fc2ブログ

こんなイベントがあるとか

お出かけの予定はキャンセルして
サービス工場に籠っていた昨日の定休日・・・

シャッターを下ろしたままだったので
天気の様子は分かりませんが、なんせ、寒かった~

夕方からは、薄手のジャンバーを着て
作業をしてました

さて、11月になると、うちの辺りでは
こんなイベントがあるとか。。。
DSCN2519[1] DSCN2520[1]

おや、以前、いいかもと思った店が参加してるし
その近所に気になる店も

これを機会にちょっと覗いてみようかな?
でも、子供達がいると、ファミレスか回転すし
近所の台湾料理屋さんになるなぁ・・・
スポンサーサイト



ミカン大好き

昨日もよく降りましたねぇ~
2週連続でやってきた台風は、駆け足で過ぎて行き
帰り道のラジオでは、「現在、東北沖を北上中」と

この台風の中、法事で和歌山へ帰っていた会長から
おみやげを頂きました
DSCN2504[1]

今年は、気候のせいで不作だとか・・・
小さくて味も今ひとつと言う事でしたが
ミカン大好き下の子は大喜びで、早速ひとつ
DSCN2505[1] DSCN2507[1]

美味しかった様です♪
会長、ありがとうございます。

小雨なら練習試合

強く降る事はなく、たまに止んだりもしたけれど
一日中スッキリしない天気だった昨日

それでも、朝から引き取りにお伺いしたので
預り車両は、また増えた

今日は台風の影響で、もっと悪くなる予報
2週続けて嫌な天気ですね・・・

そうそう、雨天なので、サッカーの公式戦は中止になったと
言うていた上の子
朝から室内練習で、昼から小雨なら練習試合の予定に

うちに帰ると、玄関に
 写真では、まだ綺麗に見えますが・・・

雨の中、頑張った様です
 どろんこサッカー

始まった時は、止んでいたけれど
途中、本降りになったりしたとか。。。

雨って嫌だけど、やってしまえば何か楽しくない?
風引かないようにだけ気を付けてなぁ~



パラパラと

朝からいい天気っだった昨日
日中は気温も上がり、気持ち良かった~
短いバイクの季節ですね

なんですが・・・
DSCN2462[1]

目が覚めた時から、パラパラと窓に当たる音がしています
今日は一日、雨降りみたいですね
DSCN2459[1]

おやっ?
DSCN2457[1]

もしかすると、月曜日は少し回復するかも?
しかし、お出かけの予定もあるけれど、お預りの車検や修理、
納車整備が重なり、飽和状態のサービス工場・・・
これを何とかしなければ


ウインタージャケットを新調しました~♪

残念ながら午前様となってしまった昨日(今朝?)
雲ひとつなく星がいっぱい見えていましたが
その分だけ冷え込み、夜露でカーブミラーが
見えなくなってました

さて、寒さも本格的になってきたところで
普段、あまりバイクには乗らないけれど
ウインタージャケットを新調しました~♪
DSCN2454[1]

肘や肩にハードプロテクターが入っており
背中にもウレタンバックガードが装備されてます
DSCN2456[1]

ならば、この機会に胸部のボディプロテクターもと
セパレートタイプを発注してみると販売終了・・・

あと、現物を着てみると襟元が短い
もっとしっかりある方が好みなので・・・

まあ、仕方ないかぁ~
風は通り抜けなくなっただろうし、プロテクターは増えたし
訳あって少し安く手にいれられたし、これで良しだな

ゴチャゴチャ言うてないで、バイクに乗らなきゃ
勿体ないですね

オリオン座

ほんまに天気になるのかな? 
という感じの朝、店先の陳列も雨の日仕様に。。。

しかし、予報通り徐々に回復してゆき
昼を過ぎてからは、いい天気に

でも、また季節外れの台風が接近中とか・・・
ゲゲッ、また月曜くらいに影響があるかも?
さて、どうなるでしょうかね~


そう言えば、昨日の帰り道の夜空に
オリオン座がきれいに見えてました

数日前に、上の子がこれを持ってたけれど
DSCN1940.jpg DSCN1941.jpg

4年生の理科で勉強するんですね~
遠足で、「大阪市立科学館」へ行き、プラネタリウムも見てきたらしいけれど
さてさて、どれがオリオン座かわかるのかな???

早起きして

台風が過ぎると、いい天気になると
勝手に思い込んでいました・・・

天気はどんどん下り坂で、夕方には雨
帰り道では、強く降っている所も

今朝もまだ降り続いてます
DSCN2429[1] よう降るなぁ

おや、リビングでは、上の子が
DSCN2427[1] 只今、5:00過ぎ

婆ちゃんに起こしてもらって、宿題を
昨日は、サッカー練習で疲れて、睡魔に勝てず
「早起きして宿題するから起こして~」と、寝たそうな。。。

しんどいよなぁ~
けど、好きで続けてるサッカーだもんね
勉強が疎かにならないように頑張ろうな

家庭学習

時々晴れ間があるけれど
風は強く、雲が多かった昨日

雨が降る事はなかったし
なぜ、警報が解除されなかったんやろか?

急に休みになると、困るのが昼ご飯
ではでは、たこ焼きパーティー
家庭学習は調理実習で「たこ焼き作り」を
DSCN2425[1]

一緒に遊んでいたお隣の友達も含め3人で
焼いてくれました。
上手に丸く出来てるし、とても楽しそう

片付けの後は、テーブルを動かして
家庭学習、体育「卓球」?
DSCN2426[1]

以上、急に休校となった昨日の
家庭学習は2科目でした

今週も3連休

台風は通り過ぎたけれど、まだ雨が降りそうな天気
制服に着替えて、行く気満々だった子供達

ですが・・・
DSCN2421[1]休み決定!!

9:00を過ぎても警報が解除されず、本日休校となりました。
なんと、今週も3連休やん

あれっ? 休みのメールがきたら、すぐに着替えて外で遊んでる・・・
「家庭学習」ってメールには書いてあるよ~

お友達と2人でハロウィンパーティー

一日中、止むことなく降り続いた昨日
よく降るなぁ・・・

しかし、これからが台風本番
今日も降り続き、だんだん強く降る様になり
夜中から明日の未明にかけてが嵐になる予報

まだまだ降るんや
帰りは大丈夫かな???

さてさて、うちに帰るとリビングには
DSCN2416[1] ハッピーハロウィン

選挙の準備で体育館が使えず
バレーボールが休みだった下の子が
お友達と2人でハロウィンパーティーしたそうな

なるほど、オバケとコウモリやね。。。
DSCN2419[1] DSCN2420[1]

うまいこと作ってるやん
しっかり楽しめたかな?

えっ? 夕ご飯も一緒にしてもらい
20:00頃まで遊んでたの

それは、それは・・・
よかったねぇ~

ガッツリ雨の予報ですね

雨が降ったり止んだりとややこしい天気でしたが
パラパラとご来店いただいた昨日

止んでいる時に作業が重なってしまい
お待たせして、帰りは雨が・・・なんて事もあり
申し訳ございませんでした

今日は、ガッツリ雨の予報ですね
DSCN2409[1] 見事な傘マーク

う~ん、気になる台風の進路と速度
DSCN2408[1] DSCN2410[1]

次の休みの月曜日はも雨かな? だろな・・・
逸れるかスピードアップしてくれるとええのになぁ~
まあ何も予定はないんですけど

店長のおみやげ

朝は雨、昼からは弱い雨が降ったり止んだりで
日差しはなく、肌寒かった昨日・・・

ジャンバーを着たり脱いだり、袖まくりしたり戻したりと
調節するのが難しかった~

あら、ありがとうございます。
店長の台湾みやげがこちら♪
DSCN2365[1] DSCN2366[1] 読めません

・・・アルコール 58度のお酒みたいですが、種類は何?
白酒とは?? ウォッカですかね???

臭みはなく、サッパリしていて口当たりいいです
これは、飲み過ぎに注意しないと
DSCN2367[1]

箱にも、「適量飲酒 有害健康」と注意書きがあります
これは、漢字から意味が理解できました。。。



秋のせい?

朝からうちの辺りは、ひどい霧で
DSCN2298[1] DSCN2299[1]

周りの山は見えず、隣のスーパーの看板でもぼんやりと
出勤途中の葛城山も全くみえません・・・
DSCN2300[1]

しかし、大阪は「嘘でしょ?」 というくらいに、いい天気
それでも昼からは曇り始め、夕方には予報通り雨となりました

さて、仕事になると、一人で晩御飯
ここ二日は、お酌してもらって
DSCN2291.jpg 月曜 DSCN2296.jpg 火曜
ワイワイとしていたので、ちょっと寂しい気が・・・

普段は、ぜんぜん何ともなく
一人で気楽に過ごしてるんですけどね~

これは、秋のせい?
急に寒くなったからかも

子供達は毎日忙しい

下校時間の頃に雨が上がった昨日
夕方には、雲の切れ間が。。。

しかし、台風が近づいてくるし
しばらくはスッキリしない天気が続くみたいですね

さて、子供達は毎日忙しい様で
月曜は、ボーリングから帰ると
下の子はそろばん教室で、上の子は公文の宿題
わたくしはフライングして、ししゃもと
DSCN2290[1] 宿題してる横で失礼をば

火曜は、それぞれバレーボールとサッカーに
となると、フライングして、枝豆と
DSCN2292[1] ちょっとはお手伝いもしてますよ

毎日、どちらかまたは二人共に習い事があり
宿題、送迎、夕食、風呂と慌ただしく過ぎていきます

大変やね~、関心感心。。。
しっかり頑張ってな

十数年ぶりに

折角、数少ない子供達と一緒の休日なのに
一日中雨降りだった昨日

タンデムベルトを借りて帰ったけれど
残念ながらバイクはちょっと・・・

さて、どうするかと思ったら、子供達から
「ボーリングに行こう♪」と、リクエスト

十数年ぶりに行ってみました。。。
DSCN2278[1] DSCN2279[1]

普段の運動不足からか、3ゲームも投げると
体のあちらこちらに痛みや違和感が

それでは帰ろうかと受付まで来ると
「もっと他のをしたい!」と
元気やね・・・ではではと
DSCN2288[1] 初挑戦の子供達

一時間ほど卓球してから帰りましたが
体がついていけません

ダメですねぇ・・・
せめて休みの日だけでも何か運動しなければ

ギュイーン

昨日の昼からは、思っていたよりガッツリ雨降り
残念ながら、定休日の今日も降り続いてる・・・

リビングのソファーでゴロゴロ休んでいると
ギュイーンと掃除機の音が二階から階段と
近づいてきて、とうとうリビングに・・・
DSCN2277[1] えらいっ!!

あら、お手伝いしてるんや
はいはい、どうぞ掃除してくださいな。。。

昨日が学校の創立記念日だったそうで
今日は振替休日なんだって

そう、子供達は今週も三連休~
よろしいなぁ。。。

編み編み

案外、雨の降らなかった昨日
「明日は、もっと降るらしいので」と、ご来店された方もあり
ドタバタ一日が過ぎました

へぇ~
図書室で本を借りて頑張ってる下の子
DSCN2276[1] 編み編み

女の子やね~
さすがに父ちゃんやったことないよ・・・

ほんま下の子は、絵を描いたり何かを作ったりするのが
好きみたいです。。。

とても小さいですが

どんよりとした曇り空で、たまにパラパラと
気温は下がり過ごし易くなったけれど
スッキリしない天気だった昨日。。。

さて、うちに帰るとテーブルの上に
晩ご飯と並んで、このお皿が・・・
DSCN2224[1] DSCN2225[1]

なんじゃこりゃ???
とても小さいですが、よくできてます

どれどれ、一つ撮んでみましょうかね~
DSCN2227[1]

実はこれ、下の子がツーリングの時に
持って行くつもりだった駄菓子だそうで
自分で作るキットなんだとか。。。

上手にできてて見た目も良く面白いやん
しかしながら、味は猛烈な甘さ(体に悪そうな甘さ?)で
とうちゃんには、ちょと・・・

次回からは、作ったのを見せてもらうだけにしとくね
味覚も歳をとって、この甘さは苦手です。。。

玄関先

朝から少しパラパラとしたけれど
その後は、雨が降りそうで降らなかった昨日

この週末は、雨の予報で気温も上がらないとか・・・
体調管理に気を付けないといけませんね

おっ、植木鉢から移植された花も咲き始めました
DSCN2230[1] DSCN2231[1]

秋は紅葉や落ち葉のイメージですが
我が家の玄関先は、まだまだ賑やかです。。。

ゲゲッ!!

昨日も暑くいい天気で、店内はエアコンを再稼働
しかし、そろそろ天気は下り坂の予報です・・・
秋のイベントは、いい天気で楽しく過ごせたからええかな

ゲゲッ!!
休み明けに、こんなのが届いた
DSCN2228[1]

保険の募集人資格の有効期限が迫り
更新テストを受験しないといけません・・・

あっ!
その前に今月は、ホンダの整備資格の通信添削をやらなければ
資格の更新ができなくなるんやった

なんだかなぁ・・・
気が重いです

覚えていてくれるかな

いい天気で、しかも暑い日が続いています
しっかり楽しんだ分、しっかり仕事しなければと
思ってはいるけれど・・・

季節が逆戻りした様に暑い
衣替えするんじゃなかった

さて、今回の一泊ツーリングに
一日目の午後と二日目の午前中だけ
参加させて頂いたうちの家族


休憩ごとに交代で、子供達とタンデムを
 

ご機嫌です♪
 DSCN2189.jpg


夜の宴会にもご一緒させてもらったり
 

どうなるかと思った厚揚げ専門店では
厚揚げピザや厚揚げバーガーがあり、ホッ。。。


思ったより楽しんでくれて良かった~
どこへ行ったかは覚えてないだろうけれど
タンデムした事だけは覚えていてくれるかな?

楽しく過ごすことができました

先週の運動会、今週の秋祭り、一泊ツーリングと
すべていい天気でした

一泊ツーリングには途中、うちの家族も
参加させて頂き、お世話になりました。
 DSCN2191.jpg 東尋坊にて

サービス工場は、お休みばかりで、ご迷惑をおかけしましたが
おかげさまで楽しく過ごすことができました。
ありがとうございます。。。

いい天気🎵

いい天気となった昨日
今日も朝からいい天気🎵
 

一泊ツーリングの2日目。
しっかり楽しみます

焼いてきましたよ~

天気の回復した昨日。。。
今年もしっかり焼いてきましたよ~


さてさて、夜になって雨が降り始め、ちょっと心配したけれど
今朝はあがってます。
一泊ツーリング、楽しんできます

申し訳ございません

昼頃からは、本格的な雨となった昨日
雨雲レーダーでは、もう少し降りそうですが
天気の回復は早そうですね

ああっ! 今週も土曜日をお休みさせて頂きます。
なので、サービス工場はお休みとなります。
申し訳ございません、よろしくお願いいたします。

ええ、今年も一泊ツーリングの前日は、地元の秋祭りのお手伝い。
さらに今年は、PTAの定例会議もあり、中抜けしてそちらへも・・・

とりあえず、AM7:00から準備手伝い中

これですよね~

11月並の気温みたいです
どおりで肌寒い訳だ・・・

今日は、冷たい雨となる予報
たいして降らなければいいけれど、どうやろか?
下の子が遠足で、天王寺動物園に行くそうです

さて、これだけ冷えてくると
やはり、これですよね~
DSCN2175[1] 熱燗がしっくりと。。。

昨夜は、旬のサンマで一盃♪
うんうん、食欲の秋です

七宝大甘

日が照り、とてもいい天気なのに涼しい風が吹き
なんだか冷んやりとしていた昨日

急に秋っぽい気候になりましたね。。。
居残り作業していると肌寒いくらいでしたよ

一泊ツーリングは天気も気になるけれど、気温も・・・
う~ん、何を着て行こうかな???


さてさて、この季節になり、今年も頂きました
”淡路島の新タマネギ”
DSCN2149[1] 350mlのビール缶と比べると

でっかいなぁ
こんなの初めて見ました。。。

『七宝大甘(しっぽうおおあま)』という品種だそうです。
なになに?? お手紙が付いてるぞ
DSCN2150[1]

へぇ~、「食べて甘くてびっくり・・・まぼろしの味そのものです。」とな。
ふむふむ、切って15分以上たってから食べるといいんやね
どんなんやろか、楽しみ、楽しみ♪

ボーリング

朝は雨が残り、天気の回復もゆっくりで
夕方になって日差しが戻った昨日

しかし、気温はそれなりに高く、蒸し暑い一日で
衣替えで長袖の作業着にしたのは失敗でした

さて、先日、部屋の掃除に奮闘していた頃
 ゴチャゴチャ・・・

子供達は、ボーリングに出掛けてた様で
 あら、楽しそうやん

 おお、やるやん

相方の実家へお泊りした時には
ゲームやり放題とボーリングがお決まりメニュー

考えてみると、ボーリングへ一緒に行った事ないね~
近所に無いから、なかなか機会はないけど
また今度、遊びに行こうな

部屋の掃除

シトシトと一日雨降りだった昨日の休日
一歩も外へ出ませんでした・・・

運動会にこの雨でなくて良かった~
あとは、週末に降らなければいいんだけど。。。

まあ、昨日は、とりあえず部屋の掃除が出来た
(床が見えた)ので良かったかな
DSCN2127.jpg DSCN2128.jpg

朝のうちから始めて、終わったのは17:00過ぎ・・・
もう暗くなってきてました。 ふぅ~

しかし、溜め込んでたなぁ
その時、その時にきちんと片付けないといけませんね

朝から雨です

運動会の疲れか体の重かった昨日・・・
なんとか作業を終え、今日は定休日。

朝から雨です
DSCN2125[1] DSCN2126[1]

思い返してみると、「見守り隊」のお手伝いをする様になってから
傘を持って出た事がないはず。。。

今日は運動会の代休で「見守り隊」もなく
さらに、相方と子供達は、相方の実家へお泊りに。

ゆっくり寝坊して、スロースタート・・・
雨では、お出かけも億劫ですし
ジャングルの様になってきた部屋の片付けでも
はじめましょうかね~
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR