春までを目安に
天気はいいけれど、風がとても冷たくて
それが、常にそれなりに・・・
突然、ドザーッと通り雨もあり、寒く感じた昨日
そうそう、二階の部屋を上の子に渡すにあたり
光電話の機器類をリビングへ移設してもらったのですが・・・
![DSCN2819[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20200131060810cdds.jpg)
むむむ、気になる・・・
![DSCN2822[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/2020013106080965as.jpg)
黒いコードが、下向きに引っ張られているような
今までどうなっていたのか、見えていなかったので
分かりませんし、業者さんにお願いしたので問題はないと思いますが・・・
ええ、余計な事ですが、コードを束ねた部分をずらして
床に接地させ余裕をもたせ、もう一本の保護するアダプターも
一緒に太いコードへ持たせて
![DSCN2823[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/202001310608072d8s.jpg)
はい、自己満足です
しかし、これも仮設置の状態。
こんな事はどうでもいいから、リビングも二階も
春までを目安にボチボチ片付けていかなければ・・・
それが、常にそれなりに・・・
突然、ドザーッと通り雨もあり、寒く感じた昨日

そうそう、二階の部屋を上の子に渡すにあたり
光電話の機器類をリビングへ移設してもらったのですが・・・
![DSCN2819[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20200131060810cdds.jpg)
むむむ、気になる・・・
![DSCN2822[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/2020013106080965as.jpg)
黒いコードが、下向きに引っ張られているような

今までどうなっていたのか、見えていなかったので
分かりませんし、業者さんにお願いしたので問題はないと思いますが・・・
ええ、余計な事ですが、コードを束ねた部分をずらして
床に接地させ余裕をもたせ、もう一本の保護するアダプターも
一緒に太いコードへ持たせて
![DSCN2824[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/20200131060808c0es.jpg)
![DSCN2823[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/d/a/i/daigokoharu/202001310608072d8s.jpg)
はい、自己満足です

しかし、これも仮設置の状態。
こんな事はどうでもいいから、リビングも二階も
春までを目安にボチボチ片付けていかなければ・・・
スポンサーサイト