コメントの投稿
おすす目場所
今年もお世話になりました。和田です。おすすめツーリングコース
1)関電PR館 施設2つ 長谷(福崎から)すぐの発電所は女性好みのメルヘンの建物 。 船を改造した展示のエルパーク舞鶴。2)あさご野外芸術村? 野球場ほどの野外展示施設 無料。3) 室生山上芸術公園 野外美術館(有料 )4)和歌山 日の岬の高台。目前にモーターハウス と 眼下には和歌山の海。 ついでに 湯浅にある 「オレンジ街道」ベンチから 眼下に 海を 同様に高台から見下ろせる だけですが 5) 六甲にあるUCC コーヒー焙煎体験 1000円だ? 6) オルゴール博物館 * 嵐山 * 神戸の先(服部コレクション?) * 六甲山上館
みなさん よりよい新年でありまよ~に
1)関電PR館 施設2つ 長谷(福崎から)すぐの発電所は女性好みのメルヘンの建物 。 船を改造した展示のエルパーク舞鶴。2)あさご野外芸術村? 野球場ほどの野外展示施設 無料。3) 室生山上芸術公園 野外美術館(有料 )4)和歌山 日の岬の高台。目前にモーターハウス と 眼下には和歌山の海。 ついでに 湯浅にある 「オレンジ街道」ベンチから 眼下に 海を 同様に高台から見下ろせる だけですが 5) 六甲にあるUCC コーヒー焙煎体験 1000円だ? 6) オルゴール博物館 * 嵐山 * 神戸の先(服部コレクション?) * 六甲山上館
みなさん よりよい新年でありまよ~に