fc2ブログ

年に一度の汲み取りが来るとか

あらら、もう7月も最終日の31日・・・
夏休みも4分の1過ぎたのに
ダラダラとして、全然、宿題やってな~いだった頃

過ぎる時間が早すぎて、今が何月とかピンときません・・・
とりあえず、異常な猛暑で夏なんだとは認識してますが

さて、今日も日陰のうちに洗車をと思ったら
なんと、午前中、年に一度の汲み取りが来るとか👀

ということで、浄化槽の上を空けておかないといけません
DSC_2316[1]_convert_20230731090359

はい、洗車は夕方ですかね~
バイクも移動させたし、ついでにちょっと乗ってみる?
でも、暑いしなぁ。。。
スポンサーサイト



心地よく♪

昨日は曇ることなく、西日サンサンのサービス工場
汗びっしょりでしたが、風が吹くと心地よく♪
そう、店内のエアコンでは冷た過ぎて・・・

さて、この前の休みも散歩は早朝に
DSC_2282[1]_convert_20230730055259 DSC_2286[1]_convert_20230730055626

池には、いい感じにガスが漂い👀
DSC_2283[1]_convert_20230730055418

森の中は、昼の猛暑が嘘のように心地よく♪
DSC_2289[1]_convert_20230730055718

これは、明日も早朝に散歩しないと
はい、休みの日だけれど、いつもより早起きします。。。

少しでもお手伝いしなければ

おおっ、智弁学園、優勝おめでとうございます
DSC_2309[1]_convert_20230729054225

県予選では、圧倒的な強さでした👀
Yさん、これは、甲子園まで応援に行かねばですね。。。

さて、先々週の休みの月曜は、味噌汁と煮物
DSC_2260[1]_convert_20230729055426

火曜は、つくね
DSC_2270[1]_convert_20230729055516 DSC_2272[1]_convert_20230729055633

そして、先週の月曜は、豚生姜焼き
DSC_2302[1]_convert_20230729055733 DSC_2303[1]_convert_20230729055924

暑くなると、キッチンも大変ですね・・・
だからこそ、少しでもお手伝いしなければ

えっ? 狭い所に入ってきて
お酒を片手ではお邪魔ですか

今日が決勝戦です

ここ数日の日の出前は
DSC_2306[1]_convert_20230728051546 今日もいい天気になりそう♪

こんな感じで気持ちいいですが
日が昇り始めると猛烈な暑さに

しかし、昨日は午後から雲りとなり
日差しがない分、助かりました。。。

そうそう、智弁学園は、準決勝もコールド勝ち
はい、そして、今日が決勝戦です
DSC_2307[1]_convert_20230728052134 DSC_2308[1]_convert_20230728052225

いよいよですね~
がんばれ~ 智弁学園!
がんばれ~ Yさんの甥っ子さん!!

カバンに付けてるそれ、ええやん

昨日もいい天気でしたが、夕方には雲が
これは、有難い♪

お陰で、西日の照り付けはなく
いつもよりは、少し楽に過ごせました。。。

おや、カバンに付けてるそれ、ええやん👀
DSC_2304[1]_convert_20230727060240 DSC_2305[1]_convert_20230727060507

へぇ~、マネジャーさんが、大きな大会の時に
応援の気持ちを込めて作ってくれるそうで、
今どきは、そういうのがあるらしい・・・

マネジャーさん大変やなぁ。。。

子供達の成績表は?

暑いですね~、夏ですね~
午後からは、南の空に入道雲がモリモリと出来ていた昨日。。。

作業していると汗が止まりません・・・
昨日から水筒を2本持ちで水分補給してました

ところで、子供達の成績表は?

ほうほう、上の子は、高校になっても頑張っているようですね~
えっ! 下の子はオール5のオールA
DSC_2292[1]_convert_20230726060349

こんな成績表、見たことない・・・
さて、これは本当? それともフェイク?

高校野球 奈良大会をテレビで観戦

昨日の休みは、日陰のうちに洗車を済ませ
イボ治療やホームセンターへの買い物も午前中に済ませ
午後からは、高校野球 奈良大会をテレビで観戦
DSC_2293[1]_convert_20230725054028 DSC_2294[1]_convert_20230725054150

そう、お客様の甥っ子さんを応援
DSC_2295[1]_convert_20230725054253 DSC_2298[1]_convert_20230725054343

試合は、智弁学園が勝利
上の子の中学の同級生もベンチ入りしているそうです👀
DSC_2301[1]_convert_20230725054425 DSC_2300[1]_convert_20230725054506

次は、準決勝戦となります
がんばれ智弁学園。。。

電子辞書

いい天気で暑い日中でしたが
帰り道の県境辺りから、急に雨がふってきた昨日

しばらく降っていたようですが
夜中に目を覚ますと上がっていて
涼しく休めました。。。

あれ?これもですか👀
DSC_2291[1]_convert_20230724073831

高校へ入学してすぐに、学校推奨のノートパソコンを
購入したのですが、この電子辞書も必要なんだとか・・・

今どき、そんなもんなんですね
アナログなわたくしは、ただただ関心するばかり。。。

暑さ対策とコロナ対策

お日様サンサンで、気温も上がり暑くなりましたが
風が強く、かいてる汗の分だけ涼しかった昨日。。。

今日の午前中は、予約作業が続き
午後からも数件のご予約が
お預かりの作業をどれだけ進められるやろか・・・

むむむ、気になりますね
DSC_2280[1]_convert_20230723062143 DSC_2281[1]_convert_20230723062106

地元の奈良県で新型コロナが増加傾向で
全国的にも増加しているとか

我が家でも、自分以外が感染して
大変な思いをした、去年の7月・・・

はい、暑さ対策とコロナ対策に
気を付けていかないと

目指せ甲子園

目覚めた時は涼しかったけれど
日が昇り始めると、やはり暑くなった昨日・・・

そうですね、夏なんですから
暑いほうがいいんですけどね

あら、甲子園の地方予選も熱いですね~
奈良 智弁学園の4番は、お客様の甥っ子さんだそうで👀
DSC_2278[1]_convert_20230722064359 DSC_2279[1]_convert_20230722064441

活躍されてますね
がんばれ~、目指せ甲子園
陰ながら応援してます。。。

朝の散歩

子供達は終業式があり
梅雨明けが発表された昨日。。。
夏休みも始まり、本格的に夏本番ですね~

そう、この前の月曜は、都合で上の子を送り出してから
朝の散歩へ出かけましたが・・・
DSC_2255[1]_convert_20230721055442 DSC_2256[1]_convert_20230721055553

快晴で暑く、たっぷりといい汗をかきました
なので、火曜は、ちょっと寝坊したけれど早朝に散歩へ
DSC_2262[1]_convert_20230721055647 DSC_2264[1]_convert_20230721055741

道脇の葉っぱには露が残り、気持ちいい散歩道でした♪
DSC_2263[1]_convert_20230721055905 DSC_2267[1]_convert_20230721060034

やはり、早朝散歩は、いいですね~
次の休みは、寝坊しないようにしっかり早起きしないと。。。




寝る前になって、強い雨と雷が

出勤時、長居公園辺りからポツポツと・・・
予報より早く降り始め、今日は一日雨かと思ったら
降ったのは、朝のその時だけだった昨日👀

曇っているだけ、暑さはましだったけれど
やはり蒸し暑かった

そして、夜、寝る前になって、強い雨と雷が
DSC_2274[1]_convert_20230720054953

ですが、今朝には上がり、いい天気に
DSC_2275[1]_convert_20230720062923

今日も暑くなりそうですね。。。

今週も朝から軽トラ号の洗車を

いい天気で猛暑が続いた定休日
雨の心配は無かったけれど、とにかく暑くて・・・

はい、できる用事は、早いうちにと
今週も朝から軽トラ号の洗車を
DSC_2269[1]_convert_20230719055731

日陰で涼しく、気持ちよく洗車できました♪
この後、イボ治療も午前中に済ませ
午後は、できるだけ家でゴロゴロと・・・

いつもと変わらない休日で
あっという間に過ぎていった2日間でした。。。

肩に飛んできた輩が・・・

全国的に危険な暑さとなってますね
普段、昼からは、日が差し込むサービス工場で
作業しているので、休日に日陰で居られるだけで
かなり楽に過ごせます。。。

うわっ、なになに👀
帰ったときに、肩に飛んできた輩が・・・
DSC_2247[1]_convert_20230718065840 DSC_2250[1]_convert_20230718065940

あ~っ、ビックリした~~
バッタですやん、驚かさないでや・・・

自然が多い大和の国ですから
ゴキでなくて良かった。。。

日の出前は快適

快晴なのはいいけれど
猛烈な暑さとなった昨日

朝から多くのバイクとすれ違ったけれど
この暑さでは、日中は辛かっただろうな・・・

さて、休みの日の早朝、日の出前は快適~
DSC_2252[1]_convert_20230717055704 

はい、5:00前には起きていたのですが
DSC_2253[1]_convert_20230717055744 DSC_2254[1]_convert_20230717055952

上の子が早起きで、早いお出かけなので
散歩は、送り出してから・・・
おう、行っといで~

では、いい汗がかけると考え
そろそろ行きますかね。。。


新しい冷蔵庫がやってきました

もう梅雨明けしたのでは? な快晴で
西日までしっかり照らしてきていた昨日

でも、西日のピークは、17:00~18:00で
それ以降は、工場の奥が日陰になります👀

暑さは、厳しくなっていくけれど、夏至を過ぎて
日は短くなってきてますね。。。

さてさて、この前の休みの火曜に
新しい冷蔵庫がやってきました~
DSC_2238[1]_convert_20230716062307 DSC_2237[1]_convert_20230716062218

購入してから15年が過ぎ、製氷システムに不具合が
でてきたので、壊れてしまう前に入れ替えを

なので、いつものお手伝いは、言われるがままの月曜と
解凍された食材の火曜で、写真は撮らず

それより、自分にとって大事なのは
新しい冷蔵庫でビールゾーンを確保すること

おっ、奥まで高さがあるので
500mLの缶が今までより多くキープできそうです。。。

早朝散歩

晴れたり曇ったりでしたが、雨が降ることはなく
やはり、暑かった昨日・・・

持参するお茶を500mLのペットボトル1本増やした
けれど、すべて飲み切ってしまいました。。。

さて、この前の月曜は、子供達を送り出してから
いつもの散歩道へ
DSC_2225[1]_convert_20230715060832 DSC_2226[1]_convert_20230715060945

DSC_2228[1]_convert_20230715061052

暑くて暑くて
森の木陰が続いてくれればいいのにと思い・・・

火曜日は、子供達が起きる前に早朝散歩へ
DSC_2230[1]_convert_20230715061204 DSC_2231[1]_convert_20230715061246

DSC_2234[1]_convert_20230715061420

思っていたほど涼しくなかったけれど
気持ちよく散歩できました♪
しばらくは、休みの日、早起きして早朝散歩だな。。。


手入れして戻しておきました

曇天で急に強い雨が降った昨日
日は照らなくても、蒸し暑かった・・・

強い雨と言っても、数分で上がるくらいでしたが
各地では記録的な大雨となり、被害がでてます。
今年は、何か異常な梅雨ですね。

やっと、手入れして戻しておきました・・・
DSC_2235[1]_convert_20230714060314

扇風機じゃないですよ
寒い間に控室で使っていたストーブです。

持ち帰ったものの、放置したままでしたが
そろそろ梅雨も明けそうなので
このままでは、いかんと・・・

この冬の働きに感謝と、次のシーズンには
また調子よく温めてくれますように。。。

今月もお出かけですか?

晴れていたのに、一瞬でしたが急にパラパラとした昨日👀
暑くて、大気の状態も不安定だったみたいですね・・・

休みの2日間を珍しくクーラーで過ごした事もあり
暑さがさらに辛かった

ええっ! 今月もお出かけですか?
はい、店長のおみやげ プライベート編です。。。
DSC_2239[1]_convert_20230713055746

なんと、今回は日本の最西端ですか
軽快なフットワークですね~

なになに? これは、「はなざけ」? 「はなさき」どっち?
DSC_2244[1]_convert_20230713060035 DSC_2245[1]_convert_20230713060135

ふむふむ、60度もあるお酒の美味しい飲み方は
DSC_2243[1]_convert_20230713060234 DSC_2242[1]_convert_20230713060342

なるほど、ロックが適とありまね
ですが・・・
DSC_2241[1]_convert_20230713055951

開けるのが勿体ない
いい感じの包装です。。。

少しでも日陰のうちに

一日を通して快晴となり、暑くなった昨日
雨の気配は、全くありませんでした。。。

とても暑くなる予報だったので
少しでも日陰のうちにと
DSC_2236[1]_convert_20230712054629

はい、午前中に軽トラ号の洗車を
だんだん日陰がなくなってくるので
大急ぎで仕上げてからパチリ

これからしばらくは、このパターンで
洗車は、朝のうちに済ませた方がよさそうですね。。。

すでに暑くて

コロコロと天気が急変した昨日・・・
イボ治療からの帰り道、黒い雲が近づいて
ポツポツし始めたので、自転車を全速力
なかなか辛かったです

今日の朝は、雲一つなく
DSC_2229[1]_convert_20230711084347

休みの日ですが、日の出前に早起きです
起きた時は、気持ち良かったですが
今はもう、すでに暑くて何もしたくありません。。。

明日のほうが天気は良さそう

ややこしい天気で、しかも蒸し暑かった昨日
店の辺りでは、午後に強い通り雨が・・・

ですが、すぐに上がり、さらに蒸し暑くなってしまい
あら、うちの辺りでは、雨は降らなかったそうで・・・

おや、今日も傘マークがあるのは大阪で
奈良は大丈夫なのかも?
DSC_2223[1]_convert_20230710060741 DSC_2222[1]_convert_20230710060623

それでも、明日のほうが天気は良さそうなので
今日の休みは、ゆっくりするとしますかね。。。

のでは?

傘は使わずに過ごせた昨日・・・
ですが、出勤途中の藤井寺~平野区では
雨の降り始めで、長居公園通りの左車線を
急ぎ足で抜けていったCB1100Fは、Yさんだったのでは?👀

あらら、やはり今日は雨ですね
DSC_2219[1]_convert_20230709061546 DSC_2220[1]_convert_20230709061737

3か月連続でタキガワツーリングが中止になるのは
初めてなのでは?

残念ですが、そんな珍しい年だと思えば
この記録が続いても、話題になっていいかも。。。

鶏もも肉や野菜を切って、炒めて

朝からいい天気で、14:00ごろでも日差しがあり
「16:00ごろから雨みたいですよ」と、言われても
信じられない様子でしたが、仰る通りに雨が降り始めた昨日

大阪では、大した雨ではありませんでしたが
うちの辺りは、それなりに降ったようで
帰ると水溜まりが、あちらこちらに・・・

残念ながら、今日から月曜にかけては
雨予報が続いてますね

そう、この前のお手伝いは
鶏もも肉や野菜を切って、炒めて
DSC_2209[1]_convert_20230708055759 DSC_2210[1]_convert_20230708055904

「鶏もも肉と野菜のマヨ照り焼き」を~
あとは「、ほうれん草とベーコンの炒め物」とワカメの味噌汁を担当し
DSC_2211[1]_convert_20230708060014

相方の「野菜の煮物」と「枝豆」もあわせて、休日の晩御飯♪
さて、次は連休となりますが、どうしましょうかね。。。

補修されてました

天気が良くなり、日差しが厳しかった昨日
それでも、猛暑日ではなく・・・
う~ん、まだこれ以上に暑くなるかと思うと

さて、先日の休みは、いつもの散歩道へ
DSC_2190[1]_convert_20230707055534

先週に登った三輪山は、あちら
DSC_2192[1]_convert_20230707055637

そう、散歩道は、あちらこちら補修されてました
DSC_2195[1]_convert_20230707060049 DSC_2197[1]_convert_20230707060146

DSC_2199[1]_convert_20230707060239 DSC_2200[1]_convert_20230707060331

これなら、暗くても安心
子供達を送り出してからでは、暑くなってきたので
そろそろ散歩の時間を早朝にしましょうかね。。。

草むしり

予報通りに昼頃からは雨が降り
それでも蒸し暑かった昨日・・・

今日は朝からいい天気で、これも予報通り
むむむ、と言う事は、週末は、やはり雨ですかね?

あら、この時期は、雑草もよく伸びますね・・・
つい、この前、草むしりしたはずなのに
もう、あちらこちらに

見てしまうと、気になるので軽トラ号の洗車の後に
うちのまわりを草むしりをば
DSC_2208[1]_convert_20230706061533

はい、さぼると雑草に占領されてしまいます
面倒でも、こまめに草むしりしないと。。。

朝焼けしていた東の空

日差しがきつく、暑くなった昨日
午後の洗車は、汗びっしょりに・・・

居残り作業で帰りが遅くなったけれど
ちょうど上の子の帰りと同時に👀
遅くまで、塾で勉強、お疲れ様です。。。

あら、目覚めると、朝焼けしていた東の空
DSC_2214[1]_convert_20230705060917

なるほど、今日は、雨予報なんですね
DSC_2215[1]_convert_20230705061052

あらら、週末も雨予報となっていますが
さて、タキガワホンダツーリングは
どうなるのでしょうか?

もしかして、3か月連続で中止になるかも。。。

絶好の洗車日和

朝一は、日が差していたけれど
薄曇りの一日となった昨日

はい、絶好の洗車日和♪
DSC_2204[1]_convert_20230704060755

先週は、洗車できず虫が付いたりして
汚れていた軽トラ号をスッキリと
DSC_2202[1]_convert_20230704061050  DSC_2205[1]_convert_20230704061206

気になっていたので
これで、気持ちもスッキリでした。。。



うちのだったのね

多くのバイクとすれ違った昨日の朝👀
いい天気の日曜となりましたね~

ええ、とても暑くなり、西日の洗礼も
7月となり、夏は、すぐそこですね。。。

あら、別に分けてあった野菜は
DSC_2184[1]_convert_20230703075846

はい、プランター菜園で収穫したものだそうで・・・
小さいミニトマトや皮の堅いナスは、うちのだったのね

あとは、キュウリがまだ未収穫だそうです。。。

良しとして

昨日も雨が降ったり止んだりの
ややこしい天気の一日

線状降水帯などで被害がでている所もあり
大雨にならなかっただけ、良しとしておかないと。。。

さてさて、先週は夕方にイボ治療へ行ったので
いつものお手伝いは
DSC_2185[1]_convert_20230702061450 DSC_2186[1]_convert_20230702061555

相方が用意した肉巻きを焼いただけでした・・・
ちょっとでも手伝ったので、良しとしてください

明日の休みは、先週の分も頑張りますかね~
はい、相方と相談です。。。


プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR