fc2ブログ

いい天気

いい天気の一日で、夜には見事な満月が見られた昨日♪
月明りが明るい帰り道でした。。。
230929215704931[1]_convert_20230930060302

新しいスマホの使い方が分かっておらず
うまく撮れませんでしたが、まあ、こんな感じで・・・

そうそう、この前の休日散歩もいい天気でした
230925084941300[1]_convert_20230929060210 230925085001804[1]_convert_20230929060300

コスモス満開で、金剛・葛城山もスカッと👀
230925085801668[1]_convert_20230929060424 230925085947922[1]_convert_20230929060516

あちらこちらに彼岸花も
230925090205179[1]_convert_20230929060603

気持ちいい暑さの秋らしい散歩道でした。。。

スポンサーサイト



お月見できそう

瀧川ホンダ周辺では、夕方に少しポツポツとしたくらいでしたが
うちの辺りでは、ドザーッと降ったようで、ウエット路面で水溜まりが
あちらこちらに出来ていた昨日の夜・・・

ですが、今朝は、肌寒いくらいの涼しさで快晴
230929063040951[1]_convert_20230929063618

そして、今日は、中秋の名月
この天気予報なら、お月見できそう♪
230929061227565[1]_convert_20230929061952

帰り道が楽しみ楽しみ。。。

インボイスナンバー

日中は、まだまだ、作業していると汗が
9月も終わりなのに、30℃を超えてますからねぇ・・・

そうそう、昨日、廃タイヤ回収業者さんから
インボイスナンバーを設定したのでとプリントを手渡され👀

ほう、CMなどでも耳にするけれど
実は、よく分かってない

すると、夜のニュースで、ちょうど話題に
230927232523918[1]_convert_20230928060254

うむ? これって便利なのか、お得になるのか・・・
まだ、よく理解できてません。。。

窓のカギが

最近、朝の通勤路は、渋滞していることが多く
1時間30分ほど掛かってしまいます
もう少しスムーズに行ければいいのですが・・・

う~ん、簡単にはいきません
窓のカギがガタガタになり、何か緩んだのかと外してみると
スプリングが折れてる・・・

ではではと、普段使わない小窓のカギと入れ替えようとしたら
あらら、大きさが違う👀

ならばと、スプリングを交換してみると、強さが違う・・・
230925141622930[1]_convert_20230927054853 230925140919645[1]_convert_20230927054944

とりあえずは使えるし、改善したので、これでいい?
はい、交換を考え、合うものを探さないといけません
いろいろサイズがあるなんて、難しいなぁ。。。

過ごしやすい休日でした

心地いい風が吹く、秋晴れの休日となった昨日
日差しは暑いですが、気持ちいい暑さでした。。。

はい、午前中には、月参りでお墓に
230925100313993[1]_convert_20230926055416 230925100854902_TEMP[1]_convert_20230926055539

先週の雨で汚れた軽トラ号の洗車は、夕方に
230925164730813[1]_convert_20230926055622

その後は、ビール片手に、少しゆっくり
230925174221051[1]_convert_20230926055708

はい、過ごしやすい休日でした。。。

夕方にはキッチンで

多くのバイクとすれ違う、晴天だった昨日の朝
朝は寒いくらいだったかもしれませんが
日中は、急に秋らしい気候で、絶好のツーリング日和でした。。。

今朝も肌寒いくらい・・・
もう夏の暑さには戻らないですかね~

さて、先週の休みも、夕方にはキッチンで
230919172249771[1]_convert_20230925071714 230919175256412[1]_convert_20230925071744

230919193325145[1]_convert_20230925071824

酎ハイをクピクピ~っと♪
あっ、ちゃんとお手伝いしてますよ

はい、今日の休みも、しっかりお手伝いするつもり
ええ、飲み物は、昨夜買ってあるので、準備OKです。。。

並びました

急に涼しくなった昨日♪
日中、店内のエアコンの効きが鈍くなった様に感じるくらいで
帰りに表へ出ると、外の方が涼しかった・・・

ええ、うちの辺りでは、もっと涼しく
窓を閉めて寝ました

おおっ、並びました👀
空いてる土曜の出勤途中だったので
道路脇に停めてパチリ
230923080911904[1]_convert_20230924060014

ラッキー7がズラリと揃い
何かいい事があるかも。。。

いつものコースへ

あれ? 予報では星マークだったのに
夕方から本降りとなった昨日

今朝もまだスッキリしてません・・・
230923063756592[1]_convert_20230923063952 霧雨模様ですね

さて、先日の休みも、いつものコースへ
230918084226129[1]_convert_20230923061624 230918085520898[1]_convert_20230923061729

230918091052728[1]_convert_20230923061925 230918091043089[1]_convert_20230923062042

曇り空の月曜日、ヒガンバナが咲き始めてました👀
そう、お彼岸の時期ですよね。。。

230919083532172[1]_convert_20230923062141 230919084904563[1]_convert_20230923062431

230919085000283[1]_convert_20230923062517 230919091033563[1]_convert_20230923062724
 
晴天となった火曜日は、バッタを撮影できたり
そうそう、草刈されて歩きやすくなったました♪

まだ、ツクツクボウシの声も聞こえたけれど
空は高く、秋の散歩道でした。。。







気を付けましょう

出勤途中の交差点に、1日や15日でもないのに
警察官や旗を持ってベストを着た人が👀

そうか、秋の交通安全運動ですね・・・
いつも以上に、気を付けましょう

さて、閉店前になって、急にひどい大雨が
長居スタジアムでのコンサートは大変だったでしょうね・・・
一日を通して全国で局地的に大雨が降った昨日

今日の天気予報は曇りマークですが、怪しい雲行き
230922055854114[1]_convert_20230922060413 230922062214683[1]_convert_20230922062430

突然の大雨が降らなければいいけれど・・・
天気の変化にも気を付けましょう。。。

天気予報に傘マーク

昨日の朝は、大渋滞・・・
大和高田バイパスから山麓線へと曲がると所で
信号を3回待ち、曲がってからはジリジリとしか進まず
事故でもあったのですかね?

仕方なく引き返し、南阪奈道路を使い
阪和道から三宅西インターで向かうと
長居公園東筋も流れが悪く、出勤は9:00を過ぎました

さて、目覚ましで起きた時に雨が降り始めましたが
すぐに上がり、今は、曇り空
230921055943928[1]_convert_20230921060627 230921060045365[1]_convert_20230921060944

しかし、今日と明日には、天気予報に傘マークが入ってます
日差しがないなら、その分だけでも暑さはましかな。。。

問題なく無事終了~

天気予報通りに、いい天気となった昨日の休日
予定していた車検を受けるために南港の陸運局へ。。。

阪神高速・大和川線を使い移動すると
片道1時間かからずに行けました👀

が、それでも、やはり暑かった
まだまだ、夏の様な暑さでした・・・

はい、数年ぶりに自分で受けた車検ラインは
問題なく無事終了~
230919152250377[1]_convert_20230920054345

これで一泊ツーリングに参加できます♪
あとは、いい天気になる事を願います。。。

1リッターあたり¥169

むむむ、大汗をかいたライディングスクールの疲れか
全身がだるくて、足腰に痛みが・・・

休みで良かった~
はい、お昼寝は、3時間もゴロゴロとしてました

さて、少し値下がりしてきましたね👀
230919061244793[1]_convert_20230919061721

割引チケットを使い、1リッターあたり¥169・・・
でも、まだまだ高いですよね
高値が続くと、感覚がずれてしまいます。。。

あらら、忘れてた~

いやぁ~、暑かったですね
ライディングスクールにご参加頂いたみなさま
お疲れ様でした。。。

20~30年前には、年中参加していましたが
これほど汗をかいたことは無い・・・

Tシャツの着替えは用意していたけれど
ジーンズまでビショビショになりました

これからは、参加頂くみなさまに
しっかり着替えを用意するのをお勧めしなと

そう、次の休みには、天気が良ければ
バイクを動かしますかね~
なんて、思っていたけれど・・・

あらら、忘れてた~
230915051215166[1]_convert_20230918063446 230915051144666[1]_convert_20230918063518

車検が満期です👀
はい、今日、チェックして問題なければ
明日、車検に走ります。。。

、臨時休業させていただきます

今週の仕事の日は、いい天気続き
暑さの質は変わっても、30℃を超えると
やはり、暑いもんは暑い

さて、緊急連絡です。
本日、17日は、臨時休業させていただきます。

毎年、12月に参加しているライディングスクール研修ですが
今年は、訳あって今日の参加となります
230917043750366[1]_convert_20230917045604

申し訳ございません
どうぞよろしくお願い致します。

むむむ、最近、バイクに乗ってない上に
この暑さ・・・大丈夫やろか

雨が降っていなかったので

世間では、今日から3連休~
所によっては雨が降るようですが
全国的にいい天気となりそうですね

そうそう、先日の休みも朝は、雨が降っていなかったので
いつものコースへ散歩を
月曜日
DSC_2516[1]_convert_20230916060722

稲穂がこうべを垂れ、ススキも繁り
DSC_2517[1]_convert_20230916060807 DSC_2520[1]_convert_20230916060919

火曜日
DSC_2525[1]_convert_20230916061120

カマキリに会ったり、ジブリ映に出てくる葉っぱの傘を見つけたり
DSC_2528[1]_convert_20230916061210 DSC_2531[1]_convert_20230916061327

はい、早朝は、うす暗くて眠いので、子供達を送り出してからの
いままで通りの時間に戻しました。。。



乗り換えと機種変更を

18年ぶりに阪神タイガースがリーグ優勝した昨日
カープファンの相方は、おもしろくないようで・・・

さてさて、最近、変な作動したり充電が早く切れるように
なったスマホを買い替え~
DSC02850_convert_20230915062137.jpg 右から左のものへ

何のこだわりもないので、相方の提案どおりに
乗り換えと機種変更を。。。

安くなる機種だと、少し大きくなり
ポケットに入れるとギリギリ
それ以上に問題は、使い方が全く違う・・・

もともと得意じゃないし、興味もないわたくし
しばらくは苦戦しそうです。。。

店長のおみやげ番外編

少しは和らいだけれど、やはり暑かった昨日
休日は、2日続けて雨降りに変わったけれど
仕事の昨日は、そんな気配はなく・・・

あら、店長は休みにツーリングへ出かけたそうで
はい、店長のおみやげ番外編♪
230913235505421[1]_convert_20230914055102

ありがとうございます。
しかし、すごい行動力ですね👀

弾丸フェリーで九州へ行ったそうで
雨は少しパラパラしたくらいで、天気は良かったと。。。

う~ん、わたくし、ぜんぜんバイクに乗ってない
雨でなかったら、次の休みは乗ろうかな。。。

ドザーッと雨に

不安定な天気が続いた月火の連休・・・
昨日は、雨が降る前にと、昼食後、すぐに
ホームセンターへ買い物に出掛け、うちに戻ると
DSC_2532[1]_convert_20230913054634 DSC_2533[1]_convert_20230913054712

モクモクと雲が迫ってきて
涼しい風が吹き、心地よく過ごしていると
DSC_2537[1]_convert_20230913054829 230912171607096[1]_convert_20230913054935

どんどん暗くなり、ドザーッと雨に
あっ👀、 軽トラ号の洗車を忘れてた。。。

頑張ってな~

日中は、ガッツリ雨降りの休日となった昨日
用事があり車で出掛けると大渋滞・・・
やはり、雨の日は、家で大人しくしておくべきかな

はい、なので洗濯物は部屋干しに
DSC_2522[1]_convert_20230912061912

そうそう、下の子が新チームで
キャプテンだそうで・・・

大丈夫かぁ?
部活と勉強、大変やろうけど頑張ってな~

今月の店長のおみやげ

お見事ですね~
天気予報通りに朝は快晴、夕方には大雨

お見事ですね~
タキガワホンダツーリング、行先変更のショートコースで
雨が降る前に、みなさん無事に帰還。。。

ショートコースであってもツーリング開催だったので
はい、今月の店長のおみやげ~
DSC_2515[1]_convert_20230911070935

ありがとうございます♪
いつもは、お酒ですが、今回はドレッシングです

ええ、これで、しっかり野菜もいただきます
他に何に合うかな。。。

この前の休みは、珍しくお魚を

日差しが暑く、いい天気となった昨日
この晴天が今日だったら良かったのに・・・

しかし、行先変更でショートツーリングを開催します
雨が降るかもですが、ご参加いただける方は
よろしくお願いいたします。。。
ええ、わたくしは、いつも通り店番ですが

さて、この前の休みは、珍しくお魚を
DSC_2506[1]_convert_20230910050024 DSC_2507[1]_convert_20230910050104

レシピ通りに煮汁を用意し、煮るだけ~
たまに、煮汁をすくって上から掛けます

はい、「からすかれいの煮付け」をば
DSC_2509[1]_convert_20230910050202

今回は、臭みもなく、おいしくできました♪
たまには、煮魚もいいですね~

そう、子供達には、クレームがでないよう
味付きサイコロステーキを用意しました。。。

こんな天気予報でしたっけ?

雨が降る中、うちを出て
出勤途中のバイパスや山麓線は豪雨

ところが、山を越えて高速道路の藤井寺辺りからは
道路が濡れていない・・・

タキガワホンダ周辺もドライ路面👀
その後、弱い雨が降ったり止んだりだった昨日。。。

こんな天気予報でしたっけ?
あれれ、明日の予報も
DSC_2514[1]_convert_20230909060911

60%の傘マークになってます
えっ、またもやタキガワホンダツーリングが
中止になるかも

こんな時だけ

高気圧に覆われいい天気になる
予報だったはずなのに・・・

雲に覆われ。たまに弱い雨が降ったりした
スッキリしない一日となった昨日
それでも、やはり暑かった

さて、一昨日、うちに帰ると下の子が入浴中で
順番待ちとなり、しばらく待つ事になり・・・

上がってきた下の子が
「膝の怪我がやばいことになってる」と

「どうしたらいい?」と聞かれ
「キズパワーパットでも貼っておいたらどう」と
言うてしまったものの、うちに買い置きはなく・・・

「明日は部活もあるし、どうしよ・・・」
と言われれば、仕方ありません
はい、隣のスーパーへ買い出しへ行くはめに
DSC_2511[1]_convert_20230908060557

そう、近くて便利だけど
うちに無いならと諦められません

どう? うまくいってる?
ええ、こんな時だけ、あてにされます。。。

空は秋の様子

天気予報通りに雨降りとなった昨日
日が照らないので、気温はいつもほど上がらなかったけれど
湿度が高くて暑く、やはり、Tシャツはビッショリ

雨上がりの今朝は👀
DSC_2513[1]_convert_20230907060813 DSC_2512[1]_convert_20230907060848

空は秋の様子で清々しい♪
というか、少し肌寒いくらい・・・

タオルケットを被って
もう少しゴロゴロしていたい気分。。。

50肩なんですかね?

あれれ? 左肩に変な痛みが・・・
腕を上げたり、回したりは出来るけれど
違和感があり、痛い

これが、50肩なんですかね?
40肩にはならずに過ごせたのに・・・

仕事前の体操と休日の散歩は
続けていたんですけどね

そう、先日も早朝散歩に~
DSC_2495[1]_convert_20230906062012 DSC_2497[1]_convert_20230906062139

DSC_2498[1]_convert_20230906062221 DSC_2500[1]_convert_20230906062412

日の出前で、雲も多く、月がはっきりと
DSC_2496[1]_convert_20230906062052

ですが、涼しくはなかった・・・
そう、道路脇のコスモスが
DSC_2499[1]_convert_20230906062315

さて、来週は何が見つけられるでしょうかね。。。

気になっていた草むしり

雨の休日となるかと思っていたら
意外と天気がもった昨日・・・

でも、気になっていた草むしりは
午前のうちに済ませました。。。

そう、2週間ほどで家のまわりには
DSC_2502[1]_convert_20230905055832 DSC_2503[1]_convert_20230905055913

DSC_2504[1]_convert_20230905060028

ちらほらと草が伸びてました👀
小石を敷いているのに、次から次へと芽がでます・・・

はい、抜いた草でビニール袋いっぱいに~
DSC_2505[1]_convert_20230905060119

これでスッキリしました。。。

おみやげで頂いた泡盛を♪

朝は涼しかったのに、日中は真夏の暑さが
戻ったような昨日・・・

やはり、最高気温は36℃くらいだったんですね👀
整備作業のご来店が続き、噴き出す汗が止まる事なく

そんな暑い日のご褒美は、休日前夜でもあったので
おみやげで頂いた泡盛を♪
うん、濃い~、うま~い

ほう、きれいに編まれていた笠を解くと
DSC_2492[1]_convert_20230902061409

なるほど~、うまい具合に持ち手が残ってます
これはこれで、また、ええ感じですね。。。

朝は、23℃くらいのうちの辺り

日中は、35℃くらいが続くサービス工場ですが
朝は、23℃くらいのうちの辺り・・・

この寒暖差で、夏の疲れが出ないよう
気を付けないといけませんね

そうそう、目覚めた時の東の空には
DSC_2494[1]_convert_20230903060924

星が一つ残って見えてました👀
きびしい残暑ですが、季節は確実に進んでますね。。。

暑い一日を乗り切った締めは

大阪では大きく見えた月が
奈良まで帰ると、それほどでもないような・・・

時間が経ったから? 地球が丸いから?
それとも、単なる気のせいなのか??

ふぅ~、暑い一日を乗り切った締めは
やはり、冷たいビールで
DSC_2490[1]_convert_20230902061308

お野菜もしっかり食べて燃料補給♪
まだまだ暑いですからね~

はい、今日も締めのビールを楽しみに
一日頑張っていきますかね。。。

お邪魔しないようにお手伝い

やはり、暑い日が続いてますが
吹く風が少し涼しくなったような・・・

9月の始まる今朝は
急に少し肌寒いくらいの涼しさです。。。

さて、先日のお手伝いは、相方が切った具材を
煮たり、炒めたりと指示通りに
DSC_2479[1]_convert_20230901055444 DSC_2482[1]_convert_20230901055529

ミネストローネと回鍋肉、コロッケも揚げて完了~
DSC_2483[1]_convert_20230901055629

そう、わたくしが切ると時間がかかり
台所を占領する時間が長くなりますから・・・

はい、次回の休みも
お邪魔しないようにお手伝いします。。。
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR