fc2ブログ

もう11月も終り

晴れたり曇ったりの天気で寒かった昨日
もう11月も終りなので、これぐらいなんでしょうが
急に寒くなったのがつらい・・・

そうそう、この時期なので。。。
DSCN6564.jpg
いい感じなので、帽子付きのを選びました

あっという間にクリスマスで、お正月・・・
一年過ぎるのが、年々速くなるような
スポンサーサイト



飲み比べ

雨がパラついたり、時々、日が照ったりした
曇りがちの昨日の休み

どれどれ、飲み比べてみました
DSCN6563[1]

むむっ・・・
”奈良づくり”の方が、コクがあるような?

色も若干濃いめだし、アルコール濃度も違うのだけど
そんなに大差ないような・・・
どちらも美味い

まあ、こんなもんだから
普段は第三のビールで十分なんです

雨の中

朝から晩までガッツリ雨だった昨日
よく降りましたね・・・

あの雨の中、上の子は招待試合だったそうで


2・3年生のチームでの試合らしいのですが
まだ低学年なんだし、大会じゃないんだから
こんな雨の日にやらなくても

ビショビショのドロドロになって頑張っていたみたい。。。
ナイスファイト

次の手段を考えなければ

朝は、よく冷えましたが、日中は、暖かくなった昨日。。。
午前中は快晴でしたが、予報通りに昼から曇り、
夜には雨に
今日は、一日、雨の予報ですね・・・

さて、我が家の洗面所なんですが
なんだか、嫌な臭いが・・・

洗剤で掃除して、随分ましにはなったのですが、
まだ少し臭います・・・

この前の休みには、これで頑張ってみたのですが
DSCN6444.jpg

・・・スイスイ入っていくし、ブラシも汚れない
原因は、詰まりや汚れではない???
しかし、まだ、臭いは気になる・・・

さて、次の手段を考えなければ
でも、なんで急に臭う様になったんやろか???

億万長者かも?

いい天気でしたが、風が冷たくて
なんだか寒い昨日でした。。。
今の時期は、こんなものやったかな??

さて、これも発売されましたね~
DSCN6546[1] 年末ジャンボ 10億円?!

このくじは、当ててきてくれていいんだけど。。。
相方にお願いしなければ

あれっ? そういえば、オータムジャンボは???
まだ見てないや♪

二つの宝くじで、億万長者かも?
年が明けて、タキガワに姿がなければ、そういう事で。。。

七五三

天気は良くなったけれど、風が冷たく
寒かった昨日

東京方面では、雪が降った所もあったとか・・・
観測史上、初めての11月に積雪だそうです

さて、リビングのカウンターにあった似顔絵も片づけて
スッキリさせたと思ったら、次は、これ
DSCN6542[1]

下の子が、七五三でした~
DSCN6543[1] DSCN6544[1]

今回は、大神神社で祈祷してもらい
かわいいお守りを頂きました
DSCN6545[1]

すくすくと元気に成長しますように。。。

皇帝ダリア

おお寒っ!!
予報通りに寒くなり、どんより曇り空だった昨日

店のストーブも、再稼働
今日は、昨日より気温が上がらないとか
急に真冬モードですね・・・

そうそう、先日見かけた植物の名前が分かりましたよ~
DSCN6328.jpg DSCN6330.jpg

「皇帝ダリア」と言うそうです

相方が、子供達の登下校時に交差点などを誘導してくださる
”見守り隊”の方に教えて頂きました。。。

今の時期、近所の畑などでもよく見かけます。
背が高くて大きな花をいっぱい咲かせ
ユラユラしてます。。。

お土産プリン

もう11月も終盤というのに、作業着の下は
Tシャツ1枚でOKな暖かさ。。。

しかし、ここ2・3日で1.5ヶ月程季節が進み
寒くなる予報が・・・
風邪ひかないようにしなければ

さて、「道の駅 かつらぎ」のおみやげは、
プリンが美味しそうだったので。。。
DSCN6451.jpg

甘さ控えめの、なめらかクリーミープリンです♪
うめぇ~

君は、まだ、こんな味を覚えなくていいよ・・・
DSCN6449.jpg

安いパックの黄色く形のしっかりしたのを買ってあげるから
あっ、フライングして、一番に食べちゃったなぁ~
DSCN6450.jpg パクッ♪

ほら、美味しいでしょ?
今度は、ソフトクリーム食べに一緒に行こうか~

ランチ

子供達が帰ってくる15:00頃には
パラパラと降り始めた昨日の休日

パッピーファンでの土汚れもあった軽トラ号ですが
洗車するのは断念・・・また、来週ですね

さて、昨日の昼食は、「道の駅 かつらぎ」へ
DSCN6448[1]

相方は、「おばんさい定食」 わたくしは、「カツ丼」
DSCN6445[1]

共に¥750・・・ 「おばんさい定食」の方がお得感が。。。
「カツ丼」は、柔らく美味しかったですが、ご飯が少なめかな?
「おばんさい定食」は、小鉢を自分で選ぶので、いろいろ楽しめます♪
ただ、冷たいのが残念です・・・

まだ、お腹に余裕はあるので、ちょこっと、つまみ食い~
「クワッケ ボール」 
DSCN6446[1]

桑の葉が入ってるコロッケだそうです。。。
葉っぱの味は、しませんが、普通のコロッケとは
違う味で、美味しいです。

仕上げは、シュークリームとコロネを半分個して。。。
DSCN6447[1]

おみやげも買って、少しお出かけ気分なランチでした

豚バラ肉の角煮風

朝から家を出たり入ったりで、ドタバタと用事をしていて
ふと気付きました・・・ブログしてないじゃん

さてさて、休みの日は、キッチンに入りゴソゴソと。。。
これならビールを飲んでても許させる様な気がして・・・

豚バラ肉と厚揚げを用意して
DSCN6123.jpg

厚揚げを豚バラ肉で巻きます
DSCN6124.jpg

醤油、砂糖、みりん、ニンニク、しょうがで
煮汁を用意
DSCN6126.jpg

フライパンに並べて、ふたをして
両面焼きます
DSCN6127.jpg

焼き色が付いたら、余分な脂分を拭き取り
煮汁を入れて、味を染み込ませます
DSCN6128.jpg

水溶き片栗粉でとろみをつけ、ネギをまぶしてみました
「厚揚げでかさ増し 豚バラ肉の角煮風」の出来上がり~
DSCN6129.jpg

出来たてより冷ました方がおいしく
弁当に入れてもバッチリでしたよ~
DSCN6130.jpg

しかし、今日は、まだ用事が残っているし
ビールは、まだまだお預けだな・・・

久々の作業

天気の悪い一日でしたが、
気温は高めだった昨日

クイック作業で汗かいて、汗引いて
またまた、汗かいて、引いてを繰り返してると
風邪引きそうな感じで・・・

さて、久々の作業でした
キャブレターの分解・清掃・調整。。。

2~3年、放置してあったそうです・・・
それで、ガソリンと空気の混合気を送り込む為にある
キャブレターの内部が、変質したガソリンで詰まって
しまってます
DSCN6371[1] DSCN6372[1]

DSCN6373[1] DSCN6374[1] 凄い臭いが

すべて分解し、清掃すると
DSCN6375[1] DSCN6378[1] これで、よし

最近のバイクは、インジェクション(燃料噴射)となり
このキャブレターがありません。
なので、長期放置でも、ほぼ問題なくエンジンが始動します
(一部、噴射装置が詰まる事もありますが・・・)

以前は、春先になると数件は入庫する季節の作業
だったんですけどねぇ~

時代かわれば、作業もかわるですね


大丈夫でしょうか?

いい天気が続きました。。。
日中は、建物の中の方が寒いくらいで
作業してると、ちょっと暑かったですね

そうそう、先日、いつもツーリングに参加くださるMさんのバイクを
ツーリングから帰って来られてから、ちょこっと作業

ついでに、サービスチェックしてると、フロントタイヤが・・・
そのまま、お預かりで交換させていただきました~
DSCN6421[1] DSCN6422[1] ここまで・・・

なんと、エンジンオイル交換もかなりオーバーしていたので
こちらも一緒に交換

気付かずで、申し訳ございません
ツーリングの途中でトラブルがなくて良かったです。。。

皆様、大丈夫でしょうか?
せっかく、月に一度、お集りいただいているのですから
タイヤ空気圧や残量、ブレーキ残量くらいは
チェックさせていただく様にします

なんだろか?

朝一は、すごく冷えましたが
日中は、作業してると、汗ばむくらいの陽気に。。。

寒い一日よりは、いいけれど
着たり脱いだりするのは、面倒くさい・・・

さて、この植物なんだろか?
ひっそり咲いてるのではなく、とても大きいです
DSCN6328.jpg

そして、枝が特徴的な生え方で
DSCN6329.jpg

大きめの花が咲いてます。。。
DSCN6330.jpg DSCN6331.jpg

初めて見た気がするけど
もしかして、珍しいものではないかも?

さて、何をどうやって調べれば、解るんやろか???

洗車したけど

天気が回復した昨日
休み明けと云う事もあってか、店は、ドタバタ
しかし、休みの日だけ天気が悪いとは・・・

雨が降っていなければ、休日にする事。。。
そう、軽トラ号の洗車
DSCN6335.jpg ザッと水洗い

DSCN6336.jpg ほら、窓に青空が映ってるでしょ?

火曜日も、もう大丈夫かと思って洗ったら
一時間もしないうちに、バラバラと通り雨が

昨日の朝見てみると、窓には雨のあとが・・・
洗車したけど、仕方ないかぁ~

汚れの重ね塗りにならなかっただけ良かったかな。。。
そろそろ、ワックスとガラスコーティングしなければ

お迎え♪

雨は降らなくても、何やらスッキリしない天気だった昨日
火曜日は、途中から一人下校になる下の子をお迎えに。。。

嬉しそうにしてくれるのも、今だけですかね・・・
DSCN6333[1]

綺麗に色付いた葉っぱを手に
いろいろ話をしてくれました♪

なんだろなぁ

昨日、今日と月に一度の連休なのに
天気は、雨・・・

土曜日が休日参観だったので
子供達も休みの昨日・・・

なのに、特に何もせず、どこへも行かず、
なんとなく一日が過ぎました・・・

う~ん、答えが出ません???
DSCN6327[1]

たまに見かけるのは、すぐに分かったのに
今回は悩んでます・・・

はて、なんだろなぁ。。。

今月のおみやげ

夕方には曇りになりましたが、お出かけ日和だった昨日
タキガワツーリングでは、「宮子姫みなとフェスタ」で
エアロバティックショーの見事な飛行などを楽しめた様ですね。。。

そして、今月のおみやげ~
DSCN6324[1] DSCN6325[1]

”とまと梅”ですと??

甘いミニトマト果汁で紀州の梅を漬け込んだデザート梅干しだそうな。。。
さてさて、どんな味なんやろか???

”オータム・・・ジャンボ・クジ”

あれれ?? また、汗ばむ陽気となった昨日
でも、朝は、すれ違うバイクがほとんど無かったような・・・

よっ!! 
相方がオータムにあるジャンボクジを
当ててきました♪

当たったのは、”PTAの理事”・・・
それって、なにするの?
P1050508.jpg マジで?!

ゲッ 3年間の役ですか・・・
エッ PTA会長もするんですか???

それから、なになに・・・
P1050509.jpg エッ? こんなにも・・・

なんか、いっぱい出席せなあかん会合があるみたいで、
みなさまにご迷惑をお掛けするかも・・・
申し訳ございません

でも、当たったもんは、仕方ない・・・
きっちり頑張らしてもらいます

ちっちゃいな

朝は、路面が濡れていたけれど、天気は回復
寒さは少しましになり、気持ちいい青空だった昨日。。。
お出かけしたくなりますねぇ~

うわっ ちっちゃいな

P1050499.jpg P1050507.jpg

手裏剣とトトロをちっちゃいのに上手に折れてるやん

つい、この前まで普通の大きさの折り紙でも
苦戦してたのに、いつの間に。。。

えっ? 父ちゃんには、無理無理
指が太くて、そんなに小さいのを器用に折れないよ・・・




猫またぎ

日中、天気はもちましたが
うちの辺りまで帰るとポツポツと

いやはや、ホンマに寒くなりました・・・
お店の中では、、昨日からストーブを。。。

さて、昨夜はサンマを完食~
P1050497.jpg 食べ後で失礼しました。。。

「あんた、猫またぎやなぁ」と、お昼を食べに行ってた店の
ママさんに言われた事があります。

はて、「猫またぎ」って???

猫でもまたいで通るくらいに魚をきれいに食べてる
という意味の誉め言葉らしい。。。

「ちゃんと躾してくれた親に感謝しいや」と・・・
あまり、厳しく言われた記憶はないんやけどなぁ~
単に、食いしん坊なだけかも?

石油ストーブ

とても寒くなり、不安定な天気だった昨日・・・
昼過ぎには、ザーッと雨が
今日も明日も傘マークがある天気予報になってますね

今週は、どうも予定通りに作業が進みません・・・
運気が下げ下げなのかなぁ

寒いのは苦手だし、予定通りに進まないし
ブルーな気分で、うちに帰ると、リビングには、これ
DSCN6290[1] 冬支度ですな

石油ストーブが出てました♪
あったかい部屋でほっこりと。。。
ブルーな気分が少し和らいだかな

誕生日

昨日は、久しぶりの雨
降ったり止んだりでしたが、
スッキリしない一日でした・・・

この雨が過ぎると、寒くなるとか。。。
体調管理に気を付けないと

さて、昨日、11月8日は、上の子の誕生日
P1050490.jpg 9歳おめでとう~

スケボーと婆ちゃんに買ってもらった腕時計、
他にも、婆ちゃん2 や神戸のおっちゃんからも
プレゼントが届きました ありがとうございます

うちでは、下の子がプロデュースする誕生日会で
お祝いしてもらい、ご満悦だったらしい。。。
おめでとう、よかったね~

もっと外で

いい天気の一日だった昨日
調べ物、探し物で時間を取られ
たいして体を動かせなかった・・・

今の時期、天気が良ければ
もっと外へ行かないとなぁ。。。

さて、元気に帰ってきた上の子が
「友達と3人で近くの公園で野球をするねん。
 それでなぁ、少しうちの中でも遊ぶかも? 」
と、友達と約束してきたみたい

・・・えらい盛り上がってるやん
DSCN6246[1] DSCN6247[1]

これが、カードゲームですか?
何を言うて、何をやっているのか
さっぱり分かりません・・・

途中、少し外へ出て行ったけれど
すぐに薄暗くなり始めたので、帰ってきてカードゲームを。。。

野球とうちの中の割合が話と逆転してるやん
天気のいい日は、もっと外で遊ぶように

今日は、お休み~

たまに日は差すけれど、曇り空で
冷たい風が吹く昨日でした。。。

ご来店頂いたお客様からも
「今日は冷えるねぇ」との声が度々・・・
寒くなるのは、もうちょっと先でええねんけど

おっと、いい天気やん
DSCN6244[1] DSCN6245[1]

昨日も遅くなったけれど、一つ作業を仕上げたので
今日は、お休み~♪

けど、子供達を送り出した後に二度寝をして
起きたら10:30・・・

もったいないけど、無理はできません。。。
昼から、少し体を動かしましょうかね~

あらら

天気のいい日が続いてます
寒くなった朝ですが、多くのバイクとすれ違います。。。
そろそろ、乗り納めなんて声も・・・

なかなか予定通りには、はかどらなくて、
とりあえず作業を一つ仕上げて帰ったけれど
DSCN6233[1] DSCN6234[1]

あらら、午前様になっちゃいました
(午前様って言葉は、頭にネクタイで手土産持ってフラフラと
 なんて昭和なイメージがするのは、わたしだけ???)

お風呂・ご飯の前に急いで事務処理を片付けてから
DSCN6235[1]

よっしゃー、少し眠いけれど、今日も頑張っていきましょう~
明日の予定は、今日の出来次第ですな

早かった??

朝夕と昼の気温差が大きくなると
葉が色付くそうで、そろそろですかね?

ここ2・3日は、出勤時の掲示板に
一桁の気温が表示されてます・・・

そうなると、朝からブログしたり着替えたりする部屋が
寒くて、2日前にゴソゴソと引っ張り出しました~
DSCN6190[1] 愛用の電気ストーブ♪

電気代が勿体ないと思いながらも
一度使うと手放せません・・・

まだ早かったですかね??
でも、我慢して風邪をひくよりは・・・ねぇ

おせち料理

天気は悪くないけれど、寒い日が続いてます・・・
一気に冬になったような気分
やはり、寒いのは苦手です

さて、「今年は、このおせち料理にしてみようか?」 
と、見せられたのが郵便局のカタログ
DSCN6186[1]郵便局でおせち料理?!

それならばと、毎年、年賀はがきをお願いしているDくんに
注文をお願いする事に。。。

これも、成績になるそうな
大変やねぇ・・・
年賀はがきの枚数が年々少なくなってるので
これで、すこしでも穴埋めになる?

しかし、もう、年賀はがきやおせち料理なんですね・・・
町中やテレビでは、ハロウィンが終わると
クリスマスになってますよね。。。
一年過ぎるのが、年々早くなるように感じます

これこれ

雲一つない青空の一日だった昨日
しかし、気温は上がらず、寒かったですね・・・

そうそう、寒くなると、これこれ♪
DSCN6181[1]

おでんで一杯
二杯、三杯。。。そして、焼酎のお湯割りも

アツアツをお腹いっぱい食べて、しっかり呑んで
ホッコリの晩御飯でした。。。

通販?

うちを出る時には雨が降っていたけれど
店まで行くと晴れてました
忘れないように、傘は軽トラ号に置いたままで・・・

天気は回復しても、なんだか肌寒くて
秋というより冬の始まりのような

そうそう、うちの玄関先も寂しくなってましたが
これで、明るくなりました。。。
DSCN6122.jpg 色とりどり♪

下の子が帰ってくると
「わあ、きれい」と反応があったとか
女の子やね~

うんっ? もしかして、これも通販で買ったのかな??

お昼ご飯

雨は降らなかった昨日の休み。。。
「お昼ご飯どうする?」と、聞かれたので
ちょこっとお出かけ~

先週、時間の都合で行けなかった
”高松塚古墳”を散策
DSCN6116[1] DSCN6117[1]

相方とおかんは、キトラ古墳も見た事がないというので
ついでにふらっと。。。

少し体を動かして、お腹もすいてきたところで
”石舞台”のすぐ横にある「夢市」へ
DSCN6121[1]

古代米御膳を
DSCN6120[1]

おこわの様な感じですなぁ~
おかずもいろいろあり、満足満足

寒くなれば、飛鳥鍋をやってるお店へ
行きませう

プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR