fc2ブログ

街も森も公園も彩付いてました

出勤時の気温表示は4℃・・・
そうですよね、もう、今日で
11月も終わりですから、これくらいですかね~

そうそう、先日の散歩道では
231127091616023[1]_convert_20231130053258 231127092954720[1]_convert_20231130053426
 
231127093626450[1]_convert_20231130053658 231127094155645[1]_convert_20231130053848

あら、光の加減で同じ日には見えませんね
はい、朝は、いい天気だったんです

そう、街も森も公園も彩付いてました
231127092141297[1]_convert_20231130054159 231127093410761[1]_convert_20231130054042

231127094445765[1]_convert_20231130054300 231127095112952[1]_convert_20231130054346

あっ、柿の販売は、ミカンに変わってました👀
231127095223230[1]_convert_20231130054433 231127100652278[1]_convert_20231130054517

今回は、おじさんに声を掛けなかったので
5個入り100円、おまけはありません。。。



スポンサーサイト



居場所がないやん

風が強く、実際の気温より寒く感じ
天気も晴れているのにポツポツと雨が降ったり
急に暗くなりドザーッと通り雨が降ったりと
不安定な一日だった昨日・・・

あらあら、リビングが
231127212136062[1]_convert_20231129053536

先日の休みの夜の様子なんですが
下の子は期末テスト前、上の子はインフルエンザが治り
雨の中で部活動の後で2人とも、お疲れの様子・・・

居場所がないやん
でも、成長して居なくなると寂しいと思うんでしょうね~
こんな様子も、あと数年だけかな。。。

指先にも冬が

朝はいい天気でしたが、どんどん雲が増え
15:00頃には、雨降りとなった昨日の休日
むむ、軽トラ号の洗車は出来ませんでした・・・

おおっ👀
231128051118453[1]_convert_20231128051753

どうなっているのか分かりませんが・・・
長く続けているからなのか?

う~ん、急に寒くなった先週は
指先にも冬が
231128051259220[1]_convert_20231128051847

痛いです
1日の休みでは、治るわけもなく
しばらくは、辛い日々となりそうです。。。

やはり冷えてます

よく冷えた朝でしたが、多くのバイクとすれ違った昨日👀
日中はいい天気となり、ツーリング日和でしたね~

はい、休みの日でも、いつも通りに起きて
「めざましじゃんけん」に参加
231127055831112[1]_convert_20231127065630

雲ひとつない空で
231127062803571[1]_convert_20231127065801 231127062816038[1]_convert_20231127065859

昨日ほどではないけれど、やはり冷えてます
231127061206272[1]_convert_20231127065718 231127063015726[1]_convert_20231127065941

前から駐車してないと、こんな具合になるくらい。。。
えっ、ブログを書き終わる頃には、更に下がってる・・・
231127073638135[1]_convert_20231127073912

日が昇ってきたし、気温は上がるでしょう♪
子供達を送り出したら、いざ、散歩へ

なんとなく手抜きで

風が冷たく、気温は上がらず・・・
帰りに寄ったガソリンスタンドでは
吐く息が白かった昨日

今朝は、今季最低の1℃
早朝ツーリングへご参加の皆さん、気を付けて

さて、この前のお手伝いは
なんとなく手抜きで・・・

月曜は、低温調理器に頑張ってもらい
あとは、安くで見つけたお刺身を
231120174222034[1]_convert_20231126055838 231120194426226[1]_convert_20231126055921

231120184117201[1]_convert_20231126060008

火曜は、お鍋の用意と、弁当用ストックも兼ねた
チキンカツを揚げ物係~
231121175223596[1]_convert_20231126060100 231121184143891[1]_convert_20231126060145

そうなんです、できあがり写真がないんです
すっかり気の抜けていたお手伝いでした。。。

先日の休みの散歩道は

風が強い一日でしたが、気温が高かったので
日中は寒くなく、日が傾くと急に冷えた昨日・・・

今日は朝から冷えてます
一気に冬の気配となりそうですね

さて、先日の休みの散歩道は
雲が多かった月曜日
231120091846272[1]_convert_20231125055429 231120093216659[1]_convert_20231125055549

231120094202475[1]_convert_20231125055850

また、4つで100円の柿が販売されていたので
231120095402287[1]_convert_20231125055946 231120101129179[1]_convert_20231125060042

はい、おじさんに挨拶すると
また、6つもおまけを♪

そして、スッキリと晴れ、雲一つない青空の火曜日
231121085910063[1]_convert_20231125060206 231121091247535[1]_convert_20231125060323

231121092259616[1]_convert_20231125060430 231121093711616[1]_convert_20231125060544

よく冷えた朝は、夜露がビッショリで
カーブミラーが見えないくらい・・・
231121091434694[1]_convert_20231125060752 231121092306532[1]_convert_20231125060848

次の休みも、季節の変化を楽しみながら
しっかり散歩しましょうかね。。。




神様のお告げなのかな

日中は、暑いくらいの日が続く今週・・・
昨日も作業していると汗ばむ陽気で

寒いのは苦手なので、暖かいのは助かります♪
あれ、でも週末は寒くなりそうですね
はい、11月も終盤ですから・・・

さて、健康診断の血液検査結果がでました👀
231124050739237[1]_convert_20231124053236 

ええ、毎度毎度の事ですが、尿酸値が高いです
「ビールを飲みますか?」「アルコールが多いのかも?」
と、耳の痛い話・・・

そして、帰ってから新聞を見ていると
231123063538860[1]_convert_20231123064639

むむむ、これは、考えなさいとの
神様のお告げなのかな。。。

前から駐車

日中は、急いで作業していると汗するぐらいですが
朝夕は、よく冷えますね~

冷える様になると、カーポートの下でもフロントガラスが・・・
231123062358170[1]_convert_20231123064404

それでも、前から駐車していた軽トラ号は
231123062413403[1]_convert_20231123064442

はい、大丈夫です
ちょっとした事なんですけどね~
朝一から、視界良好です。。。

出掛けたのはイボ治療だけ

朝は冷えたけれど、いい天気の一日で暖かくなり
絶好のお出かけ日和となった昨日の休日
ですが、出掛けたのはイボ治療だけ

午前中は、散歩してから、生保レディさんとの約束
その後、イボ治療に行って
午後は、昼寝の後に軽トラ号の洗車で過ぎていきました・・・
231121151940912[1]_convert_20231122054807

さて、今朝もしっかり冷えて、結露してます👀
231122060351513[1]_convert_20231122061033 231122060425680[1]_convert_20231122061112

いい天気になりそうですね。。。

相方の車をお手入れ~

あれれ? 上の子が早くに帰ってきた👀
いつもは、部活の後も塾に行ってから帰ってくるのに
昨日は部活が休みで、塾へも行かずに・・・

なになに、サッカー部で体調不良やインフルエンザで
数人休んでいて、自分の体調も怪しいとな

はい、今朝は発熱とせきで、今日は休みます。
土曜日に大雨の中、公式戦があったもんね

さてさて、風が強くて、晴れたり曇ったりの昨日は
カンカン照りや雨ではできない、相方の車をお手入れ~
231120163601948[1]_convert_20231121065536

むむっ、サボっていたせいで、ツルツルになりません・・・
早いうちに磨きをかけて、もう一度やり直した方がいいかな

ごめんなさい
しばらくは、これでお願いします。。。

¥158/Lに戻ったかぁ

昨日の帰りも工事渋滞の西名阪道・・・
月末に夜間通行止め工事するのにどうなってるの?

うむむ、また¥158/Lに戻ったかぁ
231120072721681[1]_convert_20231120081359

前回が¥156/Lに下がっていて
つい先日まで、そのままだったのに・・・

仕方ありません
どんどん値上がりしないことを願います。。。

寒さ対策は、万全に

前日からの荒天が続いた、昨日の午前中
雨が上がっても、気温は上がらず
もう冬の気配・・・
はい、店内では石油ストーブ初日となりました。。。

今日、雨は大丈夫そうですが、冷えてます
231119062121946[1]_convert_20231119063129 231119061904040[1]_convert_20231119063048

そう思って見るせいか、空も冬の雰囲気・・・
231119062230848[1]_convert_20231119063212

お出かけされる方は、もちろん
そうでない方も、寒さ対策は、万全に。。。

先日のお手伝い

昨日の帰り、雨が上がっていた瀧川ホンダ周辺
ですが、山を越えると大雨が降っていて
前が見え辛いくらいの勢いで、稲光がビカビカと

当麻寺辺りでは、カンカンと激しい音がすると思ったら
信号待ちで路面を見ると白い粒がコロコロと
なるほど、それで聞いたことない音がしていたのか・・・

さて、先日のお手伝いは、
月曜は、赤魚の煮付けと豚肉と野菜の蒸し物を
231113171937337[1]_convert_20231118053944 231113172018503[1]_convert_20231118054029

231113172748275[1]_convert_20231118054111 231113182047787[1]_convert_20231118054148

231113183149537[1]_convert_20231118054226

火曜は、むね肉のディアボラ風ソテーとポテトサラダを
231114183201537[1]_convert_20231118054551 231114184939394[1]_convert_20231118054634

231114172603259[1]_convert_20231118054320 231114173215884[1]_convert_20231118054358

231114190542678[1]_convert_20231118054710

2品ずつだけでしたが、少しでもお手伝い♪
そう、一杯やりながらの自己満足です。。。






火曜は、気持ちよく散歩へ

朝から冷え込み、いい天気でしたが
予報通りに午後からは曇り
夜には雨となった昨日

今朝は、冷えていませんが、よく降ってます👀
今がピークの様ですね・・・
231117060533094[1]_convert_20231117062314

そうそう、月曜も雨が降り、傘を持っていなくて
途中でUターンした朝の散歩でしたが
火曜は、秋空の下、気持ちよく散歩へ
231114090423510[2]_convert_20231117060848 231114091742992[1]_convert_20231117061031

231114092714610[1]_convert_20231117061348

途中、雲が増えてきましたが
今週から、ウインドブレーカーを着ていて
ちょうどいい感じで散歩できました。。。

鳥のフン攻撃を受けていて・・・

月火の連休が明けると、更に気温は下がり
出勤途中の表示板は、6℃の表示が👀

はい、作業着の中はTシャツにもう1枚
着るものを増やした昨日・・・

げっ!
出勤前に、まずは暖機運転と表に出ると
軽トラ号が多くの鳥のフン攻撃を受けていて・・・
231115073412897[1]_convert_20231116053330 231115073607711[1]_convert_20231116053442

フロントガラスからルーフ、荷台までやられてました
ええ、時間はないけれど、とりあえず洗い流すだけして出勤
231115074342460[1]_convert_20231116053522

一昨日、早い目の15:30頃には洗車を終え
朝露対策の頭から駐車しておいたのに・・・
231114151241040[1]_convert_20231116053222

今朝は大丈夫かな?
初めてこんな事になったけど、続くと嫌だなぁ。。。

このランキングって何なんやろか?

雨は降らなかったけれど
晴れたり曇ったりしていた昨日

家の中は、ヒンヤリと冷えていて
外の方が暖かい感じでした。。。

へぇ~、でも、このランキングって何なんやろか?
231111054910550[1]_convert_20231115055632 231113061256693[1]_convert_20231115055757

記事の内容は、あまり関係ないような・・・
とりあえず、昨日の記事は
231115055926584[1]_convert_20231115060030

まあ、気にせず続けていきましょうかね~
気になるけれど。。。

Uターン

結局、一日スッキリしない天気となった昨日・・・
朝の散歩も始めは降っていなかったのですが
231113085447731[1]_convert_20231114065120 231113085516742[1]_convert_20231114065200

途中で雨が降り始め
231113090718178[1]_convert_20231114065251

これから降りそうだし、傘を持ってないしで
万葉の森は歩かずにUターン

さて、今朝も曇り空で
しかも冷えてます・・・
231114054749677[1]_convert_20231114065326

ですが、今日は、しっかり歩かなければ。。。

そして、店長のおみやげは

営業し始めて、すぐに弱い雨でウエット路面に・・・
昼過ぎに雨は上がり、道も乾いたけれど
また、雨が夕方まで降り、ほぼ雨の一日だった
タキガワ周辺

あら、ツーリングのみなさんは
走行中、雨に会わずだったのですか
それは、ラッキーでしたね。。。

そして、店長のおみやげは
231112231335160[1]_convert_20231113061944

あっ、またの鹿カレー👀
それと、ブルーベリージャム

はい、ジャムは、ブルーベリーとリンゴが
好みなんです

ありがとうございます♪
休日の昼ご飯と毎朝のパンにバッチリ
では、早速いただきます。。。

夕食当番を頼まれ

木枯らし1号が吹いた昨日
天気は徐々に回復したタキガワ周辺でしたが
何だか肌寒い1日でした・・・

今日は、第2日曜で定例ツーリングの日・・・
寒くなりそうですね~
寒さと雨対策をお忘れなく

さて、この前の月曜は、相方が不在だったので
夕食当番を頼まれ、ゴソゴソと一人で準備を
231106173718929[1]_convert_20231112050922 231106181334812[1]_convert_20231112051005

メインは、「鶏モモ肉のチキンステーキ」をガーリックバター醬油で
231106192416033[1]_convert_20231112051045

あとは、ごぼうサラダと白菜の味噌汁を
231106193538596[1]_convert_20231112051125

ちょっと物足りない感はしましたが、残り物や
常備菜をならべて、何とかそれなりに。。。

落ち葉のカーペット

朝からの雨が、降ったり止んだり
帰り道も、しっかり雨降りとなった昨日・・・

気温も上がらず、最高気温は19℃
北海道では、初雪が降ったとか

さて、先日の散歩道は
231106083343416[1]_convert_20231110060620 231106084635495[1]_convert_20231110060701

曇り空で、ちょっと寂しげ・・・
ですが、あちらこちらに落ち葉のカーペットが♪
231106084958633[1]_convert_20231110060817 231106090006760[1]_convert_20231110060912

梅や桜は、丸裸になってましたが
色づき鮮やかなところも👀
231106085134020[1]_convert_20231110061016 231106085400687[1]_convert_20231110061159

さてさて、次の休みの散歩道は
どんな変化が見られるでしょうか。。。



ついてなかった昨日の朝

近畿道が守口ー松原JCTで渋滞の表示だったので
三宅西へ向かうと、こちらも事故渋滞・・・
ついてなかった昨日の朝

あら、今日は、朝から雨
231110062557605[1]_convert_20231110063127 231110062425951[1]_convert_20231110063236

しかも、大雨とな
今日も渋滞するのかな? 気を付けないと

なに? 雨が過ぎると寒くなるとな
体調にも気を付けないと。。。

そうそう、下の子のインフルエンザは、大したことなく
元気な病人が暇を持て余してます

暦では冬

朝からヒンヤリとしていて、ブログをしている時、
PCには9℃の気温表示が

出勤途中の表示板も10℃以下となり
気温が表示されていた昨日👀

それでも、例年よりは、気温が高いですよね~
ですが、暦では冬・・・
231109055446026[1]_convert_20231109060800

11月も半ばになってくるし
急に寒くなるんですかね。。。

インフルエンザ確定

帰り道の高速道路が、
「藤井寺ー香芝 工事渋滞5KM」の表示が

途中の柏原インターで降りるし、とりあえず進んでみると
インター手前2kmから渋滞・・・

インター降り口や降りた国道も渋滞していて
帰りも時間がかかった昨日

月末には、夜間通行止めの工事があるのに
どうして、その前に、こんな工事があるのかな・・・

あらら
月曜日、登校してすぐに学級閉鎖だと
帰ってきた下の子

「部活の友達も数人休んでいたけど
 私大丈夫って、すごくない?」
なんて、言うてましたが・・・

231108050957565[1]_convert_20231108054418
はい、昨日の午後から発熱して
夜に診察してもらい、インフルエンザ確定

早期に薬を処方してもらえたので
治りは早いと思います

さて、あとは、家族に蔓延しないといいけれど
手洗い、うがいで気を付けるしかありません。。。

このまま朝まで・・・

天気予報通りに、昼からは雨となった昨日
それでも、体を動かすと暑かった

むむむ、リビングが占領されてます
勉強するのはいいけれど、こうなるのなぁ・・・
231105222311980[1]_convert_20231107062300 231106015333970[1]_convert_20231107062349

下の子は、食後に横になったまま
はい、二人は、このまま朝まで・・・
それぞれに、部屋はあるのに。。。

燃料計は、3本残っていて

更に暑くなった昨日
11月の最高気温を更新したそうで

今朝も冷えていませんね~
空も明るいですが、午後には雨とな・・・

そうそう、昨日の帰りは、走行が380KMを超えても
燃料計は、3本残っていて👀
231105202210739[1]_convert_20231106063815

前回、今回と給油する時になっても
燃料警告灯は点灯していません♪
231031202231200[1]_convert_20231106063855 231105202657793[1]_convert_20231106063924

燃費が伸びているのかな?
そして、ガソリンも158円/Lで給油できて
231106060900765[1]_convert_20231106064234

うんうん、いい感じです。。。

今日も、いい天気で暑くなる予報

天気は良く、季節外れの暑さが続いてます👀
11月なのに、夏日ですからねぇ~
急いで作業すると、汗ばみます

そして、今日も、いい天気で暑くなる予報
231105054949738[1]_convert_20231105055459

この世間の3連休は、お天気続きで
絶好のお出かけ日和に。。。

なのに、明日の定休日は、雨の予報が
ちきしょー、何でやねん
しかし、天気が良くても、お出かけしたかは微妙だけど。。。

80,000KMを突破

祝日なのに、朝から交通量が多かった昨日の朝👀
そう、世間は3連休の初日で、いい天気になる予報でしたから・・・

高速道路も、あちらこちらで渋滞していたようですね
お出かけされる方は、お気を付けください

はい、軽トラ号は、走行が80,000KMを突破
231031084456013[1]_convert_20231104060258

ええ、何のトラブルのなく、絶好調です
このまま、頑張ってもらいましょう。。。

「里芋まんじゅうのあんかけ」

11月なのに暖かくなり、夏日の所があった昨日
あれ、大阪も夏日でしたか?

ですが、灯油の訪問販売の車が走り始めました👀
そう、そろそろストーブの季節ですね・・・

さて、先日の手伝いは、一品作ってみました~
里芋、切り餅、わさビーフを用意して
231030171538972[1]_convert_20231103053556

里芋は、切り目を入れて皮ごと茹でて
切り餅は5MM角に小さく切り
231030173551508[1]_convert_20231103053742 231030174657148[1]_convert_20231103053831

へえ~、茹で上がると皮はツルンと剥けます
これは、楽ちんですね~

里芋を潰して、切り餅、わさビーフをまぜて
丸めて、残りのわさビーフで衣を
231030181434123[1]_convert_20231103053958 231030183509556[1]_convert_20231103054200

揚げて、あんをかけネギをふれば
「里芋まんじゅうのあんかけ」のできあがり♪
231030194546039[1]_convert_20231103054249 231030200212545[1]_convert_20231103054328

テレビで見て、気になっていたのでのですが
うんうん、なかなかいいですね~

ただし、里芋が嫌いな子供達には
予想どおり、大不評でしたが。。。






日が傾く時間もどんどん早くなってますね~

天気のいい日中は、腕まくりする暑さですが
日が傾くと、急に冷えてきます・・・

そう、日が傾く時間もどんどん早くなってますね~
先日の休みも、15:00過ぎには
日陰になっていた家の前👀

ではでは、寒くなる前にと、急いで
軽トラ号の洗車を
231030151308590_TEMP[1]_convert_20231102052149

時間が早かったので、ガラスの撥水処理も
231030154615682[1]_convert_20231102052227

ええ、休みの日のタイムスケジュールが変わってきます。。。

散歩で見かけた柿

昨日はハロウィンで、今日から11月・・・
冬ですねぇ、年末ですね~

つい先日まで、猛暑日や夏日というていたのに
急に寒くなってきました。。。

さて、実は、散歩で見かけた柿が
どうしても気になって、イボ治療の帰りに
遠回りして買いに行きました

すると、作業場が開いていたので
おじさんに 「ひとつ頂きますね~」 と、声をかけると
「あっ、ちょっと待ちやぁ」というて、ゴソゴソと袋を・・・

「特別に、これも持っていき」とおまけを♪
231030114725916[1]_convert_20231101061537

4つで100円の柿を買いに行ったら
5つのおまけをいただきました

早速、食べてみると甘くておいしく
遠回りして買いに行って、ラッキーでした。。。
プロフィール

ダイゴンコハルン

Author:ダイゴンコハルン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR