fc2ブログ

見え辛くて

いつまでも、降ったりやんだりを繰り返しながらの昨日・・・
一昨日までの蒸し暑さが楽になり
帰る頃には、雨はあがり、肌寒いくらいでした。。。

まあ、帰りが遅くなったのもあるのかな?

時間がかかりそうな気はしていたけれど、
思うようには捗らず、あらま、こんな時間に
DSCN5612[1] DSCN5613[1] すでに午前様

遅くなると、見え辛くて困ります・・・
以前は、遅くまで頑張ると、それなりに成果があったのに
最近では、そう思う様にはいきません
ああ、悲しや
スポンサーサイト



魔法

日差しはないのに、蒸し暑かった昨日・・・
一日中、汗かきながら作業してました
ええ、バテ気味です・・・

さてさて、早速、それ着て遊んでるの?
P1050451.jpg 魔法使えるねんで~

 「えいっ、勉強しなさい!」
 「なんだと~
P1050448.jpg やあっ!

ええっ、うそ~っ
P1050452.jpg P1050455.jpg どう? 魔法やで~

勉強してるやん。。。
兄ちゃんに、毎日、その魔法かけてやれ

今週は、傘マーク

なんじゃ? この暑さ
体が対応できません・・・

なぁ~にぃ~??
今週は、毎日、傘マークの週間予報とな・・・
DSCN5570[1] 全国的に雨ですか・・・

週末に予定の子供達の運動会
大丈夫かなぁ

ハロウィングッズ

またまた暑くなった昨日・・・
湿度も高く、季節が逆戻りしたような

ほう、先日の”ハロウィングッズ作り体験”に
下の子が参加したらしい。。。
P1050447.jpg トリック オア トリート

マント・帽子・杖・お面を作って
” パッピーハロウィン♪ ”

大事にしいや~
ハロウィンの頃には、ボロボロかも

”ばくおん”

天気予報では、傘マークがありましたが
日中は、降らずに済んで、なによりでした。。。

しかし、残って作業していると、かなりの雨が・・・
したい作業も雨も一段落したところで、いざ、帰るべな

・・・そうですか
奈良に入ると大雨で、どうやら追いついたみたい
やられた~


さて、昔からご来店のYさんからお借りした
「 ばくおん 」の録画集の (ブルーレイかも?)

下の子が、気に入ったようで
何度も見て、画面を一時停止しながら、お絵かき。。。
DSCN5517[1] DSCN5518[1]

細かい所まで、よう見てるなぁ
うまく描けてるやん

なになに?
プラザ坂下でバイクに乗ってみたいとな??
えらい影響されてるね。。。

表替え

確か、前日の天気予報では、行楽日和になると
言うていた様に思うのですが・・・

出勤途中のラジオでは、天気は下り坂で
雨が降るかもなどと

とてもあやしい雲行きで、たまにパラっときたりの昨日でした
あれれ、今日の予報にも傘マークが・・・

さて、うちに帰って、玄関を開けると新築の香りが。。。
新しい畳の香りです♪

16年も使い、傷んできたので、表替えしてもらいました
まず昨日は、1階の和室を。。。
P1050442.jpg ビフォー

P1050443.jpg 家具の移動は畳屋さんにお任せ

P1050445.jpg アフター

うんうん、綺麗になり、いい香りで気持ちいい~
ですが、子供達には、この香りが不評なんだどか

あらま残念・・・
でも、2階の和室のも表替えするよ~
我慢してね

何があるの?

朝から、うちの辺りは雨でしたが、途中から道が乾いていて、
店の辺りでは曇り空で、久しぶりに雨の降らない一日でした

今日は、行楽日和になる予報。。。
雨続きの後だし、あちらこちらで渋滞しそうですね

おやっ? なになに??
25日って、明日やん。。。何があるの???
DSCN5519[1]

ほう、近所の公民館で、「ハロウィングッズ作り体験」があるそうな
最近は、クリスマス並みか、それ以上の盛り上がりですね。。。
おっさんのわたくしには、ピンときませんが

子供達、行くつもりかな?
また、物が増える・・・まあ、ゲームしてるよりは、ええかな。。。

食べるとモチモチ~

ややこしい天気が続いてますね・・・

午前中は、いい天気だったのに
急に暗くなると、ドザーッと雨が降り
その雨が上がり、道も展示のバイクも乾いたと思ったら
閉店時間頃から、また、ドザーッと雨に

昨日もよく降り、今朝も降り続いてますね
週末の天気は、どうなるでしょうか???

さて、最近、スクールやツーリングにご参加いただいてるUさんから、
「宝塚にあるパン屋さんに行ってきたので、おやつにでも。。。」と、
差し入れをいただきました
DSCN5507[1] DSCN5508[1]

知らなかったのですが、大きなパン屋さんグループですね
そして、頂いたのが、こちら
DSCN5509[1]

表面はカリッとしていて、食べるとモチモチ~
素朴な味で、とてもグッドです

ありがとうございます、美味しくいただきました

ナイスポーズ

夕方には、またまた雨が・・・
雨の日が続きますなぁ~
バイクの気持ちいい季節なのに、残念

おや、お盆休みに、いとこのお姉ちゃんに
撮ってもらったが届き、大喜びの下の子
DSCN5504[1] ナイスポーズ

なるほど、上手い事なってる
自分でフォトスタンドに入れて、飾ってました。。。

まともに台風の通過となった昨日
野暮用は諦め、うちで籠っていました・・・

子供達は、警報が出たので休みとなり
週末から4連休。。。
暇を持て余してました

幸い、テレビで見ていたほどの影響もなく過ぎて行き
良かったです。。。

さて、以前にも雑誌に載っていた”燗銅壷”
またまた、載っているので、やはり気になり
インターネットで調べてた昨日

新品は高いなぁ・・・いい中古品ないかな・・・
自分で作れないかな???

なんてしてたら、気分は、燗モード
うちにあるもので、先に始めさせて頂きました
DSCN5506[1]

うんうん、うめぇ~
急に涼しくなり、燗酒の合う季節になりましたね

敬老の日

昨日も雨が降ったり止んだりでした・・・
今日は台風接近で、これから大荒れになりそうな
あれ、奈良県全域に警報が発令
子供達は、休みやね・・・

さて、昨夜は敬老の日だった昨夜は
みんなで回転すしへ
DSCN5499[1] 満腹じゃ。。。

ここは、綿菓子を自分でつくったり、マシュマロ、
チョコフォンデュなどがあり、子供達が大喜び

お皿5枚で、ガチャポンができる回転寿司に行きたいと
言うてましたが、こちらで満足の様子

あれ? 敬老の日なんだから、ばあちゃんが主役だった
まあ、孫たちが、ワイワイ楽しそうにしてたから、ええかな?

連休となりますが

雨は止んでも、今にも降りそうな空だった昨日
今週は、月曜・火曜と連休となりますが
天気予報は・・・
DSCN5497[1] 何これ?

なんと、明日には、見た事ない傘マークが
大雨になるのかな?
野暮用があるんだけど・・・

パーフェクトパンダ

昨日も曇ったり晴れたりはしたけれど
雨は降らず、暑かったですね

残念ながら、今朝は雨が降り始めました
しばらくは雨が続きそうな・・・


うん? なんじゃ??

帰ると、リビングの真ん中にポテンと・・・
P1050437.jpg

「どう投げても、足がおもりになるから、この形で着地するねんで」
と、上の子が作ったらしい

パンダの顔を描いた後、サングラスを追加して
”パーフェクトヒューマン” ならぬ ”パーフェクトパンダ”らしい。。。
P1050438.jpg おいっす!

何だか、ええ感じやん
こういうのは、好きです。。。

でも、眺めていると、ドクタースランプ アラレちゃんに出てくる
ニコちゃん大王に似ている気がしてきた・・・

連休の天気は?

曇りで、時々雨が降るような天気になると
思っていた昨日でしたが・・・

いい天気となり、暑くなった昨日
その予期せぬ暑さにやられたのか
夕方にはバテ気味に

さて、今朝は涼しく、雲はあるけど
そこそこいい天気
DSCN5442[1] 気持ちいい~♪

でも、天気予報では、傘マーク
DSCN5440[1] 降ってないですけど・・・

週間予報も傘マークが続いてる・・・
DSCN5441[1] ほんまかな???

連休の天気は、どうなるのでしょうか?
台風の進路が気になりますね
予報はずれで、いい天気の連休となれば、いいのになぁ。。。

更新プログラム

スッキリしない曇り空の一日
タキガワの辺りでは、そこそこ見れた中秋の名月でしたが
うちの辺りに帰ると・・・ 
あらら、残念でした

さて、昨日の朝、パソコンを起動すると
更新プログラムが始まり、使用不能
DSCN5420[1] DSCN5421[1]

数分待っても、使えそうにないので
もう一台のパソコンでブログを更新

結局、2時間ほど続いていた様です・・・
仕事で使うパソコンだったら大問題ですな

Windows10が悪いのか、パソコンが悪いのか・・・
どうなってるんやろか???

夜中に目覚ましが

雨が降ったり止んだりの昨日でした
予報通りに、しばらくはスッキリしない天気が
続くのでしょうかね・・・

さて、うちで出来る仕事は、持って帰ってゴソゴソ
DSCN5418[1] 伝票処理や調べ物・・・

すると、午前0時になると、下の子の目覚ましが・・・
慌てて、止めにいきました
先日も鳴ったので、セットやり直しとくように言うといたのに

えいっ 
DSCN5419[1] 電池を抜いてやる

こうしておけば、セットやり直すでしょ

秋ですから

朝からガッツリ雨となった昨日
今週は、雨が続く予報となってますね・・・

さて、お預かりさせて頂いたバイクの作業で
帰りが少し遅くなったのですが、ご飯の後に。。。
DSCN5394[1] もう寝なければ

折角の秋ですから

実は、この本を以前に読んでいるのですが
結末を全く覚えていません バカだなぁ

この一冊で二度楽しめます バカで得した気分♪

ぼんやりと

雨予報だった昨日の休み。。。
何も予定しなかったのに、結局、雨は降らずでした・・・

ぼんやりと外を見ていると
新しく咲いてる花を発見
DSCN5376[1] DSCN5377[1]
なんて花やろか?

そういえば、そろそろ彼岸花やコスモスが咲く頃ですね~
次の休みは、フラフラとのぞきに行ってみようかな。。。

今月のおみやげ

いい天気で絶好のツーリング日和となった昨日
総勢20台の大所帯となりましたが、大きな問題なく
楽しんでいただけたようで、お疲れ様でした。。。

さて、今月のおみやげは
DSCN5375[1] DSCN5374[1]

・・・あれれ?
「あっ、おみやげをすっかり忘れてた」と、店長。。。

え~っ、ないんですか・・・
あら、残念

リーグ優勝

土日は、雨となる天気予報が少しずつずれて
いい天気となった昨日

今日も天気は、持ちそうですね~
絶好のツーリング日和になりそう。。。

さてさて、広島東洋カープがリーグ優勝ですね
25年ぶりだそうな
DSCN5361[1] さすが、一面記事になってます

最後に投げていた投手が24歳なので
前回のリーグ優勝は、生まれる前の話になるとか。。。

元広島県民でカープ女子(と言っても、最近の選手は知らないけれど)である
うちの相方も、テレビで応援し、優勝を喜んでいた様です。。。

似てますかね?

風は涼しくなりましたが
工場での作業は、まだまだ暑い

うちの辺りでは、朝と夜には肌寒いくらい・・・
今日もいい天気になりそうですね

さてさて、似てますかね?
 上の子自身、似てるというけれど・・・

ふと自撮りした一枚が、わたくしに
すごく似てると、家族みんな言うけれど・・・

そうかなぁ???
自分では、判らないもんですね。。。

焼きたて

朝一、ブログしてる頃は、いい天気で
このまま続くと思ったら・・・

開店準備の頃にドザーッと大雨に
昼過ぎまで怪しい天気のお陰で
過ごしやすかった昨日でした。。。

さてさて、子供達が、「もう、お腹いっぱい」と
ご馳走さました後に、パンの焼けたいい匂い

キッチンでゴソゴソしてる気配が・・・
「食べるんなら、こっちに持っておいで
2016090901.jpg 2016090902.jpg

やっぱり焼きたてが一番おいしいよね
あれ? お腹いっぱいじゃなかったの??

味噌汁マイスター?

すごくいい天気で、すごく暑かった昨日

帰る途中で、車線がわからないくらいのゲリラ豪雨の所と
ピカピカと稲光が光っている所があったのが台風の影響かな?

うちの辺りでは、雨は上がっていて、道も乾いてきてるくらいでした
影響が少なくて、良かった良かった。。。

さて、少しお手伝いの上の子
前回、好評だった味噌汁の味噌加減を。。。
2016090801.jpg 2016090802.jpg まぜまぜ

味見をしながら、足していきます
2016090803.jpg どれどれ

今回も美味しくできて、好評
「お味噌汁する時は、俺を呼んでや」 とな・・・
我が家の ”味噌汁マイスター” 誕生です 

また台風

朝から暑くて、いい天気だったのに
昼から曇り始め、16:00頃、土砂降りに
DSCN5266[1] 一面、水溜りに・・・

でも、涼しくはならず、少し暑さがましになった程度
結構、降った様に思ったのだけど・・・

さて、今日も朝からいい天気
DSCN5290[1] 朝日と三輪山

しかし、今日から明日にかけて、また台風が近づくとか
今年は、台風が多い気がします・・・

季節限定

曇り空で、たまにパラパラしたくらいの昨日
ジメジメと蒸し暑かったですね

先週の休みは雨で、洗車できなかった軽トラ号を
ササッと洗ってから、自分の燃料を買い出しに。。。

おっと、今年も季節限定で発売してました♪
2016090601.jpg 2016090602.jpg

” サムライロック ”
サッパリしていて美味しいし、季節限定などの言葉に弱いもので


ケイトウの花

もっと雨が降るのかと思った昨日。。。
鈴鹿のライディングスクールもいい天気だったようで
みなさん日焼けしてましたね~
お疲れ様でした。。。

さて、今日の休みは、雨だと思い
何も考えていなかったのですが
パラパラした程度で、平気かも。。。

おっと、夏の野菜が終わったプランター周辺では
ケイトウの花が。。。
201609051.jpg 201609052.jpg



軽トラのメンテナンスレコード

台風の影響なのかジメッと暑く
急に雨がパラパラした昨日でした・・・
う~ん、暑さがこたえますなぁ

そんな昨日の締めの作業は、こちら
DSCN5212[1] 19:00を過ぎてから、入庫。。。

そう、軽トラ号のオイル・オイルフィルター交換
DSCN5210[1] 新聞敷いて、潜り込んで・・・

前回が、84,537KM (何月何日やったっけ?)で、オイルだけ
今回は、9月3日に87,409KMで、オイルフィルターも

一日80KM弱なので、38日(ひと月半)くらいで交換になります。。。
これからは、メンテナンスレコードとしてブログアップしましょうかね~



トントン

暑さが戻った昨日の日中
少し涼しい日が続いた後だけに
なかなか辛かったです・・・

暑さの次は、また、台風の影響ですね
週末から定休日にかけての天気が気になります。。。


さてさて、ちょこちょこ使うシェーバー。。。
使って、そのまま置いておくと、独特の臭いが
DSCN5200[1]

専用の物で、洗浄・充電すればいいのですが
とりあえず、ヘッドのカバーを外し、トントンすればOK
DSCN5201[1]

ラジオで聞いたので、試してみると、臭いがしません
これなら、旅行先でも出来ますね。。。

ちょっとしたことですが、知りませんでした
使った時はトントンで、充電の時に洗浄で快適です

CB250Fに装着

真夏のジメッとした暑さではありませんが
まだまだ日差しはきつく、日中は暑いですね

さて、珍しく仕事の話。。。
CB250Fにウインドシールドとナックルガードを
取り付けしたいとのご要望を・・・

専用のパーツは無さそうなのでいろいろ調べ、
とりあえず取り寄せて、装着してもらいました
DSCN5141.jpg DSCN5142.jpg

DSCN5143.jpg DSCN5144.jpg

おおっ、なかなか

思った以上にピッタリ。。。
ええ感じやないですか

新学期

朝晩は、肌寒いくらいになりました。。。
今日も朝からいい天気
新学期が始まるよ~

忘れ物は、ない? 宿題、全部持った??
DSCN5145[1]

・・・小僧ども、目覚まし鳴ったぞ
DSCN5147[1] DSCN5146[1] 二度寝してる?

そろそろ、起きなはれ
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR