fc2ブログ

デザートも付いたランチセット

蒸し暑い真夏日が続いてます・・・
猛暑日よりは楽なはずだけど
なかなか体が

大気の状態も不安定で
昨日も少しパラパラと
今日と明日は、雨の予報ですね。。。

さて、先日の三輪山参拝は、2時間程の行程
降りてくると、ちょうどお昼だったので
そのまま外食へ~
DSC_2181[1]_convert_20230630060602 DSC_2182[1]_convert_20230630060747

デザートも付いたランチセットで
運動後の体に栄養チャージ♪

いつもとちょっと違う定休日でした。。。
スポンサーサイト



三輪山参拝

急に暗くなってきたと思ったら
ドザーッとと激しい雨が降った昨日

梅雨の雨ではなく
夏の夕立のような感じでしたね・・・

さて、先日の休みには
いつもの散歩コースへは行かず、三輪山へ~
DSC_2179[1]_convert_20230629061205 DSC_2174[1]_convert_20230629061250

DSC_2177[1]_convert_20230629061502 DSC_2178[1]_convert_20230629061613

さらに、その奥にある狭井神から
DSC_2176[1]_convert_20230629061741 

三輪山参拝してきました
DSC_2175[1]_convert_20230629061920 DSC_2180[1]_convert_20230629064224

ご神体を登る道・・・
周りの景色は見えず、急こう配で
はい、修行の道でした





上の子が部活で受けてきたそうで

蒸し暑くなった昨日・・・
夕方の西日が厳しかった

うん? なになに「勝ち飯講習会」とな👀
DSC_2188[1]_convert_20230628054558

ほう、上の子が部活で受けてきたそうで。。。
そして、今日は朝から卵かけご飯
そうそう、朝は、しっかり食べましょう

へぇ~、味の素の社長さんは
高校のOBなんだとか・・・
そんなご縁での講習会だったそうです。。。

軽トラ号は洗車できず

午前中は薄日が差したりもしたけれど
朝の予報通りに昼過ぎから
雨がポツポツしてきた昨日

降ったり止んだりしていて
軽トラ号は洗車できずの定休日・・・

今朝も曇り空ですが、雨は降らないのかな?
DSC_2187[1]_convert_20230627061044

しかし、しばらくは、傘マークが、ちらほらと👀
そろそろ梅雨末期の大雨があるかも
しれませんね。。。

クワガタやカエル」と顔合わせ

土曜より、更に多くのバイクとすれ違った
昨日の朝の出勤途中。。。

梅雨時期の止み間でしたからね~
あれ? 今日は雨の予報に変わってる・・・

そうそう、この前の散歩道では
快晴の月曜
DSC_2153[1]_convert_20230626064235 DSC_2157[1]_convert_20230626064341

雲が多めの火曜
DSC_2163[1]_convert_20230626064529 DSC_2164[1]_convert_20230626064719

クワガタやカエル」と顔合わせ♪
自然界では、わたくしがお邪魔虫ですよね・・・

すいません、写真だけは撮らせてもらって
はい、ブログにアップしておくから許してください。。。



京奈和道へのループ

たまに薄日が差す、曇り空の一日でしたが
雨が降る様子はなく、とても蒸し暑くなった昨日・・・

予定になかった預かり作業がポツポツ入り
予定分と合わせると、サービス工場がいっぱいに

なるほど、そう云う事だったのか👀
DSC_2173[1]_convert_20230625055317

バイパスを夜間通行止めにして
京奈和道へのループを工事していたのですね

急に、メキメキと伸びてきてますが
さて、全線開通するのは、いつになるのでしょうか。。。


あったー!

蒸し暑くて、実際の気温より暑く感じた昨日・・・
車両の移動とクイック作業が重なり
ドタバタ動くと、ドッと汗が

今日も曇りの予報ですが
暑さ対策には気を付けないと

さて、お弁当作りをしていた相方が
「あっ、あったー!」と、声を上げ笑ってる

なるほど、これですか~
DSC_2172[1]_convert_20230624055622

何度か買っているけれど、初めて入っていた
「ハート型ハンバーグ」だそうです👀

はい、しっかり上の子のお弁当に
納まってました。。。

子供達のリクエストは肉料理

思っていたよりも早く天気は回復し
気温が上がり、西日も厳しかった昨日
例年より涼しくなる予報だったのに想定外・・・

帰り道、地元のバイパスが工事で通行止め
そんな案内してたかな?
迂回路の案内も分かり辛く、迷子になる想定外・・・

そんな日もありますよね・・・

さてさて、先日の連休のお手伝いは
「豚肉と玉ねぎのチーズケチャップ炒め」や
DSC_2158[1]_convert_20230623054537 DSC_2160[1]_convert_20230623054711

「唐揚げ」をちょこちょこと
DSC_2166[1]_convert_20230623054929 DSC_2167[1]_convert_20230623055051

あとは、味噌汁や生野菜をちぎり
相方をアシスト。。。

はい、子供達のリクエストは肉料理なので
好評でしたよ~




いつもの大きなタマネギ

夕方から降り始めた雨は、一旦上がったけれど
帰り道で、また、雨となった昨日・・・
そう、まだ梅雨ですから。。。

あら、今年も嬉しいお裾分けをいただきました♪
DSC_2170[1]_convert_20230622055123 DSC_2171[1]_convert_20230622055840

淡路島の大きなタマネギです
「七宝大甘」(しっぽうおおあま)と云うんですね・・・

「いつもの大きなタマネギ」と呼んでいるので
名前を憶えていません

はい、切って15分以上たってから頂きますね~
うんうん、楽しみ楽しみ。。。

ゴロゴロしながら読書タイム

晴れたり曇ったりで、雨の降る気配はない
お出かけ日和だった昨日・・・

この連休はいい天気が続きましたが
お出かけする事はなく

はい、小説を読み始めると
それが気になり、ゴロゴロしながら読書タイム
DSC_2168[1]_convert_20230621052638 今は、2巻目の途中

しばらくは、更にお出かけ無精となりそうです。。。

充電しておきましょう

梅雨の晴れ間で
昨日も初夏のような暑さに

日差しも強く、バイクに乗るのは・・・
とりあえず、バッテリーは充電しておきましょう
DSC_2161[1]_convert_20230620082119

さて、今日も休み♪
どうしようかな。。。

うちのプランター菜園では

早朝は、晴れていたけれど
開店時間には、曇り空

しかし、雨の気配は無く
やはり暑くなった昨日

ライディングスクールも雨は降らなかったようで
ご参加頂いたみなさま、お疲れ様でした。。。

おおっ👀
うちのプランター菜園では
DSC_2148[1]_convert_20230619063055

すごく伸びて花も咲いてるけれど
実がなってないキュウリ・・・
DSC_2149[1]_convert_20230619063222

ピーマンは次々と、トマトは赤くなってきてますね~
DSC_2150[1]_convert_20230619063303

ナスも順調に大きくなってました。。。
DSC_2151[1]_convert_20230619063351

天気が続くと、さらに成長しますかね~
がんばれ、キュウリ

何があるかな

いい天気の一日で気温も上がり
真夏日となった昨日

サービス工場の奥まで差し込む
西日も辛かった・・・

さて、この前の散歩道は
一日目は、傘をさして雨の中
DSC_2117[1]_convert_20230618043410

池の水は、いっぱいで、三輪山が見えません
DSC_2118[1]_convert_20230618043529 DSC_2120[1]_convert_20230618043631

道沿いにアジサイが咲く、梅雨らしい散歩道でした。。。
DSC_2122[1]_convert_20230618043734

二日目は、雨は上がったけれど曇り空
DSC_2125[1]_convert_20230618043840

三輪山は見えて、田植えしている田んぼが
DSC_2126[1]_convert_20230618044031 DSC_2130[1]_convert_20230618044124

おや、カメを発見👀
DSC_2133[1]_convert_20230618044216 DSC_2134[1]_convert_20230618044259

あら、ミミズをくわえて食事中でしたか
これは、失礼しました・・・

さてさて、明日の散歩道では、何があるかな。。。





この前のお手伝いは

昼からは、薄曇りになったりもしたけれど
大きな天気の崩れはなく、暑くなった昨日

この週末は、きびしい暑さとなるそうな・・・
水分、塩分の摂取に気を付けないと

さて、この前のお手伝いは
月曜は、低温調理器で鶏むね肉と生野菜を担当~
DSC_2123[1]_convert_20230617055436

火曜は、レシピにはない、ニンジンやシメジも入れて
DSC_2135[1]_convert_20230617055829 DSC_2136[1]_convert_20230617060044

両面をこんがりと焼いて、スパニッシュオムレツを
DSC_2137[1]_convert_20230617060308 DSC_2138[1]_convert_20230617060647

このスパニッシュオムレツは、自分はお気に入りなんですが
あら? 家族は、それほどでもないのかも。。。


コタツに足が生えてるよ~

たまにパラパラとするのスッキリしない天気でしたが
大した雨とはならなかった昨日・・・

梅雨時期ですからねぇ
日照不足で野菜が値上がりしているとか

もう・・・
DSC_2144[1]_convert_20230616062508

リビングに降りていくと
コタツに足が生えてるよ~
DSC_2145[1]_convert_20230616062716

あら、引っ込んだ👀
DSC_2146[1]_convert_20230616062830

昨日は下の子で、今日は上の子が、コタツムリ・・・
わたくしの居場所がないですやん

店長のおみやげ プライベート編

朝からの雨が一旦上がり、日が差してきたのに
また、強い雨が夕方まで降っていた昨日

行き帰りともに、傘は無くても大丈夫で
ラッキーでした。。。

えっ? 店長、今月は、新潟へお出かけですか
DSC_2142[1]_convert_20230615054517

ありがとうございます。
店長のおみやげ プライベート編は、
日本酒と新潟限定のお菓子ですね♪

新潟と言えば、米の産地で
日本酒も美味しいと、よく聞きます
これは、休みの日にゆっくり吞みくらべしないと。。。

ところで、新潟の見どころって
何がありました???

今朝は、すでに雨

曇りがちな一日でしたが
雨は降らなかった昨日
日差しはないのに蒸し暑かった・・・

そんな日は、何もする気にならず
ゴロゴロしていると、いつの間にかウトウト
よく寝た、休息の一日となりました

さて、今朝は、すでに雨が
DSC_2139[1]_convert_20230614054102 DSC_2140[1]_convert_20230614054604

そう、傘は店に忘れてるし
出勤時には、上がってくれないかな。。。

イボ治療に

雨が降ったり止んだりの一日となった
昨日の定休日

雨ならば、雨の日にできる事をと
ずっと気になっていたイボ治療に
DSC_2124[1]_convert_20230613072217

11:00頃に受付を済ませ、「1時間ほどの待ち時間です。」
と、聞いていたのですが、呼ばれたのは13:15頃・・・

それでも、まだ、お待ちの方もいて
皮膚科って、すごく混むんですね

しばらくは、処置してもらいに
毎週、通院となります。。。

値上がりしてました

大した雨降りではなく、止み間もあり
帰る頃には、道が乾いていた昨日。。。

はい、傘を忘れて帰ってきました
今日も雨なのに・・・

むむむ、また、ガソリンが急に値上がりしてました
DSC_2116[1]_convert_20230612074812

1リッターあたり¥150から¥162
昨日の帰りは、¥159の表示がでていたので
一番高値の時に給油したようです・・・

そう、最近、走行が390KMを超えても
警告灯が点灯しません♪
DSC_2115[1]_convert_20230612074907 DSC_2092[1]_convert_20230612075033

DSC_2014[1]_convert_20230612075311

少しでも燃費がいいのは、助かります。。。

お手伝いは、少しだけ

居残り作業で、いつもより帰りが遅くなったけれど
タキガワ周辺では、雨は降り始めておらず
駐車場までは、傘なしで移動

店長も、「なかなか降り始めへんなぁ」
なんて言うていたけれど、帰り始めるとすぐに
小さな雨粒が、フロントガラスに付き始め
家の辺りでは、本降りに・・・

はい、残念ながら、2か月連続で
タキガワホンダツーリングは、中止です
次回は、7月となり、暑さ対策を考えての
ツーリングとなりそうですね

さて、この前の休みは、車の手入れに
時間がかかり、お手伝いは、少しだけ
DSC_2109[1]_convert_20230611061923 DSC_2110[1]_convert_20230611062005

鶏肉を揚げ焼きする途中から参加して、たれを絡めて
リクエストした「鶏南蛮」の出来上がり♪

今週の休みは、連休となりますが
さてさて、なにが食べたいかな。。。

プランター菜園は順調

晴れと雨を繰り返している今週・・・
ならば、週末は天気かと思ったら
日曜から火曜にかけて傘マークが

タキガワホンダツーリングと定休日は
雨降りですかねぇ・・・

さて、天気がややこしくても
プランター菜園は順調な様子。。。
DSC_2102[1]_convert_20230610062700 DSC_2103[1]_convert_20230610062852

キュウリは、ぐんぐん伸びて
トマトとピーマンには、小さな実がついてます♪

あら👀
DSC_2096[1]_convert_20230610062505 DSC_2098[1]_convert_20230610062615

表のプランターにも、ナスが実をつけてますね~
美味しく、大きくなりますように。。。


カエルがゲコゲコと

また、雨降りとなった昨日
日ごとに天気が、コロコロと変わりますね・・・

通勤途中の山麓線沿いでは、田植えが終わり
カエルがゲコゲコと大合唱

そうそう、先日の散歩道でも
1686257550576[1] 薄曇りの散歩道

1686257542120[1] 1686257537445[1]

田んぼに水が張られ、カエルがゲコゲコと
次の休みには、田植えが終わってますかね。。。


今年もお願いします

いい天気の一日となった昨日。。。
閉店時、西の空に一番星を見つけました

えっ? 
2瓶あるから、今年は梅酒を作らないとな

いえいえ、小分けしてあれば、喜んで頂くので
今年もお願いしますという事で
DSC_2112[1]_convert_20230608060621 DSC_2111[1]_convert_20230608063139

DSC_2113[1]_convert_20230608063215

一昨年の瓶を開けて、作ってもらいます♪
いい色してますね~
はい、小分けしたのは、早速、おいしくいただきました。。。

雨だと出来ない事から

午前中から降り始めた雨が
一日降り続いた昨日

作業していると、蒸し暑く感じましたが
店内にいると、少し涼しいような・・・

そう、月曜の定休日は、雨の様子はなく
ならば、雨だと出来ない事から済ませようと

散歩から帰ると、まずは草むしりから
DSC_2099[1]_convert_20230607054658 DSC_2100[1]_convert_20230607054739

続いて、軽トラ号と相方の車を
間に昼食と軽いお昼寝を挟んで
洗車してコーティング
DSC_2105[1]_convert_20230607054818 DSC_2108[1]_convert_20230607054902

雨の前に、気になっていた事を済ませられて
とてもスッキリ、良かった良かった。。。

チッチッチッと嫌な音が・・・

散歩していると、急に雲が増え
このまま天気が悪くなるのかと思ったら
また日差しが戻り、暑くなった昨日

そうそう、一昨日の帰りに
軽トラ号の窓を開けて走り始めると
チッチッチッと嫌な音が・・・

昨日、見てみると👀
DSC_2106[1]_convert_20230606062647 DSC_2107[1]_convert_20230606062722

あらら、やはり見事に刺さってますね
ペチャンコには、なってないので
空気を入れて、今日、店に行ってから修理か交換だな。。。

先週のお手伝いは

昨日は、快晴の朝でしたが、昼からは雲が増え・・・
しかし、雨が降る事はなく、バイクだと暑かったようですね
梅雨時期の週末に、お出かけ日和でなによりでした。。。

今日の定休日も予報通りの明るい朝♪
子供達を送り出したら、まずは、散歩だな

そうそう、先週のお手伝いは
低温調理器を使って
DSC_2071[1]_convert_20230605070252

いつもの「ローストビーフ」
DSC_2075[1]_convert_20230605070341 DSC_2077[1]_convert_20230605070425

ジャガイモをふかして、市販のマカロニサラダと合わせ
「マカロニポテトサラダ」に
DSC_2072[1]_convert_20230605070524 DSC_2074[1]_convert_20230605070617

マカロニポテトサラダを買いに行ったのですが
品切れで入手できず、それならばと作ってみましたが
なかなかうまく出来たかと

はい、今週もお手伝いは、するつもりです。。。





明日もいい天気になりそう

一昨日の大雨の影響は、あちらこちらに残り
帰りでも、道を横切って水が流れていた所も👀
日中は、快晴で暑いくらいだったのに・・・

今朝も快晴
DSC_2094[1]_convert_20230604060201

あら、定休日の明日もいい天気になりそう♪
DSC_2095[1]_convert_20230604060336

テストが終わってからと、放置しておいた
やらないといけない事は、あるけれど・・・

せっかくの梅雨の晴れ間なら
さて、どうしましょうか。。。

これで解放されました

台風の影響で前線が活発となり、1日を通して止むことなく
時折、強くなったりしながら降り続いた昨日

帰る頃になり、店の辺りでは、ほぼ上がっていて
駐車場まで傘を差さずに移動。。。

ですが、帰り道の高速道路から家までは大雨
帰ってからも、しばらくは警報が発令されていた家の辺り・・・
どうやら、今朝は、上がったようです

さて、先日のテスト結果がでました👀
DSC_2093[1]_convert_20230603063248

あ~良かった♪
テストがあると、何か気になっていたんですよね・・・

不合格だと、再テストだったのですが
これで解放されました。。。

普通に四つ折りで

怪しい曇り空でしたが、営業時間中に雨は降らず
ですが、帰りに店を出るとパラパラと・・・

今日は、大雨となる予報で
下の子は、午後が休校となるらしい

う~ん、さてさて・・・
DSC_2082[1]_convert_20230602055308 DSC_2083[1]_convert_20230602055536 DSC_2084[1]_convert_20230602055649

雨でビニール袋に入っていても
DSC_2088[1]_convert_20230602055927 DSC_2089[1]_convert_20230602060029 DSC_2090[1]_convert_20230602060156

この形でポストに押し込まれているのは
好きではありません

普通に四つ折りで、いいんですけど。。。



次の休みは雨かも

午前中は雨が降ったり止んだりでしたが
午後からは急速に回復し、、暑い晴天となった昨日

今朝もいい天気~♪
DSC_2087[1]_convert_20230601061140

ですが、天気予報では・・・
DSC_2086[1]_convert_20230601061050

夕方から土曜までは、傘マーク
日曜は、晴れのち曇りとなってますね~

そう、今年の梅雨は、降る時に強く降るけれど
長雨ではなく、晴れ間があるとか

むむむ、だけど、次の休みは雨かも。。。
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR