バイク整備士の毎日
ゆっくり過ごした一日
散歩から帰ってからの方が風が強くなり
寒くなった気がした昨日。。。
はい、散歩とブログの後は
お墓参りと年賀状作成(今頃になって?)を・・・
まあ、ゆっくり過ごした一日。。。
さて今日は、久しぶりのお客様の予定です
急いで散歩と部屋の片付けを済ませ
後は、キッチンでお手伝いしなければ
ええ、お手伝いですよ
スポンサーサイト
2021-12-31(07:41) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
今日から休み
今日から休み♪
では、まずは散歩と表へ出ると
青空も見えているのに雨降り
傘をさして歩き始めましたが、すぐに雨は上がり
軽快にいつものコースを
風は強かったけれど、寒さはましな朝でした。。。。
さてさて、今日は何をしなければいけないのやろか?
2021-12-30(10:31) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
今日は大掃除
寒さは緩み、日差しが温かかった日中
さすがに日が暮れると冷えてきて
帰りのバイパスでは1℃と朝より寒かった昨日・・・
今朝は、雲が多めですが雨の雰囲気はなく
大掃除を頑張りますかね~
そう、作業の受付は昨日までで、今日は大掃除です。
今年も一年、ありがとうございました。。。
明日12/30 から 1/5 まで、正月休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2021-12-29(06:59) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
張り替え
リビングを出ると、家の中でも、とても寒かった昨日
そのリビングでも、だんだん寒く感じ
設定温度を徐々に上げていたくらいで・・・
それでも、思い切って材料を買い出しに出掛け
気になっていた頼まれ事を。。。
はい、剥がれてきていた障子の張り替えです
面倒なので、後回しにしてましたが、これでスッキリ♪
間に合って良かった。。。
2021-12-28(06:52) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
積雪を心配しましたが、大丈夫
風はきつく、気温の上がらなかった昨日・・・
とても寒かった一昨日と昨日の午前中は
仕上げの洗車が2台ずつと辛かった
さて、各地で大雪の影響が出ていて
うちの辺りも積雪を心配しましたが、大丈夫
はい、定休日の朝は、いつものコースへ散歩♪
あらっ、田んぼに氷が張ってますやん👀
冷えてるなぁと思いながら歩いていくと
雪が舞い始め
森から降りてくると、少しだけ残っている所も・・・
寒い休日となりそうで、散歩から帰ると
外へ出たくはないけれど・・・
そう、頼まれ事は済まさなければ
今日は27日、もう日がないですやん
2021-12-27(11:27) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
上の子のサッカー
朝から、洗車していた水が飛ばされる程の
強風が吹いていた昨日・・・
夕方に雨が降り、帰る頃には冷え込んできていて
いよいよ、強い寒波がやって来るようですね
おやおや、リビングのカラーボックスを撤去したスペースに
大量の荷物が👀
はい、上の子がサッカー合宿があり、昨日から4日間
岡山県の津山へ出掛ける準備してました
ちょうどこのタイミングで寒波とは・・・
雪は大丈夫やろか?
冬休みになり、合宿だけでなく練習や試合と忙しく
塾の冬期講習8日間のうち、5日休むそうで
体力は付いていけるのか?
体調に気を付けてなぁ~
2021-12-26(07:02) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
おおっ
曇り空な一日でしたが、夕方からは雨に
しかし、日中は気温が上がり、
ジャンバー無しで作業していた昨日。。。
全く、クリスマスな感じがしません
あと一週間で、新年とは・・・
あら、昨日から冬休みが始まった子供達
はいはい、今学期はどうでした?
おおっ
、頑張ってるね
何も言う事(言える事)はありません・・・
ええ、わたくしの酷い通知簿を見せてしまってますから
これではまずいと、いい反面教師になったのかな。。。
2021-12-25(06:45) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
スッキリ、しかし
朝から2℃だった気温表示が、帰りは1℃に👀
日中は、ポカポカと暑いくらいだったのに
朝夕は、しっかり冷えます・・・
今日は、クリスマスイブ
なんと、とんでもないプレゼントの寒波で
週末は、とても寒くなる予報・・・
さてさて、休みだった火曜日に頼まれていた
庭の枯れたアジサイを撤去
砂味を寄せてから、永く伸びた根を掘り起こし
何も無かったように元へ戻して完了~
年内にスッキリできて良かった♪
しかし、元々、調子の良くなかった左肩でしたが
はい、2日過ぎた昨日の木曜日に
変な痛みがやって来ました・・・
2021-12-24(07:02) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
お髭
曇り空の一日となった昨日
でも、風は強くなかったので、過ごしやすかったかな。。。
さてさて、どうやった?
昨日、学校のお楽しみ会でサンタに扮した下の子
マスクとティッシュで手作りしたお髭
なかなかの出来栄えかと
みんなで楽しめたとな。。。
いい思い出になって良かったね~
2021-12-23(06:42) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
折り返し
あら、今日は冬至なんですね👀
6:30を過ぎても、まだ暗いです。。。
ここが折り返し
また、日は長くなっていきますね♪
2021-12-22(06:43) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
過ぎるのが早いですね
休みの日は、過ぎるのが早いですね・・・
今年最後の連休も、一日過ぎてしまいました
散歩して、ブログして、持ち帰った宿題して
相方が不在だったので、買物と夕飯の用意
”やみつきチキン”と”モモ肉のサッパリ煮”
白菜の味噌汁と生野菜で・・・
後は、買ってきたコロッケとおかんが作ってくれた
ほうれん草の胡麻和えを。。。
さて、今日こそは、何かしないと
でも、まずは散歩から
昨日、撮り損ねた、この場所・・・
先週と比べ、ガラッと雰囲気が変わり
寂しげでした。。。
2021-12-21(10:42) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
散歩道の途中
風が強く寒かった昨日。。。
奈良県では、雪の舞っていた所もあったとか
今日は定休日♪
いつも通りに散歩へ出ると、あら、風がなくいい天気
散歩道の途中は
柑橘系の果実が美味しそうに輝き
枝打ちされた森は更に明るくなってました。。。
2021-12-20(11:27) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
スパイク
思っていたより天気は良かったけれど
風は冷たく、夕方には通り雨も降ったタキガワ周辺。。。
帰り道、途中からウエット路面となり
県境の山やうちの辺りには、大きな水溜りが
おっ👀 いい感じやん♪
3カ月に一度くらいでスパイクを新調してるけど
今回は珍しく、アシックスを選んだのね。
なになに、今までより、お高いのにしたとな
いいプレーが出来て、長持ちしてくれるといいね。。。
2021-12-19(06:59) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
あかぎれました
強い雨風で暗く、ヘッドライトを点けて出勤。
雨が上がっても風は強く、不安定な天気となった昨日・・・
夕方になると、更に風は強まり、気温も下がり
とても寒くなりました
痛たたた・・・
急に、あかぎれました
出勤前と寝る前には、ハンドクリームを塗っていたけれど
昼間は、ついついサボってたもんなぁ
はい、今季の初あかぎれです。。。
これ以上酷くならないように、気を付けてクリームしなければ
2021-12-18(06:52) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
視力
晴天だったのに、昼からは曇り空となりましたが
気温は上がり、ジャンバー無しで作業できた昨日
寒くは無かったけれど、帰りにシャッターを上げると・・・
残念、雨が降っていました
さて、先月の健康診断で、視力が急に低下していて
気になったので、近所のお医者さんを受診
しかし、そこで視力検査をしてみると、右1.5 左1.2で
良好、問題ないではありませんか♪
眼圧が高めなので、様子を見た方がいいのと
近視力は、かなり悪いと・・・
仕事で使うならば、100均の物ではなく
目に合った老眼鏡を作った方がいいという結論。。。
はい、近いうちに作りに行きたいと思います
老眼鏡・・・初老ですね
2021-12-17(06:49) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
一番いい数字かも?
急いで作業していると、汗がジワリと・・・
やはり日中は、薄手のジャンバーでいいのかな?
しかし、風は冷たいし、調節が難しいですね
今週は、これから雨、そのあと寒波の予報と
どうなるのでしょうか・・・
あら、ブログのランキングですが
今までで一番いい数字かも?
わたくしの座右の銘は「継続は力なり」
続けていれば、いいこともあるさ~♪
2021-12-16(07:08) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
うまうま~
朝は今季一番の冷え込みで
出勤途中の気温表示は0℃だった昨日
しかし、日中は、風は無く日差しも届き
温かくなり、絶好の洗車日和に
これなら、流星群が見られるかと思ったら
うちの辺りは、薄曇りで星が見えず残念・・・
さてさて、先日の休みは、久々に低温調理器を使い
ローストビーフを♪
おみやげのしめじは、相方が冷蔵庫にあったものと
一緒に味噌煮にしてくれたので
はい、おみやげの日本酒でキュッと一盃
しめじは、歯ごたえもよく、うまうま~
サッパリとした日本酒が止まらない晩酌でした。。。
2021-12-15(06:49) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
寒くなった昨日
雨は上がったけれど、冷たい風が強く
急に寒くなった昨日の定休日。。。
それでも、週に一度の運動は続けないと
先週より黄色く色付いている木が目立ち
森の様子が変わってました👀
指先や耳が冷たく、来週からは
手袋、ウインドブレーカー着用かな。。。
2021-12-14(06:29) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
今月のおみやげ
晴天から曇り空、怪しい風も吹いたけれど
雨は降らなかった瀧川ホンダ周辺
タキガワツーリングも雨に遭わなかった様ですが
自分は、帰り道に山を越えるとウエット路面で
うちの辺りには、水溜りが・・・
はい、ツーリングだったので、今月のおみやげ~
ありがとうございます♪
大きな”しめじ”ですね👀
シャキシャキして美味しいそうです。。。
これを肴に地酒を一杯
さて、煮る? 蒸す? 炒める?
どうして頂きましょうかね
2021-12-13(08:55) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
お菓子タイム
日中は、ジャンバー無しで作業できるくらいの
陽気となった昨日
はい、順調に作業が進みました♪
しかし、明日の定休日は、寒くなる予報・・・
寒いのを口実にコタツムリかな?
今日はタキガワツーリングで、いつもより早いし
区切りのいいとこで作業を終了~
早く帰ったけれど、昨日は、家族が揃っていて
お風呂の順番待ちとなり
それでは、その間にお菓子タイム♪
やめられない、とまらない~
体には良くないかもしれないけど
心にはいいはず。。。
えっ? これって、お菓子中毒か
2021-12-12(05:45) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
いつもより早く
暖かい日が続いてます。。。
個人的には歓迎ですが、あと20日で新年になる
年末という感じが全くありません
さて、作業の区切りで早く切り上げ
いつもより早く帰ってみると
あら、リビングには誰も居ない
上の子はサッカー、下の子はバレーボール
相方は、そのお迎えに出掛けてました。。。
それぞれに遅くまで大変やね
来年は、下の子も中学生、上の子は受験生となり
もっと忙しくなりそう・・・
しっかり成長してますね~
嬉しいですが、どこかちょっと寂しい気もします。。。
2021-12-11(06:52) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
結露
朝は冷え込み、着替えを取りに2階に上がってみると
窓には、しっかり結露が・・・
日中は暖かくなり、仕上げの洗車を始めたけれど
15:00前には日陰となってしまい
どんどん日が短くなってますね~
今日も朝夕は冷えるけれど、日中は更に暖かくなる予報。。。
汗かかないように、冷えないように気を付けないと
2021-12-10(07:18) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ちょいとつまみ食い
朝一の雨は出勤すると上がっていたけれど
スッキリしない天気だった昨日・・・
けれど、寒くはなかったからええかぁ~
さて、帰るとお腹が空いていたので
ちょいとつまみ食い♪
いけませんね・・・
駄菓子やスナック菓子は大好物なので
ちょっとで終われる訳がない
はい、しっかりつまみ食いして
お腹も心も満たされました。。。
2021-12-09(07:02) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
あら? これは??
一日を通して、雨が降り続いた昨日
しかし、強い風はなく、寒くはなかったですが・・・
この雨が、ライディングスクールや休日でなくて
良かったです。。。
あら? これは??
はいはい、下の子が修学旅行の時に作った
「信楽焼」が届いたそうで
えっ? お茶碗作るつもりが、うまくいかず
この形にしたとな
いい色合いで、どっしりとしていますね~
さて、何に使おうか。。。
2021-12-08(06:40) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
スマホデビュー
曇り空の一日となった昨日
雨の気配はなく、風もなくて、それほど寒くなかった定休日。。。
散歩→ブログ→ホームセンター→軽トラ号の洗車
と、休日のルーティンだけは、なんとか・・・
うん? なんだかご機嫌な下の子
こんな顔してます
はい、スマホデビューです。。。
相方のが限界で、買い替えるついでに
キッズ携帯からスマホへ替えたとか・・・
約束を守って、使い方に注意するように
あかんかったら、没収だよ~
2021-12-07(07:02) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
足がダルイ
昨日は、ライディングスクールにご一緒させていただき
しっかり研修を受けてきました
イントラさん 「今日は、休日返上ですか?」
わたくし 「いつもは店番。今日は社員研修で仕事です。」
イントラさん 「仕事扱いですか、いいですねぇ」
わたくし 「でしょう♪」
なんて会話もあり、雨に降られる事もなく
楽しんで
有意義に過ごしてきました。。。
はい、研修ですから
そして、今日は定休日。。。
いつものコースへ散歩に出かけましたが
昨日の疲れか、足がダルイ・・・
ええ、筋肉痛ではありません。
お疲れな感じです
散歩している「万葉の森」は、枯れ葉が散り
明るくなった気がするけれど
なんだか寂し気で寒い雰囲気に。。。
2021-12-06(11:58) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
本日、臨時休業となります
冷たい風が吹き続け、寒く感じた昨日
タイヤ交換など体を動かすと、温まりますが
手先だけの作業では、指先が冷えて痛くて
よし、準備はできたかな?
ヘルメット、グローブ、ジャケットがあれば大丈夫
はい、今日は、年に一度の
社員研修
で
ライディングスクールにご一緒させて頂きます。
なので、瀧川ホンダは、本日
臨時休業
となります
どうぞよろしくお願い致します。。。
2021-12-05(04:52) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
CDを引っ張り出して
朝から関東地方と関西地方で強い地震があった昨日・・・
全く気付きませんでしたが、大阪でも揺れた様で
地震があると、「南海トラフ」が気になります。。。
さて、先日の休みにテレビのチャンネルを替えていると
懐かしい豪華な顔ぶれが揃っているではありませんか👀
トークは面白く、最後には、それぞれのサビだけを繋いだ
メドレーリレーもあり、とても
あれ? 中村あゆみさんが撮れてない
はい、久々にCDを引っ張り出して
懐かしく、ご機嫌に聴いてます♪
うんうん、いいですねぇ~
2021-12-04(06:53) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
マラソン大会
強い風は納まったけれど、冷たい一日となった昨日
作業していた指先がジンジンと・・・
ほんと、寒いのは苦手です
そんな寒空の下、下の子は、小学校最後のマラソン大会
あ~っ、また、笑ってるやん・・・
しんどくて、辛いだけよりは、ええか~
結果は、可もなく不可もなく
学年(クラス)で真ん中くらいだったそう
去年は中止となったマラソン大会だけど
今年は開催してもらえて良かったね。。。
あの辛いコースも、いい思い出になるよ
2021-12-03(06:38) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
下の子が考えた標語
天気は一変、一昨日の暖かさはどこへ?
日差しが出ても風がとても強く、寒い一日となった昨日
帰り道の高速道路では、風に煽られて
真っすぐ走らない程の強風で・・・
ほう、下の子が考えた標語が
人権カレンダーに採用されらしい
それで、下の子の標語は、上から・・・
何? 言っちゃダメ? 人権(プライベート)侵害とな??
はい、気を付けます
2021-12-02(06:39) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!
最新記事
最近マイブームの「スンドゥブ」 (12/09)
夜明け前の空には、月が (12/08)
先日の散歩道は (12/07)
買ってもらいました~ (12/06)
うちの辺りでも初霜 (12/05)
最新コメント
和田:今月の花 (12/28)
ダイゴンコハルン:初日の出 (01/04)
和田:初日の出 (01/02)
ftr和田:今月のおみやげ~ (09/15)
ftr和田:便利マシンなのかも? (09/04)
FTR 和田:母の日 (05/12)
FTR 和田:連休2日目 (05/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (9)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (32)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (32)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (32)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (29)
2017/01 (31)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (32)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (32)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (33)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (38)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (35)
2014/12 (33)
2014/11 (32)
2014/10 (33)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (36)
2014/04 (31)
2014/03 (33)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (32)
2013/04 (33)
2013/03 (31)
2013/02 (26)
2013/01 (36)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (33)
2012/09 (30)
2012/08 (34)
2012/07 (31)
2012/06 (33)
2012/05 (25)
カテゴリ
未分類 (4286)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード