fc2ブログ

スパイク

あやしい雲行きではあったけれど
昼からは、少し晴れ間も見られ
雨は降らなかった昨日。。。

でも、せっかくの定休日なのに
自転車で散髪に出掛けただけ
勿体ない・・・

なになに、買ってもらったてか?
DSCN4299[1] カッコイイやん

今までのトレーニングシューズでは
足が痛くなってきたそうで、新しく買うなら
スパイクがいいと、上の子自身が選んだらしい

これで活躍できるかな? 1点とれるか?
もしかすると、すぐに小さくなるかもね・・・
スポンサーサイト



サボテンの花

天気予報通り、夕方には雨となった昨日
朝の空からは、思いもよらない変化でしたね・・・
ええ、また、傘を持っていくのを忘れました

あら 
サボテンの花咲いてる~♪
DSCN4295[1] DSCN4296[1]

下に置いてあったので、部屋からは見えてなかったけれど
今年も大きな綺麗な花が咲いてました

初収穫

天気予報とは大違いとなった昨日
もしかして、今日も予報が外れて、晴天の一日になるかも?
と、思うくらいの青空が広がる今朝

さて、昨日の朝、プランター菜園で初収穫
もう充分大きくなったし、傷む前にと
布団に寝ているようになっていたキュウリを。。。
P1050295.jpg 顔より大きいやん

こんなに大きくなってたのね
さてさて、お味はどうでしょうか???

ちょこちょこっと

天気は、どんどん回復して晴天に
日差しがあると、より一層暑かったですね

5月でこの暑さだと、夏は猛暑になる予報も
納得できます・・・つらいなぁ

さて、この前の休みは、お魚で
その前は、お肉をちょこちょこっと。。。

豚こま切れ肉にマヨネーズを加え
一口サイズに丸めて、パン粉を
DSCN4115.jpg DSCN4116.jpg

それを揚げ焼きすれば、出来上がり~
DSCN4117.jpg

少し寂しかったので、あじの干物を焼いてほぐし
油あげをこんがり焼いて切ったのと混ぜる
DSCN4118.jpg DSCN4122.jpg

大根おろしとダシで、もう一品♪
DSCN4123.jpg

子供達のは、それぞれ皿に盛り
こんなもんで、どう?
DSCN4124.jpg プラス副菜と残り物。。。

さてさて、今度の休みも、何かしようかな???

久々の雨

雨が降りそうで、なかなか降らない
蒸し暑かった昨日・・・

夕方から降り出した雨は、帰る頃には本降り
朝から子供達に「置き傘は、あるの?」なんて言いながら、
久々の雨に自分が傘を忘れてました・・・

さて、発育がいい、プランターのキュウリは大丈夫かな?
地面に着きそうだからと敷いて貰ったものより
大きくなってたけれど・・・
DSCN4239.jpg

・・・布団で寝てるみたいですな

何だろう

曇り空で、気温はここ数日より低めだったそうですが、
湿度が高く、蒸し暑い一日となった昨日
作業していると、じわじわ汗が・・・

今年も、また
DSCN4230[1] DSCN4231[1]

普段、何もせず放置しているのに
毎年咲いてます。。。

ちょっと、今年は、葉っぱの張りに
元気がないような・・・

”四つ葉のクローバー”と、球根を貰ったけれど
本当のお名前は、何だろう???

YUKIMURA SANADA

一昨日よりは、ましだったけれど
やはり暑くて、いい天気なった昨日

おっと、今朝は、どんより曇ってる・・・
予報通りに雨が降るかな???

さて、録画してた大河ドラマ 「真田丸」
流行ってますねぇ~。。。

そうそう、こんなウイスキーも


91本作られた中の90番とシリアルナンバーが 


スモーキーな味わいで好みのもの。。。
ラベルで選んだけれど、正解でした

お魚を食べてもらおうと

もう夏? と、思うくらいの暑かった昨日
子供達は、扇風機を回して宿題してました。。。

さて、子供達にお魚を食べてもらおうと
キッチンでゴソゴソ・・・

生たらの半身を小さく切り分け、骨をとる
DSCN4232[1] 昨日は、タラが安かったんよ

小麦粉・卵を天ぷら粉で代用し、パン粉をつける
DSCN4233[1] DSCN4234[1]

カリッと揚げれば出来上がり
DSCN4235[1]

残った天ぷら粉に青のり入れて、ちくわの磯部揚げと
カボチャの素揚げも一緒にカリッと。。。
DSCN4236[1]

あとは、サバのミリン干しを焼いて、身をほぐし
キャベツや枝豆と一緒に盛り付けて、はい、どうぞ~
DSCN4238[1] フライにはタルタルソースがお勧め

先に盛り付けておくと、結構食べてくれます
が、下の子は、タラのフライがNGでした・・・
いけると思ったんだけどなぁ

お腹いっぱい

暑い日が続き、とうとう日中には、
初クーラーとなった昨日

夜には、スタッフが増えたということで、
いつもの「魚路」さんで。。。


暑いなか仕事したあとの冷えたビールは旨い
お魚や空豆の塩焼きもグッド
 

食べて飲んで、お腹いっぱいとなりました。。。

育ってます

いい天気が続いてますね
今週は、晴れの一週間でしたが
来週は、雨の予報・・・

好天続きで、プランター菜園もよく育ってます。。。
DSCN4212[1] カボチャ DSCN4213[1] トマト
DSCN4216[1] ピーマン DSCN4211[1] キュウリ

うわっ どうするの???
DSCN4215[1] DSCN4214[1]

わっさーとアサガオだらけやん
ほんま、よう育ってますなぁ・・・

タマネギ

あっつい、暑い
初夏を思わせるような、晴天でした

う~ん、バージョンアップしたうちのパソコン
やはり、少し勝手が違う・・・
まあ動いてるからええかな

さて、学校で、タマネギを収穫してきた下の子
P1050290.jpg P1050289.jpg

早速、それを使って、タルタルソース作りをお手伝い。。。
チキン南蛮でいただきました~
P1050291.jpg

少しゆるめやったけど、美味しかったよ

なんてこった

暑い日が続いてますね~
出勤途中で事故渋滞で、店に着くまで1時間40分ほどかかり
背中やおしり、ふとももに汗が
エアコンは、まだ早い気がするし、窓を開けていたんですけどね・・・

さて、ブログを書き始めると、隣の部屋から下の子の声が
様子を見に行くと、早くも起床。。。おはようさん

ではでは、続きをとパソコンに戻ると、こんな画面に
 Windows10にアップグレードを開始

なんてこった・・・タイミング悪いなぁ
やはり、キャンセルしとけば良かったかも?

アップグレードして、うまく動いてくれるのかな?
またまた事件かも・・・

暑くなった昨日

朝はよく冷え、肌寒いくらいでしたが
日中は晴天で、暑くなった昨日

南港の陸運局まで、バイクで出かけましたが
汗をかく暑さでした

そうそう、うちのインターネットは、
ルーターの電源をOFF・ONで復帰できたそうです。。。


さて、授業は、午前中だけだった子供達
友達と遊ぶ約束をした上の子は、
「カンけりをしてくる!」と、元気に出て行ったそうですが
少しすると、
「暑い~、のど乾いた~」と、友達6人も一緒にうちへ・・・

熱中症にならないように、水分補給するのは
だけど、その後が・・・
P1050287.jpg うちの中でゲームタイム

なんだかなぁ~
天気のいい日は、外で遊ばんかい

何でだろ?

雨は上がり、急速に天気が回復した昨日。。。

水漏れしていたウォシュレット便座を交換し、トユの詰まりを掃除して、
外れた網戸を張り替えてから、軽トラの洗車とバイクのエンジンを始動と、
一気に用事を片付けました

あれれ?
昨日まで何ともなかったのに、今朝になってインターネットへ接続できません(~。~;)?


何でだろ? どうなってんだろ??
事件です…

ニョキニョキ

朝から病院へ行き、膝に注射してもらい
昼からは、一人下校となる所まで下の子のお迎えに。。。

雨が降るからと、何も予定せず(やる気もなく・・・)でしたが
降りだしたのは、暗くなってから

まあ、膝の具合もまだ良くないし
本を読みながら、おとなしく過ごしてた昨日。。。

ふと、プランターを見てみると、ニョキニョキと
DSCN4113[1] DSCN4114[1]

下の子とばあちゃんで蒔いたアサガオが
芽をだしてました

ところで、どれだけ蒔いたんだぁ???

たい焼き

朝から暑くなった昨日でした
急に暑い日が続いてますね。。。

「体が反応できない」と、言う店長に
「わたくしは、大丈夫。ビールを2本飲むようになったから」
と、答えて失笑されました

おおっ、おいしそうに食べてるね~


あんこも食べる様になったのね?
えっ、違うの??


中身は、チョコレートのたい焼きだって。。。

そういえば、高校のとき、駅の横で
いろいろな味の大判焼きをつくる露天があったなぁ~
カスタードとヨーグルトが好みでした

季節の便り

昨日も暑い一日でした
今朝もいい天気ですが、これも今日までなのか・・・

さてさて、長崎の叔母さんから
毎年の季節の便りが届きました。。。
DSCN4086[1]

う~ん、今年も甘くてウマウマです
バナナやリンゴは買うけれど、ビワは高価で買う事はありません・・・
贅沢な一品ですな。。。
ありがたや~

遠足

昨日もいい天気で暑かったですね~
今週末も天気が続く様ですね。。。
そして、定休日は、また雨の予報が

あら、いつもランドセルが置いてある所に
DSCN4058[1] リュックと水筒

昨日は、遠足だったようです
と、言っても、すぐ近くの”万葉の森”へ全校で出かけ
各グループごとで散策したり、ゲームしたりする恒例の行事。。。

暑かったくらいのいい天気になってよかったやん

約束

とっても晴天で、暑いくらいの昨日でした
思ったとおり、ご来店頂いたお客様は、僅か・・・

バイクが気持ちいい季節の今は、
しっかり走って、楽しみましょう

さて、先日の休みに上の子と約束した”21:30就寝”
それを過ぎて帰った時に起きていたら怒るよと。。。

なので、21:30過ぎに帰ると、大慌てで
「おかえり~、おやすみ~」と、逃げていく・・・

昨日は、慌て過ぎて、テレビのリモコンのボタンを押し間違い
玄関を開けると、走ってきて、神妙な顔つきで
「あのな、一発録画しようとしたら間違えて、
 ポーズを押したら、テレビが消せへんねん・・・」
DSCN4056[1] DSCN4057[1] 左右を間違えたのね

「そのままにしといて」と答えると
「うん、おやすみ~」と、二階へ・・・

なんだか寂しいような、、早く帰るのが悪いような
そんなに慌てず、見ててもええけど・・・

あかんあかん、生活リズムは大切だし、夜更かしは良くない
ここは、お互い踏ん張りどころですね。。。






うれしい誤算

もう上がったかな? と、思えば、また降ってくる・・・
しつこい雨の一日となった昨日でした

昼からは、天気が回復する予報だったのに
帰り道でも雨が降り・・・
しかし、今朝は快晴となってます。。。


さて、水曜は、子供達の習いものの都合もあり
晩御飯は、ほぼカレーかシチューとなります

昨日も、そのつもりで帰ってみると
DSCN4052[1]

おや? 鍋もの・茶碗蒸し・焼き魚・おひたしと
和風なメニューでは、ありませんか。。。

うれしい誤算
ではではと、ビールや焼酎でゆっくりと

・・・ですよね

昨日も昼からは雨・・・
小降りな間に試運転をと乗って出ると
ザーッと、しっかり降ってくる・・・
いやな天気となりました

そうそう、先日の日曜日にうちへ帰ると
テーブルにこれが
DSCN4028[1] ありがとね

「髪の毛は、塗りつぶすのではなく、
 髪の流れ通りに描いた方がいいよ」
と、上の子がアドバイスしていたしていたとか。。。
DSCN4029[1] なるほど~

それを教えてくれた相方が、そのあと一言
「今日は、母の日なのに・・・」

・・・ですよね
わたくしが、子供達に声をかけて
何か感謝の気持ちをしないといけませんよね
ごめんなさい

ひざに水が・・・

日曜は、あんなにいい天気だったのに
昨日の定休日は、雨の一日でした・・・

さてさて、半年ほど前から右ひざに違和感があり
痛みで屈伸できなかったりしていたのですが、
2日前、急に悪化・・・

痛みがひどくて、普通に歩いたり、
階段の上り下りが出来なくなりました

ではではと、11:00前に病院へ診てもらいに
でも、人が多くて、帰ったのは13:30ごろになってました・・・
やはり、リハビリや何やと整形外科は、混んでますすねぇ~

診察結果は、ひざに水が30ccちょっと溜まってました
それで、炎症をおこしているそうで,、水を抜いてから
しばらくは、通院しながら、経過観察となりました
DSCN4030[1] 飲み薬と貼り薬を

歳ですかね・・・他に気になる所もあるし
悲しい現実ですよね・・・老化???

あっ、でも、ご心配なく
タキガワのサービススタッフは、連休明けから1名増員してますので
今まで通り、みなさまのバイクをサポートさせていただきます。
よろしくお願いいたします

今月のおみやげ

気持ちいい晴天で絶好のツーリング日和となった昨日
走行距離が多めとなりましたが、お疲れ様でした。。。

そして、今月のおみやげは、こちら
DSCN4027[1]

前にも頂いた ”但馬 黒牛の鼻くそ” と ”こうのとり たまごボーロ”
ありがとうございます。。。

”黒牛”のは、チョコピーナッツなので
ウイスキーのお供にいいですね~

”たまごボーロ”は、気を付けないと、パクパクと一気に食べてしまいそう・・・
子供達には、お皿に盛って加減するとしよう

早過ぎるんでない???

日中は、スッキリしない天気でしたが
夕方には回復。。。
今日のツーリングは、いい天気になりそうですね

おっと、ノーマークでした

プランター菜園で、カボチャときゅうりが
花をつけていたらしい。。。
P1050283.jpg P1050284.jpg

相方が写真を撮っておいてくれました
しかし、早過ぎるんでない???

入れ替え

連休明けは、弱い雨の一日でした
これくらいならと試運転に出ると
また降ってくるの繰り返しで・・・

さてさて、水漏れや焼きムラが出る様になったとかで
ホームベーカリーを入れ替えたそうな。。。
P1050280.jpg 左がおNEW

焼き上がりの見た目は、以前と変わりない様ですが
食感や味はどうなのかな?
P1050282.jpg よく膨らんでるような気もするなぁ

性能が良くなったので、美味しくなってるかも。。。

今日から仕事

今年のキャンプでは、マキ割りやホットサンド作りを
初体験した子供達
 fc2_2016-05-04_06-42-14-821.jpg
 
初日の夜に雨が降っただけで
天候に恵まれ、楽しくすごせました。。。

焼き肉や焼き鶏でのんびりと
 

今年は、さざえも美味しくいただきました


さてさて、今日から仕事
気分一新、頑張っていきましょうかね~

連休最終日

あっという間に連休最終日・・・

お昼には、うちに帰って後片付けを。。。
DSCN3956[1]

てるてる君ありがとうなぁ~
お陰さまで、雨の影響はなかったよ
DSCN3957[1] ゆっくり楽しめました。。。

横取りだぁ

店長がお風呂に行った隙に横取りだぁ

連休3日目

今日は、朝から晴天


初ホットサンド作り

連休2日目

連休2日目。。。
キャンプにきてます

夜の嵐予報に備えて。。。
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR