fc2ブログ

台風24号

運動会の延期は、正解でした。。。
と言うか、えらいこっちゃ
また、台風直撃! しかも前回と変わらない勢力とか
DSCN7307[1]

今は、嵐の前の静けさか
雨は降っておらず、風もない・・・
DSCN7303[1]

今回も無事に過ぎますように。。。
スポンサーサイト



備えなければ

スカッと晴れて、カラッと暑くなった昨日
絶好の運動会日和でしたね
もう一日ずれていてくれたなら・・・

うちに帰った時も綺麗にお月さんが
見えていましたが

目覚めると、雨
DSCN7284[1] DSCN7285[1]

しかも、、トロッコプランターは、玄関の中に避難。。。
やはり、また、台風が来るんですよね
備えなければ

仕方ないですよね~

急に肌寒くなり、朝から下の子が
「長袖にする」と言い
クローゼットから引っ張り出してもらってた昨日。。。

午前中に校長先生から電話があり
「残念ですが、平日開催を検討してます。
 会長さん、いかがでしょうか?」
と、連絡が・・・

仕方ないですよね~
DSCN7279[1] DSCN7281[1]

なので、週末は、出勤してます。
申し訳ありません、来週火曜日に
お休みさせて頂きます

どうなるんやろか?

帰り道の高速道路は、50km/hの速度規制が
出るほどの雨となった昨日

昼間も結構強く降っていましたが
こんなに降る予報だったかな?

う~ん、これは、まずい・・・
DSCN7272[1] DSCN7273[1]

天気予報は変わらずで、子供達の運動会と順延予備日の
土曜と日曜が雨予報
タイミングわるいなぁ どうなるんやろか?

カープファンの相方は、この記事も気になる様で。。。
DSCN7275[1] DSCN7274[1]

地元で直接対決して優勝
こちらは、タイミングよくいきましたね~

兄妹

最近、朝から、よく渋滞してます・・・
休み明け、締め日、雨降りと重なったからなのか
あちらこちらで大渋滞

出勤するのに2時間近くかかり
身体的と精神的にも疲れた昨日・・・


ふむふむ、仲良しやん
DSCN7228[1]

2人でゲームしてる時は、特に仲良し。。。
よく、ケンカと言うか、下の子がプリプリ怒ってる事も
あるけれど、兄妹がいて良かったね~

磨きました

週間予報では、初め傘マークのあった
昨日の定休日

しかし、予報はじりじりと変わって
実際には、曇ったり晴れたりだけど
過ごし易い天気に。。。

この週末も傘マークの予報になってますが
うまく変わってくれないかなぁ~
子供達の運動会が予定されてるもので・・・

さて、キャンプの時に使っている大きな鍋を
PTAで使おうと借りて帰ったのですが・・・

思ってた以上に真っ黒
DSCN7225[1]

とりあえず、2時間ほどかけて、磨きました
DSCN7227[1] DSCN7226[1]

細かい所は、また今度・・・
まあ、室内で使えるくらいには
なったでしょう

お彼岸

一日を通して、いい天気だった昨日
バイク日和でしたね~

そんな昨日は、秋分の日。お彼岸でもあります。
お墓参りに出掛けたらしく、ついでに
横のグランドで上の子と相方はサッカーを

下の子は、ばあちゃんと昆虫館へ
DSCN7223[1]

でも、下の子は虫嫌いだったのでは・・・
なるほど、狙いは、これ
DSCN7224[1]

この前、卵から育てて以来、蝶好きに
いろいろ名前を言うてくれるけど、父ちゃん知りません

活躍してますやん

出勤時、雨の高速道路ですれ違った
マスツーリングが2チームとその他数台・・・

連休だし、宿を予約しているとねぇ
明日は、我が身か・・・
来月の一泊ツーリング、いい天気になりますように。。。

あら、活躍してますやん
夏休みに下の子が作ったトロッコプランター
DSCN7213[1] DSCN7212[1]

うちの玄関の片隅で。。。

すごいねん

朝からの雨が上がり、曇り空
日が差し暑くなった時もありましたが
夕方には、また雨がパラパラと

ややこしい天気だった昨日・・・
また、今朝も雨が降ってますが
どうなるのでしょうか?

さてさて、「この本、すごいねん!」と、下の子
図書室で借りて帰った、こちら
DSCN7206[1]

すごいって、内容の話かと思ったら・・・
DSCN7207[1] DSCN7210[1]

中のページがバラバラ
57ページの裏に12ページが印刷され
次は9ページで裏は60ページとか
途中に、中表紙がもう一度あったり・・・

バラバラになったのではなく
きちんと製本されたままなんですけどね
DSCN7211[1]

確かに、ここまで凄いのは、初めて見ました。。。

ドップリ・・・

ええ、しっかり雨だった昨日
天気予報通りなんですが・・・

全国では、局地的に豪雨だった所もある様ですね
最近の天気は、どうなっているんでしょうかね?

なになに、「これがポストに入ってたよ~」って、
DSCN7194[1]

町内秋祭りの手伝い募集の案内。。。
ここ数年、土曜日だけお手伝いしてるけど
確かに人手不足

子供さんが卒業するとねぇ・・・
去年の土曜日メンバーも2人卒業したし

そう言えば、先日、区長さんに祭りの時の
小さなだんじりの運転を頼まれたし・・・

町内会、おやじの会にPTA、みんなが避けるものに
ドップリはまってるよなぁ・・・

また、しばらくは雨

いい天気で日差しがあると、まだまだ暑いですね
持参しているお茶が足らなかった昨日でした・・・

しかし、今日は、雨予報
DSCN7175[1]

うんっ?もしかして・・・
DSCN7176[1]

もう降ってますやん
平日に天気が崩れ、週末には回復するような予報を
火曜日にテレビでやってたなぁ。。。

あれっ
DSCN7174[1]

週末も雨の予報になってる
また、しばらくは雨続きなのかな・・・

平日の定休日

平日の定休日となる昨日は、いつも通り
見守り隊のお手伝いで始まり、その後、
PTA関係の打ち合わせに出掛けたりと野暮用が・・・

でも、平日だから出来る事もあるんですよね~
あとは、本人のやる気なんですが、どうも最近・・・

そうそう、これは、取り付けしました
DSCN7172[1] DSCN7173[1]
リアキャリアとトップボックスベース

実は、このPCXで下の子と一泊ツーリングに参加予定なんです。
天気と下の子が耐えられるか次第ですけどね

上の子の試合を

昨日の休みは、予定通りに上の子の試合を
覗きにPCXでお出かけ~


昼から4試合の予定


ところが、2試合目後半で接触して打撲、動きづらくなり交代
 3人座ってる、右端が上の子

3試合目と4試合目前半は、控えに・・・
後半は、復活して、使ってもらってました

まあ、スポーツやっていれば、いろんな事があるさ~
それも経験、大した事なくてよかったね


祝日の定休日

昨日の出勤時は、多くのバイクとすれ違いました。
予報よりいい天気になり、ツーリング日和に
少し暑かったかもしれませんね・・・

でも、帰って晩ご飯を食べていると雨がパラパラと
夜に降るのは、涼しくなっていいかも。。。

さて、今日は、祝日の月曜日で定休日。
明日も第三火曜日でお休み。。。
それならば、と
DSCN7171[1]

PCXを借りて帰ったし、天気も良くなってきたので
昼から、上の子のサッカーの試合を覗きに行ってみますかね~

解決しなければ

昨日も雨が降りましたね
PTAで秋祭り(こども相撲)の巡視があり
早退させて頂きました。

が、作業しているバイクの故障原因が見つかりません
テスターで調べて、怪しい部品を交換するも直らず
サービスマニュアルを持ち帰り、今日の作業を検討。。。
DSCN7156[1]

見落としているのか、判断ミスか??
もしかして、見当違いのところに原因があるのか・・・
今日の作業で解決しなければ

天気予報は

昨日も曇り空で、時折、路面が一面濡れるくらいの雨が
パラパラしたスッキリしない天気でした・・・

さて、世間では今日から3連休となりますが
天気予報はどうでしょう?
DSCN7169[1] DSCN7168[1]

大阪や奈良では、マークはないですねぇ~
これから先も、全体的に少なくなってます。。。

長雨もそろそろ終わりか?
でも、折角の休みなら、マークが欲しかったですよね・・・

もうちょっと寝てたいかも

曇り空でポツポツはするけれど
まとまった雨は降らなかったタキガワホンダ周辺。

帰り道、県境を越えると路面はウエットで
に給油で寄り道して帰るころには
うちの辺りは、雨が降っていた昨日

うちに帰ると、ちょうど寝るところだった下の子
「メモに書いたけど、明日、6:00に起こして~! おやすみ~」とな。。。

言われた通り、起こしはしたけど、何するの?
DSCN7155[1]

えっ? 今日の用意をしてなかっただけなの
そんなに早起きしなくても・・・
父ちゃんなら、もうちょっと寝てたいかも

大丈夫やろか

そして、またまた、雨が降った昨日
猛暑、台風、長雨と天気のバランスが崩れている
気がします。地球温暖化の影響なんですかね・・・

さて、先日の休みにインターネットの記事を見ていると
画面の真ん中に突然こんなものが
message2.jpg message.jpg

何これ???
気持ち悪いし、✖ボタンで消そうと、ポチッとしたら
「当選手続き」の画面に進んだ
なんでやねん

もう一度、✖ボタンで消えたけれど心配・・・
今のところ、問題ないけど、変なウイルスとか大丈夫やろか???

お手伝い

久しぶりに雨が降らなかった昨日。
しかし、スカッとは晴れず
なんだか蒸し暑かったですね

ほう、そんなお手伝いも出来るようになったんや
DSCN7126[1] DSCN7127[1]
揚げ物の衣をつけてます。。。

なっ、お料理するのおもしろいやろ?
しっかりお手伝いして、いろいろ作ってなぁ

ミノムシ状態

昨日も雨が降ったり止んだりのややこしい天気・・・
下校の見守り隊のお手伝いは、
ちょうど止み間で助かりました

しかし、急に涼しくなりましたね~
今朝は、寝相の悪い子供達でも
DSCN7128[1] DSCN7129[1]

しっかりタオルケットを
上の子は、頭までスッポリと・・・
まさにミノムシ状態やね

ガッツリ雨です

昨日は、一日中ややこしい天気となり
ツーリングは中止で正解でしたね

さてさて、今日は定休日の月曜なんですが・・・
DSCN7120[1]

ガッツリ雨です
たまに強く降ったりもしてます

見守り隊のお手伝いに出掛けたらビショ濡れに・・・
下校の時に行くのが億劫だなぁ

でも毎日、雨でも強風でも地域の方々は活動して下さってます。
ありがとうございます。感謝です。

わが子が通っているのだから
できる時は、なるだけお手伝いをしないとね

今日の予定は、見守り隊のお手伝いとPTAの資料整理くらいかな。。。

お出かけ

朝からは雨でしたが、昼からは降りそうで降らない
微妙な天気だった昨日・・・夜には、また雨降ったし

残念ながら、本日のタキガワツーリングは中止になりました。
「中止にしたら、朝から降ってないかも。。。」の店長の予測通り
今は、雲に切れ間があり、降っていません

が、ややこしい予報の時は無理をしないというのも選択肢のひとつ。 
余計な事は考えず、楽しみたいですからね


そうそう、これも記録しておかねば。。。
この夏のお出かけは、子供達と相方で、横浜・東京方面へ
 新幹線でお出かけ

 横浜ランドマークタワー

 横浜中華街

 フジテレビ

 東京スカイツリー

上の子の幼稚園のお友達に会いに行ったり
相方のおじさんのお宅でお世話になったりと
ドタバタだった様ですが、しっかり楽しめてよかったね

川遊びキャンプ

スッキリしない曇り空で、朝と夜には雨も降った昨日
この週末は、天気が良くないみたいですね・・・
タキガワツーリングは、どうなるのでしょうか?

さて、記録しておきましょうかね。。。
結局、この夏休みには、一度しか行けなかった川遊び・・・
でも、日帰りではなく川遊びキャンプ

着いた時には日差しもあり、まずは川遊び♪



魚探しや上流へ探検も
DSCN6767.jpg DSCN6769.jpg

夜には、雨が降り始めた けれど、屋根の下でバーベキュー


次の日の朝は、ふるさと村の食堂で朝定食
DSCN6772.jpg DSCN6771.jpg

小雨が降り、水は冷たかったけれど、川遊びして(貸し切り状態)


昼にお湯を沸かしてカップラーメンで温まり、終了~
 ラーメンの写真を撮るの忘れた・・・

天気が良くなかったのは残念だけど
子供達が楽しんでくれたので良かったかな。。。

災害に備えて

台風の被害でザワザワしていると、
今度は、北海道で大地震・・・

そういえば、遅刻した時にラジオで話してたのが
どこだったかの国で大地震があると、2週間以内に
日本でも大地震が発生しているとか。

今回も8月の末にその国で大地震があり
もしかしたら、日本でも大地震があるかもという内容。
的中です、驚きました。。。
DSCN7051[1]

あらためて、災害に備えての準備をしておかなければと
考えています。

どうしようかって?

いや~、昨日は、遅刻しました・・・
すいませんでした。

いつもと変わらない時間(7:25)に家を出て
店に着いたのが10:30頃に

高速道路は通行止め、道路にはいろんな物が散らかり
信号が作動していなかったり、あっち向いてほいっしていたりと
台風の脅威、影響にビックリ

なになに、どうしようかって?
DSCN7048[1] DSCN7049[1]

上の子への案内で、参加したいそうな
でも、一泊ツーリングとかぶっていて、
下の子はツーリングに参加したいらしい・・・

下の子は、ずっとタンデムできる自信がないので
一人だけではついてこれない

さてさて、困りましたねぇ~

無事すごせました

台風の被害は、いかがでしょうか?
臨時休業させていただき、自宅でテレビを見ていると
各地で大きな被害があり、タキガワホンダの近くでも・・・

うちの辺りも、雨戸がガタガタと強い風と雨でしたが
DSCN7019[1] DSCN7015[1]
 木々は大きく揺れて、ご近所さんのゴミ箱は飛びかけ、道にはタオル?が飛ばされてます

夕方には、一旦雨は上がり、風もおさまりました。。。
DSCN7021[1] DSCN7022[1]

特に被害も無く、停電などの影響も無しで無事すごせました。
しかし、夜になってから、また雷雨が

まだまだ、うちの辺りや通勤経路、タキガワホンダ周辺も
気を付けなければいけませんね

臨時休業させていただきます

今日は、台風接近のため臨時休業させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

子供達も昨日の昼過ぎには連絡があり
今日の休校が決まってました。。。

それまでに下校していたけれど
休みになるかもで、がっつり宿題が出ているそうで
DSCN7012[1]

はいはい、しっかり宿題してください

申し訳ございませんでした

店長がライディングスクールで不在だった昨日。
ご来店が重なり、更に電話とバタバタ・・・

その中で、痛恨の作業ミスを犯してしまいました。
お待ち頂いたみなさま、ミスでご迷惑をおかけしたお客様
申し訳ございませんでした。
作業方法、確認を見直して、再発防止を心掛けます。


今日は、定休日。子供達は新学期
登下校の見守り隊をお手伝いしてきました
昼からは、しっかり体を休めます。。。
DSCN7009[1] 休むのも仕事
また、ミスしないように・・・

秋刀魚♪

今日は、超早朝ブログという事で。。。
ええ、夜中です、はい

曇ったり、雨降ったりの昨日でしたが
確かに気持ち悪くなる暑さは無かったけれど
何だか蒸し暑かったですよね

ブログしてる今は、肌寒いくらいに涼しい。。。
9月になったし、秋ですね~

そうそう、秋といえば、これ~
昨日の晩ご飯は話題の♪
DSCN6994[1] 秋刀魚です

今年は安くなるとか。。。
うんうん、季節のもんは、うまい


暑さはましになるかも

今日から9月、新学期なんですが・・・
なんと、土曜日なので、まだ夏休み~
2日も得した子供達

しかし、天気は・・・
DSCN6962[1]

今は上がってるけれど、昨夜から雨
遠くでゴロゴロと雷も聞こえ
いつ降り出してもおかしくない雲行き。。。

もしかしたら、今日は暑さがましになるかも♪
天気悪いけどね・・・
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR