fc2ブログ

何にしましょうかね?

出勤途中には、にわか雨が強く降った所もあったけれど
日が当たる様になると、ポカポカ陽気となった昨日
日中は、薄手のジャンバーに着替えて。。。

さて、今週は、何にしましょうかね?
先週のメニューは
DSC_0066[1]_convert_20220228084922 DSC_0069[1]_convert_20220228084959

「豚バラミルフィーユ鍋」と「鶏肉とじゃがいもの甘辛煮」を。。。
まずは、散歩に出かけて、相方と相談しましょう

うんうん、今日は朝からいい天気で気持ち良さそう♪
では、行ってきます。。。
スポンサーサイト



スマホを忘れて

冷たい風が吹き、今までと変わらなない寒さだった
日陰の午前中・・・

昼を過ぎると、日の当たる所は暖かくなったけれど
なかなか日の当たらないサービス工場は寒かった昨日

あらまーっ、やってしもた
スマホを忘れて帰って来てしまいました・・・
CIMG9145.jpg 充電してて、そのまま・・・

そう、普段は、スマホを見る事がななく
目覚まし時計として使っているのがメインなのに

はい、気を付けないと、そのうち何処かへ
置き忘れしてきてしまうのでは。。。

期待してしまいます

朝は冷え込んだけれど、スッキリと晴れていて
DSC_0074[1]_convert_20220226065656 DSC_0075[1]_convert_20220226065959

DSC_0076[1]_convert_20220226065902

ラジオの予報では、風は穏やかになり
寒さが和らぐと言うていたのに・・・

サービス工場では、冷たい風が吹き
作業していると何だか冷えた昨日
期待しすぎたか?

それでも、今日からは急に暖かくなり
春の陽気が数日続く予報👀
DSC_0077[1]_convert_20220226065404 DSC_0078[1]_convert_20220226065500

ほんまかな~?
やはり、期待してしまいます
春るるる。。。

便利ですね

続きを読む

見た目と違う

昼になっても気温があまり上がってない感じで
天気はいいけれど、寒かった昨日・・・

日差しがあり、店内からだと暖かそうに見えたけれど
サービス工場に出てみるとヒンヤリしていて
見た目と違う・・・

そうそう、おみやげの「にごり酒」ですが
見た目と舌ざわりは、知っているもの通りなのに
味は違って、確かに辛口でスッキリ👀

はい、美味しくいただいてます♪
DSC_0068[1]_convert_20220224063536 DSC_0072[1]_convert_20220224063714

こちらは、見た目と違うけれど、ご機嫌です

いたずら

風が強く、気温が上がらなかったように感じた昨日・・・
大雪となった地方のニュースを見ていた下の子が
もっと均等にうちの辺りにも降ったらいいのにと
いえいえ、積雪は勘弁してください

あら、なんと
DSC_0065[1]_convert_20220223070551

いたずらって、やっぱりアーモンドは、いるでしょ~
うん? 食べてみると、何も気にならず美味しいやん・・・

案外これもありかも。。。

カーコーティング

午後になり、いざ行動開始と思ったら急に吹雪
すぐに雪は止んだけれど、風は強くとても寒かった昨日・・・

そう、気になったこんな物を買ってみた♪
これ、カーコーティングです
DSC_0071[1]_convert_20220222065216

はい、軽トラ号には、これを使っていますが
DSC_0070[1]_convert_20220222065418

さて、効き目や持ちの差はどうやろか?
扱いやすさは、両方ともムラにはなりにくく
大差なしのいい感じでした。。。

寒い

天気は良くなったけれど、昼から風が強くなり
やはり寒かった昨日・・・

さて、今日の休日も、まずは散歩から
DSC_0060[1]_convert_20220221103807

むむっ、山の頭が白くなってるやん
今週は、風も強くて寒い散歩でしたが
梅林では確実にツボミが増えてました♪
DSC_0061[1]_convert_20220221103853

あらま、ブログをしようと画面を見ると
DSC_0062[1]_convert_20220221103948

なんと、3℃で小雪とな👀
行動開始は昼からにして、午前中はコタツムリだな。。。

明日は?

予報通りに昼過ぎからは雨が降り
冷たい中での洗車となった昨日

雪が舞うのではなく、雨がシトシトで
時には強く降ったりと、たしかに「雨水」な日でした。。。

そうそう、この前の定休日のお手伝いは
一日目、副菜の「ツナとブロッコリーのチーズ蒸し」
DSC_0042[1]_convert_20220220072138

二日目は、ブタ・タラ・カキなどの揚げ物係を
DSC_0047[1]_convert_20220220072320 DSC_0048[1]_convert_20220220072623

さて、明日は何しようかな?
鶏肉料理でも検索してみますかね。。。

二十四節気のひとつ

風が穏やかになった分だけ寒さは和らいだけれど
やはりヒンヤリしていた昨日・・・

午後からは、雨の予報ですが
雪に変わったり、凍結は大丈夫やろか?

そう、今日は二十四節気のひとつ「雨水」
CIMG9079.jpg

降るものが雪から雨に変わり
氷が解けて水になる頃だとか。。。

しかし、まだ、三寒四温を繰り返しながら
春へと向かうそうで、しばらくは、寒そうですね・・・

連日、足カイロで寒さ対策
はい、体調管理に気を付けて頑張っていきましょう。。。


耐震構造?

晴れているのに暖かくない・・・
店の中でも、ストーブを点けているのに
なんだかヒンヤリしていて・・・

はい、エアコンも稼働させて、やっと暖かくなり。。。
そうなると、工場へ出たくなくなる
そんな厳しい寒さが続いた昨日

おっ、ピッタリサイズに出来てるやん
上の子が授業で本棚を作ってきたと
DSC_0054[1]_convert_20220218064522

うんっ? 
DSC_0055[1]_convert_20220218064604

よく見ると斜めになってない?
DSC_0056[1]_convert_20220218064642

もしかして、これは耐震構造なのか?
いえいえ、違うでしょ

ええ、上の子は工作が得意ではありません

店長のおみやげ

朝から雪が舞っていた昨日
金剛・葛城の山は、全体に真っ白
DSC_0057[1]_convert_20220217061357

大阪市内でも雪でしたが、すぐに天気は回復
しかし、風が強く、たまに雪がチラホラとした
とても寒い一日となりました・・・

あら、店長のおみやげです♪
DSC_0058[1]_convert_20220217061217

ありがとうございます。
地方限定の「柿の種」と「じゃがりこ」、辛口の「どぶろく」

「どぶろく」って甘いイメージでしたが、辛口もあるんですね👀
「柿の種」と「じゃがりこ」も初めての味ですし、楽しみ楽しみ♪

いつも通りに

休みの一日目は、予定の出掛ける用事を済ませ
二日目の昨日は、いつも通りに。。。

朝の散歩はいい天気でしたが、その後、曇り始め
昼頃にはパラパラと小雨に

昼食後、少しお昼寝をして、ゆっくり間を開けると
天気は回復したので、はい、軽トラ号の洗車を♪
DSC_0046[1]_convert_20220216063753

思っていたほど寒くなかったので、ボディコーティングまで。。。
少し汗ばみながら、スッキリ、ピカピカに仕上げました

白い梅も

用事があっても、休日には出来るだけ散歩へ
はい、マイルールです

昨日も今日もテクテクと♪
DSC_0037[2]_convert_20220215103328 DSC_0044[1]_convert_20220215103409

金剛・葛城山には、まだ白い所が残ってます
DSC_0041[1] DSC_0045[1]

そう、白い梅も咲き始めてました。。。
DSC_0038[1]_convert_20220215103454 DSC_0040[1]_convert_20220215103533


近くに見える山が白く

開店すると同時に雨が降り始めた昨日
夕方になると、更に冷えてきて
久々に足カイロのお世話になりました。。。

そして、夜には奈良県で積雪の情報
宇陀市や榛原、針インター付近が白くなってる写真が・・・

うちの辺りは雨でしたが、朝になってみると👀
DSC_0036[1]  DSC_0035[1]_convert_20220214090506

近くに見える山が白くなってました。。。
さて、今日の休みは、出掛ける用事が2件もあり
そろそろ動かなければ

あらら、そうなんや

あらら、そうなんや・・・
元の予定なら修学旅行のスキーだった上の子

寒いのが苦手なのでスキーに行けないのはいいけれど
授業があるのが嫌らしい

あらら、そうなんや👀
DSC_0034[1]_convert_20220213072043

暖かくいい天気が続いた3連休の2日だったのに
最終日の今日は雨の予報で、既に曇ってる・・・

はい、タキガワツーリングも中止です
天気が悪いからなのか、朝の冷え込みはないのですが。。。

寒いなぁ

朝から何となくエアコンの利きが悪いような感じで
寒いなぁと思いながらブログしていた昨日

出勤時、表へ出てみると👀
DSC_0030[1]_convert_20220212071324 DSC_0029[1]_convert_20220212071410
DSC_0032[1]_convert_20220212071519 DSC_0033[1]_convert_20220212071711

凍ってるし、霜も降りてる
それでも、数台のバイクとすれ違った出勤途中・・・

そう、世間では3連休の初日でしたね。。。

夕方にはキッチンで

雨が降り始めた午後の方が寒くなった昨日・・・
関東では大雪で大変な事になってますね
注文したタイヤは予定通りに届くのやろか?

さて、先日の連休も夕方にはキッチンで
ゴソゴソと気分転換を

一日目は、「牛肉とほうれん草のニンニク炒め」と
「レンジで簡単サッパリ煮」
DSC_0010[1]_convert_20220211065552

二日目は、「海老とブロッコリーの簡単コク旨いため」と
「鶏とナストマトのハーモニー」
DSC_0025[1]_convert_20220211065635

簡単に出来て、美味しいレシピばかり♪
次の休みは、何を作りますかね。。。

備えましょう

あれ? 何か様子が違う・・・
指でつついてみると、軽トラ号に残っていた雨水が
凍っていた昨日の朝
DSC_0026[1]_convert_20220210060029

更に出勤途中では、濃い霧も・・・
DSC_0027[1]_convert_20220210060116

しかし、日中はポカポカ陽気で暖かくなり
日向で洗車していると、暑いくらいi201

過ごしやすい一日でしたが
今日は、また寒くなり雨か雪が降る予報👀

信じられないけれど、はい、備えましょう
そう、まだ2月ですから寒くて当然ですよね。。。

続きを読む

取り付けてみた

天気予報では、曇りから晴れマークだった昨日なのに・・・
怪しい雲行きだけど、軽トラ号の洗車をしようとすると
DSC_0019[1]_convert_20220209064557 DSC_0020[1]_convert_20220209064513

むむむ、微妙に雨が降ってる
仕方がないので、洗車は諦めて
とりあえず、これを取り付けてみた♪
DSC_0021[1]_convert_20220209064645 DSC_0024[1]_convert_20220209064744

毎日の通勤、これからも気を付けないと

今日は目に留まりました

毎日使うブログの写真挿入がうまくいかなくなったスマホ
休みだった昨日に何とかしようとして
結局、一回アンインストールしてからインストールしなおす事に・・・

ササッとアンインストールして、いざインストールしようとすると
android用のFC2アプリがない

はい、これからは毎回、ブラウザーから開けないといけません。。。
あ~あ、残念

さて、今日も休みなので、お決まりの散歩へ
DSC_0014[1]_convert_20220208122918

昨日は気付かなかったけれど、今日は目に留まりました♪
DSC_0015[1]_convert_20220208123030 DSC_0017[1]_convert_20220208123122

春はもうすぐですかね。。。

休日

気温は上がらず、風は強くて
やはり寒かった昨日・・・

一番暖かくなる時間帯なのに急に曇り
一瞬だけど吹雪が・・・

さて、今日は休日♪
はい、やらなければいけない事は色々あるけれど
まずは、いつものコースへお散歩~


気温は低いけれど、風は穏やかで
歩いていると温まり、ちょうどいい感じ

しかし、目に映る景色は寂し気で寒い感じが
 

虫が飛んでないのは、いいんですけどね。。。

どうなってるんだ?

サービス工場出入口のカーテンが壊れそうな
すごく強い風が一日続いた昨日・・・

はい、とても寒かったです
今日も同じ様な天気なんやろか?

あらら、どうなってるんだ?
CIMG8984.jpg CIMG8985.jpg

CIMG8983.jpg CIMG8986.jpg

選択画面と実際に選択される写真が違ってる
スマホのメモリーを少し変更したら、こうなった・・・

これは、困るなぁ~、どうにかしないと
休日の課題が、ひとつ増えてしまった。。。

何から

表は明るく、いい天気
狙い通りだと、いざ洗車を始めてみると
冷たい風が強く、思っていたより寒かった昨日・・・

天気予報通りですね~
これは、寒い週末となりそうです。。。

さて、次の休みは何から片付けますかね~
いざ休みとなると、気分が乗らずで・・・

この前の休みは、気分転換にと
夕食&弁当用ストックの揚げ物を♪
 
一口トンカツとチキンカツです

今度は連休になるし、雑用をやっていかないとな。。。

節分・立春

天気は良くても、ヒンヤリしていた午前中・・・
日が当たってくると暖かくなってきたけれど
サービス工場の中は寒いままだった昨日

そう、昨日は、節分でしたが
豆まきしましたか? 恵方巻き食べましたか?
CIMG8980.jpg

コロナの影響もあり、幼稚園でも豆まきがなかったとか・・・
やらなくなってしまうんですかね

そして、今日は立春♪
「もうすぐ春ですね~」「春がき~た~」
CIMG8981.jpg

ですが、しばらくは、寒い日が続きそうで
「春なのに~」「春よ~遠き春よ~」
CIMG8982.jpg

早く暖かくなって欲しいですね。。。

カイロ

朝一番の作業は、仕上げの洗車でしたが
手袋をしていても指先がジンジン、足先も冷えて・・・

そこから、これをペタリと


いつもなら、冷えないで過ごせるくらいの感覚ですが
昨日は、ポカポカと温かさを感じました♪

持続時間が、もう少し長ければ、仕事中に張り続けられるのですが
今は様子をみながら、冷えるときに使うやり方・・・

他に何かいいものあるのかな?

何やってるんですか~

朝は晴天でしたが、サービス工場の前は日陰・・・
日の当たる昼から洗車していると、怪しい雲が
夕方には、急にドザーッと雨が降った昨日
風も強く、寒かったです。。。

うん? どうした?
上の子が、「うっ、もう~」と声をあげ、固まってる

あらま~ 何やってるんですか~


カウンターからテーブルへ下ろそうとして
やらかしてしまったらしい

はい、自分でパンの上に戻してもらいました
家だから、まあいいでしょう。。。
外だったらアウトだったね

何をするにも丁寧に
気を付けてなぁ~

リモート授業

日曜日に少し熱が上がり、すぐに熱は下がったけれど
鼻づまりと喉の痛みがあり、学校を休んだ下の子

一日様子をみましたが、とても元気な病人で
まあ、ひと安心。。。

しかし、下の子が休むと市の決まりで、上の子も休みに
さすが、今どきですね~
連絡を入れると、リモートで授業を受けることに👀
 

これはこれで、なんか楽しそう。。。
家の中で一日、制服を着ているのには違和感があったけれど
やる事がないとダラダラと過ごすよりは断然いい

はい、今日は二人とも登校です
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR