fc2ブログ

来年もよろしくお願いいたします

今年も大変お世話になりました。

年越し蕎麦でしめくくり
DSCN2494[1]

来年もよろしくお願いいたします。。。
スポンサーサイト



大晦日。。。

お休み3日目。。。大晦日です
朝からお墓参りに
DSCN2485[1] DSCN2487[1]

あとは、ゆっくりゴロゴロと
本を読んだり、昼寝したり・・・
DSCN2493[1]

ゴキブリ活動の締めとして、好物のホルモンを。。。
DSCN2488[1] DSCN2492[1]

只今、お風呂も済ませて、紅白鑑賞中~

いい天気

とてもいい天気だった昨日
うちの中にいるのは、勿体ない・・・

けれど、午前中は、年賀状をば
って、遅すぎですよね・・・申し訳ありません

昼食後、ポストへ
DSCN2472[1] ありがとね

絶好の洗車日和だったので、気合いを入れて
相方の車、代車のリード号、軽トラ号と3台をゴシゴシ
DSCN2474[1] DSCN2473[1]

お正月のおもちも用意して
DSCN2476[1] P1050120.jpg ビヨ~ン
 
つきたては、おいしいよね
DSCN2480[1] おもち好きやね~

暗くなるまで、上の子とキャッチボールして
お休み2日目が過ぎてゆきました。。。

今年最後の朝は、曇り空
まずは、コーヒーでも飲んで。。。
DSCN2484[1]

お休み2日目

昨日もいい天気でしたね
ショールームの掃除・ワックスがけもスイスイと
はかどり、う~ん、スッキリ
 広々、ピッカピカ~

夕方、早い時間に帰宅して、
後は、ダラダラと休養・・・

気が抜けたせいか、なんせ眠くて
一昨日の夜の宴も影響してるのかな?
 いつもの魚路さんで

さて、今日もいい天気になりそう
何から片付けていこうかな???
お休み2日目、スロースタートです。。。



あと、ひと踏ん張り

絶好の大掃除日和だった昨日。。。

サービス工場の床をゴシゴシと洗ってから
洗いに洗った29台

う~ん、なかなか、どうして・・・
結構きついですね

さて、正月休み初日の今日は・・・
ショウルームの掃除・ワックス掛けをば

あと、ひと踏ん張り
頑張るべ~

作業受付は終了

一昨日と似たような天気の昨日
風が冷たくて、洗車するのは辛かったです・・・

昨日で、年内の作業受付は終了となりました。。。
DSCN2471[1] 閉店ガラガラ~

ありがとうございました。
新年は、5日からの営業となります。
来年もよろしくお願い致します。

とは言え、今日(明日も?)も、大掃除で店には居りますので、
緊急で何かありましたら、ご連絡ください。。。

しかし、もう正月休みなんですね~
ぜんぜんピンと来ないし、シックリしません・・・

眼の働きが

晴れたり曇ったりで、冷たい風が強くなった昨日
風があると、実際の気温より寒く感じますよね・・・

閉店後、シャッターを下ろして作業した方が
寒くもなくて、体は動いてくれました。。。

が、暗くなり、遅くなると、眼の働きが・・・
となると、時間が想定以上にかかります

サプリを飲んだりもしてるんですけどね・・・
DSCN2469[1] 他にええもんない?

老眼を改善できるもの、何かないかなぁ~
眼がいいのだけが取柄だったのに・・・トホホ

クリスマスケーキ

回復したかと思った天気も
夕方には、また、雨がパラパラ
ほんの一瞬、ヒョウ?アラレ?(氷)もパラッと・・・

スッキリしない天気で、一昨日よりは少し寒い感じでした。
今日から、だんだん寒さが戻ってくる予報・・・
体調管理に気を付けて、あとひと踏ん張り


さて、クリスマスの昨日は、ケーキを作った子供達
P1050105.jpg それそれ~!!

おきまりの・・・
P1050107.jpg パクッ P1050108.jpg ペロッ

しまいには・・・
P1050111.jpg そりゃ~ P1050112.jpg 満足じゃ

仕上げは、任せといてと・・・
P1050109.jpg キュウッ P1050116.jpg フンフン♪

できた~!!
P1050117.jpg おつかれさん

自分達で作るのって楽しいね

冬休みは短いけれど、イベントがいっぱいでいいね。。。

サンタさん♪

うちの辺りでは、まだ、雨が降っていましたが
出勤すると、天気は回復

終日、ジャンバー無しで過ごせる
なんだか暖かいクリスマス・イヴとなりました。。。

クリスマス寒波で、ホワイトクリスマス
なんて年もあるのに、えらい違い様です・・・
暖冬なのか、温暖化なのか??


・・・とっても、おはようございます
どうやら、サンタさんは、今年も来てくれたみたいです

気になって、眼が覚めるとプレゼントがあったそうで・・・
もう寝ては居られません
DSCN2412[1] サンタさん、ありがとう

って、まだ、4時前なんですけど
DSCN2413[1] 父ちゃん眠いです・・・

お忙しいようですな。。。

朝から、今にも降りそうな曇り空
で、予報より早く、昼過ぎから雨に
日ごとに天気が変わりますね・・・

さて、ふと気が付くと、冬至も過ぎて
今日は、”クリスマス・イヴ” なんですね


そうそう、うちに帰るとリビングに何者かが・・・
DSCN2410[1] ”コマじろう” ずら~

”コマじろう” だそうな
クリスマス会のビンゴでGETした、テレビ椅子だって

一昨日は、子供会のクリスマス会で
昨日は、お友達の家でクリスマスパーティーがあり、
今日は、キッザニア甲子園へお出かけだとか。。。

冬休みの初めから、お忙しいようですな。。。
ちゃんと、宿題やってる? いい子にしてる?

さて、今夜、サンタさんは来てくれるのでしょうか???

覗いてみると

穏やかに晴れて、暖かっかた昨日
温度調整が難しいですね
ジャンバーを着たり脱いだりしてました。。。

車検を一日ずらして、正解でしたね~
店長の読みが当たりました


さて、子供達の寝ている部屋から
目覚ましが聞こえなかった昨日の朝
覗いてみると・・・
DSCN2361[1] 鼻にパンチしてる様にも・・・

おやおや、仲良しだこと。。。
起きてるとすぐにケンカするくせに・・・

起こさずにギリギリの時間まで放っておきました
寝る子は育つと言うでしょ

読めません

結局、一日中、雨降りとなった昨日
その分、冷え込みや寒さは、ましでしたが・・・


いつもより、20分以上早い7:00過ぎに
家を出たのですが、交通量が多い
雨だから? 月曜だから? たまたま?

店に着いたのは、いつもと変わらない時間でした
交通状況は、読めませんね・・・


昼から、車検の予定をしていたのですが、
天気予報とは違い、雨が降り続いて・・・

積み下ろしや場内の移動など、リスクを考えて
キャンセルする事になりました
お天気も読めませんね・・・


ついでに、最近、メガネがないと
資料や本が読めません・・・
DSCN2360[1]

しかも、100円ショップの老眼鏡が少し合わなくなってきたかも?
老眼がどんどん進行しているようで・・・


少し遅くなった、昨日の昼食は、牛丼特盛を
DSCN2345[1]

久しぶりの牛丼は、うまい!!
お腹いっぱいで満足、満足~

大盛か特盛で悩みましたが、空腹具合から
特盛にして正解
こちらだけは、読み通りでした

効いてる

昨日の朝は、やはり、よく冷えてました。。。
出勤途中の気温表示が、今シーズン初の
マイナス表示で、-1℃でした
ほんま、凍結注意ですね

日中は、風もなく、冬晴れの暖かい日差しもあり
作業していると、少し暑いくらいでした

しかし、帰る頃には、雨が・・・
今朝も、しっかり降ってますやん

おおっ、ええ感じ
DSCN2317[1] DSCN2319[1]

しっかりワックス&ガラスコーティングが効いてる
なんか、雨も、ちょっと嬉しくなりますな。。。

ひと踏ん張り

朝から、よく冷えましたが
日中は、いい天気で、少し寒さも緩んだような
風が穏やかだったせいもあるのかな。。。

しかし、帰り道では、「凍結注意」の文字が点滅し
気温計は2℃を表示・・・

今朝も、しっかり冷えてます
いい天気になるのかな?

さて、昨日も、ひと踏ん張り
DSCN2288[1] 作業完了~!

しばらくは、こんなペースになりそうですが、
お預かりや、これから入庫予定のバイクを
年内にお返しできる様、しっかり作業させていただきます


そろそろ出番かな?

どんよりと曇りがちで、風が冷たく
まさしく冬という感じの日でした

つい、この前までよりも、2枚着る物を増やしても
少し寒いくらいで、まだ寒さに慣れてない・・・

急に手もガサガサになってきたし、
そろそろ、これらの出番かな?
DSCN2233[1] 一度使うと手放せない・・・

寒さ対策にスキンケアもして、頑張るぞ

芽が

おおっ寒っ!! な昨日でした
やはり、急にくるとツライですね・・・
寒いのは、苦手だなぁ

そうそう、先日、蘭の鉢をビニールハウスへ
移動させてと言われ、行ってみると
「あらら、これ見てみ」と、オカンが驚き顔

なんやろかと思ったら・・・
DSCN2202[1] DSCN2203[1]

あらま、芽がついてますやん
3鉢のうち2鉢も・・・
DSCN2205[1] 少しでも暖かいところへ

いつもなら、5月か6月頃に芽が出てくるのに・・・
植物が勘違いするほど暖かかったんですよね
さて、寒くなって、どうなるのやら

雨が上がっても、スッキリしない天気で
どんどん寒くなった昨日…

やはり、こんな日は、鍋ということで。。。
DSCN2206.jpg これが・・・

DSCN2208.jpg 煮えると、こんな感じ~

ホルモン鍋でほっこり満腹でした

大事にしなければね

朝からいい天気で、ほんとに雨なんか降るのかな?
と、思っていたら、昼から予報通り雨に・・・

通勤に使わせてもらってる軽トラ号
一昨日は、バッテリーを交換して
DSCN2188[1] DSCN2189[1] 容量アップ!!

昨日は、朝のうちに洗車・ワックスをば
DSCN2201[1] ゴシゴシ

前の軽トラ号は、わたくしが潰しちゃったし
今回のこそは、大事にしなければね・・・

そうそう、洗車しながら、うちの大掃除もちょっとお手伝い。。。
DSCN2204[1] 油がコテコテ

こちらも綺麗に大事にしなければね~

ビニールハウス

朝は曇ってましたが、昼頃には回復
日差しがあると暖かいですな。。。

あまりに暖かくて忘れてました・・・
植木鉢のビニールハウスを用意してあげないと
DSCN2185[1] DSCN2186[1]

これで、準備OKやね。
霜が降りると、蘭の花がダメになっちゃうからね~
先日は、大丈夫だったのかな?

今月のおみやげ

夕方には、曇り空となりましたが
暖かいツーリング日和の昨日でしたね

タキガワツーリングにご参加のみなさま
お疲れ様でした~

そして、今月の店長のおみやげは、これ
DSCN2184[1]

”限定品  不老泉 特別純米”
奥琵琶湖のお酒だそうです。。。

どうもどうも
これは、お正月に頂きましょうかね

買ってありました。。。

暖かい日が続いてますね。。。

ほんまに12月?って、感じですね・・・
仕事しやすくて、助かりますが

さて、どうするのかな?と思っていたら
すでに買ってありました。。。
DSCN2181[1] DSCN2180[1]

¥300×5本 ¥3000×1本 の当選金を元に
残り半分を足して購入したそうな

当選金で、福が福を呼ぶかな?
宝くじ入れも新しいのを頂けたみたいだし
いい事あるかも

すぐに集合

雨が上がったかと思えば、また、降ってくる
風の強い、ややこしい昨日でした

妙に暖かく、着ているものを一枚脱いでも大丈夫。。。
例年の気温に戻ると、つらいんやろうなぁ・・・


さてさて、暗くなるのが早いので
学校から帰ると、すぐに集合!!
DSCN2079[1] うるさい賑やかですな・・・

そして、みんなでゲームかい
今時は、こんなもんなんですかね・・・?
外で遊べばいいのに

買い物に出かけて、帰ってくると
外で順番にJボードを練習してたから
まあ、ええかぁ。。。

サンタさんへ

朝から曇りで、昼過ぎからは雨
天気が悪いので、朝の冷え込みはなく
昼間も風は無く、寒くない昨日でした。。。

さて、子供達は、サンタさんにお手紙を書いた様です
DSCN2142[1] 筆まめやね。。。

上の子には、「これ見て~、書いてんで~」
下の子には、「間違いがないか、見といてな~」
と、言われてました。。。

どれどれ・・・
DSCN2141[1] 父ちゃんも書こうかな・・・

うん、手紙はOKやね
気持ちは、サンタさんにも伝わるでしょう

あとは、いい子にしてたら届くんやないやろか?
いい子にしてたらやで

初霜

天気予報通りの小春日和となった昨日
一昨日より一枚着ている物を減らし、
ジャンバーも脱いでいましたが、少し暑いくらい

それでも、朝はしっかり冷えていて
出勤途中の気温は、昨日も2℃を表示・・・

うちの辺りでは、霜が降りて
公園や田畑が白くなってましたよ
P1050044.jpg なにこれ? 落書きしたろ

P1050045.jpg P1050046.jpg

たぶん、初霜だと思います。。。
大阪市内とは、気温差があるなぁ・・・

約束通り”回り将棋”を

良く冷えた朝で、出勤途中の温度計は2℃の表示・・・
日中は、風もなくポカポカ陽気となり、暖かい昨日でした

雨が続いたり、気温が高かったりする影響で
大根などが育ち過ぎて、値段が暴落しているとか・・・

寒くなくて、個人的には助かるのですが
やはり、今年は、なんか変な気候ですよね


さて、先日の休みに約束通り ”回り将棋”を。。。
DSCN2086[1] うん、これこれ

ルールを説明しながら、とりあえず2人で
どんなものかをやってみました

風呂入ってからで、時間も少なかったし
やはり2人では、おもしろさにも欠けるねぇ・・・

まあ、ゲームの進め方は、わかったかな??
今度、みんなでやろうな~

タイガーカット

穏やかな、いい天気の定休日でした
家の中の方が寒かった昼間。。。

肌寒い玄関で散髪タイム~
今回も相方にカットしてもらいました~

それでは、カット前・・・
DSCN2077[1] さて、どうなる???

そして、仕上がりは・・・
DSCN2081[1] あ~スッキリ!!!

まあまあ、こんなもんですかね~
ウルフカットなんてものも、世間にはありますが
相方の得意は、タイガーカット

ええ、トラ刈りです・・・

オカンと相方いわく
「誰もあんたの髪型をいちいち見てないよ、ははは。。。」

うん、確かにそうやね~
短くスッキリしたから、これでいいのだ

ダルくて痛い

曇り空の風が冷たい昨日でしたが
雨は降らず、スクールを楽しめました。。。

やはり、Uターンやブレーキングは、難しいですね
自分の技量の確認と、教えて頂いた事が出来なかったので
次回の課題となった今回のスクールでした

朝から、腰・背中・太ももから膝がダルくて痛いんです・・・

下の子の参観に行ってきましたが
じっと立って見てるのが、しんどくて・・・

ええ、こんな気分です・・・
DSCN2072[1] 上の子が学校で作った作品

ところで、なんで ”泣きかけているかお”なんやろ?
笑顔を作ってた友達が多かったらしいけど・・・

今日は、ライディングスクール

軍手にゴム手袋で洗車していれば
指先が痛くなかった昨日。。。
日差しがあるって、有難いですねぇ~

さて、今日も雨は大丈夫かな???
年に一度のライディングスクール研修に行ってきます
DSCN2071[1] お店は臨時休業となります・・・

内モモ、腹筋、背筋に筋肉痛になるくらいまで出来るかな?
楽しみながら、頑張ってきます

これも仕事ですから。。。
天職、天職ですよね~

離れられません・・・

風がとても強くて、実際の気温より
寒かった昨日でした・・・

12月ですし、こんなもんなんでしょうが
急に寒くなるとつらいですね

先週、寒くなった時に出してきたストーブ
DSCN1999.jpg 離れられません・・・

やはり、エアコンよりも
直接、暖を取る方がいいですよね

フル稼働で、みなさまのご来店を
お待ちしております。。。

ボードゲーム

日中、少しは日差しがありましたが
朝から雨で、その後もスッキリしない一日でした

でもでも、軽トラ号のフロントガラスは
先日の撥水剤が効き、視界スッキリでしたよ


さて、休みの日には、上の子が誕生日にもらった
ボードゲームを。。。
DSCN1997.jpg なかなかやるねぇ~

個人的には、この丸いリバーシ(オセロ)の
”ニップ”が気になります
子供達は、すごろく的なゲームが好きな様ですが・・・

ゲームソフトの相手は、出来ないけれど
ボードゲームなら、OKやで~

なになに? こんどの休みは、”回り将棋”をしようってか?
懐かしいやなぁ~
うんうん、やろうやろう
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR