fc2ブログ

ハッピーハロウィン

一昨日の帰り道、ふと、いつもの国道筋ではなく
藤原京跡を抜ける裏道へ・・・

街灯が少なく、夜空の星が良く見え
冬の星座、オリオン座が大きく目の前に

そうか、10月も今日で終り・・・
あっ、ハッピーハロウィンですね
DSC_0951[1]_convert_20221031062835 タキガワホンダ近くの病院にて

早いですね~、今年も残り2か月
どんどん寒くなりますが、頑張っていかないと
スポンサーサイト



ピーマンが豊作♪

あれっ? ないない
と、スマホを忘れたのに気付いたのは、昼食後・・・
はい、なくても全く困りません

そうそう、今年のプランター菜園は、ピーマンが豊作♪
DSC_0944[1]_convert_20221030063340 DSC_0945[1]_convert_20221030063431

何度も収穫できたし、今でも実を付けてます👀
ナスやミニトマトは、暑さや日差しにやられた感じで
枯れてしまいましたが、ピーマンだけは残ってます

今年は、ほとんど手伝いできませんでしたが
来年は、もっと賑やかに収穫出来るように
土作りからと思ってますが、さて、どうなるか。。。

リーグ優勝で応援ありがとうグッズ

うちに帰ると、それぞれ自分の部屋で寝ていた子供達・・・

上の子は、学校から帰り、夕食も食べずに23:00頃まで
途中で起こされたのも覚えていないくらい熟睡

下の子は、部活の後に小学校の時のチームの練習にも参加し
夕食後に寝てしまい、起こしても起きず

お疲れの様子・・・
中間テストも終わったし、よく寝て、しっかり休む事も大事やね。。。

さて、金曜日は、ヤクルトレディさんがやって来る日
あら、プレゼントですか?
DSC_0949[1]_convert_20221029063300

ありがとうございます。
ヤクルトスワローズのリーグ優勝で応援ありがとうグッズですね

長年、ヤクルト販売していて初めての事だそうです👀
ですが、さすがに中学生にはちょっと
はい、相方の職場で小学生のいる方に譲ります。。。

暖房なしでは過ごせません

朝は雲空でしたが、日中は日差しが戻り
過ごしやすい天気に

しかし、日が傾き始めると
急に空気は冷えてきた昨日。。。

今朝は、また、快晴で冷え込んでます
DSC_0947[1]_convert_20221028065435

はい、一度使い始めると、コタツやエアコンの
暖房なしでは過ごせません・・・

ええ、子供達も成長しているので
コタツを大きくして正解でした。。。

自身が、どう考え、どうするか

今シーズン一番の冷え込みだったんですね

出勤途中も10℃以下となり
気温の表示が始まった昨日・・・

ほう、高校入試の保護者説明会があったそうで・・・
DSC_0942[1]_convert_20221027062850 DSC_0943[1]_convert_20221027062941

分厚い資料ですね👀
自分の頃にはなかった公立高校が出来ていたり
いろいろ、昔とは違うようです

まあ、受験するのは上の子ですから
自身が、どう考え、どうするか

はい、公式戦は終わったけれど
今でもサッカー練習と学習塾で忙しくしています

あと数ヶ月、しっかり頑張ってなぁ~

早くも冬仕様

日中の日向では、汗する暑さですが
朝夕は、冷えこみ、寒暖差が大きくなってきました。。。

今朝も雲ひとつない、清々しい空♪
DSC_0939[1]_convert_20221026064617

おおっ、PCに表示されてる気温は6℃
はい、リビングのエアコンを暖房として
今シーズン初稼働~
DSC_0940[1]_convert_20221026064739

コタツにエアコンと我が家は早くも冬仕様です。。。

秋が進んだのを感じた一日でした

天気はいいけれど、ひんやりとしていた昨日。。。
午前中、ブログの後は、もう必要ないでしょうと
扇風機を片付けるのをお手伝い[emoji:v-219

昼食後もコタツに入ると出掛ける気にならず
録画が溜まっている大河ドラマを見て過ごし・・・

ふと、外を見ると夕方の雰囲気・・・
まだ、15:00過ぎでしたが、日は傾き
うちの前は、もう、日陰になってる👀

はい、そうなれば、いつもより早い時間に
軽トラ号の洗車を♪
DSC_0933[1]_convert_20221025062340

そうそう、ご近所さんの木も彩付き
DSC_0934[1]_convert_20221025062515

あさのさんぽから、秋が進んだのを感じた一日でした。。。

今が満開ですかね

出勤する時には、雲も切れ明るくなり始め
バイパスでは、多くのバイクとすれ違った昨日の朝👀

早朝ツーリングもウエット路面だったけれど
雨にjは会わなかったそうで、なにより。。。

今朝は天気がいいので冷えてました
休みの朝ですが、7:00から町内会の当番で
粗大ゴミの整理に・・・

帰ってから朝食、子供達を見送ってから
いつものコースへお散歩

あら、稲刈りされてますね~
辺りの田んぼも、ほとんど稲刈りされていて
少し寂しい雰囲気に・・・
DSC_0930[1]_convert_20221024104621

こちらは、一週ごとにコスモスの花が増え
今が満開ですかね~
DSC_0931[1]_convert_20221024104720

季節は進み、景色が変わり、気温も下がり
今日から上のジャージを着ての散歩道でした。。。

雨が降ってます

絶好のお出かけ日和となった土曜日の昨日
整備のご来店も多く、お預りして順番にを

予約の作業と重なり、日を改めてとなった方も・・・
申し訳ございません
ご来店前にお電話いただけると助かります。。。

さて、今朝は、第4日曜で早朝ツーリングの日
あれれ、ですが・・・
DSC_0928[1]_convert_20221023061901 DSC_0929[1]_convert_20221023062015

雨が降ってます
今月の週末は、雨が多い気がしますね・・・
ツーリングにいい季節となったのに

何にしましょうかね?

今週は、出勤するのに時間が掛かる・・・
毎日、どこかで渋滞して、1時間半以上
土日の朝は、大丈夫かな。。。

さて、先週は、「ポークチャップ」と「ナスとトマトのマリネを
DSC_0887[1]_convert_20221022062932 DSC_0890[1]_convert_20221022063101 

DSC_0888[1]_convert_20221022063312 DSC_0891[1]_convert_20221022063441

この前は、「唐揚げ」を揚げて
DSC_0921[1]_convert_20221022063552 DSC_0922[1]_convert_20221022063706

では、次の休みは、何にしましょうかね?
はい、一杯吞むための言い訳です。。。

ついていけません・・・

朝からは、コタツに入るくらいに冷えましたが
日中は、日なたで洗車していると汗をかく暑さだった昨日

日によっても気温差があり
体がついていけません・・・

そうそう、これまでのサービスマニュアルは
DSC_0925[1]_convert_20221021063655 DSC_0926[1]_convert_20221021063810

と、文字で作業方法がありましたが
最近のものは
DSC_0927[1]_convert_20221021063925

イラストの案内のみ
むむむ・・・

わたくしには、これだけの情報を読み取れません
悲しいかな、頭がついていけません・・・

店長のおみやげ番外編

一昨日に用意したコタツを
早速、スイッチONした昨日の朝。。。

PCの画面では、昨日は9℃、今朝は8℃
はい、今朝もスイッチON!
バッチリのタイミングでした。。。

あら、店長のおみやげ番外編♪
DSC_0924[1]_convert_20221020065610

ありがとうございます。
フェリーに乗って四国へツーリングですか👀

流石ですね~
短いバイクの季節ですから
お出かけしないと ですね。。。

出掛ける気にはならず

雲が多かった一日となり、長袖Tシャツだけでは肌寒く
パーカーを羽織っていた昨日。。。

結局、出掛ける気にはならず・・・
連休の間に、ウォシュレットが壊れた便座の交換や
開けたままに出来なくなった窓の部品交換や
DSC_0910[1]_convert_20221019061215 DSC_0913[1]_convert_20221019061358

昨日届いたコタツも設置と、うちの用事は済ませ
DSC_0923[1]_convert_20221019061527 あら、早速コタツムリ・・・

ルーティーンの軽トラ号の洗車も
DSC_0920[1]_convert_20221019061739

なんだかんだで、休みは過ぎてゆきました。。。

散歩道

朝、目覚めた時から雨降りで
小降りになったりはしたけれど
雨の一日だった昨日

はい、大した雨ではなかったので
傘をさしてお散歩へ
DSC_0901[1]_convert_20221018102043 DSC_0904[1]_convert_20221018102200

DSC_0905[1]_convert_20221018102307 DSC_0906[1]_convert_20221018102419

雨の散歩道では、大きいのや小さいカタツムリも
DSC_0903[1]_convert_20221018102535 DSC_0909[1]_convert_20221018102653

さて、今朝は、雨は上がりましたが
スッキリ晴れのお天気とはならず・・・
DSC_0916[1]_convert_20221018102825 DSC_0917[1]_convert_20221018102915

元気にバッタが飛んでいた散歩道でした。。。
DSC_0919[1]_convert_20221018103019 やっと撮れた・・・








お邪魔にならないように

いい天気で、暑くなった昨日
先週がこの天気だったなら
一日だけでも気持ち良く走れたのに・・・

さて、休みの前夜は、のんびりと~
ですが、テレビが見れません
DSC_0900[1]_convert_20221017101040

子供達は、今日から中間テストだそうで
二人ともリビングで遅くまで勉強してました

はい、横で静かにチビリチビリと
お邪魔にならないようにの昨日でした。。。

傘マークがあるのは、月曜日だけ

あら、天気予報は、少し変わり
傘マークがあるのは、月曜日だけになってます👀
DSC_0897[1]_convert_20221016061103

よし、明日中に家の用事を済ませて
火曜日は、どうしますかね?

天気いい~、気持ちいい~と
ゴロゴロとお昼寝してそうな気が・・・

4回目のワクチン接種券

気持ちいい晴天となり、日中は半袖で充分な陽気に
長袖ではなく、半袖と薄手のジャンバーで
調整しないといけないのかも・・・

おう、やっと届きました👀
DSC_0895[1]_convert_20221015062740 DSC_0896[1]_convert_20221015062942

4回目のワクチン接種券です
では、早速と思ったのですが、今は従来のもで
BA5対応の新型ワクチンは、しばらくしてからとか・・・

どうしましょうかね?
半年過ぎてるので、早めに接種したいけれど
どうせ接種するなら、新型ワクチンを受けたいし

自分の休みと予約状況を見ながら
検討するとしましょうか。。。

日曜月曜は、また雨の予報

最近、作業中に頭や顔をよくゴツンとします・・・
昨日も以前と同じ所が当たり
治りかけていた口の中の傷から、また出血

注意力散漫? 老眼のせい?
衰えですね・・・注意しないと

むむ、ブログしてると肌寒い・・・
DSC_0893[1]_convert_20221014063148

よく冷え込んで、いい天気になりそう
あらま、ですが日曜月曜は、また雨の予報👀
DSC_0894[1]_convert_20221014063407

家でゆっくり休養ですかね。。。

頑張るね~

3連休明けだからなのか、クイック作業が続き
立ったり屈んだりを繰り返すと、腰や背中が・・・

ツーリングの疲れですかね?
やはり、2日後に影響がでます

おや、頑張るね~
DSC_0892[1]_convert_20221013062156

自分より後に塾から帰った上の子ですが
晩御飯と風呂を済ませると、また勉強してました

そうか、中間テスト前なんや👀
無理のない程度でな~

って、自分が眠さ限界・・・
ええ、先に休ませてもらいました。。。

きちんと後片付け

タキガワホンダ3連休の最終日だった昨日は
とてもいい天気の一日

はい、しっかり遊んだ後は・・・
DSC_0885[1]_convert_20221012070733

次の休みは、傘マークがあるし
できる時に、きちんと後片付けしておかないと

これでスッキリ
次の長距離のお出かけは
来年の一泊ツーリングかな。。。

明日あたりにツーリングの疲れがきますから

第2火曜の本日は、定休日。。。
はい、2日間、ツーリングに行って
今日は、お休みさせていただいてます・・・

予報外れで、ほぼ一日中、雨となった昨日と違い
朝からいい天気です
昨日だったら良かったのに・・・

仕方ありません
気持ち良く散歩できたので、良しとしましょう♪
DSC_0880[1]_convert_20221011112500

そうそう、稲が濡れてると収穫できないそうで
近所の田んぼは、稲刈りがまだの所が多いです👀

先週と違った所のコスモスが増え
柑橘系の果実も大きくなってきていた散歩道でした
DSC_0884[1]_convert_20221011112616 DSC_0881[1]_convert_20221011112711

ええ、しっかり体を動かして、解しておかないと
明日あたりにツーリングの疲れがきますから・・・

家に帰るまでがツーリング

ただいま戻りました~
はい、家に帰るまでがツーリング
無事に帰宅しました。。。
DSC_0878[1]_convert_20221010230056

3年ぶりの一泊ツーリングは
昨日の昼からと今日は一日、カッパを着てとなりましたが
帰ってくれば、まあ、それはそれで思い出になったかと。。。

ご参加頂いたみなさま、お疲れ様でした。
お供させていただき、ありがとうございました。。。

雨雲と鬼ごっことなりそう

天気の回復が遅かった様な昨日・・・
帰り道で見えた綺麗な月に
今日は、天気がもってくれるかもと。。。

悔しいけれど、雨雲と鬼ごっことなりそうですね
ならば、そこを楽しみますかね~♪
DSC_0858[1]_convert_20221009052631

よし、今は降ってない
いざ出陣、楽しんできます。。。

明日は、臨時休業となります

一昨日、帰ってから慌てて長袖の作業着を
引っ張り出して正解でした

一日降っていた雨が、閉店前には上がりましたが
長袖でも肌寒いくらいだった昨日。。。

むむむ、世間では今日から3連休ですが
残念ながら天気予報は・・・
DSC_0857[1]_convert_20221008054908

明日、明後日は、全国的に雨ですね
そうそう、タキガワホンダでは一泊ツーリングを開催
久々だし、晴れて欲しかった・・・

はい、わたくしも参加参加させていただきます。
なので、と明日は、臨時休業となります
よろしくお願いいたします。。。

燃料警告灯が点灯していません♪

曇り空の一日で、夕方には少し日が差したりの
肌寒いがした昨日・・・

下の子は運動会(と言っても、学年別行事だとか)があったそうで
ちょうどいい天気だったのでは? 良かったね。。。

さて、最近、調子いいです
燃料警告灯が点灯していません♪

前々回は、DSC_0813[1]_convert_20221007060105 で、27.51L給油

前回は、 DSC_0837[1]_convert_20221007055921 で、28.06L給油

今回は、 DSC_0856[1]_convert_20221007055558 で、28.01L給油

いいですね~
5日に一度の給油で、気にする事なく出来てます。。。

寒くなると、また、燃費が悪くなるかも・・・
燃費走行、安全運転に気を付けないと



駐車する向きを頭から

予報通りにガラッと空気が入れ替わり
涼しいを超えて、少し肌寒いくらいになった昨日

むむむ、長袖の作業着は、まだ用意できていませんが
半袖では、寒そうな気配が・・・

はい、軽トラ号は冷え込みに備えて
DSC_0855[1]_convert_20221006064227

駐車する向きを頭からに。。。
これで、フロントガラスに
夜露や霜の心配はありません

申し込んでおかないと

徐々に雲が増えていった昨日
季節を変える雨となるそうで・・・

あらま、一泊ツーリングにも傘マークの予報
久々の開催なのに・・・

でも、一泊ツーリングは雨でも行きます
そうそう、なので申し込んでおかないと
DSC_0854[1]_convert_20221005070203

はい、高速道路のETC二輪車割引
とてもお得です♪

ETCカード、車載器情報、メールアドレス・・・あれっ?
ええ、相方に処理してもらいました。。。

部品の一部が、ポロリと落ちてきて

ずっと晴れると思っていたら
昼からは、曇り空となった昨日

はい、ブログの後、まずは一泊ツーリングに向けて準備を
DSC_0845[1]_convert_20221004064623 DSC_0847[1]_convert_20221004064733

ジャンバーや雨具を引っ張り出して
昼食後、ザーッと洗っておこうと水をかけると・・・
DSC_0848[1]_convert_20221004064901

部品の一部が、ポロリと落ちてきて
よくよく見てみるとチェーンガイドが劣化して破損してました
DSC_0849[1]_convert_20221004065127 DSC_0851[1]_convert_20221004065249

えらいこっちゃ~
まあ、ツーリングに行く前に見つかって、良かったかな。。。

今週は、キンモクセイの香りが

いい天気が続いた週末
どこかへお出かけされましたか?

定休日の今日も穏やかなお出かけ日和♪
ですが、ちょっと予定していた事が・・・

はい、取り敢えずは、朝の散歩から
DSC_0841[1]_convert_20221003101408

うん? どこだ、どこだ👀
歩いて行くと、今週は、キンモクセイの香りが
DSC_0843[1]_convert_20221003101504 DSC_0842[1]_convert_20221003101608

コスモスの花も更に増え
DSC_0844[1]_convert_20221003101811

日が当たると汗ばみますが
心地よい散歩道でした。。。

さて、ぼちぼち用事しましょうかね~

本日、サービス工場は午後からの営業となります

10月になり、衣替えですね
天気予報では水曜あたりの雨から
空気が入れ替わるとか・・・

ですが、昨日は綺麗なうろこ雲からの晴天で
今朝は雲が少なく、いい天気になりそう♪
DSC_0838[1]_convert_20221002070226 DSC_0840[1]_convert_20221002070330

いい天気が続く、この週末は
服の入れ替えより、お出かけしたいですよね~

そうそう、業務連絡です。
本日、サービス工場は午後からの営業となります
すいません、隣組の祭事があり呼び出しなもので・・・

お出かけついでに、ご来店される際は
お電話いただけると、有難いです。
よろしくお願いいたします。
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR