最近、ジョアを飲まなくなった下の子は
風呂上がりのジョアを復活するのかな???

やってみなはれ

昨夜は、久々の雨
2週間ぶりくらいですかね?
そうそう、降水量が例年の半分以下だとか・・・

週末に野球の体験入部に参加した上の子

朝から夕方まで、丸一日頑張って
楽しかったみたい。。。
P1040932.jpg P1040938.jpg 空振り・・・

本人は、入部を希望してます

高学年になると、サッカーか野球のどちらか選択しないと
時間的に無理となるのですが、それまでは、本人しだい・・・

まあ、やってみなはれ
やってみないと判らないもんね
でも、しんどいよ~多分。。。

何だか・・・

愛車とさよならした、その足で
軽トラを借りにお店まで電車で移動

窓辺で日に当たりながら、本を読んでると
ほど良い揺れと暖かさで眠くなる。。。

布施駅で一旦閉まった扉が開き
「今里駅(次の駅)構内で人身事故が発生いたしましたので
 しばらくの間、運転を見合わせます。」
と、アナウンスがあり、25分間の立ち往生・・・

それでも、下の子のお迎えまでには余裕があるので
軽トラでのんびりトコトコと。。。

すると、柏原ICで大渋滞・・・
下りた先の国道でダンプと乗用車の事故と
ラジオ番組で交通情報が

片側通行だったので
DSCN1448[1] DSCN1449[1]

渋滞を抜けるのに、15分程かかりました・・・

何だかついてない感じがして
うちに帰った後は、おとなしくしてた休日でした。。。

ありがとなぁ~

昨日は、いい天気でしたが、風が冷たく
日が暮れてからは、寒くなりました・・・
そして、今朝は、今秋一番の冷え込み。。。
お~寒っ!!

さてさて、お別れです。。。
15年間、故障なしで走ってくれました


仕方がないと思ってましたが、
いざとなると、やはり寂しいですね。。。

お疲れ様~、ありがとなぁ~

ラスト・ラン

おっと、今日と明日の降水確率が0%に下がってる~
でも、最高気温の予報も下がってる・・・
もう、10月も終盤ですからね。。。

さてさて、今日は、我が愛車のラスト・ラン
DSCN1446[1]

よし、今日も安全運転で
よろしくなぁ~

ゴホンジャー

あらら、天気の週間予報に傘マークが・・・
月曜の降水確率も微妙
2週間頑張ったのに、休日になると雨なのかな???

さてさて、ビールの飲みくらべなんて
贅沢してましたが、とうとう品切れ・・・

分相応に第3のビールへと
わたくしの味覚では、これでも問題なく楽しめます

すると、相方が、「これの飲みくらべは?」と、
オリジナル第3のビールを買い揃えてくれました。。。
P1040922.jpg 5本揃ってゴホンジャー

自分の好みはどれか、チェックしときましょうかね~

○○の秋・・・

いい天気が続いてますね
店長がバイクでお出かけした昼頃だけ
少しあやしい雲行きになりましたが・・・

天気が続いてる間、仕事も続いてます。。。
これで、月曜に天気が悪いとヘコムなぁ~

さて、早朝から流星群を観ようと頑張ったので
睡眠不足気味で眠いんですが・・・
DSCN1444[1]

ついつい、夜更かしをしてしまう季節ですね。。。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・
次の休みは、体を動かしましょうかね~

オリオン座流星群

日が落ちてからも、いい天気
きれいな星空でした~

今朝は、30分おきに目覚ましをセットして
隣の部屋の窓辺から観測。。。
DSCN1437[1] コーヒーもいれて・・・

そう、オリオン座流星群を観ようとしたのですが、
知らないうちに

目覚ましが鳴るたびに、気が付き
頑張ってみたんですが・・・

なんとか、ひとつは、ハッキリ観れたので納得
流星群て言うから、もっと多く流れるのかと思ったのに・・・

もしかして、自分がすぐに寝てしまって、観測してる時間が
短かったのかな?

冷え冷え

朝から、よく冷え込んでます・・・
ひざ丈のジャージでは、寒いくらい
布団が恋しく、目覚めが悪くなってきました

さて、そろそろ、よく冷えた頃だろうと
おみやげの珍しい焼酎をば。。。
P1040918.jpg

アルコール度数が高いので凍らないらしく
冷凍庫でキンキンに冷やすのがお勧めだとか
P1040919.jpg 瓶がまっ白に。。。

ほう、泡盛のような風味のする芋焼酎ですね。。。
よく冷えてると口当たりも良く、飲み過ぎ注意

これは、ちょっとずつ味わって楽しまなければ

飲みくらべ 2

ここ数日、日中は暑いくらいですね
いい天気が続いてます

臨時で振替営業した昨日でしたが、
予定以外のご来店は無く、
「月曜なのに営業してるの?」の声が、パラパラ・・・
月曜の定休が定着してきてるんですかね。。。

そんな日は、定時で終わり帰宅
時間があるので、飲みくらべでも。。。
DSCN1415[1]

普通のスーパードライより、色は濃い目で
ほろ苦く、味がハッキリした感じ。。。

この前のは、ぜんぜん別物の味わいでしたが、
これは、スーパードライの兄弟な感じがします

ほんまかな?合ってるかな?
まあ、美味しく飲んでるから、ええかな。。。

店長のおみやげ

雲ひとつない青空が一日続いた昨日
いい天気が続いてますね~
お仕事も続いているので
お出かけ出来ませんが・・・

本日の月曜と、明日の第3火曜の定休日も臨時営業します。。。
先日、店長は、オートバイ組合の理事会でお出かけして
わたくしは、下の子の運動会があったので、臨時休業した振替です。

実際には、そんなに臨時休業していると
お客様にご迷惑をかけると云う事で、営業となったのですが・・・

そして、お出かけしてた店長のおみやげがこちら
P1040917.jpg

珍しい焼酎2本・ドレッシング2本・子供にさつまあげ。。。
こんなに沢山ありがとうございます~

もしかして、これが休日出勤手当???

しょうが飴

薄曇りになったりは、しましたが
過ごしやすく、心地よい天気の昨日。。。

今は、リタイヤされて、ゆっくりしてるよと
仰るお客様が、通りがかりに声をかけてくださいました。

ご家族の反対もあり、車やバイクは控えて
アシスト自転車でお出かけ
「季節もええし、快適やで~」と。。。

タキガワの近所まで飴を買いに来られたそうで、
昔からあり、結構有名だとか
DSCN1383[1] DSCN1384[1]

へぇ~、知りませんでした
「これから寒くなって大変やろうけど頑張ってな!」と、
一袋いただきました。。。

ありがとうございます。
のどにいいとありますし、これからの季節にピッタリですね~
なるほど、昔ながらのクセになる味がします。。。

よしっ、頑張るぞ

飲みくらべ 1

青い空を見ていると、お出かけしたくなる様な
いい天気でした

こんな時期に連休していては、お客様にご迷惑をかけると、
ショールームだけを開けて待機していたのですが、
2日間、特に何事もなく無事過ぎました。
ご協力ありがとうございました。。。

さて、定時で帰り、いつもより時間があるので飲みくらべ~
DSCN1372[1]

色も少し違いますが、味は全く別物
普通のは、スッキリしていますが
プレミアムは、濃厚な味わい。。。

交互に飲みくらべていると、
あっという間に、2本飲んじゃった・・・

食欲の秋
ビールもすすみますね~

運動会

朝からよく冷えた、いい天気となった昨日
いや~良かった良かった。。。

と、云うのも、下の子の幼稚園で
最後の運動会だったんです

年長さんになると、出番も多くなり
踊りや競技、体操、リレー
P1040876.jpg P1040866.jpg

P1040900.jpg P1040912.jpg ・・・

希望して申し込み、練習してきた鼓隊教室
P1040887.jpg P1040890.jpg

P1040883.jpg きまってるやん

と、いっぱい頑張ったみたい
いい笑顔してるね~
P1040914.jpg

「応援に行くよ」って、言うてたのに
行けなくなってごめんね

やるねぇ~

昨日もいい天気となりました
動きまわると少し暑いですが、
洗車していると日中でも肌寒い感じ・・・

秋が、どんどん深まってますね~
冬になるのも早くなるのかな・・・


さて、うちに帰ると、まだ起きていた上の子
今日が創立記念日で休みなのもあってか、
まだ眠たくないと、ウロウロ・・・

 「おみやげのん、出来るようになった?」
 「今日は、してない。やってみようかなぁ~」

ゴソゴソとしているうちに、数回、組み上げたりばらしたり。。。
もしかして? と、説明書を取り上げてみても、スイスイ~と
P1040862.jpg 余裕の笑顔やん
おお~っ、やるねぇ~

それならばと、挑戦してみるも、うまくいかない・・・
横で上の子が、「それは、合ってる。」 「おしい~」 「また初めから?」
と言って笑ってる・・・

なんとか出来はしたけれど、悔しいなあ

おみやげ

すっきり快晴の昨日でした
仕事の日は、いい天気なのね・・・

さて、いつもは、”店長のツーリングおみやげ”ですが、
今月は、わたくしのツーリングおみやげ~
DSCN1345.jpg

どう、お菓子は?
P1040848.jpg P1040849.jpg おいしい?

おおっ、それ難しいやろ??
P1040855.jpg P1040859.jpg できるかぁ?

お気に召したようで、良かった良かった。。。

一泊ツーリング

初日は、グズグズとした天気の中を
奥飛騨までツーリング。。。

昼食には、地元ローカルフードの「鶏ちゃん定食」を
DSCN1330[1]

もう少しで、宿へ着くところで土砂降りとなりましたが、
早めに無事到着~
 

ゆっくり温泉とご馳走を楽しみました
DSCN1332[1] これから、宴会だあ~♪ 
 


2日目は、いい天気となり、飛騨古川を散策
「飛騨古川まつり会館」を見学し
DSCN1337[1] DSCN1336[1]

DSCN1335[1] Oちゃん、上手やん

多くの鯉が泳ぐ瀬戸川と白壁土蔵街をフラフラと
DSCN1344[1] DSCN1339[1]

DSCN1340[1] 約1000匹いるとか・・・

昼からは、少しワインディングを楽しみ、
「ぎふ大和インター」から高速道路で大阪へ。。。

無事、19:30頃に店へ帰りました。
お疲れさまでした~

年に一度のツーリングをしっかり満喫できました
ありがとうございました。。。

快晴

昨日は、最後に大雨となりましたが、
まあ、これもツーリング

今日は、朝から快晴


ツーリング 2日目、しっかり楽しむぞ~

雨???

昨日の秋祭りは、なんとか天気は大丈夫
小さなだんじりをひいて、町内をまわり


出店で、やきとりを焼いて
DSCN1328[1] DSCN1329[1]

しっかり手伝いをしたので、
うちに帰って、早々にダウン

なので、早起きしてツーリングの準備をしていると
パラパラと窓に雨が当たる音が…

さて、どうなるやろか???

お休みさせていただきます

うんうん、昨日までは、ええ天気が続きました
さてさて、今日から3日間の雲行きは・・・
てるてる坊主くん、頼むで~

そうそう、今年も地元の秋祭りをお手伝いする為に
本日は、お休みさせていただきます。


なので、ショールームのみの営業となります。
申し訳ございません
よろしくお願い致します。

服装は

曇りはしても、雨は降らなさそうな天気予報。。。
今までの天気が続いてくれるといいなぁ~

そうそう、昨日の朝刊に「黒部立山アルペンルート」が
綺麗に紅葉している写真が載ってましたね

と、云う事は、奥飛騨辺りも???
ならば、結構冷えるはず・・・

一泊ツーリングの服装をどうしようかと考えてましたが、
冬用ジャケットにオーバーパンツの冬仕様で
DSCN1322[1] あっ! グローブが・・・

これなら、防水なので、合羽はいらなくなり荷物も減ります
寒いのは、苦手ですから・・・

防水スプレーをして、準備準備~
DSCN1323[1] 注意 屋外で使用しましょう

いい天気が続いてますね。。。
しかし、週末の天気予報が怪しい・・・

今からでも遅くない!!
てるてる坊主を作ってお願いしなければ


さて、先日、一緒に買い物へ
自転車で出掛けた上の子

駐輪場へ並べると、そのままスタスタと・・・
そう、鍵が付いてないんです

友達の所なら、まだ、いいですが
さすがに、スーパーなどでは、良くないでしょう

とりあえず、これで、鍵をする習慣を。。。
P1040825.jpg

ちゃんと、自分で出来る??
P1040828.jpg こうやって、クルッとまわして

P1040832.jpg カチッとな

すぐに飽きて、鍵をしなくなりそうな気がします・・・

コスモス

昨日も雨は降らず
日差しのあった日中は
暑かったくらいで・・・

さて、秋の花と言えば、
コスモスも、そのひとつですね

近くの”藤原宮跡”でも。。。
DSCN1288.jpg 後ろに見えるのは、香久山

良く見ると、いろいろと色違いがありますね~
DSCN1287.jpg DSCN1292.jpg

DSCN1290.jpg DSCN1291.jpg

普段は、人っ気のない所ですが
今の時期は、本格的なカメラを持った人や
小さな子供連れの方などが、
あちらこちらに。。。

先日の休みに、自転車でフラリ散策してきました

そろそろ。。。

結局、日は照る事なく、肌寒いままの昨日でした・・・
もう、10月ですからね~

稲穂もこうべを垂れて
DSCN1284[1] DSCN1285[1]

そろそろ、うちの辺りも稲刈りが始まったようです。。。
DSCN1294[1] DSCN1293[1]

秋が深まり、信州一泊ツーリングでは
紅葉が楽しめるかも。。。

弁当箱ゲット

休みの今日は、晴れの予報
気温も25℃くらいになるはずが・・・
曇ってるし、肌寒い天気やん

運動会の代休で休みの上の子と
自転車で買い物に

運動会で持って行った弁当が足らなかったらしく
弁当箱も一番小さかったとご立腹なので、
大きいものを探しにフラフラと~

まずは、最近オープンした”ドンキホーテ”へ
DSCN1280[1] う~ん・・・

気に入るものが見つからず
次は、”トライアル”へ
DSCN1282[1] これだ!!

本人も納得の弁当箱をゲット

早速、明日は給食がなくて、弁当持ちの日。。。
楽しみやね~
かあちゃんに頑張ってもらわないとね

運動会

絶好の運動会日和となった昨日
応援するには、暑かった様で。。。

相方だけでは、ビデオと写真の両方は
難しく、写真は・・・
P1040821.jpg どれがうちの子? 何してる?

で、帰るとビデオがセットされてました
DSCN1269[1] ほう、ランニングマンを踊ってる

DSCN1271[1] リレーも頑張ったね

踊ったり、走ったり、頑張ってたみたい

そうそう、キャラ弁をリクエストしていた
子供達の弁当は、こんなのを。。。
P1040817.jpg ちょっとだけパンダを。。。

いい日になって、よかったね~

晴れてる~

夜中の暴風雨で、植木鉢はひっくり返り
置いてたものは飛んで行っちゃうと
えらい事になってましたが、朝から天気は回復

今朝も晴れてる~
うんうん、ええ感じ。。。

と、云うのも、今日は、上の子の運動会
相方とばあちゃんで、みんなの弁当を準備中~
DSCN1259[1] 父ちゃんは、仕事・・・

さて、今年は、どうでしょうか?
しっかり頑張ってや~

毎月1日は

日中は、たいした雨でもなく
帰り道では、上がっていましたが・・・

珍しく夜中に、暴風雨で目がさめました
起きてみると、稲光も激しい

今朝、起きてみると、雨雲は通り過ぎた様で
静かになってます。。。
通勤時間と重ならなくて助かった~


さて、衣替えの10月になりました。
長袖の作業着では、まだ少し暑い

そう、毎月1日は、通りに出た所のスーパーが特売日!
DSCN1253[1]

あら、今月から時間帯で特売品を分けてる・・・
DSCN1254[1] DSCN1255[1]

でも、すぐ目の前という立地条件を生かし
数回に分けて買い物をと、相方が頑張ったみたい。。。
GOOD JOB! 熱いねぇ~

なるほど、冷蔵庫がいっぱいになってました。。。
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR