fc2ブログ

秋真っ盛り

早朝は曇っていたけれど、日が昇るにつれ
天気は回復し、いい天気の一日となった昨日の休日

はい、休みの朝は、いつもの散歩道へ
231030085626381[1]_convert_20231031060606 231030091110494[1]_convert_20231031060709

231030092340295[1]_convert_20231031061127 231030093556878[1]_convert_20231031061229

秋真っ盛りの気持ちいい散歩道♪
そうそう、途中には、こんなのも👀
231030090807313[1]_convert_20231031060845 231030090811962[1]_convert_20231031061022

おいしそうな柿がめっちゃ安い
残念ながら、スマホしか持ってなかったので
買うことはできませんでしたが。。。

スポンサーサイト



早くもサカムケ

一昨日の帰りは、西名阪で対向車線で
一車線規制の工事渋滞
うわ~、大変そうやなぁと見ていましたが・・・

昨日は、長原の入口で
「松原JCTー柏原 工事渋滞4KM]の表示が👀
はい、南阪奈を使って帰りました

ちょこちょこあるんですよね~
予告なしで週末に一車線規制の工事・・・
もう少し、どうにかならないのですかね

痛っ
231030060101395[1]_convert_20231030061455

早くもサカムケしました
作業中のパーツクリーナーが沁みます。

指先はガサガサだし、もっとケアしないといけないけれど
なかなか手を洗う回数も多いしねぇ・・・
厳しい季節の始まりです。。。

お気をつけください

降水確率が少しあり、曇る予報もあったけれど
穏やかに晴れていた昨日
行き帰り共に交通量が、多かったです

そして今朝は、5:30を過ぎてから
明るくなってきましたが
231029053253489[1]_convert_20231029054705 231029054424259[1]_convert_20231029054813

雲一つなく快晴で、冷えてます
早朝ツーリングの黒滝なら、4~5℃くらいかな?

お集まり頂ける皆様、寒さ対策と路面状況に
お気をつけください

この前のお手伝いは

急に黒い雲が現れ、猛烈な風が吹き
天気予報通りに雨が降り
雨が上がると、寒くなった昨日・・・

週末は、そこそこ天気が良さそうですね~
お出かけするのに、いい季節です

さて、この前のお手伝いは
豚肉と白菜を敷いて蒸し焼きとシシャモを
231023180019000[1]_convert_20231028054756 231023185733211[1]_convert_20231028054848

231023192002007[1]_convert_20231028054930

珍しく、片付けのお手伝いもちょっとだけ
231023231852309[1]_convert_20231028055011

ええ、お手伝いは、休日のルーティンです。。。

159円/Lに

秋晴れのいい天気の一日となった昨日
日中、日向で洗車していると暑かったぁ

今朝もいい天気ですが、一昨日の様な
急に雨が降るという天気予報👀
傘があると安心かな・・・

さて、ここ2回のガソリン給油の価格は
表示価格が161円/Lだったので
割引チケット適用で159円/Lに♪
231027060122177[1]_convert_20231027060653

150円台まで下がりましたが
まだまだ高いですよね・・・

むっ、昨日の帰りは表示価格は160円/Lに
たった1円ですが、もう一日、我慢すればよかった・・・

ランチ

いい天気だったのに、夕方になって急に
冷たい風が吹き、雷がゴロゴロ、雨がパラパラと・・・

瀧川ホンダ周辺では、それだけでしたが
帰り道やうちの辺りでは、しっかり降った形跡が👀
軽トラ号から降りると寒かった昨日

さてさて、先日の休みは、散歩の後
イボ治療から下の子のフリー参観に行ってから
三輪山の見えるイタリアンでランチタイム♪
231023132440851[1]_convert_20231026061120

選べる前菜とパスタにピザで、お腹いっぱい
231023131623046[1]_convert_20231026061222

231023132922604[1]_convert_20231026061520 231023134452808[1]_convert_20231026061602

たまには、外食もいいですね~
季節のいい間に、バイクでお出かけランチできるかな。。。

再利用してます

あら、22:00過ぎに帰った昨日でしたが
部活の後、塾に行ってから帰る上の子よりは
早い帰宅・・・

頑張るね~👀
そんなに勉強するなんて考えられません

先にご飯というので、わたくしはお風呂に入ってから
はい、お疲れ様♪
231024225553869[1]_convert_20231025055603 231024225615645[1]_convert_20231025055652

ええ、この前の店長のおみやげだった
お酒のカップをビアグラスとして

かわいい図柄なので、捨てられず
再利用してます。。。

腕まくりしてました

昨日の休日も、朝からいい天気に
はい、とても冷えていたので
ジャージを羽織って散歩へ
231023091030876[1]_convert_20231024060758 231023092410338[1]_convert_20231024060945

ですが、日差しが暑く、腕まくりしてました
あら、コスモスが、先週より更に増えていて
231023093333003[1]_convert_20231024061221

心地よい秋の散歩道でした。。。

いってらっしゃーい

夜露でカーブミラーが見えなくなっていたくらい
冷え込んでいた昨日の朝👀

出勤途中の掲示板も10℃を下回り
「ただいまの気温 9℃」
と、冬の仕様に・・・

それでも、オートバイ組合のイベントへ
向けて集まっていただき、ありがとうございます♪
231022080415310[1]_convert_20231023082028

いってらっしゃーいと見送り
わたくしは、お店番

天気のいい一日となり良かったですね~
イベントへご参加頂いたみなさま
おつかれさまでした。。。

最近も休みの日は、お手伝いしてますよ~

あれー? 雨が降るなんて言うてました??
急にドザーッときた昨日・・・

ご来店されてすぐに、雨が降り
作業上がりには、青空が戻っていた
ラッキーなお客様がいらっしゃいました

うん? 報告があがってないですが
最近も休みの日は、お手伝いしてますよ~

この前は、鶏むね肉の生姜焼きや
231016183546129[1]_convert_20231021231958 231016191220075[1]_convert_20231021232201

次の日も弁当用ストック分を含めて
チキンカツを大量に
231017175229931[1]_convert_20231021232502 231017180500785[1]_convert_20231021232603 塩麴に漬けて

231017185713940[1]_convert_20231021232725 231017193650729[1]_convert_20231021232827

ええ、缶が進みます♪
でも、ちゃんとお手伝いしてるでしょ?
酔っ払い頑張ってました。。。




いい天気の週末になりそうですね

出勤時、うちの辺りの渋滞が酷く
バイパスに入るまで時間が掛かります・・・

対向車線も今まで以上に渋滞しているし
どうなっているのでしょうかね

さて、昨日の夕方は、強い雨が降り
その後もスッキリしない天気で
大阪では上がっていたのに、うちまで帰ると
また雨降りでした

ですが、今朝は、雲一つない快晴~
231021063155494[1]_convert_20231021063907

いい天気の週末になりそうですね
そうそう、この前の休みもいい天気で
月曜は
231016090904891[2]_convert_20231018055725 231016092118874[1]_convert_20231018055830

231016092539455[1]_convert_20231018055922 231016093053056[1]_convert_20231018060010

231016093139456[1]_convert_20231018060208 231016093431505[1]_convert_20231018060330

火曜も
231017091448452[1]_convert_20231018060615 231017092852441[1]_convert_20231018060654

231017092001723[1]_convert_20231018060729 231017094105982[1]_convert_20231018061037

秋がいっぱいの気持ちいい散歩道でした。。。



一夜漬けやね

日中は暑いくらいの秋晴れが続いた昨日
ですが、今朝は、雲がちらほら👀
あら、夕方には傘マークの予報ですね・・・
231020060927274[1]_convert_20231020061637 231020060842212[1]_convert_20231020061908

おやおや、起きてリビングに降りてくると
231020054228946[1]_convert_20231020062102 231020053951808[1]_convert_20231020062137

徹夜でテスト勉強ですか
まさに、一夜漬けやね~

3日間のテストは、今日までだそうで
しっかり頑張ってなぁ。。。

おみやげを両手に

朝夕は冷えますが、日中は暑いくらいの
秋晴れが続いてますね~

心地よいですよね♪
今日もいい天気になりそう。。。
231019062451821[1]_convert_20231019063712

あら、長いお付き合いのKさんが
「チッチ、これ黒豆の枝豆~」と 注 モンチッチのチッチです・・・
231018205921954[1]_convert_20231019061249

どんな風にできてるのか、子供達にも見せてと
引き抜いて、届けてくださいました
ありがとうございます♪

そして、店長のおみやげ番外編
231018210256534[1]_convert_20231019061644

東北 仙台方面へお出かけだったんですね。
なるほど、「ずんだ味」のハッピーターン♪

おみやげを両手に帰宅の昨日でした

今日もいい天気になりそう

いい天気が続いた月火の連休
昨日は、午前中に用事を済ませ
昼からは、昼寝したり、本を読んだりと
ゆっくり過ごし、休みは終わり。。。

さて、今日もいい天気になりそう♪
231018061206730[1]_convert_20231018061609 日の出前でヒンヤリとしてます

はい、お預かりの作業を
しっかり進めていかなければ。。。

久々に奈良サービス工場をオープン

日中の日向は暑いくらいのいい天気となった昨日
やらなければならない事は、先に済ませようと
久々に奈良サービス工場をオープン

まずは、下準備してから
231016103333824[1]_convert_20231017065206

車両を降ろして、折れたステーを溶接で修理を
231016112914325[1]_convert_20231017065246

231016112936695[1]_convert_20231017065420 231016114034682[1]_convert_20231017065510

231016125931757[1]_convert_20231017065608 231016134358374[1]_convert_20231017065706

 

準備したステーを使い、箱を取り付け完了~
231016150602010[1]_convert_20231017065811 231016150618425[1]_convert_20231017065923

そして、ついでに軽トラ号のタイヤを✕ローテーションと
231016144159913[1]_convert_20231017073313 231016144209117[1]_convert_20231017073357

相方の車も空気圧を補充
231016155142760[1]_convert_20231017073435

さてと、今日はゆっくりしますかね。。。

マジックではありません

まだウエット路面なのに、多くのバイクと
すれ違った昨日の出勤途中👀

みなさん正解でしたね~
天気は予報通りに回復し、いい天気になりました。。。

むむむ、これ、マジックではありません
231015055343492[1]_convert_20231016074625

はい、寒くなると、指先がガサガサになり
引っ掛かります・・・

さかむけ、ひびわれ、あかぎれ予防に
ハンドクリームでケアしなければ。。。

¥163/Lで給油

雨降りとなった夕方には、肌寒くて
袖を延ばして作業していた昨日

今朝は、雨が残り、お陰で
それほど冷え込んではいません。。。

ですが最近、気温の変動が大きく
また、急速に冷え込む様になってきましたね~
寒いのは苦手です

さて、一昨日の帰りに2円割引チケットを使い
提示価格¥165/Lを¥163/Lで給油
231015055637254[1]_convert_20231015063001 231015055842323[1]_convert_20231015063532

一時に比べると、随分安くなってきました。
お得に給油できたと喜んでいたら
昨日の出勤時には、提示価格が¥163/Lに・・・

さらに、2円安くなってました
30L弱なので、数十円の事なんですけどね~
ちょっとくやしいです。。。

昨夜から頭から駐車に

昨日の午後は、作業が重なり
お待ちいただいたり、出直していただいたり・・・

作業のご予約か、ご来店前にお電話を
いただければ、ありがたいです。。。

さて、今朝は曇り空で雨予報なので
昨日ほどは冷えていません。

ですが、昨日の朝は、フロントガラスに
少し夜露が付いていたので
231013073512453[1]_convert_20231014062550

はい、夜露や霜に備えて、昨夜から頭から駐車に
231014055858447[1]_convert_20231014063141

ちなみに、自分のブログによると
昨年は、10/6に駐車の向きを変えたようです。。。

ここにも秋♪

日々、どんどんと冷え込んでいく
ここ最近・・・

あら、とうとう一桁の気温となった今朝
231013062008538[1]_convert_20231013062122

はい、寒いです
当然、こたつの電源はONしてます

あっ、ここにも秋♪
231013004029156[1]_convert_20231013061528

季節の果物です
昨夜は、みかんをデザートに一杯。。。

キンモクセイの香りが

昨夜、うちに帰り、軽トラ号を降りると
ヒンヤリとした空気にほんのりと
キンモクセイの香りが👀

そうそう、先日の散歩道でも
231010090023919[1]_convert_20231012054039 231010091403024[1]_convert_20231012054133

ほんのりと香るので、キョロキョロすると
少し色づいてきたキンモクセイが。。。
231010092256088[1]_convert_20231012054524

あと、栗や柿も♪
231010091343869[1]_convert_20231012054625 231010092700640[1]_convert_20231012054717

はい、小さい秋見つけたでした。。。



大急ぎでキュキュッと

天気は良くなると思っていた昨日・・・
ですが、雲が多くて、雨がパラパラとしたり

それでも、日が差していた時に
大急ぎでキュキュッと
231010145238350[1]_convert_20231011055534

雨の中を走行して汚れていたし
海岸線通り、潮風も受けていたので
早いうちに洗車しておかないと

はい、これでスッキリ♪
連休のうちに後片付けまで出来ました。。。

こたつ布団がセットされてますやん

とりあえず、雨は上がったようですが・・・
231010062057120[1]_convert_20231010063517

はい、今日は定休日♪
おっ、こたつ布団がセットされてますやん👀
231010053137819[1]_convert_20231010055437

ではでは、早速、コタツムリで体を休め
ツーリングの疲れを癒しますかね。。。

無事に帰りました~

ちょっとしたアクシデントがあったり
最後に雨に降られたりはしたけれど
無事に帰りました~
231009211352069[1]_convert_20231009212225

この日曜・月曜は、年に一度の
タキガワホンダ一泊ツーリング

ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした。。。
一緒に楽しませてもらい、ありがとうございました

お陰様で

晴れたり薄曇りのいい天気で
絶好の秋祭り日和となった昨日

お陰様で、久々の地域のお祭りは
子供達も大喜びで楽しくお手伝いできました♪
231007092426706[1]_convert_20231007214537_convert_20231007220615 

231007100621938[1]_convert_20231007214627_convert_20231007220749 231007160530136[1]_convert_20231007215032

231007154702933[1]_convert_20231007214916

思っていたより盛況で、大忙し
お祭りって、やはり、みんな楽しみにしてるんですね。。。        

ヤクルト1000

今週は、出勤途中が混んでいて
4日連続で三宅西出口を利用する経路で・・・

何がどうなっているのか、近畿道は毎朝渋滞してるし
バイパスの入り口や西名阪の入り口も並びます
今まで、ここまでではなかったはず

さて、昨日は、大奮発
231006224940459[1]_convert_20231007005059

先週、試供品を頂き、上の子が美味しいと
言うていたので、いつもの+ヤクルト1000を♪

どれどれ、飲んでみなければ。。。

お手伝い

更に急速に秋が進み、朝晩は寒い
14℃しかない今朝は、窓を開けられません・・・

さて、前々回の休みは
魚の下処理を手伝い、揚げ物、味噌汁を
230925181725095[1]_convert_20231006051549 230925184700068[1]_convert_20231006051631

そして、前回は
フライパンでお好み焼き~
231002185030888[1]_convert_20231006051724 231002192019914[1]_convert_20231006051807

さて、わたくしは、明日から4連休させて
頂きますが、お手伝いできるのは最終日だけ・・・

はい、出来る時に出来る範囲で
もしかしたら、疲れてダウンしてるかも。。。


彼岸花が更に増え

昨日は、下の子が運動会だったそうで
前夜の雨で、どうなるかと思ったけれど
曇ったり晴れたりで、ちょうど良かったね~

そうそう、先日の休みも気持ちよく
いつもの散歩道へ
231002084147705[1]_convert_20231005055859 231002084229873[1]_convert_20231005060131

そろそろ稲刈りですかね~
彼岸花が更に増え👀
231002090712471[1]_convert_20231005060224 231002090759898[1]_convert_20231005060304

231002090857869[1]_convert_20231005060407 231002090957594[1]_convert_20231005060450

色鮮やかな散歩道でした。。。

とりあえず、安い財布に

10月となり、衣替えと、長袖作業着に
店もエアコンは使わず、扉を全開でしたが
作業をしてると、まだまだ暑かった昨日

あらら、もうダメですね・・・
231004064735945[1]_convert_20231004064911

小銭入れの形が好みのものが見つからず
とりあえず、安い財布に
231002220630697[1]_convert_20231004062341

好みの財布は、ゆっくり探しましょうかね~
と言いながら、当分は、このまま使ってるやろな。。。

わたくし、4連休させて頂きます

急に秋が進んでますね👀
なんと、今朝は更に冷え込み
231003055828655[1]_convert_20231003060751

14℃では、寒いです
ついこの前まで、暑い暑いと言うていたのに・・・

さて、連絡です。
今週末は、わたくし、4連休させて頂きます。

土曜日は、地域の祭りのお手伝いがあり
店は営業していますが、自分だけ休ませて頂きます。
231002125954482[1]_convert_20231003060908

日曜・月曜は、一泊ツーリングに参加で
火曜は、第二火曜なので定休日となります。

申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。。。

季節の頂きもの

朝一は上がっていたけれど
結局、出勤時から雨となり
スッキリしない一日となった昨日

長期予報では、しばらくは天気が続くと
なっていたような気が・・・

あは、良かった~
231002063219605[1]_convert_20231002064450 

休日の今朝は、いい天気
ですが、17℃と冷えてます

秋ですね~
昨日から、もう10月なんですね👀

そうそう、Fさんから、季節の頂きもの♪
231002062722093[1]_convert_20231002064408

ありがとうございます。
早速、朝から美味しく頂きました。。。
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR