fc2ブログ

雨降り

冷たい風が強く、雨が降り続いた昨日
工場の中まで降り込むくらい・・・
 

こうなると、ジャンバーを着ていても寒く
とても辛い状況で

さすがに整備でのご来店はゼロ・・・
コロナ禍だし、雨降りだし、ステイホームですかね~

雨が上がったのは、仕上げの洗車が終わった
PM6:30ごろでした

帰り道が雨降りではなかっただけ
良かったかな。。。
スポンサーサイト



おNEWに

出勤する頃に降り始めた雨は
降ったり止んだりしながら、一日中シトシトと

そして、今朝も雨降りで
しばらくは、傘マークの入った予報ですね・・・

おっ、我が家の体重計がおNEWに♪


さっそく、登録して風呂上りに計測👀
はい、体重よりも他の数値が気になります・・・
 

 などなど・・・ 

結果は、「標準」で


ちょうど連休になるところだし、飲み過ぎ食べすぎで
数値が悪くならないように気を付けなければ

キュウリは無しで

夕方になり雲が増え始め、薄っすらと曇り空となり
帰り道では、丸い月が笠を被っていた昨日

今朝も曇り空で、まだ雨は降っていませんが
天気予報では、これから雨になるそうです
そろそろ、連休のお天気がきになりますね。。。

さて、今年もプランター菜園をオープンだそうです
先日の休みに頼まれて、苗を買い出しに連れていき
選んでもらいました~
 

今年は、キュウリは無しで、トマトを増やし
ナスとピーマンは例年通りとなりました。。。

はて、今年の収穫はいかほどに?
チョコチョコ覗いて、様子をみていきましょうかね~

へぇ~

子供達を送り出し、ブログもしてから
相方といつもの散歩コースへ

はい、雲一つない快晴で


先週とは違う草花が咲き
 

あまり見かけない花が咲いてる木も👀
 

こんな時、ネームプレートはいいですね
 へぇ~

普段はスルーしている所もキョロキョロしながら
のんびりお散歩できました。。。


うちの花

朝は曇り空でしたが、お昼にかけて快晴に
暑いなぁ~と思いながらの作業

しかし、日が傾くと冷たい風が吹き、急に気温が下がり肌寒くなり
帰り道では、軽トラ号が振られるくらいの強い風に・・・

定休日の今朝も天気はいいですが
冷たい風が吹いてますね。。。

おや、うちの花もボチボチと
 

ツツジも咲き始めましたが
よく見るとツボミがいっぱいあります
 

数年前までは、ほとんど花を付けなかったけれど
今年は、大量に咲きそうです♪

夕食の準備

洗車をしていて気持ちの良かった昨日
お預りやご予約、クイックの作業や
問い合わせの電話でドタバタと

来週の日曜から5月連休させて頂きます。
作業予約が入っている上にお預り作業が増え・・・
うむむむ、あと一週間かぁ

さて、先日の第三火曜日の定住日は
相方が仕事だったので、夕食の準備を。。。

軽トラ号の洗車の後は、キッチンでゴソゴソと
はい、豚肉を使って


ポークチャップと甘辛煮を♪
サラダは業務スーパーのを使い
これにタマネギの味噌汁で完成~

特にクレームもなく (あっても言いづらいか
お召し上がりいただき、任務完了できました。。。

髪を切った下の子

過ごし易く、いい天気が続き
この週末も続いて天気は良さそう

しかし、3度目の「緊急事態宣言」・・・
感染が、これ以上に拡大しないように
考えないといけません

あらま、どうしたの?
 

失恋でもした? 
んな訳ないか

はい、髪を切った下の子ですが
肩より長いと束ねないといけないのが面倒だったとか

しかし、ここまで短いのは初めてやね~
ええんやないですか

じゃあ次回は、刈り上げのショートヘアーにしてみる?

数時間だけ復活

初夏の陽気で、夏日が続いた大阪
気持ちいい暑さで、個人的には大歓迎~!

作業していると汗ばむくらいで
夕方になっても寒くはならず、快適です

しかし、これでお風呂が使えないと困るのですが
そう、壊れてしまった、うちの給湯器・・・

なんと、使った後に水栓を元から閉めておくと
毎日、数時間だけ復活してくれました♪
 おおっ、点火してくれた

途中からシャワーが使えなくなったりはあったけれど
湯舟に張ったお湯で何とか家族全員、入浴できました

これで、ここ数日を凌いで、今日、取り換え工事の予定
21年間、お疲れ様でした。。。

洗車

一枚多く、更にジャンバーを着ても寒かったのに
Tシャツに作業着で腕まくりしても暑いくらいに
月曜・火曜の定休日前と後で、気温が急変

しばらくは天気が続き、車の洗車などの
メンテナンス日和となるとラジオから。。。

はい、軽トラ号は火曜日に洗車
ええ、小遣い稼ぎの下の子と
 水がかかっても気持ちいい~♪

あまりに天気が良すぎて、ボディが熱くなり
コーティングはムラになりそうなので断念・・・

しかし、休みごとに洗車して、そのたびに
小遣いの支払いが

まあ、今のうちだけだろうし
少しは楽できるから、ええかな。。。

いつもの散歩コースを

いい天気が続いた月に一度の連休
昨日は、家の中でも快適に過ごせる陽気に。。。

朝の散歩は朝一ではなく、午前中に

膝の痛みは気になるけれど、汗をかきながら
心地良くいつもの散歩コースを♪
 

 



ツツジが咲き始め、新緑に草花と色鮮やかでした。。。

壊れてしまいました

いい天気となり、表に出ると暑いくらいの日差しでしたが
うちの中では、ひんやりとしていた昨日・・・

散歩の後は、持ち帰った宿題を済ませてお昼に。。。
先週使ったコンロをちょっとキレイにしようと
磨いて洗いかけると? あれ??

お湯が出ない
蛇口を開けても点火してない様子・・・

表の給湯器を見に行くと、内部で水漏れして
雫がポタポタと落ちているではないですか

とりあえず、水栓を閉めて、蓋を開け、水抜きを
 

日中、蓋を外して内部を乾燥させれば
なんとか、応急的に使えるようにならないかなぁ・・・

21年使って、とうとう壊れてしまいました

燃料警告灯

いい天気になるのかと思ったら・・・
冷たい風が強くて寒く、晴れていたのに急に雨が降るを
繰り返し、荒れた天気となった昨日

定休日の今日、天気は良さそうですが
朝から冷えてます。。。

あら、やはり点くんだぁ・・・
前回、380KM走行しても点かなかった燃料警告灯


今回は、今まで通りに370KMを超えると警告灯が点灯して
大丈夫と分かっていても、やはり点くと気になります


まあ、前回も今回も139円/Lで給油できたのは、お得感あり♪


そうですね、値段が上がる前に、こまめな給油をした方がいいかも。。。

目覚まし依頼

丸一日、時には雨足が強くなったりしながら
良く降り続いた昨日

帰る頃には、雨が上がり月が綺麗に
今日は、いい天気になるのかな?

そうそう、上の子は、土日でサッカー合宿の予定でしたが
コロナで合宿は中止、さらに雨で紅白戦も中止に

でも、良かったんじゃない?
合宿なら、あれほどの雨でも練習してたやろうしね・・・

あら、ボードには早い時間の目覚まし依頼が


起こしに上がったら、自分で起きてた
今日は、少し離れた合宿予定地で練習だそうで
サッカーなら目覚めがよろしいようで。。。

グラウンドは、大丈夫なんやろか?
しっかり体を動かして、ストレス発散しておいでよ~

ゆずサワーの素

朝からパラパラとしたけれど、すぐに回復し
日中は、晴れたり曇ったりのソコソコいい天気に

さすがに帰り道では雨となり、今朝もしっかり降ってます
はい、またもや雨の週末ですね・・・

そう、気になって買ってみました
「わが家のゆずサワーの素」


以前買ってた、ゆずのチューハイが好みでしたが
最近見かけなくなっていたので。。。

これはこれで、いいですねぇ~
まだ、好みの割合が分かってませんが
試しながら楽しめます♪

ええ、箱なので中の残りが見えず
これは、飲み過ぎ注意ですね

えらいこっちゃ

天気は良くても、日が傾くと風が冷たくなり
急に寒くなった昨日・・・

あら、今日と明日には傘マークがありますが
すでに少し降ったみたいですね
 

しかし、えらいこっちゃの奈良県


全国的にコロナ感染者数は急増してるし
さて、5月連休の頃には、どうなっているのやら・・・

夕食準備のお手伝い

寒暖差の大きい日が続く最近ですが
更によく冷え込んだ昨日の夕方・・・

ジャンバーを着ても寒くなり、もう一枚中に着足しても
まだ寒かったほどで

今朝もよく冷えてますね~
4月もなかばだというのに・・・

さてさて、久々に出してきて
夕食準備のお手伝い♪
 

今回は、肉を切って串に刺すところからボチボチと。。。
はい、気分転換ですね

やはり、キャンプ道具は、外で使いたいかも・・・
うむ、あと半月で5月連休となりますが
今年は、キャンプに行けるのかな?

黒い影

日中は曇り空で、たまにパラパラする程度
しかし、生きも帰りも雨降りの中

一昨日に洗車した軽トラ号は、もう汚れてしまい・・・
覚悟はしていたけれど、あらららら
やはり、黒色は汚れが目立ちますね

そうそう、洗車していて見かけた黒い影👀
 

ゲッ、大きいカメムシだぁ
そうか、暖かくなって飛び始めたのか・・・

はい、洗濯物や干した布団に付いていないか
気を付けないといけません

メンテナンス

風は強く吹いていたけれど、いい天気だった昨日
予報通り、夕方になって曇り始めました

風が強いと窓を開け放った室内は肌寒く
外の日が当たる所は、暑いくらいで・・・

そんな休日ですが、お出かけはせずに
一番気になっていたバイクのチェーン清掃を


動かすとチャミチャミと異音がしていて
どうにかしないと思いながら放置してました

まぁ、まだ使えるからいいでしょうと
なかなか自分のバイクはメンテナンスしません。。。

今回は、急ぐ用事もなかったので
一コマ一コマ、気長にキュッキュッと

やり始めるとムキになってしまい
気が付けば、腰が痛たたた・・・

うんうん、自己満足♪
キレイになったし、音も消えたし、これでバッチリ

グータラなだけなのか?

出勤途中に多くのバイクとすれ違った昨日の朝。。。
暑いくらいの晴天で絶好のツーリング日和の一日でした

しかし、残念ながらタキガワホンダツーリングは中止・・・
みなさん、それぞれにお出かけされたのか
前を通られる方はありましたが、バイクでのご来店は無し。
ウゥ~ マンボウ! と、ご自宅で過ごされた方もいるそうで

さて、定休日の今朝もいい天気♪
はい、子供達を送り出してから、相方と朝の散歩へ
おっ、飛行機雲👀


汗かきながら気持ち良く散歩の後はブログして・・・
やりたい事はあるけれど、何だか睡魔が
体は休養を求めているのか、自分がグータラなだけなのか???

カメラ付き耳かき

朝夕は冷え込みますが、日中は日差しが暑いくらいの
いい天気で、お出かけ日和の週末の土曜日

ですが、コロナ禍の感染拡大が・・・
とうとう、下の子の小学校でも確認されて
この田舎の地域まで広まってきた様です

おや、話してたのを買ったのですね👀
 

はい、耳かきなんですが、カメラ付きで
スマホの画面に映し出せます


子供達の耳かきするのに見えにくくなってきたと言う相方に
最近はカメラ付きがあるらしいけどと話してました。。。

実際に見えるのは見えるのですが・・・
画像を見る慣れが必要かも

新しい物への対応は、子供達の方が早くて
スマホの画面を見ながら自分自身で耳かきを

楽しそうにホジホジと♪
そうやね~、自分で出来る事は自分でやりましょう

話題のこれ♪

日中は、いい天気で暖かくなりましたが
日が暮れてからは、急に冷え込んだ昨日・・・

帰りに店を出ると、風も強く寒いと思いながら
駐車場へ向かいましたが、うちの辺りは更に寒く

今朝もしっかり冷えてますね~
いい天気になりそうです

さて、今、話題のこれ♪
コンビニで先行発売され、大人気で品薄となり
出荷停止になったとか
 

なるほど~、これは、いけますね
泡に飲み口、グビグビと美味しくいただけます。。。

 これは、気を付けないと…
飲みやすい分、減るのも早いかも?

店長がコンビニで見かけて買ってきたくれた
入手しにくい貴重な一本だったのに
あっという間に空いてしまった

うん、2本目は、大事にいかなくては

新学年、新学期

天気はいいけれど、何となく肌寒い・・・
着ると暑くなってくるし、脱ぐと一枚欲しくなる

そう、さすがに工場の温風ヒーターは、もう使わないかな?
きれいにして収納しておかなければ

さて、ややこしい世の中ですが
子供達の新学年、新学期がスタートしました

はい、リビングには、学校のリュック、塾のリュック、ランドセルが
定位置に戻ってきました
 なぜかここ・・・

コロナに感染しないよう、しっかり対策して
気を付けて楽しんでなぁ~


どうするのが正解なのか

日陰の間は、少し肌寒く感じたけれど
作業してると過ごし易いお天気

しかし、日が差し込み、直接に日が当たると
汗をかく暑さとなり

日が暮れると、急に寒くなった昨日
最近、一日の寒暖差が大きいですね。。。

むむむ、何やら物騒ですね
 

ただでさ、寒暖差で体調を崩しそうなのに
コロナまで感染が拡大しているとは・・・

体調管理と感染拡大防止を心がけましょう
とはいえ、どうするのが正解なのか・・・

通知簿

久々に気温の上がらなかった昨日・・・
夕方からは、雨が降り、着るものを増やしても
寒いくらいの冷え込みに

これで、例年並みなのかも知れませんが
暖かい日が続いた後なので、こたえます

さて、上の子が気になって仕方がない
父ちゃんの子供の頃の通知簿。。。

はい、出してきました
小中高の12年分、揃ってますが・・・


「10段階評価で4がある」
「これは、思ったより酷いなぁ」
などなど、相方と子供達は、大爆笑~!!

だから言うたやん、成績悪いって・・・
まあ、父ちゃん、そんなもんだよ

小遣い稼ぎの助っ人

家族揃っての昼ご飯は、たこ焼きパーティーで
子供達とワイワイお話しながら

たこ焼きを突っつきながら、楽しくお喋りして
写真を撮るのを忘れてました

昼から、表へ出て見ると、雲一つない青空で
絶好の洗車日和に

はい、昨日は、小遣い稼ぎの助っ人が参加して
相方のと軽トラ号の2台をキュキュっと
 

天気はいいのに、風は冷たくて、水も冷たかったけれど
綺麗サッパリとスッキリしました♪

膝が

出勤途中にパラパラとしたけれど
雨降りとはならず、曇り空で過ぎた午前中

午後には、とうとう雨となり
帰り道では、強い降りとなった昨日

今朝は、雨は上がり、曇り空とちょうどよかったのですが
左膝の痛みがあり・・・


はい、水が溜まっているようで
さて、散歩をどうしようかと・・・

マッサージしてると痛みも和らいだので、ポチポチと
途中からは、雲も切れ始め青空がチラリと


帰ってくると、日が差してきました♪
おおっ、この天気なら

いえいえ、いけません。。。
膝の具合もあるし、今日の休みは
おとなしく、ゆっくりしておきましょう

日曜

天気予報では、弱い雨の傘マークとなっている日曜の朝
まだ降り始めてはいませんが、一面曇り空です・・・


いつ降り始めても、おかしくありません。
また、雨の日曜日となりそうです

そう言えば、来週の日曜・月曜は
「聖火リレー」が奈良を通過するそうで
県内各地で交通規制があります

近所の交差点にも迂回指示の看板が
設置されました・・・

どうやら、聖火リレーが、うちの近くを通るようです。。。
残念ながら、日曜にですが

月曜日の昼は

大阪では、コロナ感染者数が連日600人を超えるとなると
お隣の奈良でも、増加しており、昨日は過去2番目に多い
54人の感染が確認されたとか・・・

これは、全国的に第4波に入ったのでは?
感染対策に、より一層気を付けなければ

月曜日の昼は、子供達も春休みで揃うけれど
生憎の雨降りならば、うちでゆっくりかな。。。

そうそう、丼ぶりもんや
 

ラーメンとチャーハン、パスタなどの麺類もいいけれど
この前買ったホットプレートをシェイクダウンして
粉もんは、どうやろか?

うんうん、久々のたこ焼きパーティーかな




月曜日も☂

お日様サンサンで少し暑いくらいの
いい天気が続いてます

4月1日でしたが、「エイプリルフール」という言葉を
ほとんど聞かなかったような気が・・・

子供の頃は、噓をついてもいい日と
ワイワイしていましたが

あらま、日曜日には、また傘マークの予報で
今週は、月曜日も


花散らしの雨になるのかな・・・

広島カープ♪

気が付けば過ぎていった3月・・・
はい、1月は行って、2月は逃げて、3月は去るですね

しかし、暖かい日が続きます。。。
日差しがあると暑いくらいで、3月末とは思えない陽気
個人的には大歓迎です

さて、週末に広島へお出かけしていた相方と下の子
えっ? これは・・・ 
 

おみやげ? う~ん、洗脳かも・・・
カープ カープ カープ広島 広島カープ♪
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR