やっぱり・・・
これには
想定外だったんよ
寒さが緩み、動き易かった昨日

しかし、また、寒くなるんでしょうね~
まだ油断できません・・・
体調管理に気を付けないと
さて、タキガワの若様のバイクにトラブル・・・
えっ?また始動不良・・・
少し前にも同じ症状で、エンジンが始動しなくなり、
原因は、メインハーネスの何処かで断線。
同じ電気が流れている線とスピードタップで繋ぎ
とりあえず処置しておいたのですが・・・
これかな?
ここの接触不良を疑い、テスターで調べてみると
なんと、もう一本も断線したみたい
今回は、横着せずにメインスイッチの配線から
一本配線を増設し、ハンダで結線処理を
メインスイッチ配線にハンダで結線
赤い配線が増設したもの
こちらもハンダで結線し絶縁処理を
これで、すんなりエンジン始動。。。
若様、ごめんね~
手を抜いていたのではなく、想定外だったんよ・・・


しかし、また、寒くなるんでしょうね~
まだ油断できません・・・
体調管理に気を付けないと

さて、タキガワの若様のバイクにトラブル・・・
![DSCN2858[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160128061036bc8s.jpg)

少し前にも同じ症状で、エンジンが始動しなくなり、
原因は、メインハーネスの何処かで断線。
同じ電気が流れている線とスピードタップで繋ぎ
とりあえず処置しておいたのですが・・・
![DSCN2860[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160128061035488s.jpg)
ここの接触不良を疑い、テスターで調べてみると
なんと、もう一本も断線したみたい

今回は、横着せずにメインスイッチの配線から
一本配線を増設し、ハンダで結線処理を

![DSCN2861[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/201601280610342b5s.jpg)
![DSCN2862[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160128061033e5cs.jpg)
![DSCN2863[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160128061032ef1s.jpg)
これで、すんなりエンジン始動。。。
若様、ごめんね~

手を抜いていたのではなく、想定外だったんよ・・・
昨日は朝から
男子サッカーの五輪出場が決まりましたね~
何気にテレビを点けたら、丁度始まったところで
ご飯を食べたりしながら、結局最後まで・・・
ちょっと寝不足な今朝です
さて、昨日は朝から・・・
まず、ブログを書いたあと、二度寝して寝坊
すぐに出掛ける用意をして、なんとか
いつも通りの時間に出勤
すると、山沿いでは、少し積雪していて路面が凍ってる

そして、大渋滞・・・
路面が悪いのか? 交通集中か?
普段、渋滞する時よりも流れが悪く
どんどん時間が過ぎてゆき、家から店まで2時間も・・・
遅刻は、ぎりぎりセーフ。。。
どうやら、事故の影響だったようですが
散々な今週のスタートになりました

何気にテレビを点けたら、丁度始まったところで
ご飯を食べたりしながら、結局最後まで・・・
ちょっと寝不足な今朝です

さて、昨日は朝から・・・

まず、ブログを書いたあと、二度寝して寝坊

すぐに出掛ける用意をして、なんとか
いつも通りの時間に出勤

すると、山沿いでは、少し積雪していて路面が凍ってる


そして、大渋滞・・・
路面が悪いのか? 交通集中か?
普段、渋滞する時よりも流れが悪く
どんどん時間が過ぎてゆき、家から店まで2時間も・・・
遅刻は、ぎりぎりセーフ。。。
どうやら、事故の影響だったようですが
散々な今週のスタートになりました

遅くなり気味で
寒くて・・・
これは、無理でしょ
来てます、来てます・・・
予報通りの寒波が来てますね~
昼頃でも、吐く息が見えるなか
洗車してました・・・指先が
帰り道、ミゾレや雪が降ってましたが
積もらなかった様で、ひと安心。。。
ですが、今日・明日はどうなるでしょうか?
数十年に一度の寒波だそうです
さて、昨日、朝の準備をしていると
「パンク修理してもらえますか?」と、
バイクを押してご来店。
「はい、どうぞ~」と、お答えしたものの・・・
な、なんと・・・
これは、無理でしょ
よくここまでお使いになりましたね
「あら、ほんとですね・・・」と、お気付きではなかった様子で
前輪も空気が入っておらずペコペコ・・・
他にも不具合箇所があちらこちらと
とりあえず、交換させていただきました。。。
![DSCN2787[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/2016012406190768bs.jpg)
以外と毎日使っていれば、気付きにくいものなんですよね~
タイヤの溝や空気圧、灯火類やブレーキなど大丈夫ですか?
健康診断と同じく、年に一度くらいは
バイクも点検するのが、お勧めですよ
予報通りの寒波が来てますね~
昼頃でも、吐く息が見えるなか
洗車してました・・・指先が

帰り道、ミゾレや雪が降ってましたが
積もらなかった様で、ひと安心。。。
ですが、今日・明日はどうなるでしょうか?
数十年に一度の寒波だそうです

さて、昨日、朝の準備をしていると
「パンク修理してもらえますか?」と、
バイクを押してご来店。
「はい、どうぞ~」と、お答えしたものの・・・
![DSCN2784[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160124061908275s.jpg)
![DSCN2786[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/2016012406190715es.jpg)
これは、無理でしょ

よくここまでお使いになりましたね

「あら、ほんとですね・・・」と、お気付きではなかった様子で
前輪も空気が入っておらずペコペコ・・・
他にも不具合箇所があちらこちらと

とりあえず、交換させていただきました。。。
![DSCN2787[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/2016012406190768bs.jpg)
以外と毎日使っていれば、気付きにくいものなんですよね~
タイヤの溝や空気圧、灯火類やブレーキなど大丈夫ですか?
健康診断と同じく、年に一度くらいは
バイクも点検するのが、お勧めですよ

昨日のメモは
ラーメンといえば
超大吉?
覚えてしまったのね
歩いて
雨ですね
新年会
風なく、日中は暖かかった昨日
日差しのある間に洗車をと予定したのですが・・・
仕上がりは、日が暮れてからになりました
やっぱり寒かった・・・
そう、昨夜は新年会~
いつもツーリングにご参加頂いてる皆様と。。。

よく飲んで、よくおしゃべりできました
一次会と二次会の間にTさんと銭湯へ
ここでもいい飲みっぷりですね~

日差しのある間に洗車をと予定したのですが・・・
仕上がりは、日が暮れてからになりました

やっぱり寒かった・・・
そう、昨夜は新年会~

いつもツーリングにご参加頂いてる皆様と。。。

よく飲んで、よくおしゃべりできました

一次会と二次会の間にTさんと銭湯へ


ここでもいい飲みっぷりですね~



ガビ~ン
没収
橿原・今井町のお醤油
誕生日プレゼント
橿原神宮
今月のおみやげ
例年通りの
”Snap-on”カレンダー
使ってみないと判らない
似たような天気が続いてますが
段々寒くなっているような・・・
昨日は、一日中ジャンバーを着て
作業してました。。。
そうそう、子供達は、まあまあ順調に
新学期をスタートしてくれました
さて、仕事で使うペンライトなんですが
![DSCN2591[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160108062322cdes.jpg)
上のシルバーのライトは
![DSCN2593[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/2016010806232143as.jpg)
”Snap-on”製のものでかなり高価・・・
しかも、電池がCR123Aと特殊で、2本必要となり
ランニングコストも高くつく
性能は、いいんですけどね・・・
真ん中のライトは、¥2,000までのもので
電池も単4電池1本とお手軽~
細くて使い勝手良かったのですが
年末に点灯しなくなってしまいました・・・
そこで、今年から下のライトにしたのですが
![DSCN2595[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160108062320353s.jpg)
これも、¥1,900弱のもので
電池は、単3電池1本でOK
少し太くなりましたが、とにかく明るい
老眼で困っているわたくしには
とても助かります。。。
工具類って、使ってみないと判らないものですよね~
今回は、いいものをGETできました
段々寒くなっているような・・・
昨日は、一日中ジャンバーを着て
作業してました。。。
そうそう、子供達は、まあまあ順調に
新学期をスタートしてくれました

さて、仕事で使うペンライトなんですが

![DSCN2591[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160108062322cdes.jpg)
上のシルバーのライトは
![DSCN2592[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160108062322007s.jpg)
![DSCN2593[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/2016010806232143as.jpg)
”Snap-on”製のものでかなり高価・・・
しかも、電池がCR123Aと特殊で、2本必要となり
ランニングコストも高くつく

性能は、いいんですけどね・・・
真ん中のライトは、¥2,000までのもので
電池も単4電池1本とお手軽~
細くて使い勝手良かったのですが
年末に点灯しなくなってしまいました・・・
そこで、今年から下のライトにしたのですが
![DSCN2594[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160108062321e19s.jpg)
![DSCN2595[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160108062320353s.jpg)
これも、¥1,900弱のもので
電池は、単3電池1本でOK
少し太くなりましたが、とにかく明るい

老眼で困っているわたくしには
とても助かります。。。
工具類って、使ってみないと判らないものですよね~
今回は、いいものをGETできました

始まります
手作りピザ
最終日~
大神神社へ
うちに居てるのは、もったいない・・・
ほんまにお正月???
な、くらい暖かくて、昨日も昼からは
いい天気となりました。。。
やはり、うちに居てるのは、もったいないような・・・
で、日差しに誘われて
まずは、バイクの虫干し?
エンジンかけて~♪
その後は、フラフラとサイクリングへ
どこへ行こうかと・・・橿原神宮方面は、車が多いなぁ・・・
結局、いつもの明日香方面へ~
いつもと違うサイクリングロードを通り
うんしょ、こらしょ♪
橘寺から石舞台へ
![DSCN2522[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160102195017960s.jpg)
石舞台では、菜の花が。。。
ええ匂いしてるでぇ
あちらこちらで凧揚げしてて、正月ですねぇ~
![DSCN2524[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/201601021955042e8s.jpg)
田んぼの中は、なんだか落ち着きますよね。。。
![DSCN2525[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160102195802652s.jpg)
おっと、おみやげは、亀石の前のミカン
¥100也~
![DSCN2527[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160102195503a14s.jpg)
と、なんとなく、のんびりと。。。
な、くらい暖かくて、昨日も昼からは
いい天気となりました。。。
やはり、うちに居てるのは、もったいないような・・・
で、日差しに誘われて

まずは、バイクの虫干し?
![DSCN2515[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/201601021940425d2s.jpg)
その後は、フラフラとサイクリングへ

どこへ行こうかと・・・橿原神宮方面は、車が多いなぁ・・・
結局、いつもの明日香方面へ~
いつもと違うサイクリングロードを通り
![DSCN2517[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160102194041a58s.jpg)
橘寺から石舞台へ
![DSCN2520[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160102194041e15s.jpg)
![DSCN2522[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160102195017960s.jpg)
石舞台では、菜の花が。。。
![DSCN2521[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/201601021940404bes.jpg)
あちらこちらで凧揚げしてて、正月ですねぇ~
![DSCN2518[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/201601021955044c5s.jpg)
![DSCN2524[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/201601021955042e8s.jpg)
田んぼの中は、なんだか落ち着きますよね。。。
![DSCN2525[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160102195802652s.jpg)
おっと、おみやげは、亀石の前のミカン

¥100也~

![DSCN2527[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20160102195503a14s.jpg)
と、なんとなく、のんびりと。。。