fc2ブログ

成長?

台風の影響での雨が上がると
急に涼しくなった昨日。。。

地域によっては、学校が始まってるところも・・・
夏の終わり~♪ ですかね ツクツクボウシ ツクツクボウシ ・・・

さてさて、これも成長なんですかね?
「写真を撮るよ」と言うと、「ちょっと待って」と、上の子・・・

ワックスをつけ、髪の毛を立て、鏡でチェック
DSCN5085[1] なに色気づいてるねん

お気に入りの髪型みたいやね。。。
スポンサーサイト



そうそう、日曜にランチツーリング参加のMさんから
梨の差し入れを頂きました。。。

カットしてお持ち頂いたので
すぐに美味しくパクパクと
ありがとうございました。。。

そして、昨日の休みには
相方のおばさんから梨が届きました
DSCN5088[1] DSCN5086[1]

ありがとうございます。。。
早速、美味しくいただきました

うんうん、秋ですねぇ。。。

今日の休みは・・・

昨日までは、少し雨が降ったりしましたが
何とか天気がもちましたね・・・

しかし、今日の休みは昼頃から雨
どこへも行かず、なにもせず・・・

気が付けば、ウトウト
子供達より、よく寝てるかも。。。

下の子は、毎日の宿題以外はすべて終わっているらしく
暇をもてあましてる様子

上の子は、まだまだ残ってるとか・・・
間に合うのか? ほんまに??

とりあえず、提出する作品は完成かい
DSCN5084[1] あら、お疲れ顔ね・・・

さてさて、次は、何を仕上げるべ?
起きてる間は、小言を言うて宿題させなきゃ

さて?

朝一は、雨かと思ったけれど
なんだかいい天気となった昨日。。。

しかし、吹く風が涼しく感じ
そろそろ夏も終わりの雰囲気が・・・

明日の定休日は、子供達の夏休みと重なる
最後の休み。。。
でも、天気は、良くない予報

さて、どう過ごしましょうかね~
P1050431.jpg どうしたもんじゃろの~

炭酸せんべいで一杯やりながら
何か、どこかへと一人で考えたけれど、
最優先は、宿題の出来具合かも???

夏休みの作品

昨日も暑くいい天気
最近のお決まりで、帰り道では、路面の濡れている所も・・・

今朝は、もう降りそうな空
暑さは少し、ましになるかも???

間に合いました、下の子の作品。。。
陶器で作った箱庭が届きました
DSCN5004[1] DSCN5006[1]

おおっ、なかなかよく出来てるやん
相方の実家に居る猫のクロちゃんがモデルで
池のお魚を見ているところだって。。。

これで夏休みの宿題の作品は、バッチリやね
ところで、他の宿題は、大丈夫かぁ?

カット

あらあら、西に進んでいた台風が
Uターンして北上するらしく
週末から来週の天気が怪しい・・・

おっと、美容室を予約して
ネイマール風にカットしてもらったらしい。。。
DSCN5039[1] それで、バッチリか?

ラジオ体操に行く前に、髪の毛を立てて
セットしてました・・・

オシャレさんやね~
寝てる間に、お揃いの丸刈りにしてやろうか?

判りづらい

急に曇ったり、ポツリと降ったりするけれど
基本的にいい天気のタキガワ周辺

周りの地域では、警報が出るほど降った様で
帰り道に大きな水溜りのある所も・・・

さてさて、最近では珍しく写真を撮らせてくれた上の子
「おたふくかぜ」の記念に。。。
DSCN5001[1] うん?どこが腫れてる??

DSCN4999[1] この辺やん

判りづらい・・・
予防接種を1回でも受けていたからか
腫れも熱もたいした事ありませんでした。。。

もうすっかり元気で、今朝からは
「ラジオ体操に行く」と、早起きしてます

あら、なんと

昨日も暑かったですが、雲が出来たおかげか
少しはましだった様な・・・

タキガワ周辺では、雨の気配はなかったですが
帰り道では、降っている所も

そうそう、お盆の頃から咲かなくなったアサガオ・・・
下の子の咲いた数観察の宿題も21日まで

そろそろ終わりかと思っていたら
あら、なんと
DSCN5002[1]

3輪も咲きました。。。
まだ咲くのかな???
もうしばらく、様子を見ましょうかね~

ラジオ体操

昨日の定休日も朝から猛烈な暑さ
昼過ぎから曇り始め、ドザーッと雨に
夕方には、天気は回復し、涼しくはならなかったです・・・

さて、昨日の朝から、子供会のラジオ体操が始まりました。。。
 体操の後は、並んでスタンプを

早起きのリズムを取り戻そうな
おっ、今日も6;00の目覚ましで起きたようやね~
しっかり、体操に行っといで

今月のおみやげ

元祖雨男のTさんも参加となり
Tさん、Iさん、店長の雨男トリオを含めた、総勢18名での
ツーリングとなった昨日。。。

厳しい暑さでしたが、雨は大丈夫だった様で
参加いただいた皆さま、お疲れ様でした~

今月は、御在所岳へお出かけという事で
おみやげは、こちら
DSCN4998[1]

湯の山温泉の炭酸せんべい
ありがとうございます。。。

4枚入りの子袋になっていて、いいですね~
湿気を気にせず、つまめます

写真を撮ったら、まず一袋
あっという間になくなりそうな・・・

おたふくかぜ

吹き出す汗が止まらない暑さの昨日
その分、帰ってからのビールが旨い

さてさて、登校日にサッカー練習、高学年の試合にも
連れて行ってもらえる予定だった上の子でしたが・・・

一昨日の夜、耳の下辺りが痛いと言い出し、
昨日の朝には、腫れ始めたので、お医者さんへ
DSCN4988[1] 予防接種の2回目がまだでした・・・

予想通りの「おたふくかぜ」でした
当然、予定は、すべてキャンセル・・・
まあ、夏休み中で良かったと思いましょ

問題は、下の子かも
2~3週間の潜伏期間があるらしいので
新学期そうそうに、発症となる恐れが・・・

登校日

昨日の大阪市は、全国で一番暑かったとか
タキガワの辺りでは、久々の激しい夕立

雨が上がり、しばらくすると、いつものYさんが
合羽も着ず、バイクも濡れてない状態でトコトコと。。。
「雨になんて降られてないもん。この辺りだけやで~」

ゲリラ豪雨だったようで、帰る頃には
また、ムシムシと暑くなってました・・・

うちに帰ると、玄関にランドセルが???
DSCN4962[1]_convert_20160820060925 あれれ、なんで?

今日は、登校日だそうです。。。

提出しなければいけない宿題は、出来ているらしいのですが
ほんまかいな・・・

片付いた?

お盆を過ぎましたが、暑い日が続いてます
辛い暑さですが、夏らしくて個人的にはええ感じかと
・・・って、後でダメージが かもしれないけれど

おや、相方の実家へ行く前に片づけたのね
P1050430.jpg いつもこんな感じなら・・・

さてさて、机の上はスッキリ片づいたみたいだけど
夏休みの宿題は、スッキリ片づいたんやろか・・・

あだ名

出勤途中、少し雨に降られたけれど
日中は、天気回復

昼過ぎにポツポツとしましたが
すぐに上がり、暑い日差しが

妙に疲れた昨日だったような・・・
休みで体が鈍ってるのかな?

昨日から、相方と子供達は
相方の実家へお出かけ~

うん? 借りてきた本が、いっぱいあるけれど
ちゃんと読んだのかな?
DSCN4928[1]

おや、こんなタイトルの本が・・・
DSCN4929[1]

「でこちゃん」って、父ちゃんのあだ名やってんで~
気になって、これだけ読んじゃいました。。。

あっという間の6日間

昨日は夕立ちが降りましたが
いい天気が続いた夏休み。。。

いろいろ遊んで、あっという間の6日間でした・・・
P1050384.jpg DSCN4933[1]

P1050391.jpg P1050402.jpg

P1050423.jpg P1050409.jpg

 

さあ、今日から仕事
あらま、雨が降ってきました・・・
スクーターで出勤なのに

最終日

夏休み最終日は、日が高くなる前に
まず、遊びに行くのに使った相方の車を洗車

続いて、大きくなって邪魔になってきた植木をカット
P1050427.jpg P1050426.jpg

気合を入れて小さくしてみました。。。
P1050429.jpg 抹茶のソフトクリームみたいな・・・

おかんは、これを見て
「あらら、かわいそうに・・・
 丸坊主にされて、あんたの頭とお揃いやな。」 とな。。。

スッキリしてええやん、また、すぐ伸びるって
でも、それまでは、後ろの窓に簾がいるかもな・・・

後片付け

昨日だけでは物足らず、今日も朝から海で遊んだ上の子
下の子は、海水を飲んでしまい、えらい目にあった下の子は
海はいらないと帰り支度のお手伝い。。。

渋滞する前にと昼前には出発し、帰って一休みした後は
後片付けを・・・


これが面倒なんだな~
でも、また次回遊びに行けるように。。。

あとはゆっくりと。。。

14:00頃まで、しっかり海で遊んで、あとはゆっくりと。。。

早くも

早くも海水浴に♪

お出かけ

朝からのサッカー練習が終わってから、お出かけ~
 

途中、渋滞で時間がかかったけれど、海に到着

お墓参り

今日は、朝のうちにお墓参りへ。。。
DSCN4932[1] DSCN4933[1] お手伝い♪

気持ちいい青空が広がり、とても暑かったです
DSCN4935[1]

プチツーリング?

今日から盆休み。。。
いい天気が続いてますね~

おや? ヒマそうにしてる下の子
上の子は、スイミングの短期体験に出掛けたらしい・・・

しばらくは、一緒にゴロゴロしてたけど
せっかくなので、プチツーリング?に
P1050384.jpg P1050385.jpg

目指すは、ソフトクリーム♪
DSCN4930[1] これこれ

石舞台から談山神社をまわって帰宅
DSCN4931[1] あれなぁに?

昼からは、8耐の録画を見ながら、のんびりとブログを。。。

どこかへ。。。

いい天気で暑い日が続いてます
すごい猛暑となっている所もあるようで・・・

でも、最近、5時に起きると、日の出前で薄暗く
涼しくて気持ちいい、うちの辺り。。。
同じ様な日が続いてますが、季節は進んでますね~

さて、こんなに天気が続いていて、盆休みは大丈夫かと
少し心配してましたが、今朝の新聞では
DSCN4926[1]
大丈夫そうですね

そうそう、11日~16日まで、お休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします

休みの間に子供達をどこかへ連れて行こうと考え中。。。
これも宿題のお手伝いですかね?

「どこへも行ってへんから、書かれへん」って、
子供の頃に言うてませんでしたか?
勉強の手伝いは苦手なので、せめて話題作りでお手伝い。。。

花火

昨日も夕立ちはなかったので
子供達の要望により、花火を。。。
DSCN4925[1]

DSCN4922[1] DSCN4924[1]

DSCN4919[1]

続きは、また、近いうちにしような


暑苦しいので・・・

昨日も暑かったうえに
久しぶりに夕立ちがなかったですね~

今日の定休日も暑くなってます
う~ん、頭もボサボサで、暑苦しい・・・
うん 散髪をお願いします
DSCN4896[1] DSCN4897[1] 散髪しよか?

えっ?大丈夫なん??
DSCN4900[1] DSCN4901[1] えいっ! キャハハ

バッサリいっちゃって下さいな~
DSCN4904[1] DSCN4909[1] バリカンGO!GO!

う~ん、ええんやないですか スッキリ涼しくなりました。。。
DSCN4912[1] DSCN4914[1] 「いや~っ」

後片付けもお手伝い、ご苦労様です。。。
DSCN4910[1]

どうもどうも、ありがとね~

ほんまに大丈夫かぁ?

昨日は、昼過ぎから急に暗くなり
早い時間に夕立が・・・

しかし、すぐに雨は上がり、それほど涼しくはならず
帰る頃、少し離れているのに、花火大会の音が響いてました。。。

さて、ふと覗いた子供部屋・・・
DSCN4888[1]

あらら・・・なんじゃ、こりゃあ~
机の上が、ゴチャゴチャやんか

そう言えば、子供の頃、よく怒られたなぁ・・・
兄貴の机は片付いてるのに、自分の机はゴチャゴチャで

ちゃんと夏休みの宿題やってるのかな?
自分の経験からすると、進んでないと思うんだけど

そして、終わり頃になって、焦って、ベソかきながらやる羽目に・・・
父ちゃんは、すべてズバッと、お見通しだぁ
だって、経験者だからよ

長いと思ってる夏休みも、もうすぐ半分過ぎちゃうぞ~
ほんまに大丈夫かぁ???

コンペイトウ作り体験

昨日も暑かった~
そして、暗くなってから、夕立ちが・・・
夏らしい日が続き、いい感じですね

なになに? 相方の友達さんのお誘いで
下の子と相方で「コンペイトウ作り体験」にお出かけしたそうな。。。

場所は、八尾にある ”コンペイトウ王国”
 

実際に自分で作るのに挑戦
 蜜をいれて

 グルグル混ぜて

どうやら、うまく出来たようです。。。


いろんなコンペイトウがあるので、
 
いつものお友達へのお土産も買ってと
満足な体験ができたみたい♪

誘ってもらって良かったね~


早起きしてるねんで~

昨日も晴天 暑い夏の日となりました。。。
が、店の辺りでは夜になってから、一瞬だけドザーッと雨が・・・
余計にムシムシと暑くなりました

なのに、一昨日に雨だった所は、降っておらず
見事に、いつも反対となりますね。。。なんでだろ???

さて、昨日のアサガオなんですが
DSCN4867[1]

ブログを終えて、朝食をとり、そこへ下の子が起きてきたので
「アサガオが、2りん咲いてるよ」と、声をかけ覗いてみると・・・
DSCN4868[1] あら?お目覚めですか? 
ああっ、咲いてる

 「やったー咲いてる! えっ?3つ咲いてるやん」
 「そうやね、3りん咲いてるね・・・
DSCN4869[1]

訂正しておかなければ・・・
 「父ちゃんは、アサガオより早起きしてるねんで~」
 「 ・・・ 」

あかん、数え間違えたと思われてる・・・

6日ぶり

昨日も暑い一日で、暗くなる頃にゴロゴロと聞こえ
シャッターを下ろす時にパラっとしたくらいのタキガワ周辺。。。

帰り道、隣の平野区には大きな水溜りがあり
山を越えると雨 しかも、ゲリラ豪雨状態の所も・・・

うちまで帰ると、まだ降る前でしたが
しばらくすると雷雨に

窓を閉めて、暑い思いをしながら寝たのですが
今朝は晴れ 涼しくて気持ちのいい朝です。。。

そうそう、6日ぶりに下の子のアサガオが咲きました
DSCN4863[1]

DSCN4864[1] DSCN4865[1]

うん?これは??
DSCN4867[1]
咲き損ね? 咲く前? もしかして、昨日の昼間に咲いた?
宿題の咲いたアサガオの数は、2りんかな。。。

水滴の残る涼しいアサガオの植木鉢からでした。。。
DSCN4866[1]

夕立

午前中は日差しがあり、病院から店まで
歩いただけで、ドッと汗が

昼からは、薄曇りとなりましたが
やはり暑い昨日でした・・・

店の辺りは、それだけだったのですが
帰り道の途中から、道が濡れてる所が

しかも、水溜りが残っているかと思えば
少し行くと路面は乾いていたりと
コロコロと状況が変わります

うちに帰ると、玄関には、傘の花。。。
DSCN4855[1] 通れるように2本は畳んで・・・

ちょうど、上の子はサッカー、下の子はバレーボールの
時間帯に、短時間だけど、激しい雷雨だったとか

夕立も夏の風物詩ですよね~
なんて、被害にあってないから思えます
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR