fc2ブログ

やってみないとね

曇っているなと思っていたら、雨が降っていて
雨の休日となった昨日・・・

今回の休みは、上の子に頑張ってもらいました♪
 

 

何でもやってみないとね~
これもええ機会になったかな
スポンサーサイト



37回忌

朝からの雨は、すぐに上がったけれど
スッキリしない曇り空の一日となった昨日

すいません、昨日はお休みさせていただきました。
いえいえ、体調不良ではありません。法事だったんです。
 

親父の37回忌でした。。。
33回忌の次は、50回忌だと思っていたのですが
お寺さんからの年回忌表に37回忌があったので
お願いしました。


夕方、落ち着いてから、上の子と通学路の確認と
どのくらいの時間が掛かるのかを
 

思ったより早く、15~20分程度で行けましたが
これが毎日で、雨や強風なんかもあると、やはり大変・・・
事故のないように気を付けて頑張ってなぁ~



卒部式

店の辺りは、雨が止んでいたりしたけれど
うちの辺りは、降り続いていたようで・・・

ですが、上の子の卒部式があったそうで


初めての日も雨で、その時は練習が中止となり
監督さんに車で送ってもらったとか・・・

そして、最終日も雨
しかし、昨日は、みんなで泥んこサッカーを楽しみ
締めくくったそうな
 

これの仲間

いい天気が続いていたのに、雨降りとなると
一日中、降ったり止んだりだった昨日

しばらくは、スッキリしない天気が続く予報ですが
外出を自粛なので、その方がいいのかも知れませんね・・・

はて? ピンセットのようですが・・・
DSCN8270[1]

なんと、ライト付き
DSCN8271[1]

なるほど、これの仲間だったんですね~
DSCN8273[1]

耳かき用に買ったそうですが、なかなかの優れものだそうで
相方は、「いい買い物だったよ」と、満足のいく一品みたい。。。

わたくしが使うには、あと、よく見える拡大鏡が必要なので
どれほど優れものなのかは、体験できませんが

西洋ツバキやチューリップ

いい天気でポカポカ陽気~
の一日だった昨日♪

気が付けば、いつもの鮮やかなピンク色にならず
葉桜になりつつある所も・・・
世間のゴタゴタで見落としてしまったのですかね

我が家では、西洋ツバキやチューリップが、春の訪れを。。。
DSCN8267[1] DSCN8264[1]

ウイルスになんか負けず
花々の様に頑張っていかなければ

たまには和風な夕食

いい天気が続いてます
しかし、朝夕は冷え込み寒く感じ
一日の中で寒暖の差が大きい・・・

さて、最近は低温調理器でゴソゴソすることが続きましたが
先日の休みは、久々に気分を変えて。。。

野菜を切ったり、タラを揚げたりして
 

”野菜の炊き合わせ”と”揚げタラの和風あんかけ”を


どうしても、子供達がよく食べる肉料理になりがち・・・
自分も好きですし

はい、バランスよく食べないといけません
相方には”うの花”を作ってもらい、下の子には”味噌汁”をお願い
 

たまには和風な夕食でした。。。

泡盛

いい天気なのに何だか冷えた昨日
暗くなってからは、厚手のジャンバーを着て作業してました。。。

さてさて、最近のマイブームは・・・
DSCN8268[1] DSCN8269[1]

はい、泡盛でございます♪
久々に買ったのが美味しくて、ならば、違う銘柄も気になり
ちょいと並べて、呑みくらべ~

チビリチビリと暫らくは楽しめそうです

自転車通学

いい天気だった昨日の定休日
しかし、風が冷たくて、動く気になれず・・・

はいはい、上の子の自転車の引取りへ
DSCN8263[1]


そうなんです、中学校へは、自転車通学となります。。。
大事に使って、充分に気を付ける様にな~

眠くて動けません・・・

朝からは、いい天気でしたが、段々と下り坂・・・
ちょうど閉店時間を過ぎた頃にポツポツときた昨日

しかし、今朝は、いい天気に♪
定休日で、いい天気の朝だけど、眠くて動けません・・・
”春眠暁を覚えず”ですかねぇ~

朝食後、ウツラウツラと二度寝してしまい
ふと気付くと、横で宿題をしていた下の子がいなくなってる

おや? 物音がする洗面所を覗いてみると
DSCN8253[1] DSCN8254[1]

ほほう、お風呂洗いのお手伝いですか
優秀、優秀

しかし、寝間着のままやん・・・
えっ、なるほど、濡れてもいい様に掃除してから着替えるとな。。。
気合はいってるね~

はい、父ちゃんも見習って着替え、用事に取り掛かります

干からびていってる様な

昨日も朝からいい天気
多くのバイクとすれ違いました。。。

日中、気温は上がり、ポカポカ陽気~♪
またまた、ジャンバーを脱いで作業していても汗ばむくらいで
暖かい日と肌寒い日が交互に続いてますね

そんな気温の変化に体が対応できていないのか
唇はよく切れるし、指先もカサカサで
DSCN8251[1] DSCN8252[1]

親指のアカギレが塞がり、でも、まだ、ささくれている状態なのに
次は、中指が一気にアカギレて・・・
指先なので、何をしても当たり、とても痛い

はい、お肌の脂切れですね・・・
自分が干からびていっている様な気がします

お気を付け下さい

多くのバイクとすれ違った昨日の朝
単独の方より複数人でお出かけされてる方が多かった様な。。。

しかし、天気は良くても冷たい風が強く吹き
肌寒く感じて、ツーリングには、ちょっと辛かったかも?

さて、先日、こんなショートメールが突然送られてきました
DSCN8249[1] DSCN8250[1]

??? なんの事やら
送られてきた時間帯に我が家が留守のハズがなく
荷物が届く様な予定や心当たりもない・・・

はい、アドレスを調べると詐欺でした
しかし、ちょうどいいタイミングかも?

スマホを持つようになった上の子とばあちゃんに
「こんなのが実際に送られてくるから気を付けて
と、現物を見せて注意を促す事ができました。。。

みなさまもお気を付け下さい

卒業式

着ている服を1枚減らしていたけれど、それでも暑くて
Tシャツにツナギを腕まくりで作業していた昨日

夕方には曇ったけれど、朝はいい天気で良かった~
はい、上の子が卒業式だったんです
  

 

在校生なしの縮小規模での卒業式となりましたが
先生方やクラス委員の方が工夫してくださり
いいものになったそうで。。。

これも、後になれば、思い出のひとつになるよ、きっと

荷物を回収に

とてもいい天気が続き、日差しがサンサン
気温も上がり、ジャンバーを脱いでいても汗ばんだ昨日

体は動きやすいはずなのに、作業は予定より遅れてる・・・
更にお預りも増えてるし

さて、休校が続く学校からの案内で、子供達の荷物と通知簿、
卒業アルバムを回収に。。。
 

先生が一人一人の荷物や作品をそれぞれにまとめて整理して
おいて下さいました。ありがとうございます。

はい、追加の宿題も用意してくださいました♪
重ねて、ありがとうございます

暇を持て余してる子供達、しっかり勉強もするように

第三火曜の定休日

天気は良くなった第三火曜の定休日
はい、作業の続きをやらねば・・・
DSCN8247[1] DSCN8248[1]

サクッと仕上げて、フラッとお出かけ。。。


思ったより寒く、途中の温度表示は10℃・・・
ショートカットして帰りましたが、片付けやうちの用事をするには
ちょうどいい時間でした。。。

スマホデビュー

グダグダ言うていても何も進まないと
冷たい風が吹き、雨がパラパラする中で
思い切って奈良サービス工場をオープン
DSCN8243[1]

ところが、お昼ご飯の話の流れで
昼からは、携帯電話屋さんへ出掛ける事に・・・

上の子とばあちゃんがスマホデビュー


上の子は、ウハウハ
ばあちゃんは・・・

説明書を見なくても、下の子が使い方を教えてました。。。
 

ばあちゃんが使える様に、よろしく頼んだよ~

どうしましょうかね~

朝はいい天気になると思ったのに、開店の頃には強風となり
昼過ぎには急にドザーッと雨が

その後も晴れたり、また、雨が降ったりの
何だかややこしい一日となった昨日・・・

あれま、今朝、起きてビックリ
DSCN8242[1] DSCN8239[1]

DSCN8241[1] DSCN8240[1]

山が薄っすら白くなってます
天気もスッキリしません・・・

さてさて、どうしましょうかね~
やらないといけない事はあるけれど、
寒いし、この天気では・・・

本日は

午前中は雨で、午後からは雨は上がるが
スッキリしない天気となる予報だったのに
残念ながら、夕方まで雨が続いた昨日・・・

今の状況で雨の1日だと、さすがにクイック作業のご来店は0件・・・
お預り作業とご予約の作業が予定通り進みましたが

さて今日は、いつもより早くに出勤
 

本日は、鈴鹿でライディングスクールを開催。。。
ご参加いただく皆様をお見送り
いい天気になりそうですし、楽しんできてくだいね~


はい、わたくしはお店番。。。
本日は、サービス工場側を開けて営業します。
作業を進めないといけないので・・・

どうぞよろしくお願いいたします。

ストレス発散は、これでしょ

薄曇りなイメージでしたが、過ごし易かった昨日。。。
夕方の洗車は、さすがにゴム手袋+軍手でも
指先が冷えましたが・・・

あら、今朝は、先ほどから雨が降り始めたようで
月曜日にかけて傘マークがある天気予報
この時期は、コロコロと天気や気温が変わりますよね

さてさて、子供達は、プチツーリングや調理で
少しは気分転換できたかな? とは、こちらの勝手な見方・・・

やはり、ストレス発散は、これでしょ


はい、イキイキとしてました。。。

上の子に低温調理器の使い方を

いい天気となり、日中はポカポカ陽気だった昨日
夕方、日が傾くと急に冷えて、暗くなると寒く感じ・・・

閉店後、シャッターを下ろし、工場で作業してから
帰りに表へ出ると、ほんま寒い

もしや、風邪でも引いたのかと思ったら
帰り道の気温表示は3℃と、冷え込んでました。。。

さて、先日の休日は、下の子とプチツーリングから帰ると
続いて、上の子に低温調理器の使い方を。。。

豚ロースに塩をふり、真空パック
 

それを低温調理器にセットするだけ♪
 

時間がくれば、仕上げに表面を焼いて、カットすれば
 

「塩豚チャーシュー」のできあがり~
好みで、塩やしょう油、ワサビをつけて。。。


どう? 簡単でしょ??
肉料理が好きなら、自分で作れるように
いろいろ挑戦していこうな

めでたく170,000KM

とても風の強い一日となった昨日・・・
雲の動きも早く、晴れたり曇ったり、夕方には雨も
強風だと、作業もしづらく困ります

いや~、よく頑張ってくれます。。。
はい、タキガワホンダの軽トラ号ですが
DSCN8237[1] DSCN8238[1]

昨日の出勤途中に、めでたく170,000KMに到達
先週、オイル交換もしたし、エンジンは、まだまだ絶好調

長持ちするもんですね~
これからも毎日よろしくなぁ

3月10日は

ガラっと天気は変わり、雨降りとなった昨日
一昨日の反動か、結構な降り具合でした・・・

そんな3月10日は、下の子とわたくしの誕生日
DSCN8235[1] DSCN8236[1]

へぇ~、そんなのもあるんやぁ。。。
「二分の一成人式」の記念撮影
 

七五三さんの続きみたい・・・

プチツーリング♪

春ですね~
休みの日、こんなにいい天気ならば
外へ出ないと。。。

一番暖かくなる時間帯で、下の子とプチツーリング
 

明日香辺りでは、菜の花が
 

全然寒くなく、気持ち良く楽しめました♪
休校で家から出る機会の少ない下の子・・・
少しは、気晴らしできたかな?

お手伝いしてるの?

朝からガッツリ雨降り
ですが、昼過ぎには、お日様が
予報通りの雨のち晴れとなった昨日。。。

夕方には、また、曇って降りそうな雲行きに
なりましたが・・・

おおっ、定休日の今朝はいい天気♪
ですが、大寝坊 もったいない・・・

あら、お手伝いしてるの?


感心感心♪
そうそう、天気のいい日に片付けないとね

1つだけ

朝は気持ちいい晴天でしたが、予報通りに曇り始め
閉店までには、雨降りとなった昨日

はい、残念ながら定例のツーリングは中止となりました・・・
天気もコロナウイルスも、なんだかなぁ

さてさて、使った脳へ糖分のエネルギーチャージ
DSCN8232[1]

寝る前に食べたくなって、甘い誘惑に負けて・・・
コンビニスイーツよりは小さいからと言い訳しながら1つだけ

痛たたた

午前中は、冷んやりとしていて、洗車すると冷たかったですが
午後からは、よく日が当たりポカポカ陽気となった昨日

夕方までのお預り作業やお待ち頂いてのクイック作業、
部品や商談、保険の手続き等々、ドタバタと

途中から違和感があり、ヤバイかもと思ったら
やはり・・・帰ると痛たたた
DSCN8228[1] DSCN8229[1]

久々に左膝へ水が溜まったようです
最近、調子良かったんだけどなぁ・・・

ついでに、指先も痛たたた・・・
DSCN8230[1] DSCN8231[1]

この冬は、一度もならずに過ごしてきたのに
ここへきて、「あかぎれ」に・・・

あちらこちらが痛たたた
体が老朽化? 手入れ不良?で油切れですかね

これまた微妙

風が強くて寒いと思っていたら
急に雨が降ったり、晴れたりの昨日・・・

予報では、天気は良くなると言うていた気が
するけれど、あれれ? 違ったかな??

さて、週末の天気は、これまた微妙
DSCN8227[1]

良くなる方に変わればいいんですが・・・
まだ分かりません
タキガワツーリングは、どうなるのでしょうか?

早く寝るつもりだったのに

出勤途中から降り始めた雨が一日続いた昨日
雨が降り続くと冷たく感じますね。。。

むむむ、早く寝るつもりだったのに
目に付くと気になり・・・
DSCN8223[1] DSCN8224[1]

これで、どや? と言いたいけれど
DSCN8226[1]

裏側は、全然揃ってません
遅くなったので、揃った面を見える様に置いて
お休みした昨夜でした。。。

ひなまつり

いい天気で暖かくなった昨日
春ですね~♪

暖かくて作業しやすいはずなのに
なぜだか、思うようには、はかどりません・・・

あら、気が付けば、3月になっていて
昨日は、ひなまつりでしたね

過ぎてしまえば、片付けないと・・・
DSCN8222[1]

相方が休みの日までは、このままかな?
華やかでいいんだけれど、いろいろ言われがあるから

子供達は暇を持て余してます・・・

朝は。冷たい風が吹いていましたが
昼前には、日が当たりポカポカ陽気となった昨日

はい、子供達は暇を持て余してます・・・

なので、昼ご飯は、野菜や肉を切るところから
焼きそば作りを上の子にお願いして


夜は、下の子に卵焼きと味噌汁を
DSCN8218[1] そうそう、後片づけもね

なんでもやってみないとね~
自分の事は、自分でできるように

長期休みモード

予報通りに暖かくなった昨日。。。
予定通りに進まなかった作業・・・
あかんやん

ほんまに長期休みモードの子供達
昨日はレンタルしたマンガを読破し
DSCN8217[1]

今朝は寝床でグ~グ~グ~
DSCN8215[1]

って、あかんやん
ほれ、はよ起きて宿題しなはれ
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR