チェーン・スプロケット交換
昨日の朝は、寒いくらいでしたね~
でも、日中は、汗ばみながらの作業となるし、
なかなか着る物に困りますよね・・・
さて、工場では、ブレーキパッドを換えた車両の
チェーン・スプロケットの交換を

スプロケットは、新品と比べると前後とも
こんなに摩耗してます

チェーンは、カシメるタイプのものなので、
まず、古いチェーンを専用工具で切断
ピンを押して

さらに押して、抜いてしまうと切断できます

新しいチェーンの組み付け、これがジョイント

専用工具で圧入していきます

チェーンの幅を確認しながら圧入してます

仕上げにピンをカシメて完了です
(左のピンがカシメた状態)

専用工具は、先端を換えて切断・圧入・カシメの
作業ができます
チェーンの遊びを調整して、
フロントスプロケットカバーの中も清掃して組付ければ
作業完了

使い始めは、初期弛みがありますので、
1000KMくらい走行されたら、お立寄りください。
チェーンの遊びを調整しましょう
あるがとうございました。

でも、日中は、汗ばみながらの作業となるし、
なかなか着る物に困りますよね・・・

さて、工場では、ブレーキパッドを換えた車両の
チェーン・スプロケットの交換を


スプロケットは、新品と比べると前後とも
こんなに摩耗してます



チェーンは、カシメるタイプのものなので、
まず、古いチェーンを専用工具で切断

ピンを押して


さらに押して、抜いてしまうと切断できます


新しいチェーンの組み付け、これがジョイント

専用工具で圧入していきます


チェーンの幅を確認しながら圧入してます


仕上げにピンをカシメて完了です
(左のピンがカシメた状態)


専用工具は、先端を換えて切断・圧入・カシメの
作業ができます

チェーンの遊びを調整して、
フロントスプロケットカバーの中も清掃して組付ければ
作業完了


使い始めは、初期弛みがありますので、
1000KMくらい走行されたら、お立寄りください。
チェーンの遊びを調整しましょう

あるがとうございました。
スポンサーサイト