fc2ブログ

偽りなし

予報通りに雨となり、寒くなった昨日・・・
強く降った時間帯もあり
久々にジャンバーを着ての作業となりました
DSC_0325[1]_convert_20220430070007

なになに? 
おしゃもじが届いたとご機嫌の相方♪
DSC_0327[1]_convert_20220430065602 DSC_0328[1]_convert_20220430065833

うたい文句に偽りなしで、使いやすいそうです。。。
確かに形は少し違うけど、何がそんなに違うのやろか?
うんうん、いい買い物やったね~
スポンサーサイト



今年も花を

一日一日、天気がコロコロと変わります・・・
天気は良くなり、汗をかいて作業する暑さとなった昨日

えっ? 今日からゴールデンウイークなんですか・・・
10連休の方もいるって本当ですか、常連のモンゴルさん?
東北へツーリングなんですか。常連のHさん?
みなさま、楽しくご安全に

おや、庭のツツジが今年も花をつけ始めました♪
DSC_0319[1]_convert_20220429062655 DSC_0320[1]_convert_20220429064420

横では、紫蘭の花も。。。
DSC_0322[1]_convert_20220429064521

さて、連休まで、あと3日
お約束の作業をしっかり仕上げていかなければ

新調・移設

昼からは天気が良くなると思っていたのに
スッキリしない一日となった昨日

予報通りとは、いかなかった様ですが
やはり、そろそろ連休の予報が気になります。。。

さて、先週にタイヤチェンジャーを新調、移設しました♪
CIMG9658.jpg CIMG9659.jpg

アシストアームのあるタイプにバージョンアップです
ですが、まだ、これが必要なサイズの交換作業はしていません・・・
さて、うまく使いこなせますかね? 楽しみです

そして、設置場所は、むかし、入社した頃の所へ。。。
はい、自分としては作業しやすいし、シックリします

大事に使いながら、しっかり作業していきますよ~

月曜の晴天は、ラッキーでした

出勤途中からポツポツし始めましたが
日中は弱い雨が降ったり止んだりで、大した事はなく・・・

しかし、風は一日を通して強く吹き
閉店後には、大雨になった昨日

今日も、雨は少し残る予報で
こうなると、月曜の晴天は、ラッキーでした。。。

はい、気持ち良く自転車で散髪へ行き
DSC_0311[1]_convert_20220427062209

帰ってからは、軽トラ号の洗車を
DSC_0312[1]_convert_20220427062303

あらま、相方の車も汚れていたので、ついでに
DSC_0313[1]_convert_20220427062404 DSC_0314[1]_convert_20220427062514

雨降りの合い間の一日で
スッキリ綺麗に出来て良かった~

気持ち良く散歩に

急速に天気は回復し、日が差してきた昨日の朝
少し様子を見た甲があり、気持ち良く散歩に♪
DSC_0298[1]_convert_20220426055629 DSC_0301[1]_convert_20220426055742

そう、ツツジがあちらこちらで花を付け始めてます。。。
DSC_0299[1]_convert_20220426060041 DSC_0305[1]_convert_20220426060142

DSC_0308[1]_convert_20220426060332 DSC_0307[1]_convert_20220426060507

DSC_0300[1]_convert_20220426060658 DSC_0310[1]_convert_20220426060808

それから、ショウブの花も
DSC_0306[1]_convert_20220426062858

季節は進み、5月の雰囲気に





様子をみてから

一時、雨が上がり、天気は回復するのかと思ったら
結局、また降り始め、雨の一日となった昨日

でも、定休日の今日は、晴れの予報♪
DSC_0297[1]_convert_20220425071839

あれれ?
DSC_0295[1]_convert_20220425072016 DSC_0296[1]_convert_20220425071933

すごく霧がかかっていて、あら、雨も降ってる・・・
DSC_0294[1]_convert_20220425072127 DSC_0293[1]_convert_20220425072243

もう少し様子をみてから、散歩にいきましょうかね~
できれば、傘は差したくないですから。。。


中止で正解

曇り空ではあるけれど気温は上がり
心地よい風も吹く過ごしやすかった昨日

しかし、残念ながら今日は、雨予報・・・
目覚まし希望を書いて、早寝した上の子でしたが
DSC_0290[1]_convert_20220424065748 えっ?父ちゃん起きる時間より早いんですけど・・・

その後、会場が土のグランドですが
雨となりそうなので練習中止との連絡が

はい、自分で早起きし、スマホで連絡を確認
また、部屋に戻っていきました。。。
(わたくし、リビングで早起きして待機しておりました

あら、予報通りに雨が降り始めたようですね
7:00~8:30の予定だったので、練習中止で正解
早朝ツーリングも中止で正解でしたね。。。

創立記念日で休み

朝は雲が残っていたけれど、すぐに天気は回復し
快晴となり、暑くなった昨日

子供達が朝寝坊してると思ったら
おや、創立記念日で休みだったそうで

えっ、それで?
DSC_0289[1]_convert_20220423064014

二人で映画に行ってきたとな。。。
上の子が見に行こうかなと言うと
下の子がついて行ったらしく

はいはい、ご苦労さん
上の子、ブツブツ言うてるけれど
ええやん、兄妹仲良くなぁ~

雨合羽を着用での通学

天気予報通りに昼頃から、久しぶりの雨となった昨日

うちの辺りは、時間差があり、昼を少し過ぎてからだったそうで
短縮授業で、給食後すぐに下校の上の子は、降る前に帰宅

しかし、部活の体験入部で練習してからの下の子は
雨が降る中の下校となり
DSC_0283[1]_convert_20220422062909 ちゃんと干して乾かさないとね

初めての雨合羽を着用での通学となりました
大変やね~

不慣れな雨降りでの自転車通学は
いつも以上に気を付けてな

黄色い模様と溜まった物が

いい天気は続き、更に暑くなった昨日
店の前を通る方には、半袖の姿も

ふと、外の様子を見てビックリ
DSC_0281[1]_convert_20220421061644

隣の建物の屋根に黄色い模様と溜まった物が・・・
はい、花粉が流れた跡ですね

そりゃぁ、車も汚れるわな・・・
今までもあったのかな?
今年は、多いのかも。。。

完全休養

午前中、ブログをする以外は、ずっと寝ていて昼食・・・
昼食後も横になると、しっかりお昼寝
薬の効力もあると思いますが、よく寝られるもんですね

おかげさまで、副反応は改善し、腕の痛みが残るくらいに。。。
では、少しは体を動かそうと軽トラ号の洗車を
DSC_0282[1]_convert_20220420062600

はい、体を動かしスッキリ♪
夜は夜で、いつもより早い時間に就寝
完全休養となった昨日でした。。。

副反応

はい、下の子は元気に復活して登校していきました
休みの日の朝ですが、散歩にはいけてません・・・
ええ、ワクチン接種の副反応です
DSC_0280[1]_convert_20220419110957

前回の様な息苦しさはないですが
腕の痛みが強く、発熱と倦怠感が・・・

薬を飲んで、ひと眠りした今は、37.3℃となりましたが
おとなしくゴロゴロしておきましょうかね。。。

雨の予報ではなくなってる

朝は日陰でヒンヤリしていたけれど
日差しが届くと気持ちいい快晴だった昨日

なのに明日は雨かぁ・・・と思い込んでました。
帰り際に話してて、雨の予報ではなくなってると聞き👀

そして今朝、ホンマや~♪
で、まずは散歩へ
DSC_0271[1]_convert_20220418105056 DSC_0273[1]_convert_20220418105210

DSC_0274[1]_convert_20220418105300 DSC_0276[1]_convert_20220418105342

しかし、この後、お出かけできません
金曜日に、これが届き
DSC_0278[1]_convert_20220418105438

予約状況を見てもらうと、今日の枠に空きがある。

前回、副反応がきつかったので、今回も連休の月曜にしたい・・・
来月になると金土日だけの受付となる様だし
どうせ雨ならちょうどいいやと予約しちゃったんですよね~

まあ、昨日にワクチン接種した下の子が副反応が出て
学校を休み、今は、薬を飲んで寝ている状況で
予約がなくても、お出かけ気分ではありませんが。。。

お手入れ

雲はどんどん薄くなり、いい天気に
しかし、冷たい風が強くて肌寒かった昨日・・・

さて、晩御飯が、サッカー帰りの上の子と一緒になった先日
今までなら、ご飯が先だったのに
その日は、ササッと風呂を先に済ませてからご飯

ご飯を食べ終わると、いつもならスマホを持ってゴロゴロなのに
その日は、何かを持って玄関へ・・・

気になって覗いてみると👀
DSC_0266[1]_convert_20220417065026 DSC_0264[1]_convert_20220417064937

ほう、スパイクのお手入れですか。。。
少しお高いモデルを買ったら、マメな手入れが必要だとか

ええ事やね~
自分の道具は、自分でしっかり手入れする
それも練習の一部やで

気温が気になります

午後からは天気が回復する予報だったと思うのですが
スッキリしない雲行きでパラパラしたりも・・・

帰り道、県境を越えると路面はウエット👀
小雨が降っていたそうで・・・

さて、週末のお天気は大丈夫なのかな?
そう、残念ながら月火には傘マークがあります
DSC_0268[1]_convert_20220416063731

ブルブルッ、今朝は、また冷えてますね
天気より気温が気になります。。。

塾専用

おやおや、有難い誤算で雨降りではなかった昨日。。。
帰りに表へ出ると降り始めましたが

ふむふむ、下の子にも塾専用のリュックを準備
学校と塾で、その都度入れ替えるのは大変やもんね
DSC_0263[1]_convert_20220415070047 DSC_0262[1]_convert_20220415065948

しかし、すごい量のテキストやノートやね・・・
部活も始まり忙しくなると思うけど頑張ってな

スギ花粉

店の近くまで出勤すると、路面に濡れていた跡が残り
びしょ濡れの車もあり、雨が結構降った様子・・・
ですが、日中は天気が回復し、やはり暑い晴天となった昨日

今朝は、早朝からの大雨の音で目が覚めました👀
早くも予報通りに雨ですね・・・

そうそう、先日の休みにも夕方の日陰になってから
軽トラ号の洗車を
DSC_0259[1]_convert_20220414063259

しかし、ふと、相方の車を見ると
午前中に洗車したばかりなのに・・・
DSC_0260[1]_convert_20220414063347 DSC_0261[1]_convert_20220414063432

やはり、うちの辺りは、花粉が多いようです
スギ花粉がピークと言うてたなぁ。。。

ガラ~ンとなり

散歩の時には、薄曇りでしたが
昼前には快晴となり、更に暑くなった昨日

気になっていた事が一段落して、気が抜けたのか
ブログを終えると、寝てしまい

せっかくの月火の休みでしたが
どこへもお出かけする事はなく・・・

そうか、子供達は自転車通学なので
DSC_0245[1]_convert_20220413060150

はい、登校してしまうと自転車置き場がガラ~ンとなり
何かチョット寂しいような・・・
子供達の成長は嬉しいですが、複雑ですね

蝶々がフワフワ

昨日も今日も、気持ちいい朝
はい、休みの朝は、いつものコースへ散歩に。。。
DSC_0246[1]_convert_20220412102743

桜は過ぎましたが、色鮮やかに花々が咲き始め
DSC_0250[1]_convert_20220412102920 DSC_0254[1]_convert_20220412103008

DSC_0256[1]_convert_20220412103103 DSC_0258[1]_convert_20220412103146

蝶々がフワフワ、花の間を行ったり来たり
DSC_0247[1]_convert_20220412103243 DSC_0249[1]_convert_20220412103746

あちらこちらでウグイスの声が響く
のんびりとした散歩道でした。。。

今月のおみやげ

気温は上がり、夏日となった昨日
タキガワツーリングに25台を超える多くのご参加
ありがとうございました。

これだけ集まるとハプニングもあった様ですが
大事に至らず、なにより・・・
お疲れさまでした。。。

そして、今月のおみやげ~
DSC_0242[1]_convert_20220411103231 DSC_0243[1]_convert_20220411103337

「地酒の飲みくらべセット」です♪
ありがとうございます。

はい、今日と明日は定休日なので
しっかり飲みくらべしましょうかね~
2日の休みでなくなりそうだな。。。

ええ天気になりそう

いい天気で、暑くなった昨日
あらっ? 上の子はサッカー練習の後に体調不良・・・

婆ちゃんは、「日射病やで」と
いやいや、今は、「熱中症」と言うんじゃない?

さてさて、今日は第2日曜で、タキガワツーリングの日~
うん、ええ天気になりそう♪
DSC_0241[1] 天気予報もマーク

ご参加のみなさま、お気を付けて~
よし、集合時間に間に合うように、出掛けなければ
はい、わたくしはお留守番です。。。

入学式

まだ桜も残る晴れの日となった昨日
下の子の中学校入学式でした。。。
1649433920967[1]

父ちゃんの時は、大雨だったんよ・・・
いい天気でよかったね~

ほう、早速、友達ができたとな
小学校は1クラスだけで、急に人が増えたけど
大丈夫そうやね。。。

油断してました

高い時で163円/Lだったガソリンですが
前回は161円/L、今回は159円/Lと
ジワジワ値下がり♪

毎日の通勤に使うガソリンなので
少しでも安くなってくれるのは助かります。。。

むむっ、痛たたた・・・
DSC_0240[1]_convert_20220408060849

もう4月だし、指先が荒れてきていたけれど
大丈夫かと油断してました

アカギレてしまうと、なかなか治りません・・・
こまめに薬とハンドクリームを塗って
ケアするしかありません。。。







短く切ったね~

国道へ出ると、交差点ごとに警察官の姿が
そうか、昨日から学校が始まった地元・・・

うん? それだけではなくて、全国的に
春の交通安全運動が始まったんですね
はい、いつも以上に気を付けましょう。。。

おおっ
1649275629211[1] 1649275634200[1]

1649275639687[1] 1649275645087[1]

短く切ったね~
初めてのショートカットですが、なかなかいいんじゃない

入学式前にイメージチェンジやね♪

自転車で

昨日も暖かくいい天気
ええ、少し暑いくらいでしたが
気持ち良かったですね。。。

そうそう、月曜日の塾は明るい時間帯だった下の子
通学用自転車に慣れるため、塾までの道を知るために
自転車で行ってもらいました

夕方のお迎えに、わたくしも自転車で家を出ると
DSC_0234[1]_convert_20220406060033

DSC_0236[1]_convert_20220406060137 DSC_0237[1]_convert_20220406060254

あちらこちらで桜満開の気持ちいいサイクリングとなりました♪
ねっ、車の送迎は楽だろうけど、自転車もいいでしょ?

ゴソゴソと作業して

散歩の時には曇り空で暗かったけれど
天気は回復し、暖かく晴れた昨日の午後

傘マークが付いたり消えたりの予報だったので
こんなにいい天気になるとは思っておらず。。。

出掛ける予定はなく、バイクや自転車をゴソゴソと作業して
いつも通りに軽トラ号の洗車を
DSC_0233[1]_convert_20220405062734 終わったのは夕方で日陰に・・・

これで一段落かな?
季節も良くなったし、乗らないといけませんね

更に桜が

雨が降ったり止んだりの昨日
しかし、それほど強くは降らなくて良かった~

はい、花散らしの雨にはならず
今週は更に桜が増えていた散歩道
DSC_0216[1]_convert_20220404102220 DSC_0217[1]_convert_20220404102346

DSC_0218[1]_convert_20220404102638 DSC_0231[1]_convert_20220404102746

DSC_0230[1]_convert_20220404102932 根性桜も満開

DSC_0221[1]_convert_20220404103014 これは桃かな?

今週も花見を楽しみながらの散歩ができました♪
う~ん、でも花見には、やっぱりかな・・・




ポチッと

出勤途中の気温表示は、5℃と冷えて
日中も、どこかうすら寒かった昨日・・・

夜には、雨も降り始めてしまい
これは、花散らしの雨になりそうですね。。。

そうそう、これも相方が通販でポチッと
DSC_0213[1]_convert_20220403063225 DSC_0214[1]_convert_20220403063318

その名は「ドリンクメイト」、炭酸飲料が作れます👀
いつも炭酸水のペットボトルを買っていたのですが
これがあれば、必要な量だけ、その時に♪

そう言えば、シャワーヘッドと同様に
少し前から言うてたなぁ・・・

一度口にすると、やってくる運命なのね。。。
はい、わたくしの小遣いが減るわけでもないし
あれば便利に使わせてもらうだけなので
異論はございません

さて、次は何にするのかな?

レレレのレ~

午前中は、肌寒くてジャンバーを羽織っての作業
昼からは、日差しが届き、気温は上がったけれど
とにかく、風が強かった昨日・・・

もう 落ち葉が掃いても掃いても飛ばされてきて
DSC_0211[1]_convert_20220402070309 DSC_0212[1]_convert_20220402070446

1時間ごとに、ほうきと塵取りを持って
レレレのおじさんをしてました

「お出かけですか~? レレレのレ~」
そう、明日は傘マークの予報なので
花見に出かけるなら、今日かも?

あら、でもすでに曇り空ですが・・・

星座占いが一番でした

朝、家を出るとポツポツ降り始め
止んだと思ったら、また降ってくると
しぶとい雨の日となった昨日

さて、スピードが出なくなった車両の整備
整備履歴から、駆動系がそろそろか?

う~ん、雨だしベルトが切れたら嫌だし
試乗したくないなぁ・・・

サービス工場内で動かしてしてみると、鈍い発進
これは、怪しい・・・で、分解してみると
CIMG9430.jpg 

CIMG9433.jpg CIMG9442.jpg 

CIMG9449.jpg CIMG9452.jpg

やはり、摩耗やひび割れしていて危険な状態
助かった~
試運転してたら、切れていたかも

そうそう、昨日は朝の情報番組で星座占いが一番でしたから♪
ついてました。。。
信じる者は救われるですかね
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR