fc2ブログ

今朝は雨は上がり、涼しい♪

日中はいい天気で、暑くなった昨日
しかし、朝夕は雨 しかも、蒸し暑かった・・・

帰り道、うちの辺りでは、真っ黒な雲の中で
稲光がビカビカしていた東の空

ですが、今朝は雨は上がり、涼しい♪
DSC_0731[1]_convert_20220831063122

はい、いい天気になりそうですね。。。
遅れている作業予定を、しっかり進めないと
スポンサーサイト



8月最後の定休日

いい天気で日差しが暑かったけれど
心地よい風が吹いていた昨日
あら、夜になってから雨が降った様ですね👀

はい、昨日の定休日は、「早朝モグラ活動」ではなく
早朝に散歩の後、朝食、ブログしてから
奈良サービス工場をオープン
DSC_0727[1]_convert_20220830063010

うちの前が日陰になってからは
軽トラ号の洗車も
DSC_0728[1]_convert_20220830063110

そんな8月最後の定休日でした。。。

まずは散歩から

居残り作業してから帰る頃には
瀧川ホンダ周辺でも涼しくなっていた昨日・・・

「窓開けてたら、途中で寒いかもな」と、店長が言う通り
国境を越えると、更に涼しく、腕や耳が冷たくなりました

さて、今朝も涼しく、肌寒いくらい・・・
はい、今週の定休日は、まず散歩から
DSC_0725[1]_convert_20220829075915 DSC_0726[1]_convert_20220829080251

もう、早朝では、ツクツクボウシも鳴いておらず
秋の虫の声だけが響き、清々しい散歩道でした。。。

「黒滝の道の駅」だと肌寒いかも

昨夜は、帰ってから雨が降り、雲が多い今朝の空。。。
DSC_0722[1]_convert_20220828063858 DSC_0724[1]_convert_20220828064017

ええ、扇風機なしでも快適に熟睡できました
うちの辺りで、この涼しさならば
早朝ツーリングの「黒滝の道の駅」だと肌寒いかも・・・
と言うても、時すでに遅しだけど

マイブーム

帰り道、県境辺りから山麓線にかけて
窓を全開で走行するのがマイブーム♪
はい、虫の声が数多く聞こえ心地よいです。。。

さて、土曜の朝は
DSC_0716[1]_convert_20220827062943 DSC_0717[1]_convert_20220827063128

6:00前にある「純子のゴーゴー体操」♪
いつものチャンネルで、土曜日だけやってます

円広志さんの歌が耳に残り・・・
これが見られるかどうか、なぜかマイブームです。。。

シャッターを上げると涼しい空気が

曇り空でも暑いと思っていたら、晴れ間が出たり
急に雨が降ったりと不安定な天気だった昨日・・・
しっかり西日は、燦々でした

今朝はシャッターを上げると涼しい空気が👀
あらま、雨が降ってる
DSC_0712[1]_convert_20220826062949 DSC_0714[1]_convert_20220826063130

明るくなると共に、雨は上がってきましたが
さてさて、このまま涼しく過ごせるのでしょうか?

睡眠学習

曇り空の一日だった昨日
それでも、気温は上がるんですね・・・

今日は、昼から雨が降る予報ですが
やはり、30℃を超えるみたいで

さてさて、ホンダではなく、カワサキの車両を整備予定
サービスマニュアルをお借りして、できれば予習を・・・
DSC_0711[1]_convert_20220825062218 DSC_0710[1]_convert_20220825062358

のつもりが、途中からは睡眠学習となりました
エアコンで快適なリビングでは、睡魔に勝てません。。。

日が短くなってます

薄曇りで直接の日差しは弱いけれど
やはり暑かった昨日・・・
まだまだ、残暑が厳しいです

しかし、朝夕の様子は、少し季節が進んでいますね
涼しい風が吹いたり、秋の虫の鳴き声が聞こえたり。。。

そう、閉店時刻の瀧川ホンダ周辺は暗くなっていて
いつもの起床時刻の我が家周辺は
DSC_0709[1]_convert_20220824061400

まだ日の出前で、月も見えるほどの暗さです。
どんどん日が短くなってますね。。。

自分のバイクのタイヤ交換も

いい天気で暑くなった昨日・・・
ショールームでの「早朝モグラ活動」でも汗が

それでも、サービス工場での作業よりは快適♪
はい、予定の作業を仕上げ、自分のバイクのタイヤ交換も
DSC_0708[1]_convert_20220823064243

予定外だったのは、帰り道でドシャ降りに
家まで帰ると晴れていたので、局地的な大雨・・・

雨が近づいてるのは見えていたけれど
イチかバチかで軽トラ号に給油したのが敗因でした。。。

今日は、月曜で定休日

朝から雨なのに涼しくはなく、天気が回復すると
蒸し暑くなった昨日・・・

暑さの峠は越えたと思っているからなのか
この暑さが妙に体に応えます

さてさて、今日は月曜で定休日~♪
DSC_0707[1]_convert_20220822070709

はい、今週も「早朝モグラ活動」をば
早く仕上げて、自分のバイクのタイヤ交換もするつもりです。。。

中止で正解でしたね

たまに晴れるくらいの曇り空な一日で
予報通りに夕方からは、雨が降り始めた昨日

雨の前だからなのか、湿度が高く
また、元の暑さへ逆戻りで汗ビッショリ
まだまだ、厳しい暑さは続くのですかね・・・

あら、起きた時は止んでいた雨が
ブログをしていると、また降り始めた様子
DSC_0706[1]_convert_20220821064142 DSC_0705[1]_convert_20220821064305

しかも、結構な降り具合で・・・
タキガワツーリングは、中止で正解でしたね。。。

一杯やりながらの

暑いのは暑いけれど、今まで程の汗をかかない。。。
湿度が低く、風もあり、少し楽に作業できた昨日
このくらいの暑さならば、まだ、いいのですが・・・

さてさて、休みの日で家に居る時くらいは
少しお手伝いをば。。。

連休2日目は、簡単にできる「甘酢肉だんご」
DSC_0678[1]_convert_20220820052421 DSC_0679[1]_convert_20220820052811

連休3日目は、白菜とツナのサラダと
DSC_0687[1]_convert_20220820052959 DSC_0688[1]_convert_20220820053152

簡単「かに玉」と餃子を焼いて
DSC_0690[1]_convert_20220820053331 DSC_0692[1]_convert_20220820053539

連休4日目は、お好み焼きを
DSC_0694[1]_convert_20220820053917

一杯やりながらの趣味でもあります♪
大した事は出来ませんが、ゴソゴソと微力ながら・・・

はい、先日のコロナ騒動で、大変さが身に染みたし
いざという時、自分自身が困らない様に。。。


空の様子も秋の気配

朝からは、大雨となり
午前中は不安定な天気だった昨日

瀧川ホンダ周辺では、午後から天気は回復しましたが
帰り道の途中からは雨上がりの様子で
甲子園の高校野球でも雨が降った様で・・・

うむ、季節が少し進みましたか?
今朝は涼しく、空の様子も秋の気配。。。
DSC_0704[1]_convert_20220819062958

しかし、日中は30℃を超える晴天の予報
まだまだ、暑さ対策に気を付けていかなければ

今日は朝から雨

夏季休業明けの昨日は、雨予報でしたが
やはり、瀧川ホンダ周辺では、あまり降らず・・・

曇り空なので、暑さは、少し和らいだはずですが
連休で鈍った体には、辛かった

あらま、今日は朝から雨
しかも、結構強く降ったりも・・・
DSC_0699[1]_convert_20220818063227 DSC_0698[1]_convert_20220818063409

朝から本格的な雨なのは、久々ですね。。。
いつ以来なのでしょうか?

次の休日の宿題

毎度のことながら、休みが過ぎるのは早い・・・
しかも、昨日の午後からは、天気が不安定になり
急な大雨が降ったり、晴れたりと

軽トラ号の洗車もできずでしたが
DSC_0695[1]_convert_20220817063144

夜にも雨が降ったし、まあいいかぁ~
はい、次の休日の宿題ですね。。。

お盆のお参り

散歩に出かけた早朝は、曇り空でしたが
日が高くなるに合わせ、いい天気になった昨日
DSC_0681[1]_convert_20220816090545 DSC_0682[1]_convert_20220816090705

特に予定もなく、ゆっくりしようかと思ったけれど
何か忘れてるような気が・・・

そう、お盆なのに、自分だけお墓参りしてないやん
これは、いけませんね

と、いう事で、自転車でフラフラと
DSC_0684[1]_convert_20220816090806 DSC_0683[1]_convert_20220816091923

ついでにワンコのお墓もお参りして
DSC_0686[1]_convert_20220816090938

汗だくになりましたが、いい運動になり
お盆のお参りもできて良かったかな。。。

今日は、どうしますかね

朝から雲が多く、昼頃には暗くなり
ポツポツしたりの昨日・・・

どこへも出掛けず、テレビで甲子園の近畿勢を応援
その後は、風の入る下の子の部屋でお昼寝を
DSC_0676[1]_convert_20220815090209

それから、晩御飯の一品をお手伝いして
DSC_0678[1]_convert_20220815090326 DSC_0679[1]_convert_20220815090501

あらま、一日過ぎちゃいました
さて、今日は、どうしますかね~
やはり、積極的休養でしょうか。。。

セミとツクツクボウシの声に

「早朝モグラ活動」を気合の休憩なしで作業して
13:00頃には完了~♪

帰りに表へ出ると、いい天気で暑い
はい、ショールームでエアコンを掛けての作業は快適でした。。。

さて、今朝は久々にいつものコースへお散歩
DSC_0673[1]_convert_20220814092224

我が家のコロナ騒動以来なので、ほぼ一カ月ぶり・・・
DSC_0674[1]_convert_20220814092318 DSC_0675[1]_convert_20220814092405

5:00過ぎから、出掛けましたが、すでに暑くて虫が多い
前まで聞こえていた池のカエルの声はなく、アイガモだけがスイスイと
ウグイスの声もなくなり、セミとツクツクボウシの声に・・・
そう、晩夏の雰囲気に変わってました。。。

夏季休業させていただきます

夕方、日差しはあるのに、大粒の雨がドザーッと数分だけ
急に降った昨日

これが、予報で言うていた「局地的な雨」ですかねぇ👀
バイクに乗っていたら濡れるしかないな・・・

さて、ドタバタしている間に
もう13日でお盆です

はい、タキガワホンダも13~16日で
夏季休業させていただきます。
よろしくお願いいたします。

と、いうことで
DSC_0671[1]_convert_20220813070131

ええ、今日も「早朝モグラ活動」をば
7:00を過ぎたし、そろそろ始めますかね~

ちょっとドキドキ

もしかしてと天気を気にした昨日でしたが
暑い晴天が続いた昨日

あら、今朝は台風が発生したそうで
東海・関東方面に上陸の恐れがあるとか・・・
その影響か、曇り空ですね
DSC_0669[1]_convert_20220812062856

え~っ、いつもより早くに燃料警告灯が点灯し
給油の時には、燃料計が最後の一本に
DSC_0666[1]_convert_20220812063009

ちょっとドキドキでしたが、給油できたのは、31Lだったので
まだ余裕はあったようです・・・

しかし、いつもと変わらない走行距離で2Lほど多くの
給油となったのは、走り方?エアコン?
少し気を付けてみましょうか。。。

朝焼け

昨日も一日を通して快晴だった瀧川ホンダ周辺
そうそう、この暑さ・・・作業着までビッショリ

エアコンの効いたショールームでのモグラ活動は
やはり快適だったのですね。。。

しかし、その暑さの中、ラジオからは
奈良県に大雨警報が発令で電車も運休していると

確かに、大雨の跡は残っていましたが
それほど涼しくない、残念な昨夜でした・・・

さて、今朝は朝焼けしていた東の空ですが
DSC_0667[1]_convert_20220811065541

朝焼けは天気がよくないと聞いた気が・・・
はて? 晴れるのか曇るのか??
急な大雨は大丈夫なのか???

休日の日課

なるほど、エアコンが効いているショールームで作業しても
汗をかくのですね
心地よい汗ですが。。。

昨日は、少しサービス工場でも作業して大汗でしたが
一昨日よりは早めの15:30にモグラ活動を終了~

まだ明るい時間に家へ帰ってからは
はい、休日の日課である軽トラ号の洗車を
DSC_0665[1]_convert_20220810065149

さて、今日からは通常通りのタイムスケジュールに戻し
暑さ対策にも気を付けていきましょうか。。。

はい、そろそろ

「早朝モグラ活動」だったので、16:30で作業を切り上げ
夕方の帰宅ラッシュ前に帰った昨日。。。

そう、必要な資材の買い出しにも行けたし
少しだけお手伝いもしたし
DSC_0659[1]_convert_20220809065517

うんうん、充実した休日?でした
さて、今日も早起きして、昨日の続きを
DSC_0661[1]_convert_20220809065638 DSC_0664[1]_convert_20220809065728

はい、そろそろ「早朝モグラ活動」を始めますかね。。。

今日はエアコンの効いたショールームで

昨日も、いい天気が続いたタキガワホンダ周辺
ですが、帰り道の平野区から藤井寺市にかけては
道路の轍が水たまりになっていて大雨の跡が👀
少し違うだけで、大違いでした。。。

さてさて、今週も「早朝モグラ活動」をば
CIMG7208.jpg CIMG7209.jpg

通勤ラッシュの前にスイスイと移動して
作業は、新車への用品取付を予定してます

ムフフ、今日はエアコンの効いたショールームでの
作業なので、暑さ知らずで過ごせそうです♪


いつもよりは、ゆっくりできるはずだったのに

大阪市内にも大雨警報が発令されていたけれど
タキガワホンダ周辺では、ポツポツしたくらいで
大した雨は降らなかった昨日。。。

はい、暑い一日となり、
夕方には、いつもの西日が

さて、どうなっているのでしょう?
自分のPCが、ネット接続できません

再起動したり、接続を見たり・・・
半分、頭が寝ているのもあり
やはり、よく分かりません

諦めて、急いで準備して出勤し
店のPCでブログすることに・・・
DSC_0655[1]_convert_20220807073208

日曜の朝は、道も空いているので
いつもよりは、ゆっくりできるはずだったのに・・・

ええ、仕方ありません
わたくしの勉強不足です

毎日、変わらない生活の中で
ちょっとしたハプニングでした。。。

午前中は、サービス工場をお休み

営業が始まってから、雷雨となった昨日
だけど、涼しくはなく・・・

昼休憩を終えて、店へ降りると晴天で
道も乾いてる👀
いつもの暑さに戻り、しっかり西日も

大雨が降っている所もあり
何だか全国的に不安定な天気ですね・・・

そうそう、連絡です。
DSC_0653[1]_convert_20220806070721

町内会の隣組が当番で、神社と集会所の清掃を行います。
今年は、組長なので参加してからの出勤となります。

申し訳ございません、できるだけ早くと考えてますが
午前中は、サービス工場をお休みさせていただきます。

休みばかりで、すいません
よろしくお願いいたします。

発掘調査中

思っていたよりもいい天気だった昨日。。。
閉店後にドザーッと雷雨になりましたが
ほんの数分だけで、蒸し暑くなってしまい

あら、今日は朝から、怪しい雲行き・・・
雨が降るのかな?
DSC_0651[1]_convert_20220805071424

そうそう、モグラ活動の帰り道
明るい時間に近所の藤原京跡の横を通ると
またまた、発掘調査中👀

なるほど、今朝の新聞に記事がありました
DSC_0652[1]_convert_20220805071525

ほんと、掘れば何か出てくる
我が家のある奈良県ですね
うちの下にも何かあるかも?

今日の天気は、よくない予報ですが

夜になって雨が降りましたが
涼しくなるほどではなく・・・
DSC_0647[1]_convert_20220804064245

今日の天気は、よくない予報ですが
DSC_0648[1]_convert_20220804064441

雨の気配はありません
DSC_0649[1]_convert_20220804064540 DSC_0650[1]_convert_20220804064641

あらあら、山形県などでは大雨で被害がでているとか👀
そんな大雨が急に降るくらいなら
暑さは我慢するので、降らないほうがいいですね。。。

扇風機なしでも過ごせます♪

作業着まで汗でびしょ濡れだった少し前・・・
そこまでではありませんが
やはり厳しい暑さが続いてますね

そうそう、店で寝泊まりさせてもらっていた時は
エアコンなしでは過ごせませんでしたが、我が家では・・・
DSC_0646[1]_convert_20220803064759

日が昇る前ならば、窓全開にすると
扇風機なしでも過ごせます♪

・・・ですが、日が昇り、セミも鳴き始め
ジワジワと気温が上昇してきました

今日も暑くなりそうですね。。。
熱中症対策に気を付けて

ちょうど工事中

早朝から始めた「モグラ活動」でしたが
やはり暑かった昨日

それでも、西日が強くなる前に帰ることができ
早くから始めて正解でした

そうそう、帰り道に長居公園通りを走行していると
頭上の阪神高速が、ちょうど工事中で
DSC_0642[1]_convert_20220802062704

どんな工事をしているのか気になります。。。
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR