fc2ブログ

思い切って新調

日中は、晴天でとても暑くなり
夕方には、激しい雨とカミナリが
しかし、日没の頃には、夕焼け空が
と、なんとも不安定な天気だった昨日。。。

むむむ、梅雨が明けると、更に暑くなると思うと・・・
でも、梅雨明けは、して欲しい

さて、思い切って新調した
上の子の部屋のエアコンとガスコンロ
DSCN8539[1] DSCN8529[1]

使い始めて20年、不具合もあり
そろそろ買い替えねばと考えていたところでした。。。

はい、コロナ給付金が支給されたので♪
しかし、また、感染が拡大してきている状況となり
さて、使ってしまってよかったのやろか?
スポンサーサイト



「梅雨明け」は・・・

少しだけポツポツしたけれど
ほぼいい天気で暑くなった昨日

前線の影響がなく、今日もいい天気となれば
いよいよ「梅雨明け」ですかね。。。

あれ? 朝から薄曇り
なんと! 昼から傘マークが👀
DSCN8546[1]

梅雨明けは、まだかな・・・

コロナ禍と長引く梅雨の影響で
カレンダーと自分の感覚が、全く合いません

サンマ

天気予報通りに不安定な天気が続いてます・・・
朝は、本当に降るのか? と、思いながら
ラジオを聞いていましたが、、確かに降った昨日

もう少しで「梅雨明け」らしいですが、
もう、7月も終りですよね
そんな感じはしませんが・・・

おっと、高級魚ではありませんか


はい、サンマでございます。
不漁で高値がついてると、テレビでやってました・・・

タイムサービスで安くなっていたそうですが
身は細いし、しょっぱい

やはり、ええもんは高値になるのかな?




積極的に休養を

夕方に辺り一面が濡れる程度の雨が降っただけで
曇りがちな一日だった昨日

お出かけするには、丁度いい天気だったのかも?
しかし、積極的に休養を。。。

はい、気付けば、ウツラウツラ、こっくりこっくりと
自分でもビックリ、寝られるもんですね~

少しは体を動かさなければと、軽トラ号の洗車と、
夕食準備のお手伝いを。。。
DSCN8544[1] DSCN8545[1]

「きのこと豚肉のみそ炒め」に「ナスの煮びたし」「シイタケの旨煮」
ええ、「ナスの煮びたし」は、マイブームで、今週も作ってしまいました。。。

カマキリ

昨日もしっかり雨降りの一日で
雨続きの4連休となりました

今朝もいつも通りに起きると雨の音・・・
散歩は諦め、二度寝してから朝食

子供達を送り出す頃には、雨が上がり
それならばと、いつもの散歩コースへ

先日、カメを見かけた所で、今回は、カマキリが・・・
ええ、道の真ん中に
 

途中でパラパラはしたけれど、大した事もなく
いい運動になりました♪

降水確率が高く、平日ツーリングは中止となりましたが
青空が見えてきてます。。。


雨降らないのかな?
って、バイクに乗ると降られるような気が

帰りの遅い日が続いたし、ゆっくりしますかね~
あら、もう、お昼ですやん。。。

揃いません・・・

急にドザーッと激しく雨が降ったり、晴れ間や焼けが見えたり
天気予報通りのスッキリしない不安定な天気が続いてます・・・

今日も大雨のおそれがあり、月曜までは怪しい予報ですね
さて、今は降ってなくて、少し明るいけれど、早朝ツーリングは行ったのかな?

そう、晴れても出掛けないくせに、雨だと出掛けたかったような気がして
はい、天邪鬼なわたくしでございます。。。

さて、明日、出掛けないなら、先週の続きかな?
これなら、老眼鏡をしなくても遊べます

ふと、目に留まり、ビール片手に始めたのですが
やはり、揃いません・・・
DSCN8527[1] おっ? DSCN8528[1] ダメか・・・

ええ、今はまた、バラバラなので、一から楽しめます
リベンジしますかね~
そや、飲み物を変えれば、上手くいくかも。。。




記念オブジェ

雨は降っても、大した事ないと勝手に判断し
持って行ったビニル傘を軽トラに置いたままに・・・

日中は降ったり、止んだりでしたが、帰る頃には
大雨警報や高速道路の速度制限が出るくらいの雨
やられた

今日と明日も大雨の恐れがあるそうで、勝手に判断せず
情報を聞いて、気を付けないといけません

さてさて、トロフィーのような、これは何?
DSCN8538[1]

ほう、、KUMON教室で上の子が最後のテストに達成できた
 「高進度学習者賞 高進度部門」 の記念オブジェだそうな

やっている様な、やっていない様なと見ていたけれど
頑張っていたんですね~

最後に表彰されて良かったやん♪
これからは、何事に取り組む時もKUMONと同様に
コツコツと頑張るようにな

揃ってる

世間では、4連休の初日だった昨日。。。
スッキリしない天気でしたが、ほとんど雨は降らず・・・

高速道路は渋滞し、観光地は賑わっていたそうですが
新型コロナウイルス感染者数は、増え続けてる

今日からは、前線の影響で大雨になる恐れとの予報もあり
どうするべきか、複雑な気持ちになりますね・・・

ええ、自分は普通に出勤
瀧川ホンダも通常通り営業してます

おや、予定の作業、飛び入りの作業と気が付けば
国内4メーカー揃ってる。。。
DSCN8517[1]

DSCN8518[1] DSCN8519[1]

DSCN8520[1] DSCN8521[1]

はい、並べて写真撮ってないで
順番に作業を進めます


ご満悦

例年なら、子供達が夏休みが、そろそろ始まる頃
なのに、今年はまだ梅雨明けすらせず・・・

せっかくの4連休も、天気予報はスッキリしないし
新型コロナウイルスの感染が広まってる
う~ん、どうなるのでしょうか?

さてさて、メロンの頂き物です。。。
相方のおばさんからなんですが、実は第2便

第1便が、とても美味しかった様で
下の子の喜ぶ様子をメールで伝えると
送って下さいました。

ありがとうございます。
今回は、さらに大きなメロンで
 うわっ、顔より大きいやん

はい、ご満悦の下の子です
 贅沢やね~

蒲焼き

昨日もいい天気の一日となり、とても暑くなりました
夜遅くにドザーッと降りましたが、その頃には
すでに半分夢の中

そうそう、昨日は、”土用の丑の日”でしたね~
はい、夕飯作りをお手伝い。。。

油を使わない、「こんにゃくのおかか煮」と「茄子の煮浸し」
DSCN8537[1]

さばいてもらった魚に小麦粉つけて、「蒲焼き」に
DSCN8536[1]

ええ、予算の都合で「ウナギ」ではなく「イワシ」の蒲焼きですが
しっかり食べて、、暑さに負けないようにという事で

あらまー

あらまー、今、気が付きました
昨日のブログが下書き保存の状態のまま・・・

先に昨日のをアップしてから、さてさて。。。
今日も朝からいい天気
はい、散歩してきました


結局、昨日は、ウダウダと過ごしてしまい
とりあえずは、軽トラ号の洗車、ワックス、撥水コートだけ
済ませておきました
これで、雨が降ってもバッチリ
DSCN8526[1]

しかし、今日は、もっと曇りで雨がパラパラするのかと
思っていたけど、なんといい天気♪
何しましょうかね~

明日には傘マークが

インターネットの天気予報通りに、見る見るうちに青空が広がり
晴天でとても暑くなった昨日

今日は曇りの予報ですが、朝はいい天気~
はい、久々に傘を持たずに散歩してきました
 

涼しいかと思ったら、予想以上に暑かった
気持ち良く汗をかいて、いい運動になりました♪

しかし、時々刻々と予報は変りますね・・・
あらま、明日には傘マークが入ってる
DSCN8525[1]

動くなら今日か? しかし、午前中は野暮用が
そうそう、軽トラ号も洗車しないと・・・
さて、どうしますかね~

だろうな

出勤途中には、弱い雨が降っていた所もあったけれど
すぐによくなり、晴天で暑くなった昨日・・・
そんなにいい天気になる予報だったかな?

おや、今朝も雨は降ってないし、降りそうでもない
これは店長、一人早朝ツーリングだろうな

う~む、週間予報も変わってきていて
見る物によっても違う

新聞では、今日は曇りで、連休の定休日には傘マークが・・・
DSCN8508[1]

しかし、インターネットでは、今日は晴時々曇で、連休は曇りに
DSCN8516[1] DSCN8515[1]

連休は降らないのを信じたいけれど
現状は曇りで、新聞の予報通りだし・・・

まあ、どちらにしても
朝の散歩は出来るだろうな

咲くもんですね

朝は雨降りで、しかも渋滞していて、
出勤するのに1時間30分以上かかった昨日・・・
年に数回、こんな日があるんですよね

昼過ぎ、急に天気は回復し、晴れ間も出たのに
夕方には、また雨と不安定な天気の一日でした

2,3日の間、天気があまり良くない予報ですが
いよいよ梅雨の末期ですかね~

晴れの日が少なくても、きれいに咲くもんですね。。。
プランター菜園の横で
DSCN8502[1] DSCN8503[1]

表で
DSCN8507[1]

曇りや雨の暗い雰囲気の中で、色鮮やかにいい感じです



キュウリは

朝からセミの声がよく響く、いい天気で
暑い一日となった昨日

急ぎの作業をしていると、マスクの中が汗ばみ
顔がムズムズと痒くなります

さらに暑くなると大変そう・・・
市販されてる夏用マスクが必要かも?

さて、プランター菜園のキュウリが気になり
覗いてみると
DSCN8497[1] DSCN8498[1]

うわっ、高い所で大きくなってる♪
さて、もう一本は、どうやろか?
DSCN8505[1]

あら・・・
聞いてみると、同じくらい大きく育ち収穫したそうで
既に食した後だとか

姿は見られなかったけれど
美味しくいただけたから、ええかぁ~

赤く色付いて

午前中は、曇り空で風が強く涼しかったけれど
昼からは、予報とは違い晴天となり暑くなった昨日

タキガワ周辺の路面は乾いていましたが
帰り道の途中から濡れていて、うちの辺りは強い雨となりました

ふむふむ、リビングから見えるプランター菜園のミニトマトが
赤く色付いてきました♪
DSCN8494[1] DSCN8496[1]

しかし、最近、雨が多くて水分たっぷり・・・
皮が硬くて、酸っぱくなってるかも

夏限定

日中は、ショールームの窓が濡れるほど強く降ったりも
したけれど、穏やかな夕方となった昨日。。。
夕焼け空が、少し見えていました

さて、梅雨も終盤らしいですが、スーパーには
これが並んでました~
DSCN8493[1] DSCN8489[1]

「夏限定」 クリアアサヒ夏日和 

うんうん、サッパリしてますね~
爽快にグビグビっといけます
暑い夏のバーベキューに合いそう。。。



ちょいとお手伝い

ずっと雨が降り続いた昨日の定休日
雨をぼんやり眺めていたり、本を読んだり
テレビを見たりで一日が過ぎていきました・・・

そうそう、ちょいとお手伝いをば。。。
お肉を低温調理器にセットして
DSCN8484[1] DSCN8486[1]

仕上げに表面を焼いて、ソースもササッと
 

ローストビーフとレンジでチンするだけのキノコの酒蒸しの完成~


何となく食べたくなって作りましたが
はい、子供達にも人気のメニューでした


今週も雨の定休日

日中は曇り空で、雨は降らなかった昨日
現地集合現地解散のツーリング、「タキガワミーティング」ですかね?

はい、昼から数時間、ミーティング参加で店長は店から逃亡・・・
雨でないなら、ジッとしていられない方ですから

さて、今週も雨の定休日
DSCN8483[1] DSCN8482[1]

朝一は、降りも弱かったので、お決まりの散歩へ
 

「万葉の森」の中だと、木々のおかげで路面が
濡れてないところもあるくらいで、快調に歩けました

豪雨は怖くていらないけれど、今日のシトシト雨なら
ぼんやり眺めているのも、よろしいかと。。。

そうなるかぁ

雨は降らなかったけれど、スッキリとはしていなかった昨日・・・
今朝も雨は降ってなくて、路面は乾いているけれど
まだまだ、怪しい曇り空
DSCN8480[1]

ツーリングは、中止で正解でしたね~
行き先が、大台ケ原でしたし・・・
おや、パラパラしはじめた

うわっ、伸びてるやん
DSCN8476[1] DSCN8477[1]

そうなるかぁ。。。
ここまで成長したのは、新記録ですな

しかし、そんなに高い所に生っても・・・
DSCN8481[1] DSCN8479[1]

とりあえず、おいしく成長しますように。。。
収穫は、脚立を使ってになるかな


予防を心がけねば

天気は回復し、晴れ間も出て暑くなったのに、急に強い雨・・・
路面が乾く前にまた晴れて、ムシムシと日差しで

不安定な天気が続いてます
梅雨って、雨がシトシト降る日が続くイメージなんですが・・・

雨の影響の被害は、身近にはありませんが
コロナの影響が、ジワジワと・・・
DSCN8469[1]

上の子と同じサッカークラブの友達が、
お姉さんがPCR検査の対象になったと言うていたとか・・・

これまでにない、増え方をしている様な気がします。
何となく、気が緩んでる雰囲気ですよね・・・
出来る予防を心がけねば

半袖作業着を新調

あらら、子供達は、2日続けて休校となった昨日・・・
今朝も目が覚めると雨が降っていて、慌てて確認すると
警報は発令されてない様子。。。

5連休にならないように、せめて今日は
学校がありますように

さてさて、雨が続いても、毎日、蒸し暑くて
湿度の加減か、マスクが更に息苦しい気が

涼しさは変わりませんが、傷んでもきたし
ちょうどセールしてたので、半袖作業着を新調
DSCN8462[1]

微妙にデザインが変更されてます。。。
DSCN8463[1] DSCN8465[1]

新しいのは、パリッとしていて動きやすい気がします♪
ただ、肩のベルトが少し気になる・・・

また休校

朝からの強い雨の影響で、警報が解除されず
子供達は休校となった昨日
コロナの影響での休校が解除されたと思ったら・・・

あら、今朝もパソコンを立ち上げると
「土砂災害警戒レベル4」で「大雨警報」が発令中
また、休校か?

むむむ・・・
DSCN8466[1]

雨が続く天気予報ですね~
学校があってほしいような、危険なら家で
待機しておいてほしいような・・・

警戒レベル4

雨が上がっているかとおもえば、また降り始め
急に強く降ったりもした昨日

近くの市からのエリアメールで4:40頃に目覚めた今朝
5:00過ぎになって、急に強い雨風が・・・
DSCN8458[1] DSCN8459[1]

パソコンやテレビで確認してみると警戒レベル4
DSCN8456[1]

DSCN8460[1] DSCN8461[1]

30分ほど強く降り続き、雨が落ち着いてくると
こんどは、雷がゴロゴロと

なんと、昼頃や明日の朝も強い雨が降る予報・・・
コロナだけでなく、気象の変化にも気を付けないと

定休日が終わっちゃった

やはり、雨の一日となった昨日
持ち帰った作業に時間がかかり、出来たのは夕方・・・

仕事で必要なものをホームセンターへ買い出しに行き
やらねばと思っていた事は終了~

ええ時間になってしまったし、雨降りだし
あとは、のんびりと。。。
DSCN8455[1]

あらら、定休日が終わっちゃった・・・

今朝は雨降り

出勤した時に雨が降り始め、今日も雨かと思っていたら
すぐに天気は回復し、、予報はずれの晴天となった昨日。。。

さすがに今朝は雨降り・・・
予報では、強い雨となっていましたが、大丈夫そうだったので
朝の散歩へ
 

途中、傘は必要になりましたが、大した事はなく
思い切って出掛けて正解♪

さてさて、一日、雨となりそうな定休日・・・
どう過ごしましょうかね~

まずは、持ち帰った仕事(部品の洗浄)を片付けてから
その時の気分しだいだな

定時で終了

おやっ?、雨の予報だったはずなのに
道は乾き、晴れ間がでたりと思ったら
急に激しい雨が・・・を繰り返した昨日

記録的な大雨で被害のでている地域もあり
気象の変化に注意しないといけませんね

そんな天気だった事もあり、クイック作業でのご来店は少なく
予定の作業も順調に進み、定時で終了~

お預りしている車両は、また、順番に作業するとして
そんな日は、早く帰ってゆっくりしようと思ったのですが・・・

あら、想定外
DSCN8453[1]

上の子が宿題中で、テレビは見られません・・・
まあ、一杯やりながら、ゆっくりはできましたが

給付金

天気予報より早く、朝から雨が降り始め
一日降り続いた昨日
今日も一日、雨の予報ですね・・・

さて、降り込み手続きで銀行へ行ったついでに
口座を確認すると、降り込まれていたそうです
一人10万円の給付金♪

2日前の新聞記事にありました。。。
DSCN8451[1] DSCN8452[1]

ありがたい事です。
が、何となく勉強の方法が分からない様子の上の子を見て
やはり、塾通いが必要と申し込みしたそうで

今の時期からだと夏期講習も合わせてプランするらしく
はい、給付金は、右から左へと
とほほ・・・

レジ袋

朝から晴天となった昨日
しかし、今日から一週間程は、雨や曇りの予報で
梅雨らしい天気になるとか・・・

そうそう、開店準備でシャッターを上げた時に
セミの鳴き声が聞こえてました。。。
もう7月ですからねぇ~

そういえば、7月からレジ袋が有料化となりましたが
うちの前のスーパーは、まだ、無料のまま♪
DSCN8449[1] DSCN8448[1]

このマークがあり、環境対策されたものだそうです。。。
無料で頂けるのは、ありがたい、助かりますよね

しかし、できるだけレジ袋の再利用やエコバッグを使い
長く続けてもらえるように協力しなければ

何やってんだか

他の地域では、大雨で被害も出ているようですが
幸い身の回りでは、影響ありません。。。

昨日も出勤途中に少し雨が降りましたが
日中は日が照り、暑くなりました

さて、ホンダ・ワンキーシステムという
バイクの鍵でリアBOXも開閉できるものですが
BOXの鍵を合わせて作らないといけません
DSCN8445[1] DSCN8446[1]

細かい作業ですし、宿題で持ち帰り
うちで落ち着いて作成するつもりが・・・

なんと、部品は持ったけれど、鍵を忘れたのを
高速入口手前で気付き、店へ逆戻りする羽目に

これなら、閉店後の事務所で作業すればよかったかも
とほほ、何やってんだか・・・

プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR