fc2ブログ

いつも通り

朝は冷えたけれど、日中は風もなく
秋晴れで暖かくなった昨日

午前中にホームセンターでの買物も済ませ
さてさて、昼からは・・・

昼食後、コタツに入り、ちょっと休憩するつもりが
ガッツリ一時間半、お昼寝してしまい

結局、バイクに乗る事なく、いつも通りの休日。。。
はい、軽トラ号の洗車を


最低限必要な事はできたし、体は休めたし
まあ良しとしましょうかね~
スポンサーサイト



初霜

昨日も帰り道では、2℃の温度表示が・・・
そのまま、定休日の今朝は、うんと冷え込み
いつものコースへ散歩にでかけると
 

9:00ごろの出発でしたが、日陰には霜が
 

 

はい、ちょうど今シーズンの初霜散歩道でした。。。

記録更新

昨日の帰り道、気温表示は2℃・・・

高速道路では、凍結防止剤の散布作業車が合流
急いで前へ出て凍結防止剤を浴びる事なく通り抜けました。。。

さて、今朝は凍結、大丈夫ですかね?
よく冷えてます。。。

そうそう、先日、うれしい記録更新♪


軽トラ号が、392.9KM走行しても燃料警告灯が点灯してません
この後の給油は、


この時、走行が399.2KMだったので、平均燃費14.65KM/Lと
かなりの高燃費

ガソリンが高騰している今、とても助かります。。。


ちょっとした運だめし

風が強くて、手先だけの作業では肌寒く
しかし、体を動かす作業では、じんわり汗した昨日
たしかに、ここ数日の冷え込みは無かったですね。。。

さて、どうかな?
出勤時、国道に出て次の信号が通学路になっていて
うまくいくと、下の子達の分団と会えます
 後ろの分団の先頭が下の子

ちょっとした運だめし
姿が見えれば、手を振って、ご機嫌に♪

この楽しみも、あと数ヶ月・・・
何回会えますかね~

今日は?

寒さが緩み、いい天気だったのに
急に曇り、雨が降った昨日・・・

はい、店長は濡れて車検から帰ってきました。。。
さすが、持ってますね~

うんうん、今朝もテレビでは、キレイな朝焼け~♪


ではでは、うちの辺りは??


あれれ? 新聞の予報ではマークだったのに・・・


今日は、晴れ?曇り?雨?
不安定な天気になりそう

それでも、寒くなりませんように

繋がりません

あらま、何で?
いつものようにFC2にアクセスしようとすると


繋がりません・・・スマホでも繋がらず、
店のホームページから過去の記事もみられない

これは、FC2の不具合だと思い、どうしようもないので
いつも横目でチラリと見ている情報番組をぼんやりと。。。
  朝焼けがキレイですね~

そして、出勤してみると、何もなかった様に繋がります
なんでやねん? 何があったの??
自分が寝ぼけてたのかな

イルカのぬいぐるみ

冷たい風が強く吹き、急に寒くなった昨日・・・
はい、店内ではストーブを稼働し始めました

工場では、オイル交換作業中にオイルが強風に
吹き流されるので、出入口のカーテンを閉めて作業

すっかり冬仕様です。。。

そうそう、このイルカのぬいぐるみですが


グレーって、京都水族館の限定品なんだとか。。。
しかも、ぬいぐるみくじ引きの2等賞で大きめ♪

ええ、下の子がくじを引き、自らGETした先日のおみやげ~
とってもお気に入りみたいです

お出かけ~

降り始めた雨は、上がる事なく
時には強く降ったりの一日

そうそう、土曜日に休日参観があった下の子も
代休で休みだった昨日の定休日

天気は悪くても、折角なので
相方と3人でお出かけ~
 

 

 

はい、気になっていた「京都水族館」です。。。
人手は、思っていたより多かったですが
のんびり見てまわり、イルカのショーも見て楽しめました♪

思い切って出掛けて正解でした

雨のお散歩

朝は日差しがあったけれど、昼からは薄曇りになり
夜には曇り空となった昨日

やっちまった~寝坊した
あらら・・・やはり、雨が降り始めた


仕方ありません、久々に雨のお散歩へ。。。


 

 

朝夕の気温差が大きくなり、先週より木々は色濃くなっていた
今週の散歩道でした

自分に燃料チャージ

天気の良い週末は、ご来店が重なるか
お立ち寄りもなく閑古鳥が鳴いているか・・・

昨日はドタバタとしたりで、昼休憩はズレて
預かり作業は、遅れ気味に

寒くなると、体の動きも悪くなるし
しっかり進めておかないと。。。

そんな自分に燃料チャージ♪


お気に入りの「ビターレモン」のチューハイなんですが
イチオシは、「ビター柚子」

ですが、見かけなくなりました・・・
限定品だったのかなぁ?
どこかで手に入れる事はできないのかな?
誰かご存知ないですか?

見えました

出勤途中の道路標識は、10℃より寒くなると気温表示となります。
はい、今週からは毎日、気温表示で朝から冷えてます

日中は、20℃くらいになるので暖かいのですが
月曜の雨の後は、寒くなるとか・・・
そりゃぁ、ひと月すれば、もう年末ですからね~

さて、みなさん見ました?
ええ、話題になっていた月食。。。

時間が近づき、ソワソワ・・・
しかし、周りの建物が邪魔になり、どこにあるのか見えません

それではと、店の3階に上がり、窓を開けると
はい、バッチリ見る事が出来ました♪
 

写真では、かなり明るく見えますが、肉眼では僅かな光。。。
しかし、皆既月食ではなく、少し残っているのは見えました

今日は部分月食だとか

同じ様ないい天気が続いてますね~
着たり脱いだりは面倒だけど、過ごしやすいです。。。


なのに、やはり月曜は雨の予報・・・
ずれてくれないかな?


そうそう、今日は、140年ぶりの「ほぼ皆既の部分月食」だとか👀
ほぼ皆既って、97%が隠れる?
違いって見てわかるのかな??

さてさて、どうでしょうかね~
天気は良さそうで早い時間なので、見ることができそう♪

またまた、おみやげ~

昨日も晴れ~
日中は暑くなりましたが、朝夕は肌寒く
インナーを脱いだり、着たりで調整を。。。

あら、またまた、店長のおみやげ~


連休にフェリーの弾丸ツアーを使って
九州へ逃亡していたそうで

地酒の純米酒ですね
ありがとうございます。。。

どれどれ、飲みくらべてみないとね~
久しぶりの日本酒で楽しみ楽しみ♪

キュキュッと

いい天気が続いた月に一度の連休は
はい、車をキュキュッと

月曜は、相方の車のヘッドライトの曇りを取り
ワックス、ガラス撥水を。。。


 



 

火曜は、軽トラ号をシャンプー洗車。。。


まだ寒くなく、ササッと済ませましたが
もう11月も後半なので、これからは厳しくなりそう

今週の発見

昨日も今日も朝からいい天気
はい、二日続けて、休日の朝はいつものコースへ散歩に。。。


おっと、踏まない様に気を付けないと👀
 

赤い色が目にとまります。。。
 

柑橘類もあちらこちらに
 

 

おや、キウイフルーツって今が季節なんですね~
 

以上、今週の発見でした。。。

今月のおみやげ

お昼頃に青空が広がり、暖かくなるのかと思ったら
また曇が増え、肌寒い一日となった昨日。。。

今月もタキガワツーリングに多くのご参加
ありがとうございました。
27台で出発していくのは、やはり迫力ですね

そして、今月のおみやげ~
 ありがとうございます

もくもくファームで醸造しているビールですね
はい、しっかり飲みくらべしないと

ちょうど、月に一度の連休だし、しっかり冷やして
むふふ、楽しみ楽しみ♪

ショック・・・

めっちゃ寒かった昨日の朝・・・
うちの中や出勤途中も、気温表示は6℃しかなく

とほほ、めっちゃショック・・・
健康診断を受けたのですが、身長は少し縮み
視力がガタ落ちで


2月に免許更新の時は大丈夫だったけれど
今だとメガネが必要になるくらいなんです。

全身の筋力の衰えが急に進んでる気がして
話はしたのですが、とりあえずは運動しなさいとの事・・・

はい、確かに運動不足ですが、なかなか時間が
しかし、見えづらくなっていくのは、何かと不便で困ります。。。

スマホ忘れた

昨日も不安定な天気で、晴れたり雨が降ったり・・・
そして、風もあって寒かった

出勤途中に、大雨の中にいるのに北には青空が見え
何とも異様な雰囲気だったので写真を撮ろうとして
気が付きました・・・スマホ忘れた

はい、帰るとこたつの上で充電しているままで
CIMG8215.jpg

ですが、店長からの業務連絡LINEがあっただけで
自分自身は、問題なく過ごせました。。。

ええ、使いこなせていないスマホ・・・
自分には必要ないけれど、今の時代、持ってない訳にはいかず

エプロンしてる

雨が降ったり、晴れたりと
とても不安定な一日だった昨日・・・

晴れる時は、青空が広がり、もう上がるのかな?と
思うくらいなのに、また降り始めると本降りに
一日雨だった気分

おや、芸能人も食べる時にエプロンしてる👀


上の子も外出着の時には、小学校で自作したエプロンを着用


自分には無い習慣・・・
はい、エプロンして食事してるのは
お手伝いした後なのかと思ってしまいます

では、父ちゃんからは

一昨日からはジャンバーを着るようになり
昨日は更にインナーを一枚増やして作業

それでも風が強くて、少し寒いくらいで
急に寒くなっている今週

ほう、上の子に誕生日のプレゼントとな
相方家から、腕時計が届きました
 

スマホを持っていけない場合もあり
やはり、時計が必要だと、お願いしたらしい。。。

では、父ちゃんからは、これを♪
 

「ローストビーフ」と「鶏むね肉の味噌パン粉焼き」を
さあさ、どうぞ召し上がれ~

ローストビーフを完食し、「もう、お腹いっぱいや」と
しっかり食べてくれました。。。

玄関に

朝から雨降り
しかし、昼からは回復する予報だったので
洗車は後回しにして、預り作業から

ですが、昼からも雨が降ったり止んだり
諦めて雨の中、洗車していた昨日・・・

さて、先日、帰って玄関ドアを開けると
ふんわりキンモクセイの香りが。。。

どこか、ご近所さんで咲き始めたのかなと
辺りを見ても、暗いしよくわからずからず・・・

まあいいかと、玄関に入ってみると
なるほど~


ばあちゃんが、散歩の途中で分けてもらってきたそう。。。
玄関に、秋の香りが漂ってました

冬なんですよね~

怪しい雲行きで、子供達が帰る頃には
雨降りとなった昨日の定休日

持ち帰った作業をするために、前日の新聞を
広げて気が付きました・・・


もう「立冬」、冬なんですよね~
寒冷前線の雨が過ぎて、寒くなる予報。。。
体調に気を付けて、今週も頑張っていきましょうかね

雨が降ってない

天気はいいけれど、風があり
掃いても掃いても、落ち葉が舞い込んだ昨日

あれ? 起きてみたら、雨が降ってない♪
雨と思い込んで、最新の天気予報をみてませんでした。。。

ではでは、いつものコースへ散歩に
 

こちらも落ち葉がいっぱいでカーペットのように・・・
 

うむ👀 道の真ん中で構えているのは
 

肝の据わったカマキリで、チョッカイかけてもカマを振り上げず
頭だけを少し捻り、相手してもらえませんでした

ガソリン価格が上がった

いい天気だったのに、夕方からは一面の曇り空・・・
あれれ、日曜までは、晴れ予報だったはず

うちに帰ると、下の子が宿題の 「月の観察」 をすると
暗い二階へ連れて行かれたけれど、星ひとつ見えず

うわ~っ、さらにガソリン価格が上がった


なんと、159円/L・・・
バイクに乗り始めた高校生の頃って、100円/L弱だったはず
いいニュースは聞かないし、どこまで値上がりするのやら。。。

フワフワの寝心地

高速道路手前では、「長吉出口 渋滞中」の表示があったけれど
入ってからの渋滞表示や情報表示には、渋滞の案内はなく・・・

ならば、大丈夫かな? と、長吉出口へ向かうと
やられました

久々の大渋滞 降りるのに20分
出勤するのに1時間40分ほどかかった昨日。
素直に「三宅西出口」へ行けばよかった・・・

へぇ~、あるんですね
 

幅が70CMの布団。。。
今まで、手作りの布団もどきの敷物でしたが
通販で見つけたと買ってもらいました♪

ええ、フワフワの寝心地で、しかも防ダニ・抗菌防臭と
とても快適です
はい、早くも布団から出たくありません

作ってみますかね

昨日も清々しく、いい天気に
日中は、日が差し込んでくると、ちょっと腕まくり
夕方になり、冷えてきても洗車しても辛くないくらい。。。

おや、最新の天気予報では、雨降るのが遅れるみたいですが
定休日の月曜は、やはり雨マーク・・・

あら、いいじゃないですか
 

下の子が、図工の授業で作ったそうで
感じもいいし、しっかりしてます。。。

編み込んで作るのですが、案外簡単だとか
面白そうだし、実用性もあるので
どれどれ、教えてもらって、作ってみますかね~

やはり、うれしいもんね

日中は、気圧の谷の影響で曇りなる予報でしたが
突然のにわか雨もなく、いい天気となった昨日の祝日

過ごしやすい気候でしたね~
はい、作業するにもいい感じ♪
しばらく続いてくれるとええのになぁ。。。

そうか、11月は上の子の誕生日があります。
いとこのお姉ちゃん(姪っ子)から、プレゼントが届きました
 

気にかけてくれて、ありがとな~
プレゼントって、やはり、うれしいもんね。。。

卵で食べるお鍋

早くも11月・・・
急に寒くなったけれど、ここ数日は暖かい様な?

さて、先日のお手伝いは、切りもの係で指示通りに切るだけ~


相方が、予定していた筑前煮と急遽、すき焼きを♪
 

はい、毎月1日は、隣のスーパーの特売日
下の子のリクエストで「卵で食べるお鍋」を

「すき焼き」と言うんだよ、覚えてね~
ええ、特売日でないと用意できないけれど・・・

3週間ぶり

気持ちいい晴天の一日となった昨日
こんな日にバイクに乗らないで、いつ乗るの?
とは思いながら・・・乗らなかった

朝から散歩、ブログ、持ち帰った宿題を済ませ昼食。
食後は、お昼寝して体を休めてから、3週間ぶりに
軽トラ号の洗車を


3週も経つと汚れが気になっていたけれど
これでスッキリ♪

しっかり頑張ってもらいましょう。。。
よろしくなぁ~

さらに秋らしく

先週は、ドライブスルーが渋滞して通りまで
並んでいたハンバーガー屋さん・・・

昨日は、雨だったからなのかデリバリーの3輪車が
あちらこちらで走ってました。。。

さて、今日は定休日でいい天気
まずは、いつものコースへ散歩に
 

 

2週間過ぎると色合いがかなり変化して
さらに秋らしくなってますね。。。

プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR