バイク整備士の毎日
冬休み一日目
冬休み一日目の昨日。。。
はい、まずは散歩から
少し風はあったけれど、いい天気で気持ち良く♪
ええ、森の中では霜が降りていたり
コケが色濃くなっていたり
散歩から帰ったら、年末恒例の墓参りへ
午後は、店まで忘れ物を取りにバイクでひとっ走り
夜は、隣組のお仕事”夜回り”で、「火の用~心」と町内をひと回りと
あれよあれよと一日過ぎていきました。。。
スポンサーサイト
2022-12-31(07:05) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
無事に仕事納めできました
朝からの冷え込みもなく、穏やかで
いい天気の一日となった昨日。。。
はい、昨日は、しっかり大掃除
店内の車両をサービス工場に移動して
(うまく収まった~♪)
おおっ、店長も掃除してますやん👀
例年通りに拭き掃除して、ワックスがけして
キレイに仕上げ、無事に仕事納めできました。。。
2022-12-30(09:10) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
「福の日」そして「拭くの日」
朝は冷え込み、うちの辺りは、霜が降りて氷がビシバシ・・・
カーブミラーも曇って何も見えず、出勤途中もー1℃の気温表示
その分、日中は過ごしやすい天気となった昨日。。。
さて、年内納めの作業は無事終了し
今日は、大掃除の予定~
はい、12月29日です♪
ラジオで言うてましたが、「肉の日」だけではなく
「福の日」そして「拭くの日」だそうで。。。
しっかり掃除して、福を招きたいですね。。。
2022-12-29(06:58) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
アカギレてしまいました
寒さは、少し和らいだ感じがした昨日。。。
居残り作業でも、辛い寒さはありませんでした
痛たたた・・・
ハンドクリームを塗って気を付けていたのですが
とうとう、アカギレてしまいました・・・
年末年始の休みで治るかな?
そうそう、作業は今日までで、明日は大掃除をして
12/30~1/5
は、お休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2022-12-28(06:52) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
休みの日は散歩から~
朝は、それほど冷え込まなかったけれど
日中は、冷たい風が強かった昨日の定休日。。。
はい、休みの日は散歩から~
落葉してスカスカでモノトーンな感じ・・・
寒くはないけれど、寂しい感じの散歩道でした。。。
2022-12-27(07:06) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
クリスマスプレゼント
あれれ? 雨が降る予報でした??
日中は、過ごしやすい天気でしたが
夕方から、急に雨が降り寒くなった昨日
雪ではなく雨のクリスマスとなりました
これだけ寒いのに残念・・・
あら、クリスマスプレゼント
瀧川家一族のうどん屋さんから、うどんセットの差し入れと
宴会部長の石〇サンタさんからは、スパークリングワインを。。。
ありがとうございます♪
むふ、今日の昼食は、うどんだぁ~
宴会部長、来年は宴会しましょうね~
久々のプレゼントに喜んだクリスマスでした。。。
2022-12-26(08:03) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
最近の休日キッチンでの活動
一昨日よりは気温が上がり、日差しもあったので
日中は、ジャンバーを脱いだり着たり・・・
雪が降らず、作業しやすいけれど
残念、雪のクリスマスイブにはならなかったですね。。。
さて、最近の休日キッチンでの活動ですが
先々週には「鶏のマヨ照り焼き」と
「スパニッシュオムレツ」を
そして、先週の休みで、雪が降り寒かった月曜は
「もつ鍋」(モツの代わりに鶏肉や豚肉だけど・・・)
写真を撮り忘れてた火曜は、出来上がり写真だけですが
「鶏肉とブロッコリーの塩炒め」「豚肉の野菜炒め」「赤魚の煮付け」を
明日は、月曜の定休日♪
何にしましょうかね。。。
2022-12-25(06:51) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
もしかしてのホワイトクリスマスになるかも?
昨日の朝は、薄っすらですが
今週2度目の積雪していた、うちの辺り
日中、大阪市内でも雪が舞う、とても寒い一日に
あちらこちらで、大雪になっている所があるようで・・・
もう今日は、クリスマスイブなんですね👀
よく流れていたクリスマスソングが
ほとんど流れてない事もあり、実感はありません・・・
さて、今年は、もしかしてのホワイトクリスマスになるかも?
2022-12-24(06:37) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
しっかりカボチャも
寒くはなかったけれど、不安定な天気だった昨日・・・
そうそう、冬至だったんですね
うん? 朝から店長の声が変👀
喉が痛くて、風邪を引いたらしく
夕方には咳も増え、具合は悪化している様で・・・
ほんまに風邪ですか?
そんな昨日は、早く帰ってアルコール消毒♪
はい、冬至ですから、しっかりカボチャも食べて。。。
これで大丈夫なはず
2022-12-23(06:51) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
しっかり前から駐車
昨日も朝から、よく冷え込んで
通りへ出る所のカーブミラーは、何も見えず・・・
出勤途中の気温表示も
0℃
となってました
そうそう、そんな朝に軽トラ号をバック駐車していると
フロントガラスは真っ白で何も見えず
すぐにスタートできません
フフフ、一昨日の午後にキレイに洗車して
しっかり前から駐車
はい、これで昨日も予定通りに
出勤することが出来ました。。。
2022-12-22(06:10) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
白い散歩道
いい天気となった昨日
けれど、寒かった・・・
はい、散歩に行こうと表に出ると
氷が張ってるし、霜が降りてる・・・
いつもの散歩道も
水溜まりは凍っていて、辺りは霜が降りて、真っ白に・・・
白い散歩道のここ2日でした。。。
2022-12-21(06:36) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
雪化粧
午前中は、晴れたり吹雪いたりで
積もった雪が残っていた昨日
はい、朝の散歩道は雪化粧♪
金剛・葛城の山も真っ白
昼からの日差しで、うちの辺りの雪は
全て溶けてなくなり、今朝はいつも通りに・・・
さて、今日も定休日~
まずは、散歩から。。。
2022-12-20(07:29) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
速報
とても寒かった昨日・・・
あらま、
速報
うちの辺りは、積雪してます
今日が定休日で良かった。。。
2022-12-19(06:03) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
2本目をプシュッと
朝から雨となった昨日
とても冷えて、トレーナーを着たし、足カイロを投入・・・
寒い一日だったけれど、やはり、締めはビール
ええ、晩ご飯がギョーザとなれば
ちょっと贅沢して、2本目をプシュッと。。。
冷えたビールでホコホコ♪
終わり良ければ総て良し
ご機嫌な昨日でした。。。
2022-12-18(07:34) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
兄妹で仲良くゲームしてる
一昨日よりは、マシに感じたけれど
天気が良くても寒かった昨日
帰り道、一昨日0℃だった県境辺りでは
昨日も1℃と、しっかり冷えてました。。。
昨夜は、勉強をするような雰囲気ではない子供達。。。
ならば、録画したドラマかテレビ番組でも見ながら
ゆっくりしたかったけれど・・・
はい、テレビでは、兄妹で仲良くゲームしてる
楽しそうだし仕方ないかぁ~
え~っ、上の子、まだやってるの?
先に寝るよ、おやすみ~
な、昨夜のリビングでした。。。
2022-12-17(06:58) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
中学の時に技術家庭の授業で作ったゴミ箱
朝、ブログをしている時の画面には、
0℃
の気温表示・・・
出勤時、うちの辺りでは、道路脇の水たまりに
氷が張っていた昨日
初氷だったかな?
あれま、ゴミ箱の背板がえらい事に👀
中学の時に技術家庭の授業で作ったゴミ箱で
40年近く経っても、上の子の部屋で使っていたのですが・・・
そう、先日、上の子が風邪を引いた時に
加湿器を使うと、こうなったらしい
このままでは、捨てられてしまいそう
張り替え修理かな?それとも、もう諦めるか?
さて、どうしましょうかね。。。
2022-12-16(06:33) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
店長のおみやげ番外編
朝から強い風と雨で
一昨日、洗車した軽トラ号はドロドロに
日中も風は強く、冷たい一日で
一気に空気が入れ替わった感じの昨日・・・
はい、サービス工場では
ビニールカーテン初日となりました。。。
あら、店長のおみやげ番外編~!
「日本酒のみくらべセット」と「ご当地パッピーターン」ですね
ありがとうございます♪
なんと、日帰りで、博多方面へ遊びに行っていたそうで。。。
へぇ~、中洲の屋台は夜でないと
片付けられてて、何も見られないとな👀
しかし、行動的ですねぇ
家で安静にしていた自分とは、正反対だぁ・・・
2022-12-15(06:31) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
物音がして目が覚めると
雨が降っていたし、ワクチン接種の副反応もあったので
横になりウトウトしていた午前中・・・
午後は、天気も体調も回復した昨日。。。
うんっ? 物音がして目が覚めると
あら、今日も上の子
サッカーワールドカップを観戦するそうで
昨日、ゆっくりしていたからか
完全に目覚めてしまったので、わたくしも一緒に
日本に勝ったクロアチアが厳しい状況・・・
あら、上の子は横で寝てしもた
2022-12-14(05:58) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
今朝は、微熱と倦怠感
風は穏やかで、いい天気だった昨日の定休日
ですが、バイクには乗らず・・・
はい、こちらへ行ってました
4回目のワクチン接種してきました。。。
ええ、今朝は、微熱と倦怠感が
雨も降ってますし、朝の散歩は、お休みして
ゆっくりしましょうかね。。。
2022-12-13(07:58) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
今月のおみやげ
曇り空で冷え込みは少しマシだった昨日の朝
風の強い一日でしたが、雨は降らず
無事のお帰りだったタキガワツーリング。。。
あれ? ですが、帰り道の高速降り口辺りから道が濡れ始め
うちの近くでは、水溜りがあり、雨もパラパラと・・・
まあ、ツーリングのみなさんが雨に遭わなくて良かったです
ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。。。
そして、今月のおみやげ~
和歌山の梅を使ったお菓子ですね
ありがとうございます♪
むふふ、これは、子供達は手を出さないので
わたくし専用、ひとりじめで食べられます
2022-12-12(07:38) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
今日は、一日寝てるつもりやろ
おやっ👀
早起きすると、リビングの明かりが点いてる・・・
上の子、徹夜でサッカーワールドカップを観戦していたそうで
そこを頑張るか?
今日は、一日寝てるつもりやろ
と、言いつつ、一緒にサッカー観戦
おもしろいゲームだけど、そろそろ用意しなければ・・・
2022-12-11(05:44) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
今、安くなってるブロッコリーを使って
朝は冷えたけれど、日中は日差しがあり
ポカポカと過ごしやすくなった昨日
こんな日が続いてくれるといいのになぁ。。。
さてさて、先日の休みのキッチンでは
鶏肉とタマネギ、山芋、今、安くなってるブロッコリーを使って
はい、「ブロッコリーと鶏肉のとろろグラタン」を♪
ブロッコリーと鶏肉を入れ過ぎて、レシピの分量のとろろが
入れることができず・・・
それでも、なかなかいいんじゃない?
分量通りだと、もっと美味しいのかも・・・
また、作ってみましょう
あら?家族の反応は薄いようですが・・・
2022-12-10(06:46) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
日曜の予報が変わってる♪
昨日の日中は日差しがあり、日向はポカポカ
仕上げの洗車も辛くありませんでした。。。
しかし、やはり今朝は冷え込んでますね
今日もいい天気かな?
おおっ、傘マークが土曜に移り、日曜の予報が変わってる♪
からの
はい、次の日曜は、タキガワツーリング開催日!
傘マークなしのいい天気になりますように。。。
2022-12-09(06:48) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
森は落葉
日差しがほとんどなく、寒くなった昨日は
なるほど、24節気の「大雪」だったんですね。。。
そうそう、先日の散歩道は
あら、道路脇が駐車場になってる👀
そして、森は落葉し、寂しい雰囲気へと・・・
やはり、思っていた通り・・・
これからは、景色に大きな変化はないけれど
どんどん寒くなるんやろなぁ。。。
2022-12-08(06:49) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
65CCも溜まっていました
クイック作業を急いで作業していると暑くなりますが
冷たい風が吹く肌寒い一日となった昨日・・・
そろそろ、工場のビニールカーテンを閉めて
作業する季節ですかね。。。
さて、月曜は、ちょうど休みだったので
病院へ行き、膝の水を抜いてもらいました
はい、痛みがあり、曲げられなくなった状態で
65CCも溜まっていました
これでスッキリ♪
痛みはなくなり、楽々と屈伸できます
2022-12-07(06:37) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
今日は寝不足です
朝は日差しもあったけれど
次第に曇り、雨が降りそうな天気となった昨日
あらま、残念・・・
サッカーワールドカップ、負けちゃいましたね
上の子と応援していましたが、惜しかったですね・・・
日本代表、ありがとう、お疲れ様でした。。。
はい、今日は寝不足です
2022-12-06(06:34) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
無事に楽しく受ける事が出来ました
天気予報では、傘マークがあったけれど
雨は降らなかった昨日。。。
しかし、風は冷たく寒かった
はい、鈴鹿のライディングスクールを
無事に楽しく受ける事が出来ました♪
ええ、研修ですよ、研修
そう、今回は、車両の台数の都合で
初めてCB250Rで受講しましたが
いつものCB400SFより非力で難しかった・・・
さて、この前の休みのお手伝いは
エビの背ワタを取ったり、衣を付けたり
はい、揚げ物係で仕上げ~
さて、今日もお手伝いするか、何かを作るか?
う~ん、何が食べたいかなぁ。。。
2022-12-05(07:30) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
初霜
あらま
、霜が降りてる・・・
昨日の朝は、よく冷えてるなあと思ったら
初霜となってました・・・
むむっ、今朝は、そこまで冷えてない
やはり、天気が悪いのか?
年に一度のライディングスクールは、
大した雨になりませんように・・・
でも、カッパは、忘れず持って行きましょうかね
そう、本日、瀧川ホンダは、臨時休業となります。
よろしくお願いいたします。
2022-12-04(05:23) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ウインドブレーカーを着用して
それなりに日差しがあっても、風は冷たく
ジャンバーを着ていても 寒かった昨日・・・
今朝も冷えてます
0℃の表示は、今季で一番の冷え込みかも?
そうそう、先日の定休日の散歩から
ウインドブレーカーを着用してシャカシャカと
一週ごとに色合いや様子が変わり楽しめます♪
しかし、これだけ寒くなり季節が進むと
次の休みは、落葉してしまい、冬の景色になってるかも・・・
2022-12-03(06:11) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
サッカーワールドカップが盛り上がってますね
急に寒くなった昨日
でも12月ですし、これが本来の寒さなんですよね・・・
さてさて、サッカーワールドカップが盛り上がってますね
昨日で期末テストが終わった上の子
昨夜は、24:00キックオフの「ベルギーVSクロアチア」を
「おやすみ~」と、先に寝て
今朝、4:00前に起きていくと、まだ、ちゃんと起きてるやん
はい、徹夜だそうです
そして、「日本VSスペイン」を一緒に応援
おお~っ
、日本の勝利
早起きして、いいゲームを応援できました♪
2022-12-02(06:04) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!
最新記事
今週の散歩は休み (05/29)
ハザードスイッチの取り付けを (05/28)
毎週金曜日は、ヤクルトさんが (05/27)
何も頼まれていなかったけれど (05/26)
もうちょっと (05/25)
最新コメント
和田:今月の花 (12/28)
ダイゴンコハルン:初日の出 (01/04)
和田:初日の出 (01/02)
ftr和田:今月のおみやげ~ (09/15)
ftr和田:便利マシンなのかも? (09/04)
FTR 和田:母の日 (05/12)
FTR 和田:連休2日目 (05/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/05 (28)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (32)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (32)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (32)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (29)
2017/01 (31)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (32)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (32)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (33)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (38)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (35)
2014/12 (33)
2014/11 (32)
2014/10 (33)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (36)
2014/04 (31)
2014/03 (33)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (32)
2013/04 (33)
2013/03 (31)
2013/02 (26)
2013/01 (36)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (33)
2012/09 (30)
2012/08 (34)
2012/07 (31)
2012/06 (33)
2012/05 (25)
カテゴリ
未分類 (4092)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード