邪魔?
もしかして
発電機
今月のお花
今月のおみやげ番外編
久々の洗車
休みですが
新聞記事にドキッ
プログラム
久々のこんな作業
くまモンナップサック
トーテムポール
手作り
なぁ~
今月のおみやげ
おっと、限定品
ゴリラです
雪?!
しょうゆマヨ味
梅
いい運動にはなった
コーヒーメーカーを新調
気はこころ
工具もメンテナンス
日差しがあっても、冷たい風が吹きとても寒かった昨日
外での作業は、辛かったです・・・
さて、電気系のトラブルをテスターで測定・診断
途中から、バイクの症状と電圧の測定結果が理論的に
合わなくなり、あれあれ???
電圧は測定されないのに、問題なく作動してる・・・
なんでだぁ? どうなってるの??
もう一度、電源に近い所から調べなおしてみると、
どこを測定しても、電圧が測定できない。
あらま、テスターがトラブルかと調べてみると
テスター棒が断線してました・・・
![DSCN7505[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/201702030606295d4s.jpg)
とりあえず、作業はもう一台のテスターで作業し
これは、うちに持ち帰って修理を
ハンダごても持ち帰り修理
細かい作業は、明るく暖かい所で。。。
![DSCN7510[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/201702030606277c6s.jpg)
これでOK
![DSCN7511[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20170203060626ce3s.jpg)
長年使っていると、こんな事もあります。
工具もメンテナンスして、大事に使わなければ

外での作業は、辛かったです・・・
さて、電気系のトラブルをテスターで測定・診断

途中から、バイクの症状と電圧の測定結果が理論的に
合わなくなり、あれあれ???
電圧は測定されないのに、問題なく作動してる・・・

なんでだぁ? どうなってるの??
もう一度、電源に近い所から調べなおしてみると、
どこを測定しても、電圧が測定できない。
あらま、テスターがトラブルかと調べてみると
テスター棒が断線してました・・・
![DSCN7505[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/201702030606295d4s.jpg)
とりあえず、作業はもう一台のテスターで作業し
これは、うちに持ち帰って修理を
![DSCN7508[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20170203060625b5as.jpg)
細かい作業は、明るく暖かい所で。。。
![DSCN7509[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/201702030606284a2s.jpg)
![DSCN7510[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/201702030606277c6s.jpg)
これでOK

![DSCN7511[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20170203060626ce3s.jpg)
長年使っていると、こんな事もあります。
工具もメンテナンスして、大事に使わなければ

ついてない
何だかついてなかった昨日。
朝、車に乗るとラジオの渋滞情報で
「近畿道が事故で路肩しか通行できず
現場から松原JCTを超えて渋滞中」とアナウンス
確かに、松原JCT手前から渋滞していたので
近畿道の長吉出口へは向かわずに
阪神高速の三宅西出口に
市内へ向かう車線は、渋滞していましたが
出口車線は、ス~イスイ♪
ところが、出口手前で渋滞してるやん

降りた道が工事で車線規制していたのが原因の様でしたが
結局、7:30に家を出て、9:10頃に到着・・・
年に数回ある時間のかかる日となりました
そして、帰り道。
いつものガソリンスタンドで給油しようと、カードを通すと
「カードをお確かめ下さい」の表示・・・
違う給油機でも同じ表示がでて、給油できません
諦めて、うちを通り越して近くにある同じ系列のスタンドへ行き
カードを通すと、すんなりOK
給油できて良かったけれど、なんだかなぁ~
次回は、大丈夫なのかな?
うんうん、昨日がつてなかったから
今日はいい事があるはず
朝、車に乗るとラジオの渋滞情報で
「近畿道が事故で路肩しか通行できず
現場から松原JCTを超えて渋滞中」とアナウンス

確かに、松原JCT手前から渋滞していたので
近畿道の長吉出口へは向かわずに
阪神高速の三宅西出口に

市内へ向かう車線は、渋滞していましたが
出口車線は、ス~イスイ♪
ところが、出口手前で渋滞してるやん


降りた道が工事で車線規制していたのが原因の様でしたが
結局、7:30に家を出て、9:10頃に到着・・・
年に数回ある時間のかかる日となりました

そして、帰り道。
いつものガソリンスタンドで給油しようと、カードを通すと
「カードをお確かめ下さい」の表示・・・
違う給油機でも同じ表示がでて、給油できません

諦めて、うちを通り越して近くにある同じ系列のスタンドへ行き
カードを通すと、すんなりOK

給油できて良かったけれど、なんだかなぁ~
次回は、大丈夫なのかな?

うんうん、昨日がつてなかったから
今日はいい事があるはず
